サブカテゴリー

PR:

中国のブブゼラ工場 売れまくりも利益出ない

中国・浙江省の工場で作られているブブゼラ
中国・浙江省の工場で作られているブブゼラ
Photo By 新華社=共同

 W杯の応援グッズとして有名になった南アの民族楽器ブブゼラを生産する中国の工場経営者が、人民元切り上げや賃上げによる経営悪化に危機感を強めている。新華社などが報じた。

 ブブゼラはプラスチック製で9割は中国産。W杯特需で1〜4月に100万個を輸出した工場もある。1個2元(約26円)程度という低価格が売りだが、利益は1個わずか0・1元という。

 そこに元高が薄利経営を圧迫。中国人民銀行(中央銀行)が元相場の弾力性を高める方針を示してから1週間で元は対ドルで0・5%程度上昇。年内に3〜5%元高になるとも予測される。ブブゼラの中国での販路拡大は容易ではなく、W杯後の受注減も確実。さらに、賃上げを求める労働争議が多発。共同電によると、工場経営者からは「このままだと廃業せざるを得ない」との声も出ている。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年06月30日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