
Yahooオークションでレクサスのワイパー出品している
maya_chan_2006は悪質出品者
興味があったら確認してください
今日も入札者いるみたい
でも一部の入札者はサクラです。組織的に行っています。
あわてて入札しないように注意してね
『違反商品の申告』の部分は必ず見てください騙された人が申告していると思われます。
また、落札者の評価の内容見たら素っ気ない評価や嫌々コメントしている感じがわかります確認してください。これは評価を『悪い』を記入しないよう強要しているからです。
検索エンジンで"
maya_chan_2006"を検索したら悪い内容しかヒットしません
オークションタイトルに注意して下さい。誘導して実は出品タイトルと異なる商品です。
ダラダラ書いている出品内容に注意ですダラダラ商品情報は落札者が面倒になって最後まで読まないで入札してしまう事を想定しています。
商品の説明文の最後の方に
★★★★★ 出品商品の説明 ★★★★★
この部分だけ見てください
本当の出品商品は『レクサスエアロワイパーブレードが入っていたLEXUS箱です』とか
『エアロワイパーブレードASSY(=ゴムがついたワイパー本体)350mm・1本です。』
などになっています。
入札したら空箱や短いワイパーが届きますよ
もちろん送料は異常に高い金額を請求してきます。
落札したしたらこんな感じで取引取り引きしてきます。
『連絡掲示板』で連絡しているのにもかかわらず
『Yahoo!からの通知メールが確認できないため、連絡掲示板や取引ナビで連絡されても判りません。お取引のお話は、直接メールでお願いします。』と直接メールでの商談を持ちかけられます。
メールを使っているのは下記の理由があるので注意
●『取引ナビ』を使うとYahooに取引のやり取りが知られると都合が悪い
●実際の落札金額はダミーなのであるため実際の取引金額がYahooにわからないように直メでやり取りYahooに支払う落札手数料を偽装している。
●『間違って入札したのであれば目的の商品を購入してほしい』と切り返してくる
キャンセルしないように誘導してくる
●出品タイトルに惑わされて間違えて入札した場合、住所、連絡先、メルアドなどの身元がわかるのでキャンセルしようとした場合脅しをかける。
●渋々キャンセルOKを了承した場合でも、悪い評価を付けないことを条件に持ちかけてくる。
誘導に引っかかって入札した場合の対策
●自分からアプローチしないこと。メールで自分から所在がわかる内容を連絡しない。相手から連絡があるまで放置。
●必ずメール取引をせず必ず『取引ナビ』で商談すること
●評価が悪くなるが断固としてキャンセルする事。悪い評価を書かないことを条件に相手は渋々了承するでしょう。多分相手も悪い評価付けこないと思います
評価実績の少ない落札者はターゲットになりやすいみたいですね
組織的に行っているので一見評価はいいように見えますが見せかけだけです。
こんな悪質な出品者は許してはいけません。
Posted at 2010/06/28 20:15:05 |
トラックバック(0)