月別記事一覧
ジャンル別記事一覧
 おすすめ記事一覧
Powerd by ギコあんてな(,,゚Д゚)
イチオシリンク
Powerd by ギコあんてな(,,゚Д゚)
試  験  に  役   立   つ   暗   記   法。
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:10:42.52 ID:ZGVeOz6z0
cos(a+b)
=  cosa・cosb  -  sina・sinb
コスモス ココに 毎日  咲く咲く



13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:15:34.91 ID:V3EtFdAN0
>>1
ふつうにコスコス マイ サインサインのほうが覚えるぞ


4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:12:26.81 ID:ZGVeOz6z0
√2 = 1.41421356 (いよいよ兄さん殺 された)


8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:14:00.56 ID:ZGVeOz6z0
魔法の呪文 :ブデネトセプア


物理層
データリンク層
ネットワーク層
トランスポート層
セッション層
プレゼンテーション層
アプリケーション層



51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:34:26.42 ID:NkL+wV2A0
>>8
下から
オープンセットね、デーブ
で一発で覚えた



9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:14:13.74 ID:LWeFR1Z3P
水兵リーベ僕の船
そーっと曲がる
シップスクラークか



10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:14:55.65 ID:ZGVeOz6z0
>>9
自分のところは

水平リーベ 僕の船
名前がある シップスクラークか

だった


11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:14:55.96 ID:LWeFR1Z3P
ふっくらブラジャー愛の跡

元素記号の周期表:F Cl Br I At

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:14:58.12 ID:UhsNIps3O
えすとてんてん
ドイツ語ね

e st t en t en

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:16:44.05 ID:ZGVeOz6z0
エッチでリッチなかーちゃんがルビーせしめてフランスへ
H   Li  Na K     Rb Cs Fr
周期表 「縦」 01族




17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:17:22.28 ID:dnje+yR00
アセアン(東南アジア諸国連合)
覚え方:ベフ、ライブ見ましたか
ベトナム
フィリピン
ラオス
インドネシア
ブルネイ
ミャンマー
マレーシア
シンガポール
タイ
カンボジア

古生物学 年代 恐竜まで
覚え方:カオシデ石ペ 三時白
カンブリア紀
オルドヴィス紀
シルル
デボン
石炭
ペルム
三畳紀
ジュラ紀
白亜紀

北欧の三国
ノルウェー、スウェーデン、フィンランド
ちんこの形にみて
覚え方:ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィン



35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:28:21.24 ID:qqt4ckCq0
>>17
おれんとこは
第三紀と第四紀入れて

カオシデ石は二畳敷 サンジュラ伯爵が財産にした

だった

あと地学で言えば
Oh, Beautiful And Fine Girl Kiss Meとかあったな


21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:18:33.43 ID:4LMF4IHn0
三店一様、苺苦にロゴ珊瑚ハクナク

円周率:3.14159265358979

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:18:36.74 ID:W/98yK9b0
何回も書け
とにかく書け



23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:19:31.12 ID:4LMF4IHn0
今そうすっか

裸子植物のテストに出やすい種類
銀杏、松、蘇鉄、杉、楓


24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:19:49.71 ID:ZGVeOz6z0
未然 連用 終止 連体 已然 命令

こ き く くる くれ こよ(おかまっぽく読む)


25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:20:32.50 ID:FP/pFgUf0
へんなねーちゃんある日カーセックス

元素記号の周期表:He Ne Ar Kr Xe

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:20:59.23 ID:dnje+yR00
元素 スカンジウムから

スコッチバクロマン (黒柳)徹子にどうせ会えんがゲルマンアッセンブローカー

Sc Ti V Cr Mn Fe Co Ni Cu Zn Ga Ge As Se Br Kr






28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:23:35.86 ID:peNyZv3G0
元素周期表第13族の覚え方
B  AlGa      In  Tl
ぼうあがらないインポたれる


29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:23:57.50 ID:t3Hv4zI50
不完全変態
バットミンカマゴキ

バッタ・トンボ・セミ・カマキリ・ゴキブリ

小学生の時に覚えた


32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:26:02.70 ID:ZGVeOz6z0
>>29
ちょっと改良して

