MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:政治 政局政策地方行政選挙写真RSS feed

  • メール
  • メッセ
  • 印刷

「菅首相のもとで『官』から『官』へだ」小泉元首相、民主の改革逆行を批判

2010.6.28 20:39
このニュースのトピックス菅首相

 小泉純一郎元首相は28日、千葉県市川市で講演し、民主党政権について「自民党にできない無駄の削減をしてくれると期待していたが、あんなにひどい暴走、迷走ばかりとは思わなかった」と批判した。

 久々に表舞台に登場した小泉氏は、首相時代に心血を注いだ道路公団民営化を取り上げ「今後一切税金を投入しない制度を作ったのに、高速道路の無料化は税金投入に他ならない。当時の『官から民へ』が、今は菅直人首相のもとで『官』から『官』となっている」と糾弾した。

 郵政改革についても「国会で1カ月以上かけて審議した民営化案を、今回わずか6時間の審議で終えた」と指摘。「兆円単位で国費負担があった郵政と道路公団を改革したのに、今の民主党は逆走させている」と述べた。

 さらに民主党の体質について「自民党なら総理にも幹事長にもなれない鳩山由紀夫前首相や小沢一郎前民主党幹事長を前に、野党時代に元気のあった民主党議員は黙っちゃった。自由があるのが自由民主党で、自由がないのが民主党だ」と批判。古巣の自民党については「民主党に政権を担う大変さを分かってもらうためにも、しばらく野党でいた方がいい」と皮肉った。

関連トピックス

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。