1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:24:30.82 ID:SCWzqdwZO
結局汁に入れたらラーメンと同じだろw
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:25:40.58 ID:X3bo08HJ0
麺が冷たくてスープが熱いから違うよ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:26:26.71 ID:1+PZsM8qO
スレタイ見て普通に客だろ…って思った
結局汁に入れたらラーメンと同じだろw
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:25:40.58 ID:X3bo08HJ0
麺が冷たくてスープが熱いから違うよ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:26:26.71 ID:1+PZsM8qO
スレタイ見て普通に客だろ…って思った
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:26:41.44 ID:3K5fWdHQ0
つけ麺はラーメン名乗るな
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:28:19.20 ID:vRX18tey0
>>4
つけ麺名乗ってるだろ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:29:15.82 ID:0q1JgMa50
僕イケメーンwwwwwwwwwwwwww
オーケーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:32:01.99 ID:caRR0yakO
イケメンならしかたないだろ
連中も苦労してるんだ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:35:29.19 ID:TLU8IBsrO
どうもつけ麺は嫌いなんだよなあ
しょっぱいしぬるいし
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:36:35.63 ID:SCWzqdwZO
大勝軒でつけ麺食ったけどたいしてうまくなかったなあ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:37:47.70 ID:DGlnDIZC0
おいしいところは濃くてもしょっぱくしアツアツだよ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:38:20.20 ID:nWxbJL/p0
つけ麺を批判してりゃラーメン通装えると思ってる奴が嫌いです
つけ麺もうまいのはうまいだろ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:38:27.08 ID:nEi1xEXg0
替え玉やってる店聞くと
バカじゃないかと思う
そしてそれを頼む客も
一汁一麺だろ
何考えてんだ
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:40:50.77 ID:oeVzT6VJ0
一汁一麺キリリリリリリッ!!!!
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:40:55.59 ID:DGlnDIZC0
つけ麺ってたいていスープお代わりできるよ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:42:03.63 ID:hWN3P8G30
つけ麺っておいしいのかな~と思って注文したら
隣のジジイが俺のスープに麺つけてきやがった
二度とつけ麺なんて食わねえクソが
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:43:24.10 ID:kbDFxWAi0
>>22
そんな事滅多にねーよwwwwwwwwwwwwww
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:42:10.56 ID:p7GvZ7tY0
最後までのびなくていいよね
濃厚な魚だしもうまい
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:44:29.24 ID:SCWzqdwZO
ざるそばみたいにひんやり感が無いのもいかんな
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:45:35.98 ID:LiWVmqJJ0
みそ味 体育会系
しお味 イケメン
ミソとんこつ味 リア充
とんこつ味 文系
醤油とんこつ 理系
冷やし中華 爽やか系
つけ麺 フツメン
ラーメン+丼モノ キモオタ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:52:01.48 ID:ELgrlIdj0
ようはソーメンだろ?
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:52:06.42 ID:uZiLPf52O
幸楽園でつけ麺よく食べるけど味が一緒ならつけ麺でなくてもいい
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:54:44.30 ID:/AfIpqKL0
麺の歯ごたえが好きだからつけ麺を食う。
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:00:29.18 ID:hWN3P8G30
みそ味 どこ行っても大体みそ注文
しお味 地味
ミソとんこつ味 欲張り、がめつい
とんこつ味 多趣味
醤油とんこつ 気分やさん
冷やし中華 自意識過剰のオバサン
つけ麺 にわか
ラーメン+丼モノ キモオタ
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:00:35.70 ID:5xVEIJQs0
つけ麺は結構、、いやかなり好きだけど
ラーメンのほうがもっと好きだから大抵ラーメン頼む
したがってなかなかつけ麺を食する機会がない
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:03:09.72 ID:MBupPNHgO
スープも冷たければいいのに
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:04:29.15 ID:zupSaNzf0
>>41
そういうのもあるだろう
でも基本油が固まるから無理だ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:07:19.70 ID:kbDFxWAi0
>>43
家の近くに冷し塩ラーメン出してるとこがあるんだが
油は固まってなくて味もしっかり塩ラーメンかつうまいって場所があるんだが
どうやったら油が固まらないのか知りたい
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:04:22.23 ID:6TQKcMtY0
この糞暑いのにラーメンなんかくってられっかよ!
