2010年05月29日

新ブログでなされたコメントのうち、マナーを守っていただけないものをこちらに移動することにしました

(16:14)

トラックバックURL

この記事へのコメント

ブルーフォックスさんへ

>今後とも、管理人の姿勢を問題にする部分ではご支援のほどお願い申し上げます。

別に支援するなどというつもりはないのですが。
ブルーフォックスさんは政治的な観点からも管理人さんを批判しておられるようですが、私はそこは違います。

管理人さんにも言ったのですが、現在のFC2のブログに目をとめたきっかけは、以前のサブタイトルと記事数のアンバランスが気にかかったことでした。
何度もやり取りを重ねているうちに、管理人さんは嘘や卑怯な振る舞いを何ら恥じない人物だと確信するようになりました。その根拠は管理人さんの明らかに嘘としか考えられない主張や自己矛盾した主張、不自然な出来事の数々です。

雅子さまの問題には私は口を挟むつもりはないのですが、あのように平気でどこまでも嘘を押し通そうとする人が二児の母として子どもを育てていることが許せないという思いはあります。

こちらの旧ブログで管理人さんに味方する人が突然10人も現れるなんて到底信じられないのですが、それでも嘘ではない、自作自演ではない、と言い張る姿勢にはあきれ果てます。

2006年の暮れに、別のブログにelle_elleと名乗って書き込んだのは明らかに管理人さんだと思います。
他の掲示板やブログでハンドルネームを変えるのは別に問題があることだとは思いませんが、どうして管理人さんは必死に隠そうとするのか。

管理人diary_dailyさんはどこまでも嘘をつき続けるつもりなのだろうか、と、徒労感を覚え始めています。
段ボール様へ
ご承知いただきましてまことにありがとうございます。
すぐにとは参りませんが、段ボール様が暴いてくださいました、管理人の卑劣なる所業と醜い弁解の数々、拙サイトで徹底して糾弾してくれようと思います。

今後とも、管理人の姿勢を問題にする部分ではご支援のほどお願い申し上げます。
ブルーフォックスさんへ、先ほどの続きです。

先日来、私のコメントを引用させてほしいとのお話を伺っておりました。

>段ボール様が管理人の卑劣なる本性をさらに暴いてくださいました。これまでご指摘いただいた件、いずれ拙サイトで取り上げさせていただこうと思うのですが、差し支えございませんか?
場合によっては段ボール様のコメントも転記させていただくかもしれませんが。

正直言って、迷っていたのでお返事をしかねておりました。
どちらかと言えばお断りしたかったのです。
しかし、どうやら管理人さんには政治的な背後があるという思いが私の中で強くなり、私のような素人にできることにも限界があるのではないかと思いました。
そこで、そういう部分は政治問題の専門家のブルーフォックスさんにお任せした方がいいかな、と思い、OKさせていただきます。

>もちろん、段ボール様が雅子妃問題にはノーコメントとされていることは明記いたします。

必ずそうしてください。
私は雅子さまの問題そのものについては、ブルーフォックスさんであれ管理人さんでさえ、応援する気はありませんので。
管理人さんの議論の姿勢だけを問題にするという考えには変わりありません。

ブルーフォックスさんへ
週末しか来られない私ですが、少しショックを受けたことがあるのであえて来ました。
つい数日前のことですが、親しい友人が、公明党の立候補予定者に投票するよう頼まれたと聞きました。
ブルーフォックスさんが言われたことについて、納得がいった部分があります。
雅子さまの問題には疎い私ですが、少なくとも政治的な問題であることぐらいはわかります。
フォックスさんが、管理人さんのことを何度となく創価学会とか何とか言われていたのは、管理人さんは単なる個人感情ではなく、何かの政治的な意志にもとづいてブログを書いている、ということをおっしゃりたいのでしょうか?
ブルーフォックスさんのおっしゃる通り、公明党と創価学会がつながっているのなら、管理人さんが創価学会の関係者で、政治的な意志に基づいてブログを書いているのではないのか、という疑いが私の中でもかなり強くなってきています。
はじめは、私は管理人さんの人間性の問題なのかと思っていましたが、違うのかも…。

私が思っていたよりも、はるかに怖い人間、背後を持った人間…。30代の普通の主婦などではない…。
そう理解した方が良いのでしょうか。
12. Posted by ブルーフォックス@段ボール様へ:再度のお願い   2010年06月20日 12:27
段ボール様へ
先日お願いいたしました、段ボール様の管理人に対する指摘やコメント引用の件ですが、ご承知いただくのは無理でしょうか?
管理人氏へ

http://diarydaily.blog93.fc2.com/blog-entry-46.html#comment417
より続く。

段ボール様も指摘しておられたが、久邇晃子さんを僭称する人物(当方では雅子妃実妹池田礼子と断定)の僭称活動を容認するのはいかなるゆえんか?
池田礼子次第に本性を現してきたな。

>>
お手元金の違い
こんばんは。
皆さん雅子さまを批判するばかりで、偏ったご意見が多いようです。
東宮家と他宮家は3倍近く予算が違い、その事イコール雅子さまの「無駄使い」のようにおっしゃるのですね。勘違いなさってはいけませんよ。
たとえ、もしお子様がなくても、ご病気でも、東宮妃殿下のお立場の方が上なのです。
後継者云々より、大切な事を忘れてはなりません。
紀子さんについて言わせていただけば、一生懸命さを誤解されないよう、ご自分の分を弁えて行動なさるべきでしょう。
今から姫宮さま方の御降嫁時のお支度も、二人分用意が必要ですから、節約なさるのが当然です。
ただ、ケチと思われないよう、食品のお下げ渡しは早めになさらないと、食中毒の季節ですから、心配です。
では、おやすみなさいませ。
久邇晃子 URL | 2010/06/13 21:42 | 編集
<<