バットミンカゴキ

バット民家ゴキ (バットを持った民家のゴキブリをイメージ)


30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:24:28.60 ID:dnje+yR00
小泉からの内閣総理大臣の覚え方

コア ふあ 墓

こいずみ
あべ
ふくだ
あそう
はとやま
かん


33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:26:17.66 ID:t3Hv4zI50
風呂があちゅい

フランス・ロシア・アメリカ・中国・イギリス

なんかに入ってる国


50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:34:11.99 ID:3q47iuuPO
>>33
常任理事国かな?
おれはアフロ中イって習った



34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:27:39.85 ID:peNyZv3G0
元素周期表第2族の覚え方
Be   Mg Ca Sr      Ba   Ra
ベッドでマスかくストロングなバリバリライダー



96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 21:46:03.30 ID:j3LcfNEZ0
>>34
うちはこうだった

Be Mg Ca Sr BaRa
ベッドに潜って彼女とすることはばら色なんだ


38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:29:09.62 ID:LbbVOsn60
サインの3倍角。

サンシャインよく見えないじゃん。(見えないの「ない」はマイナスね)

みれば分かるはず。2倍角レベルじゃねーゼ。



39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:29:57.88 ID:dnje+yR00
以後よくひろまるキリスト教

キリスト教は1549年



40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:30:11.42 ID:TQIzMB3bO
イクイクサイコー独立運動くらいしか知らん


41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:30:15.35 ID:8mI26VmZ0
エッチ変態リッチな便所ボクのフェラ
ねぶってなぶってもぐもぐああ射精
ピンサロでくるってあえいで黒いカリ
スコッチビクビク黒いマンコにコンドーム
握って咥えて絶頂感我慢の限界
アヌスにセックスブラジャークリトリス



43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:31:36.72 ID:bZt48D+I0
イチゴパンツ(1582年)の本能寺。


44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:32:05.88 ID:gHwjQ3gy0
cos(a+b)
=  cosacosb  -  sinasinb
小杉 小杉       死ね 死ね

sin(a+b)
= sinacosa + cosbsina
死ね 小杉   小杉 死ね

って教えられた。
小杉かわいそす(´;ω;`)


48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:34:02.17 ID:gHwjQ3gy0
>>44
間違えた↓の式cosaとcosb逆
あと後のやつはsinaじゃなくてsinbだ



53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:36:33.91 ID:wgE7ofeSO
舟着き場のみつ豆に大小の頭有り
これで手根管の構成
まぁ医療系の国家試験にしか役立たないけどな


54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:37:04.98 ID:EKE0Rg0AO
ビートたけしは業界人

be to構文の意味の覚え方

義務、運命、予定、 可能、意図

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:43:31.44 ID:eJav6voX0
KYUGI 球技
可能
予定
運命
義務
意思


56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:37:35.82 ID:GWt1mnuIO
He 変な
Ne ねーちゃん
Ar 歩いて
Kr 来る

てか、これなんだっけ…


57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:39:12.56 ID:AMsd0nnI0
>>56
希ガスな希ガス



59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:40:02.51 ID:eJav6voX0
おいでプロレス
thatをとる動詞な

…だったと思う


61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:41:41.82 ID:ZGVeOz6z0
>>59それみてなんか思い出したわ

「動名詞のみを目的語にとる動名詞」
MEGAFEPSDA(メガフェプスダ)


60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:40:05.95 ID:JLJlPFEj0
変格活用は重なら(カサナラ)ない


64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:44:19.31 ID:bZt48D+I0
(どんぐりコロコロどんぶりこ~♪のリズムで)
殷周晋漢三国秦南北朝隋唐五代、宋元明清中華民国、中華人民共和国~♪

これで順番並び替え程度なら何とかなった。ある程度以上行くとクソの役にも立たんけど。


68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:51:22.74 ID:ZGVeOz6z0
>>64
アルプス一万尺のリズムでで覚えたよ


67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:50:51.46 ID:qqt4ckCq0
酸素=二酸化マンガン+オキシドール
山荘は兄さんが漫画置きにしとる




