[PR]

記事:その他

RBB TODAY

W杯PK戦で日本敗退~「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」

2010年6月30日 11時2分 (RBB TODAY)

W杯PK戦で日本散る~「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」駒野を慰める闘莉王ら。PK戦終了後泣き崩れる駒野を目を真っ赤にした松井が慰めている様子がテレビで流れ、多くの人の涙を誘った(FIFAサイトから)(RBB TODAY)

 まさにPK戦の残酷さを見せつけられた。ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦、日本対パラグアイ戦が29日深夜行われ、PK戦の結果、3人目の駒野が外し日本は敗退した。

 日本対パラグアイ戦はともに決定機を得点に結びつけられず、0対0のままPK戦へと突入した。パラグアイの選手が全員決めたなか、日本は3人目の駒野がクロスバーに叩きつけ、ボールは上方に逸れていった。敗退が決まったあと、ピッチ上で目を真っ赤にした松井が駒野を慰めている姿が涙を誘った。

 PK戦は残酷だ。誰かがゴールを外し、勝負を決定しなければならない。それが自国の選手でないことを願うしかない。今回はたまたま駒野にその“役割”が与えられてしまった。過去のW杯でもPK戦は多くのドラマを生んでいる。前回ドイツ大会では、決勝戦イタリア対フランスがPK戦にもつれ込んだ。フランスはトレセゲが外し、イタリアが優勝した。また、94年アメリカ大会の決勝ブラジル対イタリアでは、当時のイタリアのエース、バッジョと守りの要であったバレージが外し、ブラジルが優勝した。バッジョは「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」、「PKを決めても誰も覚えていないが、外したら誰もが忘れない」 とPKに関する言葉も残している。

 FIFA公式サイトの日本対パラグアイ戦の写真もPK戦のものばかり。駒野が外したシーン、そしてその駒野をチームメイトが慰めるシーンもある。結果は残念だったが、W杯前には想像もできないような盛り上がりを見せたのは、やはり日本代表がおおいに健闘したからだ。ベスト16の結果を残し、日本代表のW杯が終わった。

  • W杯PK戦で日本散る~「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」
  • W杯PK戦で日本散る~「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」

※ 写真をクリックすると拡大画像が表示されます

[PR]
[PR]

その他の最新写真

  • 夜景デートは好きですか?
  • インタラクティブな公式サイト
  • 新城幸也も出場、自転車レース最高峰ツール・ド・フランスが7月1日開幕
  • 三遊亭円丈や三遊亭好楽の落語音源を~寄席チケットプレゼントも実施
  • カロッツェリア エアーナビ
  • 利用イメージ
  • 海外で人生観が変わったことがありますか?
  • 着うたは嵐がトップ3を独占、着うたフルでは木村カエラ~上半期ランキング
  • アムロがつぶやく「一年戦争なう」
  • クラウドで急変する情シス部門のスキルセット――ガートナーCIOが指摘
  • NOAHプラットフォームサービス構成図
  • システムイメージ図
  • AKB48がハチ公前に登場!
  • 農力村 と KAUPON がコラボ
もっと見る

[PR] お役立ち情報

デジタルの特集

  • クラウドならマイクロソフト

    クラウドならマイクロソフト

    全てのレイヤーのクラウドサービスに対応できるマイクロソフトの製品、サービスを簡潔にご紹介しています。

  • MSNマネーFX比較

    MSNマネー FX比較

    FX会社をあらゆる角度から分析し、安心して取引できる優良企業だけを重要ポイント別に完全徹底比較。

PR

PR

企画特集

このページ上に表示される記事内容、あるいはリンク先の記事内容はMSNおよびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
著作権は(株)IRIコマース&テクノロジーに属します。