インターネット国内最大手のヤフーと,中国インターネット通信販売最大手の淘宝(タオバオ)は2010年6月1日,それぞれが運営する通販サイトの商品を,日中間で相互に購入できるサービスを開始した(図1)。同日開いた記者会見の席では,ヤフー 取締役会長で,ソフトバンク 代表取締役社長の孫正義氏が「(今回の提携により)今年中にも世界最大のeコマース市場が誕生する」と,成長市場の中国での事業展開に決意を込めた(図2)。
中国の商品を日本語で買える
両社の通販サイトを相互接続できるようにしたことで,日本の消費者は中国の通販サイト「淘宝網」の取り扱い商品を,ヤフーのポータルサイト内に開設した新サイト「Yahoo!チャイナモール」で購入可能になった。同様に,中国の消費者は日本の「Yahoo!ショッピング」の取り扱い商品を,淘宝網に新設した「淘日本(タオジャパン)」で購入できる。サービス開始当初はYahoo!チャイナモールでは約5000万点の商品を,淘日本では約1000万点の商品を販売する。
両社が今回新設した通販サイトでは,商品ページに記載されている内容を機械翻訳で中国語を日本語に,日本語を中国語に変換して表示する。価格も,中国では「元」,日本では「円」で表示するため,わずらわしい通貨レートの換算をしなくても,普段と変わらない感覚で商品を購入できる(図3)。出店企業は,ヤフーか淘宝の通販サイト内に自国語で仮想店舗を開設するだけでよく,日本や中国で販路を拡大しやすくなる。大手企業だけではなく,中小企業にとっても,魅力あるサービスと言えそうだ。
楽天も着々と準備中
ヤフーと淘宝の顧客数の合計は,2009年の実績で約2億5000万人。取扱高は約3.8兆円で「2010年中にも,現在世界最大手の米eBay社を抜く。2010年の取扱高は6兆円くらいになるのでは」(ソフトバンクの孫氏)と説明した。
淘宝 代表取締役社長兼CEOの陸兆禧(ジョナサン・リュー)氏によれば,2009年の中国におけるインターネット通販の市場規模は約2480億元(約3兆3000億円)で,今後も順調な成長が見込めるという。既に,中国はインターネット利用者数で米国を抜いて世界一になっており,通販市場のさらなる拡大に注目が集まっている(図4)。
中国市場は,ヤフーだけではなく,日本のインターネット通販で最大手の楽天も参入準備を着々と進めている。インターネット検索で中国最大手の百度(バイドゥ)と合弁会社を設立し,中国でネット通販事業に参入することを2010年1月に発表済みだ。
(日経エレクトロニクス 久米秀尚)
[Tech-On! 2010年6月2日掲載]
淘宝、タオバオ、ヤフー、eコマース、インターネット通販、中国、eBay、Yahoo!チャイナモール、CEO
米mSpotは米国時間2010年6月28日、クラウドコンピューティング環境を利用した音楽配信サービス「mSpot」の正式提供を開始した。ユーザーはパソコンやモバイル端末から、インターネット経由でいつ…続き (6/30)
システムを「育ててもらう」うれしさ (6/30)
守る大手出版、間隙突く中堅中小 (6/18)
新機能を増やし続ける「PS3」の苦悩 (6/27)
この拡張カードがあれば、もうBDレコーダーは不要? (6/26)
現行テレビ放送に左右2画面を押し込む (6/30)
東工大の新型スパコン “格安”なのに「世界一」 (6/28)
書籍・雑誌業界に落ちる「巨大いん石」か (6/25)
シュード、ボトリオで決まりなのか? (6/29)
何のため、誰のためのスマートグリッドか (6/28)
金型の革命児は再生できるか (6/29)
東電次期経営計画 「新・公益企業」で成長の道 (6/28)
ワクチン産業育成へ日本版ACIPの創設を (6/25)
書籍のクラウド化は政府の仕事か? (6/24)
日経平均(円) | 9,382.64 | -188.03 | 30日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 9,885.65 | +15.35 | 30日 11:28 |
英FTSE100 | 4,916.39 | +2.17 | 30日 16:28 |
ドル/円 | 88.51 - .54 | -0.14円高 | 1日 0:22 |
ユーロ/円 | 108.73 - .76 | +0.32円安 | 1日 0:22 |
長期金利(%) | 1.085 | -0.025 | 30日 17:54 |
NY原油(ドル) | 75.94 | -2.31 | 29日 終値 |
・日産、タイ製「マーチ」を念入り生産 対日輸出開始
・GyaO、他社サイトに動画仲介
・慶大、積層チップ間無線通信、消費電力1000分の1
・丸紅、台湾マンゴー輸入倍増、自社ブランドで年60トン
・日本郵船、中国で完成車輸送強化、内陸向け1000台体制…続き
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)