70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:56:55.39 ID:SDR6nRcz0
迫る騎士、鹿丸
せ、○、き、し、しか、○
なんだったか忘れたが覚え方だけ覚えてる



90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 21:18:59.47 ID:LydjQjuzO
>>70
古典の助動詞「き」の活用だな


71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:57:47.75 ID:bZt48D+I0
なんか加法定理多いな。
単にサイコスコスサイ、コスコスサイサイで覚えてたわ。
sinならサイ~、cosならコス~で始まってて、cosの符号だけ逆になる。
まぁどっちかだけ符号変わるって覚えておけばコス~の方でα=βの際に
cos^2+sin^2=1になっちまうのを避ければ自然に確認も出来るけど。
みんな必要以上に暗記してるな、もっと理解挟むのが理数系科目のコツ。


73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:59:44.39 ID:pH61ei180
2倍角の公式とか覚えられないっす


77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 21:03:47.87 ID:ZGVeOz6z0
>>73
普通に覚えた公式に当てはめるだけだよ

例えばsin(2a)だったら
sin(a+b)のbをaにするだけ

sin(a+a)で
sina・cosa+cosa・sina
=2sina・cosa


78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 21:04:08.75 ID:bZt48D+I0
>>73
いらんだろ、いざとなったらα=βの加法定理から自分で導けばおk。
解答欄のスペースなかったら余白でちょこちょこ計算してから
「2倍角の公式から~」とかさも最初から知ってましたよ、みたいに書いてもいいし。


85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 21:12:02.34 ID:gzr/8HZAO
二価の陰イオン
OS倉庫の資産

O、S、SO4、CO3


86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 21:13:50.60 ID:eJav6voX0
今日延期、バカなK
Ba Ca Na K


62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 20:42:24.31 ID:L9/WPSwh0
寝る虎は安心して丸くなる





87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 21:14:56.90 ID:aDt+rCBb0
>>62
五賢帝?

俺は「寝る虎はドリアンピーマン」で覚えてた気がする
今から思うと最後のほう投げやりすぎた



91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 21:23:39.80 ID:nPL/NG0/O
逝く逝く~ワイマール憲法
1919年


100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 22:35:49.61 ID:X39pSaDwO
古典の助動詞
むずむずましじしむまほし
るすらるさすゆふらゆ
つぬたりけりたしきけむ
らんめりべしらしまじなり

もしもし亀よのリズムで


101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 22:43:16.52 ID:gE+ZvPiu0
O S Se Te Po
雄の性器は鉄砲だ


103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 22:47:45.37 ID:zQKDSTAH0
古典の助動詞

るーらるすーさすしーむ ずーじーむーむずましまほし未然形
きーけりつーぬー たーりーけむたし連用形だぞ覚えとけ
べーしーらーむ らーし

ってのを365歩のマーチのリズムで覚えた


東大生が見つけた 世界一わかりやすい英単語の覚え方

ニッポン式お勉強―伝統の「語呂合わせ」と「定番問題」

図解 超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる!


20100701 10:00
1Comments
教育、学校 
rss この記事をnewsingへ追加する Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! amazon このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をdel.cio.usへ追加する あとで読む
オススメ紹介

月別記事一覧
ジャンル別記事一覧
 おすすめ記事一覧

短レス
ニュース
2ちゃんねるニュースまとめ
VIP 良スレ

人気記事ランキング
スレッドタイトル:試  験  に  役   立   つ   暗   記   法。
つえーまいべいびーぶーぶーまっすぐよくあるく
2次方程式の解の公式
2010年07月01日 11:07
ID:6pbj.wJS0
1
試  験  に  役   立   つ   暗   記   法。に書き込み
名前

まとめブログアンテナ
オワタあんてな\(^o^)/ | まとめサイト速報+ | ギコあんてな(,,゚Д゚) | 2chnavi
2chブログあんてな | カナ速あんてな | やる夫アンテナ(べーた)
ショボンあんてな(´・ω・`) | まとめアンティーナ | ブーンあんてな
ちくアンテナ | まとめちゃんねる |


アクセスランキング ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング