MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]
  • メール
  • メッセ
  • 印刷

メキシコ湾原油流出 最大の封じ込め作戦 米大統領安全策発表へ (3/3ページ)

2010.5.27 17:49

 今回の作戦は、これまで7億6千万ドル(約684億円)の費用を投入してきたBPが威信を懸けたもので、成功すれば流出量を激減できるが、失敗すれば「状況をさらに悪化させる可能性がある」(米紙ワシントン・ポスト)。そうなれば、秋に中間選挙を控え、オバマ政権への逆風が強まることも予想される。監督体制の甘さに加え、被害拡大への「対応が小規模、遅すぎる」(ルイジアナ州のジンダル知事)という批判が噴出している。

 輸入石油依存からの脱却を掲げるオバマ政権は3月末、大西洋やメキシコ湾岸などでの新規採掘を承認することを発表した。地球温暖化対策法案の可決に共和党の支持が不可欠だとして、政治的な妥協を図った結果だったが、流出が収束し安全対策が確立されない限り、新規採掘の見通しも立ちそうにない。

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。