ゲルマン語の分化
ゲルマン語 (Germanisch) |
東ゲルマン語 |
北ゲルマン語 |
西ゲルマン語 |
ゴート語 (消滅) |
スカンディナヴィア諸語 (スェーデン語, デンマーク語など) |
英語, ドイツ語, オランダ語 など |
東ゲルマン語は, ゴート語などを含むグループですが, 消滅してしまいました. 文書として残されているのは, 東ゴート族の司教であった Ulfila (ウルフィラ)の聖書のゴート語訳くらいです.
北ゲルマン語は, スェーデン語, デンマーク語などの北欧の諸語として現代語にまでつながっています.
西ゲルマン語からは, ドイツ語, オランダ語, 英語などの現代語が分かれて来ました. この3言語が, かなり多くの類似点を持っているのは, そのためです.
ドイツ語が, インド・ヨーロッパ語族から分かれてくる過程で, 音韻の推移が確認されていますが, 第一次子音推移(ゲルマン語子音推移 Germanische Lautverschiebung) と呼ばれているものが, ゲルマン語を他のインド・ヨーロッパ語族から分離させた現象として, また第二次子音推移(高地ドイツ語子音推移 Hochdeutsche Lautverschiebung)と呼ばれる子音の推移が, ドイツ語を低地の西ゲルマン語, 後のオランダ語や英語から分かつ現象とされています.
「子音推移」というのは, 特定の子音が別の特定の子音に規則的に置き換えられた現象のことです.
この高地ドイツ語子音推移を経た高地のドイツ語が, 現代ドイツ語の基礎になったものです.
英語は, この高地ドイツ語子音推移を経ない低地のドイツ語を話していたアンゲル・ザクセン族(Angelsachsen)が, ブリテン島(イギリス)へ渡ったことによって, 低地ドイツ語が移植されたので, 第二次子音推移の影響を受けなかった西ゲルマン語の語形が残っているのです. 英語はその後, フランス人のブリテン島支配(ノルマン人の侵攻)の結果, ロマンス語の影響を強く受けて, ゲルマン語系の語彙とロマンス語系の語彙が混在する言語となったのです.
現代英語の中のゲルマン語系の語彙と現代ドイツ語の語彙の中に非常に類似したものがあるのは, そのためです.
これらの語を比較すると, 一定の音韻の推移が見られるのは, 英語の語彙が第二次子音推移を経ていない古い音韻を残しているのに対して, 現代ドイツ語は, 第二次子音推移によって変化した音韻になっているためです.
次のページで, この子音の推移の具体例をいくつか掲げることにします.
以上のことをもっと詳しく知りたい方は, とりあえず, 下記のものを参照してください.
1. 小学館 『独和大辞典』の付録: 「ドイツ語の歴史」
2. 小島公一郎 著 『ドイツ語史』 (大学書林, S. 187ff.)
3. H. ブラッビリ 著, 寺澤芳雄 訳 『英語発達小史』 (岩波文庫)
@ p, pp → f, pf, ff
英語 | ドイツ語 | 英語 | ドイツ語 |
apple | Apfel |
grip | greifen |
help | helfen |
hope | hoffen |
up | auf |
open | offen / öffnen |
drop | Tropfen |
pepper | Pepfer |
sharp | scharf |
ship | Schiff |
A t → s/ss/ß, z (tz)
英語 | ドイツ語 | 英語 | ドイツ語 |
better | besser |
hate | hassen |
heart | Herz |
hot | heiß |
net | Netz |
ten | zehn |
salt | Salz |
tooth | Zahn |
what | was |
water | Wasser |
B k → ch
英語 | ドイツ語 | 英語 | ドイツ語 |
make | machen |
book | Buch |
milk | Milch |
wake | wachen |
C th → d
英語 | ドイツ語 | 英語 | ドイツ語 |
bath | Bad |
feather | Feder |
thank | danken |
think | denken |
that | das daß |
thick | dick |
three | drei |
thorn | Dorn |
D d → t
英語 | ドイツ語 | 英語 | ドイツ語 |
deed | Tat |
death | Tod |
drink | trinken |
garden | Garten |
god | Gott |
hard | hart |
under | unter |
word | Wort |
E v, f → b
英語 | ドイツ語 | 英語 | ドイツ語 |
have | haben |
love | lieben |
give | geben |
over | über |
seven | sieben |
half | halb |
silver | Silber |
wife | Weib |
このページの頭へ戻る
(プリント・アウトする場合は, Druck-Version を使用してください.)
ubuno@nanzan-u.ac.jp