って事だよ
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:08:42.88 ID:T0Rk0j2eO
セブンの冷凍麺の味噌醤油は美味いけどつけめんは美味しくない
麺がまずい
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:12:14.03 ID:3h7Q6ybl0
前冷やしラーメンってのが売ってたけど麺が美味しかった
つけ麺は汁熱いんだよな?
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:17:41.18 ID:kbDFxWAi0
>>53
ちょっと前に食ったつけ麺は汁も冷たくて酸っぱい味だった
これなら冷やし中華でいいなと思った
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:14:14.58 ID:K/ltXndh0
つけ麺以外にも他の麺類の食べ方を参考にしたら
もっと色んなメニューが作れそうだな
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:15:51.46 ID:+zOLZBQa0
俺みたいに麺を口いっぱいにほおばって食べたい人にはつけ麺が合っているんだ
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:16:19.30 ID:/U+U/OhW0
花月は糞だけど、無双つけ麺は認める
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:16:47.90 ID:a8OAkcxzP
聖蹟桜ヶ丘の大勝軒は不味かった金返せ
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:18:52.92 ID:DGlnDIZC0
大宮の102行ってみ
凄いおいしいよ
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:19:36.87 ID:2kf4+hE30
夏はよく食うな
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:19:58.23 ID:r4VH8V7M0
スープ割りって最後に頼むんだよな?
最後スープだけ飲む為に2~3分待たされるのが恥ずかしいんだがどうにかならないの?
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:21:37.31 ID:+VhVweRl0
>>66
食ってる途中に頼むだろ普通は
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:21:32.51 ID:upDnJjhQ0
大勝軒のつけ麺うまかった
が量多くて最後スープ割も頼めなかった
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:23:51.18 ID:XpbPzq7T0
つけ麺くいたくなっただろ
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:24:15.41 ID:n8ABpfnlO
102より東大宮の狼煙のがうまいぞ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:24:55.92 ID:hze3KsuO0
俺もつけ麺否定派だったんだけど一度食ってみたら病みつきになった
正直麺だけでもいいくらい
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:32:21.20 ID:xaT87t3tO
つけ麺は一回だけ食ったがめちゃくちゃ酸っぱいわしょっぱいわで
こんな不味いもん二度と喰うかって思ったんだが
その店がハズレだっただけか?
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:35:18.37 ID:+zOLZBQa0
>>73
酸っぱさは辛味噌をいれるとまろやかになる
しょっぱいのは汁のつけすぎじゃないかな
つけ麺は店によって当たり外れが大きいからハズレ引くと凄く落ち込むわ
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:39:32.48 ID:UuKfBk4u0
つけめんは女性に人気が高そう
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:41:50.79 ID:+VhVweRl0
>>77
でもどこの店でも食ってるのは男だよな
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:44:06.13 ID:+zOLZBQa0
>>78
確かにそうだw
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:48:27.36 ID:E000x7no0
つけ麺ブームのせいでカップ麺のつけめんまで登場しやがった
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:50:29.43 ID:s9o5S83/O
スーパーで売ってるつけ麺がやたら旨くて困る
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:51:29.00 ID:UJBmh528O
この前入った店のつけ麺はなんか「これ冷やし中華のタレじゃねえのか?」ってレベルで酸っぱかった
もう和風のつけ麺しか食えない
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:52:26.31 ID:Kul5JWuJ0
つけ麺屋でラーメン食う奴なんなの?
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:55:22.25 ID:BQWuwPnmO
つけ麺って、ラーメン分解して出しただけな気がするよなぁ(・ω・)
細かい違いとか独自のメリットもあるんだろうけどさ。
なんかもう一段階、進化の余地があるよな。
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:55:30.60 ID:G63PRipjO
麺づくりの麺とかやくだけを流水で冷やしてつけ麺ごっこおいしいです
夏はよくやる
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:56:50.81 ID:SCWzqdwZO
冷やし中華のがうまいだろJK
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:57:29.66 ID:fNItYXlP0
最近はやりのつけ麺の味が美味しいと思えない・・あのとんこつみたいな魚みたいな・・
ごまだれ最高なんだが
あと育ちが広島だから辛いつけ麺も好き
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 13:04:45.59 ID:unOGWhomO
とんこつ魚粉にうどん級に太いもっちり麺が美味い
あつもりのほうが最後までおいしいが通常はのどごしが優れてて葛藤する
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 14:02:55.16 ID:wtUpyCDgO
23区内はつけ麺屋はたくさんあるけど、おいしいところは非常に少ない
馬鹿だなぁ~
鼠先輩と同類
画期的
これはすごいCDだ
革命
アイスで一番おいしいのって確実に
わさビーフを超えるスナック菓子は未来永劫現われない
うまい棒の真ん中に何か入れて最強のお菓子作ろうぜ
ごはんに合うおかずNo.1
おいしいお菓子とか教えてください
100円寿司って実際どうなんだ?
ウイスキーに合うつまみを教えてくれ
簡単な料理を教えてください
超 簡 単 料 理 裏 技 レ シ ピ
ぶっかけって何であんなに興奮するの?
カニはどう考えても過大評価されている
「ウニ=不味い」と思ってる奴はトーシロ
最 強 の み そ 汁 の 具 決 め よ う ぜ
神 だ と 思 う 飲 み 物
マクドナルドのメニューで一番美味しいのは・・・
コンビニに売ってる美味しい食べ物教えて
依存性が高くてやばいお菓子
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
結局最高のビールのつまみは何なんだぜ会議
ご飯の最高に旨い食い方
すき家 vs 松屋 vs 吉野屋
とんこつ>>>>>>>>しお>>>>>>しょうゆ>>>みそ(笑)
ラーメン二郎スレ
卵かけご飯で最高な食べ方といえば?
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
つけ麺はラーメン名乗るな
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:28:19.20 ID:vRX18tey0
>>4
つけ麺名乗ってるだろ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:29:15.82 ID:0q1JgMa50
僕イケメーンwwwwwwwwwwwwww
オーケーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:32:01.99 ID:caRR0yakO
イケメンならしかたないだろ
連中も苦労してるんだ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:35:29.19 ID:TLU8IBsrO
どうもつけ麺は嫌いなんだよなあ
しょっぱいしぬるいし
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:36:35.63 ID:SCWzqdwZO
大勝軒でつけ麺食ったけどたいしてうまくなかったなあ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:37:47.70 ID:DGlnDIZC0
おいしいところは濃くてもしょっぱくしアツアツだよ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:38:20.20 ID:nWxbJL/p0
つけ麺を批判してりゃラーメン通装えると思ってる奴が嫌いです
つけ麺もうまいのはうまいだろ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:38:27.08 ID:nEi1xEXg0
替え玉やってる店聞くと
バカじゃないかと思う
そしてそれを頼む客も
一汁一麺だろ
何考えてんだ
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:40:50.77 ID:oeVzT6VJ0
一汁一麺キリリリリリリッ!!!!