段ボール様
また久邇晃子さん僭称の投稿です。
他者へのコメント禁止してからまた出てきましたね。
10. Posted by ブルーフォックス@管理人の段ボール様への言い訳文   2010年06月13日 09:10
段ボール様へ

http://diarydaily.web.fc2.com/tocardboard_20100612.html

に管理人からの段ボール様への言い訳文が大変な長文で書かれています。
わざわざHTMLにしていますが、システムからいって、親記事にできないはずがないのです。
他の投稿者に見られないようにこそこそ(段ボール様の名言でしたね)やっているところがいかにも卑怯者らしいです。
段ボール様
本日なされたコメントについて、拝見してまいりました。
当方の気づかないところまでご指摘くださいましてありがとうございます。
ところで、お願いがあります。
段ボール様が管理人の卑劣なる本性をさらに暴いてくださいました。これまでご指摘いただいた件、いずれ拙サイトで取り上げさせていただこうと思うのですが、差し支えございませんか?
場合によっては段ボール様のコメントも転記させていただくかもしれませんが。

もちろん、段ボール様が雅子妃問題にはノーコメントとされていることは明記いたします。
ご検討のほど、お願いいたします。




【diary_dailyシリーズ】
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/entry/100850/
ブルーフォックスさんへ
先ほど管理人さんの新ブログにコメントしてきました。

http://diarydaily.blog93.fc2.com/blog-entry-194.html#comment403

旧ブログ、つまりここのことで、気になることがあったので書いてきました。
もしお気づきでしたらお許しください。
管理人さんの卑怯さが許せないという意味合いもありますので。

ところで先ほど入力ミスをしていました。
失礼いたしました。

>まだ100%できませんが、その可能性は高いような気がします。

正しくは

まだ100%断定できませんが、

です。
7. Posted by 段ボール(ブルーフォックスさんへ)   2010年06月12日 09:24
ブルーフォックスさんへ
管理人さんの「政治的意志」ですか…。
おっしゃること、わかるような気がします。
まだ100%できませんが、その可能性は高いような気がします。
段ボール様

>要するにブルーフォックスさんがおっしゃりたいのは、管理人diary_dailyさんというのは、そういう得体のしれない団体に関係する人だということなのでしょうか?

おっしゃる通りです。
今まで説明が不十分でしたね。すみません。
ちなみに、管理人の現FC2サイトで書いている創価学会というのは公明党の支持母体です。
これは政教分離に違反すると問題視されています。
創価学会はフランスではオウム真理教のようなカルト集団と認定されています。
また、あちらで“お尋ね”のプロ市民とは、普段は一般人として生活していながら、反対運動。反権力運動などに自らの政治的意志を持って参加する勢力のことです。
要するに、日本が嫌いな政治勢力ということです。在日朝鮮人もそうなのです。
管理人はそういった勢力の一員ということです。
段ボール様のお言葉でいえば、まさに“得体の知れない団体”の構成員なのです。
ブルーフォックスさんへ

http://diarydaily.blog93.fc2.com/blog-entry-194.html#comment391

先ほど管理人さんの今のFC2ブログに上の通り質問してきました。
フォックスさんも御存じの通り、管理人さんは私まで無視すると宣言しています。
どこまで悪賢いのか、卑怯なのか。

それにしても、管理人diary_dailyさんの、あれだけ指弾されてもなおも弁解を続けようとするしつこさは、ちょっと尋常ではないと思います。
何か、普通の人、一般の人とは違うようなものを感じています。

そのことと、フォックスさんが管理人さんのことを、工作員だとか創価学会信者とか、プロ市民とか、在日朝鮮人とか書いていることと、何か関係があるのでしょうか?

今まで私は正直「何それ?」と思っていました。
失礼ながらわけがわかりませんでした。
でも、私は雅子さま問題、皇室問題に疎いので口を出さずにおりました。

しかし、フォックスさんが管理人さんのことを「在日朝鮮人」とか「在日朝鮮人連合会に相談に行った」と書かれていたのが気にかかりました。
在日朝鮮人連合会といえば、北朝鮮による日本人拉致事件の問題で問題視されている得体のしれない団体ですね。

要するにブルーフォックスさんがおっしゃりたいのは、管理人diary_dailyさんというのは、そういう得体のしれない団体に関係する人だということなのでしょうか?
もしそうなら怖いですね。
マナー違反というのは口実で、実際には自分が工作員だということがばれそうになったから。
本当に、創価学会・在日朝鮮人というのは執拗だ。

http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/entry/100850/
3. Posted by ブルーフォックス@卑劣なる管理人   2010年05月30日 12:03
段ボール様
マナー違反と称し、自分の卑劣なる本性を隠すのがこの管理人です。

管理人殿

とうとうこんな強硬手段に出ましたか。
段ボール様がお怒りになるのは当たり前。
結局は、自分が創価学会の工作員であり、極めて卑劣な輩であるということを隠すため。
2. Posted by daily_diary   2010年05月30日 06:10
段ボールさんへ

たしかにそうですね
うっかりしていました
どこになされたコメントであったかをきちんと明記することにします
ご指摘ありがとうございました
管理人さんへ
新ブログから移動したと言いながらそちらの該当するURLを書いていないので、リンクは貼らせてもらいます。

http://diarydaily.blog93.fc2.com/blog-entry-194.html#comment374

この欄に移動された記事が、どこからの続きなのかはっきりさせないというやり方は公正さに欠けると思います。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