時代を駆ける

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

時代を駆ける:川口淳一郎/3 米の惑星探査機に驚き

 ◇JUN’ICHIRO KAWAGUCHI

 《1955年生まれ。世界では旧ソ連が初の人工衛星「スプートニク1号」を57年に打ち上げ、61年には初の有人宇宙飛行に成功。米国のアポロ計画開始など、宇宙開発黎明(れいめい)期の躍動感が幼心に刻まれた》

 小学1年のころ、両親から宇宙開発がテーマの子ども向けの本を買ってもらい、宇宙への興味が生まれました。「乗り物」としてのロケットへの関心が強く、宇宙関係のニュースを熱心に見ていた記憶があります。

かわぐち・じゅんいちろう 宇宙航空研究開発機構教授。東大大学院博士課程修了。54歳(写真は大学院のころ、東京・駒場で=川口さん提供)
かわぐち・じゅんいちろう 宇宙航空研究開発機構教授。東大大学院博士課程修了。54歳(写真は大学院のころ、東京・駒場で=川口さん提供)

 《乗り物を作りたくて、大学は機械工学科に進んだ》

 反骨のイメージにひかれ、また青森県弘前市出身なので大都会が怖くて、京都大へ進みました。そのころ、米国で火星探査機「バイキング」、木星以遠を目指す「ボイジャー」計画が次々と実施されていました。惑星から惑星へ飛ぶ、つまり太陽を周回する軌道を変えることは簡単ではないと知っていたので「すごい。どうやっているのかな」と、とても不思議でした。

 《「惑星間航行」への興味が高まった。はるか遠くにいる探査機が、狙った軌道を正確に飛行したり、観測写真まで送ってくる技術に、目を丸くした》

 地上の指令がすぐには届かない惑星探査には、はやぶさにも通じる自動制御技術が欠かせません。「こういうことを自分もやってみたい」と思いました。しかし米国では人を宇宙に運ぶスペースシャトル構想が進んでいる一方、日本は最初の人工衛星を打ち上げた(70年)ばかり。時代錯誤もはなはだしく、日本で宇宙開発の仕事に就けるのか懐疑的な思いはありましたが、大学院は日本の宇宙開発の中心、東京大宇宙航空研究所(現・宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)にしました。

 《高校から大学時代は器械体操に熱中した》

 本格的ではなく、細々とやっていたぐらいですが、大学時代は「授業よりも部活」という生活でした。試験を受けに行くと「あまり見ない顔だね」と、先生から言われたこともありました。理系に限らない幅広い友人とのつきあいは、チームワークを学ぶチャンスになったと思います。

==============

 聞き手・永山悦子/「時代を駆ける」は火~土曜日掲載です。

==============

 ■人物略歴

 ◇かわぐち・じゅんいちろう

 78年京都大工学部卒、83年東京大大学院博士課程修了。54歳(写真は大学院のころ、東京・駒場で=川口さん提供)

毎日新聞 2010年7月1日 東京朝刊

PR情報

時代を駆ける アーカイブ

7月1日川口淳一郎/3 米の惑星探査機に驚き写真付き記事
6月30日川口淳一郎/2 夢のようなフィナーレ写真付き記事
6月29日川口淳一郎/1 「はやぶさ」帰還に涙写真付き記事
6月26日川島隆太/10止 「賢く老いる」懸け橋
6月25日川島隆太/9 10億円寄付し研究に写真付き記事
6月24日川島隆太/8 情報発信にジレンマ写真付き記事
6月23日川島隆太/7 認知症の高齢者に笑顔写真付き記事
6月22日川島隆太/6 思いつきが共同研究に写真付き記事
6月19日川島隆太/5 「実験失敗」のはずが写真付き記事
6月18日川島隆太/4 北欧留学で学者修業
6月17日川島隆太/3 失恋きっかけ、脳に関心写真付き記事
6月16日川島隆太/2 DSで「脳トレ」ブーム写真付き記事
6月15日川島隆太/1 「大人のドリル」400万部写真付き記事
6月12日近衞忠〓(〓は火へんに軍)/10止 中立と連帯のかじ取り写真付き記事
6月11日近衞忠〓(〓は火へんに軍)/9 災害防止へ開発協力も写真付き記事
6月10日近衞忠〓(〓は火へんに軍)/8 人道と政治に一線を写真付き記事
6月9日近衞忠〓(〓は火へんに軍)/7 朝鮮半島の戦後処理写真付き記事
6月8日近衞忠〓(〓は火へんに軍)/6 飢餓、虐殺の跡を踏む写真付き記事
6月5日近衞忠〓(〓は火へんに軍)/5 皇族と結婚、時の人に写真付き記事
6月4日近衞忠〓(〓は火へんに軍)/4 スポンサー探しに奔走写真付き記事
6月3日近衞忠〓(〓は火へんに軍)/3 殿様の家の次男坊写真付き記事
6月2日近衞忠〓(〓は火へんに軍)/2 日本人に出会わない旅写真付き記事
6月1日近衞忠〓(〓は火へんに軍)/1 人情は人道にあらず写真付き記事
5月29日西本智実/10止 時代と寄り添う音楽家
5月28日西本智実/9 コンクールより現場で写真付き記事
5月27日西本智実/8 そう振れば、そうなる写真付き記事
5月26日西本智実/7 つえつき日本デビュー写真付き記事
5月25日西本智実/6 つらかったロシア留学写真付き記事
5月22日西本智実/5 腹決めた音楽院の入試写真付き記事
5月21日西本智実/4 作曲学び「副指揮者」に写真付き記事
5月20日西本智実/3 「女性」意識せず写真付き記事
5月19日西本智実/2 音を紡ぐ「現場監督」写真付き記事
5月18日西本智実/1 旅をする指揮者写真付き記事
5月15日大東隆行/7止 進化する料理、サービス
5月14日大東隆行/6 現場で生きた店づくり
5月13日大東隆行/5 安いから値下げしない
5月12日大東隆行/4 調理の音が聞こえる
5月11日大東隆行/3 更生法寸前から出直し
5月8日大東隆行/2 タダ券まき、まず客寄せ
5月7日大東隆行/1 店で包んで焼くギョーザ写真付き記事
 

おすすめ情報

注目ブランド