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:40:55.59 ID:DGlnDIZC0
つけ麺ってたいていスープお代わりできるよ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:42:03.63 ID:hWN3P8G30
つけ麺っておいしいのかな~と思って注文したら
隣のジジイが俺のスープに麺つけてきやがった
二度とつけ麺なんて食わねえクソが
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:43:24.10 ID:kbDFxWAi0
>>22
そんな事滅多にねーよwwwwwwwwwwwwww
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:42:10.56 ID:p7GvZ7tY0
最後までのびなくていいよね
濃厚な魚だしもうまい
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:44:29.24 ID:SCWzqdwZO
ざるそばみたいにひんやり感が無いのもいかんな
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:45:35.98 ID:LiWVmqJJ0
みそ味 体育会系
しお味 イケメン
ミソとんこつ味 リア充
とんこつ味 文系
醤油とんこつ 理系
冷やし中華 爽やか系
つけ麺 フツメン
ラーメン+丼モノ キモオタ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:52:01.48 ID:ELgrlIdj0
ようはソーメンだろ?
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:52:06.42 ID:uZiLPf52O
幸楽園でつけ麺よく食べるけど味が一緒ならつけ麺でなくてもいい
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 11:54:44.30 ID:/AfIpqKL0
麺の歯ごたえが好きだからつけ麺を食う。
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:00:29.18 ID:hWN3P8G30
みそ味 どこ行っても大体みそ注文
しお味 地味
ミソとんこつ味 欲張り、がめつい
とんこつ味 多趣味
醤油とんこつ 気分やさん
冷やし中華 自意識過剰のオバサン
つけ麺 にわか
ラーメン+丼モノ キモオタ
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:00:35.70 ID:5xVEIJQs0
つけ麺は結構、、いやかなり好きだけど
ラーメンのほうがもっと好きだから大抵ラーメン頼む
したがってなかなかつけ麺を食する機会がない
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:03:09.72 ID:MBupPNHgO
スープも冷たければいいのに
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:04:29.15 ID:zupSaNzf0
>>41
そういうのもあるだろう
でも基本油が固まるから無理だ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:07:19.70 ID:kbDFxWAi0
>>43
家の近くに冷し塩ラーメン出してるとこがあるんだが
油は固まってなくて味もしっかり塩ラーメンかつうまいって場所があるんだが
どうやったら油が固まらないのか知りたい
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:04:22.23 ID:6TQKcMtY0
この糞暑いのにラーメンなんかくってられっかよ!
って事だよ
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:08:42.88 ID:T0Rk0j2eO
セブンの冷凍麺の味噌醤油は美味いけどつけめんは美味しくない
麺がまずい
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:12:14.03 ID:3h7Q6ybl0
前冷やしラーメンってのが売ってたけど麺が美味しかった
つけ麺は汁熱いんだよな?
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:17:41.18 ID:kbDFxWAi0
>>53
ちょっと前に食ったつけ麺は汁も冷たくて酸っぱい味だった
これなら冷やし中華でいいなと思った
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:14:14.58 ID:K/ltXndh0
つけ麺以外にも他の麺類の食べ方を参考にしたら
もっと色んなメニューが作れそうだな
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:15:51.46 ID:+zOLZBQa0
俺みたいに麺を口いっぱいにほおばって食べたい人にはつけ麺が合っているんだ
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:16:19.30 ID:/U+U/OhW0
花月は糞だけど、無双つけ麺は認める
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:16:47.90 ID:a8OAkcxzP
聖蹟桜ヶ丘の大勝軒は不味かった金返せ
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:18:52.92 ID:DGlnDIZC0
大宮の102行ってみ
凄いおいしいよ
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:19:36.87 ID:2kf4+hE30
夏はよく食うな
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:19:58.23 ID:r4VH8V7M0
スープ割りって最後に頼むんだよな?
最後スープだけ飲む為に2~3分待たされるのが恥ずかしいんだがどうにかならないの?
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:21:37.31 ID:+VhVweRl0
>>66
食ってる途中に頼むだろ普通は
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:21:32.51 ID:upDnJjhQ0
大勝軒のつけ麺うまかった
が量多くて最後スープ割も頼めなかった
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:23:51.18 ID:XpbPzq7T0
つけ麺くいたくなっただろ
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:24:15.41 ID:n8ABpfnlO
102より東大宮の狼煙のがうまいぞ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:24:55.92 ID:hze3KsuO0
俺もつけ麺否定派だったんだけど一度食ってみたら病みつきになった
正直麺だけでもいいくらい
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:32:21.20 ID:xaT87t3tO
つけ麺は一回だけ食ったがめちゃくちゃ酸っぱいわしょっぱいわで
こんな不味いもん二度と喰うかって思ったんだが
その店がハズレだっただけか?
