南アフリカW杯
関連ニュースや各国チーム情報を掲載
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】舞台で初座長務める福田沙紀 ヘプバーンに近づきたい2010年6月28日 19時18分
タイムトリップで幕末と現代の熊本を行き来する男女を描く舞台「つばき、時跳び」(明治座、8月11〜29日)の制作発表が東京・明治座で行われ、出演する福田沙紀や永井大らが出席した。 舞台は、熊本県出身の梶尾真治さんの同名小説が原作。SF小説家の惇(永井)が、東京から移り住んだ熊本の古屋敷で、幕末からタイムトリップしてきたつばき(福田)に出会う。惇はつばきを追って幕末へ飛び、坂本竜馬ら実在の人物も登場する。 梶尾さんが「小説で私の理想とする女性を書きたかった。最初のイメージはオードリー・ヘプバーンだったと思う」と話すと、福田に驚きの表情が…。 同県出身で、10代で初座長を務める福田は「あまりプレッシャーを感じてなかったのですが、梶尾さんの言葉でちょっと緊張してきました。ヘプバーンに近づけるよう頑張りたいです」とあいさつした。 (共同)
|