行川アイランドに遊びに行ってきました その1 [旅行]
五月晴れは何処に行ったのか言うような天気の悪さが続く5月末、特急わかしおで千葉県は外房方面へ

下車

特急わかしおは末端区間で普通電車として運行されており、こんな無人駅にも止まります。
ここは....

行川アイランド駅。アイランドが2001年に閉鎖して以来閑散としていて、さらに夜ということもあって街灯が国道を照らしてる以外には完全に真っ暗で駅周辺がどうなっているのかは分かりません。

荷物がいっぱい^^

突っ込みどころがいっぱいありますが時刻はすでに22時。テント設営に時間がかかり急いで夕食、就寝。
日が暮れる前に昼過ぎまで用事があったとはいえ、無理がありました。

おはようございます。ここで初めて自分たちが何処で寝てたのかを把握。

この道は大昔には街道として使われていたのですが現在は廃道。反対側からならアプローチできるかもしれません。

ずいぶんと立派なこの碑はおせんころがしという昔話から来ている碑だそうです。

海が間近と言うこともあり倒れてしまいそう。


テントを収納。一人用テントってすごい、こんなに小さくなるんですね。
とまあ、お風呂に行ったりしてたらもう15時過ぎ。何も探検してねぇ!
とりあえず今日の朝飯

なんだかんだでキャンプしただけの下見するだけで終わってしまいリベンジすることになりました。
その2に続く....
下車
特急わかしおは末端区間で普通電車として運行されており、こんな無人駅にも止まります。
ここは....
行川アイランド駅。アイランドが2001年に閉鎖して以来閑散としていて、さらに夜ということもあって街灯が国道を照らしてる以外には完全に真っ暗で駅周辺がどうなっているのかは分かりません。
荷物がいっぱい^^
突っ込みどころがいっぱいありますが時刻はすでに22時。テント設営に時間がかかり急いで夕食、就寝。
日が暮れる前に昼過ぎまで用事があったとはいえ、無理がありました。
おはようございます。ここで初めて自分たちが何処で寝てたのかを把握。
この道は大昔には街道として使われていたのですが現在は廃道。反対側からならアプローチできるかもしれません。
ずいぶんと立派なこの碑はおせんころがしという昔話から来ている碑だそうです。
海が間近と言うこともあり倒れてしまいそう。
テントを収納。一人用テントってすごい、こんなに小さくなるんですね。
とまあ、お風呂に行ったりしてたらもう15時過ぎ。何も探検してねぇ!
とりあえず今日の朝飯
なんだかんだでキャンプしただけの下見するだけで終わってしまいリベンジすることになりました。
その2に続く....
2010-07-01 23:26
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0