
春、春、ランラン♪
昨日の夕食後ズボンを脱ぐ、おむつを取りたい、と言う彼の指示の元
パパが脱がせてみるとおまるに座った。
しかしおしっこは出ずおまるに座りたい気分だったみたい。
もしかしたらおまるに座るとパパもママも褒めてくれるから
いいこと、って思っているのかも。
おしっこをしないまま下半身丸出し(!!失礼)で
部屋の中をウロウロ。
おまるに座れるようになったのをパパに見てもらいたかったんだろうな。
最近真似事も上手になってきて
私が骨盤歩きをしていると彼も私の横に来て
手を付きながらも座ったまま前に進んでお尻歩きをする。
そして胸を床につけるようにだらーんとし、
お尻を天井に突き上げるようにするポーズがヨガにあるのだが
それをしていると彼も一緒になってうつ伏せになりダラーン。
そしてパパにも同じ格好をしろ!と指示。
3人で夕飯後ダラーン。
笑えるなぁ。
朝の家事を済ませてから隣駅のこわだり屋へ



本当は彼が昼寝をしてから一人で自転車で行ってもいいのだが
電車好きな彼に喜んでもらいたかったのだ。
最寄り駅までちゃんと歩き、私が時々
「パパとおてて繋いで」と言うとちゃんとその通りに。
パパがいる時はどうしても私とは手を繋がない彼。
だから、パパにお願い
電車が来ると
「おおー

」と歓声を上げ、乗車。
最後まで電車を見送る彼に付き合っていたら
車掌さんが手を降ってくれることに最近気が付いたので
ホームでは彼と一緒に手を振るように。
今日は手を振っていると車掌さんもバッチリ振ってくれた。
まだ彼は車掌さんの存在はわからないみたいで
去っていく電車を眺めるだけなんだけどそのうち
車掌さんに手を振ってもらった

と言って喜ぶんだろうな。
そして将来の夢、車掌さん。とか。
ふふふ。
ちなみに田舎線だから車掌さんも手を振ってくれるんだろうな。
山手線や都内を走っている路線じゃ見られない光景かもしれない。
駅前の噴水広場で遊ばせていると彼があるものに気がついた。
それはと某不動産屋の前にあるミッフィー人形。
彼は駆け寄るなりご丁寧にお辞儀をしながら
「こんにちは」
触ってみたりなんだか嬉しそう。
別れ際はちゃんと
「ばいばーい」と言ったので私が優しい声で
「はい、またねー、ばいばーい」と言うと本当に人形が言ったと思ったのか
またミッフィー人形に近付いてニコニコ。
嬉しそうだった
昼食を済ませ帰宅、昼寝。
昼寝から起きてから近所の神社で開催されている
獅子舞祭りを見に行くことに



天気も良く暖かかったのでけっこう人が集まっていた。
彼はパパに肩車をしてもらい獅子舞を見物。
真剣な眼差しで見つめていた。
その後彼が飽きたようだったので隣の公園へ移動。
周りを見ると元気に走り回る子供たち。
彼も一緒に走り回ることを期待したのだが
なぜか砂を触ってサラサラ落とし、石を拾って投げるを繰り返し
周りの子供たちのように遊ばない彼。
研究熱心なのはいいのだが外でははしゃいで遊んでほしいものだ。
午前中と夕方出かけたので3,2,1グーだった様子。
良い夢を