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:35:18.37 ID:+zOLZBQa0
>>73
酸っぱさは辛味噌をいれるとまろやかになる
しょっぱいのは汁のつけすぎじゃないかな
つけ麺は店によって当たり外れが大きいからハズレ引くと凄く落ち込むわ
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:39:32.48 ID:UuKfBk4u0
つけめんは女性に人気が高そう
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:41:50.79 ID:+VhVweRl0
>>77
でもどこの店でも食ってるのは男だよな
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:44:06.13 ID:+zOLZBQa0
>>78
確かにそうだw
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:48:27.36 ID:E000x7no0
つけ麺ブームのせいでカップ麺のつけめんまで登場しやがった
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:50:29.43 ID:s9o5S83/O
スーパーで売ってるつけ麺がやたら旨くて困る
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:51:29.00 ID:UJBmh528O
この前入った店のつけ麺はなんか「これ冷やし中華のタレじゃねえのか?」ってレベルで酸っぱかった
もう和風のつけ麺しか食えない
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:52:26.31 ID:Kul5JWuJ0
つけ麺屋でラーメン食う奴なんなの?
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:55:22.25 ID:BQWuwPnmO
つけ麺って、ラーメン分解して出しただけな気がするよなぁ(・ω・)
細かい違いとか独自のメリットもあるんだろうけどさ。
なんかもう一段階、進化の余地があるよな。
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:55:30.60 ID:G63PRipjO
麺づくりの麺とかやくだけを流水で冷やしてつけ麺ごっこおいしいです
夏はよくやる
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:56:50.81 ID:SCWzqdwZO
冷やし中華のがうまいだろJK
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 12:57:29.66 ID:fNItYXlP0
最近はやりのつけ麺の味が美味しいと思えない・・あのとんこつみたいな魚みたいな・・
ごまだれ最高なんだが
あと育ちが広島だから辛いつけ麺も好き
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 13:04:45.59 ID:unOGWhomO
とんこつ魚粉にうどん級に太いもっちり麺が美味い
あつもりのほうが最後までおいしいが通常はのどごしが優れてて葛藤する
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 14:02:55.16 ID:wtUpyCDgO
23区内はつけ麺屋はたくさんあるけど、おいしいところは非常に少ない
50TA
EX RECORDS (2010-02-10)
売り上げランキング: 2734
EX RECORDS (2010-02-10)
売り上げランキング: 2734
おすすめ度の平均: 
アイスで一番おいしいのって確実に
わさビーフを超えるスナック菓子は未来永劫現われない
うまい棒の真ん中に何か入れて最強のお菓子作ろうぜ
ごはんに合うおかずNo.1
おいしいお菓子とか教えてください
100円寿司って実際どうなんだ?
ウイスキーに合うつまみを教えてくれ
簡単な料理を教えてください
超 簡 単 料 理 裏 技 レ シ ピ
ぶっかけって何であんなに興奮するの?
カニはどう考えても過大評価されている
「ウニ=不味い」と思ってる奴はトーシロ
最 強 の み そ 汁 の 具 決 め よ う ぜ
神 だ と 思 う 飲 み 物
マクドナルドのメニューで一番美味しいのは・・・
コンビニに売ってる美味しい食べ物教えて
依存性が高くてやばいお菓子
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
結局最高のビールのつまみは何なんだぜ会議
ご飯の最高に旨い食い方
すき家 vs 松屋 vs 吉野屋
とんこつ>>>>>>>>しお>>>>>>しょうゆ>>>みそ(笑)
ラーメン二郎スレ
卵かけご飯で最高な食べ方といえば?
