2010年7月 1日
タクシーようやく全面禁煙 大阪府、全国40番目
大阪府内でタクシーの全面禁煙が1日、始まった。客離れなどを懸念して消極的だった大阪のタクシーだが、国の通達もあり導入を決定。都道府県では40番目の取り組みとなった。
国土交通省近畿運輸局によると、府内で営業するタクシー約2万2千台のうち、大阪タクシー協会加盟などの法人や個人の約2万台が実施。同局は今後も未実施の法人などに協力を呼びかけるという。
JR大阪駅前の乗り場ではこの日、ドアや窓に禁煙を呼びかけるステッカーを張ったタクシーがずらりと並んだ。客待ちしていた男性運転手(55)は「少し前までは『大阪のタクシーはたばこが吸える』とお客さんに喜ばれたけど、それも終わり」と話していた。
【写真説明】タクシー乗り場に張り出された禁煙を知らせるステッカー=大阪市中央区(門井聡撮影)
(2010年7月 1日 13:28)
Category:社会
関連記事
2010.06.29
2010.06.20
2010.06.19
2010.06.15
2010.05.22
この記事と同じカテゴリの最新記事
2010.07.01
2010.07.01
2010.07.01
2010.07.01
2010.07.01