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
コメント一覧
吐き気するわ
華月好きな俺はどうしたらいいの?
つけ麺なんて食ったことないけどw
しかし、辛ければ辛いほど良いという風潮はいかがなものかと思う。
粉臭さもなくてコシもあってウマイと思うんだけど
てかラーメン屋でつけ麺食ったらクソ不味かったからそれ以来食ってない
そうなんだ。今度頼んでみるわ。
蕎麦食うみたいにすれば しょっぱくないし
言うほどぬるくならんよ
※18
禿同と言わざるおえない
必死で理由つけるけど特に説得力は無いという。
でも騒ぐほどでもない
どこ行っても同じ味
なんでセパレートになってるの?
麺が冷たくてつけ汁が温かいと中盤以降温いし、麺も熱いとラーメン食ってるのと大差ないし・・・
花月と華月は違う店よ?
俺花月派。嵐げんこつラーメンモンスターは感動した
しかし最も尊ぶべきは広島つけ麺
もはやラーメンじゃないけど、ラーメンより上位の存在
麺が伸びない
麺を一旦締めるのでコシが強い
つけ麺にすると麺を1,5倍くらいにしてくれる店が結構ある
頑者のラーメンは糞マズイから絶対に頼んじゃだめだぞ!
誰かうまいつけ麺屋教えてくれ
うまかったよ
うまいとか嘘付いてる店員どもしねよ
温かくても
冷たくても
付けて食べても旨い
3種類の味を出そうとしているツケタレのうち酸味は好みが別れる所。
それはそうと、メニューにある普通の中華ラーメンは全く注文する気が起きないな。
テーブルから足し汁撤去されてからは、だんだん薄くなってくるつけ汁が気になって
全然美味く感じねぇ。なもんで随分行かなくなったな。
あと店員が大学生のサークルみたいなノリでちょっとうざい。
大声張り上げて「いらッッッシャッァァーっせーィ!!!」とか
唾飛びまくってんだろ。
普通はひやもりで頼む 麺が引き締まっており本来の触感とコシを楽しめる
今流行なのはベジポタ系 これが女性に人気がある。チーズと合うからだ
あつもりは邪道 ちなみに大将軒系列は大きく2つにわかれてるがそこまでおいしいとは思えない
手軽につけめんとはなんぞやを楽しみたいならセブンにあるつけ麺157円を食べるのをオススメする
157円だが300gも麺がありこれは店頭での一人前に相当する。また同じくセブンの冷凍の100円シリーズの味噌・醤油のらーめんがおいしい。とんこつはまずい。
冷やしつけ麺のスープになるよ
まぁ、辛味噌ラーメンと辛味噌つけめんじゃだいぶ味違うんだよなぁ
冷たい麺は暖かい麺でぬるくなるしスープは麺でぬるくなるし
なんでか知らんがどこのスープも味付け濃すぎる
つけ麺好きはただのミーハーか味覚障害
今まで誰もそういう料理出さなかったのは思いつかなかったんじゃなくて
うまくないから商品にしなかったんだよ
>冷たい麺は暖かい麺でぬるくなるしスープは麺でぬるくなるし
もし良ければ日本語で頼む
つけ汁がぬるくなるとか見当違いも甚だしい
喩えるならば、スープパスタを初めて食った奴が「これビチャビチャだからパスタじゃない」
つってるようなもんだよ
何のために火を通した後に冷水でしめてると思ってんだ
あと、
>なんでか知らんがどこのスープも味付け濃すぎる
とか言ってる馬鹿が上にいるが、お前は蕎麦食った時に
蕎麦湯でつゆ割らずにそのまま飲み干すのかよw
自分の無知を他のものに押し付ける前にもう一度よく考えろっての
アレ食べてると高速走ったなという感じがする
食いたいほう食えクズが。
ガッツリ一気に麺をほおばるもんなんだよ
流行の魚粉だし(笑)か・・格好良い・・
麺は極太のうどんか平打ちパスタ(笑)
濃過ぎる故に結局割りスープ(意味無し)
勿論平ザルは扱えない
店員、オーザーは絵に描いた様なDQN
バンダナ、タオル巻き(オプションでヒゲかスキンヘッド)
映像に出る時は腕組みで熱く語りDQNアピール
ありがたがって食う馬鹿ゆとり達
こんな時間に釣りとかお前すげえなw
今日は平日だけど、仕事や学校はいいのか?
ちょっと勉強不足で申し訳ないんだけど、
「オーザー」
って初めて聞いたんだわ
それ何か教えてくんない?
もうちょっと文章力つけないと、釣り以前に読んでもらえないぞ。
背伸びしたいのはわかるが、
高校上がる前にもうちょっと本読んどこう。な。
お前、釣りの意味分かってねえだろ
日本語もおかしいし誤字もあるし句読点も狂ってるし
本気で障害児童なのか?
ごめんな、図星さされて悔しい気持ちも分かるよ
ちょっとからかうだけのつもりだったんだが、
流石に可哀想になってきたわ……
~節とかマジで入れんな。
ゴールデンスープがベースのしょうゆが良い。
麺は中細か細麺。
出来ればストレート。
具はネギさえ載ってれば文句なし。
っ⑩
鰹の出汁が良い味出してんだよ
(和ソバのつゆに中華麺を入れる)
懐かしいな…
魚介が多いが、和歌山系の醤油主役のもいいぞ
ラーメン発見伝で言ってた
通ぶってるだけだろ的な争いは味音痴同士でどうぞ
キリっと締めた麺はそれだけで本当に美味いと思うんだが
「通ぶってるだけ」な人にはそれを分かってもらえないんだろうか
ぬるいしょっぱいという人は麺の端にちょっとつけ汁を纏わす程度にしてみて欲しい
通云々関係なしに俺はそうするのが一番美味く食える方法だと思ってる
最初からスープ割りにして、麺を全部その中に入れて出してくれ。
っていうか、食べたことない。
狩野で初めて知ったし。
ラーメンオタクと呼べばいいんだよな
食通もやめて食オタクと呼ぼう
別に優位に立ってるつもりもないし熱弁もしたいからしてるだけなのに
通とか呼ばれると気取ってるぽくて嫌だ
俺はただの食オタクなんだよ。オタク特有のめんどくささのある人間だっていう自覚もあるよ
だから好きなものくらい語らせてよ
正直ラーメンより100円以上高い値段つけられてると「えぇー…?」って思う
(チェーンなんてどこでもそうかもしれんけど)
とりあえず本店いっとけ
そばとかそうめんとか
俺つけ麺は味はこだわらん
ラーメン食いたいけど、カロリーコントロールもしなきゃって時に食ってる
だからスープ割りとかも頼まない
ところで、今おにぎり食ってたら誤って舌を噛んでしまったんだ
血が止まらんw
あっさりしているし。
家ではそうめんかひやむぎ。
創味のつゆでたべる。
もう20代の時のように濃い味のものは食べれないな。
昭和50年代に大勝軒の本店に行った事ある。
出しが美味しかった記憶があるよ。
1.麺をゆでたぬめりが水で洗い流せるところ
2.水で麺が引き締まり歯ごたえが楽しめるところ
だと思う。
でも1の洗い流す工程を適当にやる店が多いから
つけ麺批判が生まれてると思う。
家でやるときも最低2分くらい洗うと味変わるよ。
なんだよあの尋常じゃない太さは
あんなの食うならうどん食うわ
普通のラーメンもあれくらいぬるければいいのに
ただ、麺はもっと細いほうがいいな
栄の都心ど真ん中に出来たラーメン屋に
つけ麺があったので食ってみたが
つけ麺で麺が冷たく、スープが熱く意味が分からんかった
結局ヌルくなるだけだろ?
あの時ほどラーメン頼んで悔やんだ事はない
コメントする