南米なら休日…日テレ驚異の46・2%
日本テレビが25日に中継したサッカーW杯の日本-デンマーク戦の午前5時から同40分までの平均視聴率が関東地区で40・9%(関西地区35・9%)と高視聴率を記録したことが28日、ビデオリサーチの調べで分かった。同時間帯の同局の視聴率としては過去最高。同時間帯では、NHKが放送した06年ドイツ大会の日本-ブラジル戦で、5時から6時に37・2%を記録しているが、これを3・7ポイント上回った。
瞬間最高は、試合終了直前の5時19分と20分にマークした46・2%(関西は5時23分の41・6%)。同試合の視聴率は、午前3時から同5時までが30・5%で、3時から5時40分までの平均では33・1%だという。同局幹部は「あんな明け方にこんなに高い数字をとるなんて。南米なら国民の休日になりますよ」と喜んでいた。
[2010年6月29日7時40分 紙面から]
関連ニュース
このニュースには全0件の日記があります。
- 冬ソナの恋敵役、パク・ヨンハさん自殺か
[30日09:20]
- 松ちゃんから元気メールが届きました [30日06:08]
- 夫はW杯敗退…コール夫人が決別ライブ [30日06:06]
- キム・ヒョンジュンがヨン様事務所と契約 [30日06:04]
- 伊東美咲がママ!第1子の女児を出産 [30日00:05]
- 踊る大捜査線の織田裕二が「ただいま」
[29日19:58]
- 「私の優しくない先輩」にアニメファン
[29日20:18]
- 竹野内豊、初の軍人役で歴史語り継ぐ [29日15:55]
- 鳩山来留夫「今はゲームが仕事…」
[28日19:44]
- 日刊映画大賞「BANDAGE」断トツ [28日09:57]
- 将来の大物が続々…2世俳優ラッシュ! (ハリウッド直送便) [6月29日]
- 武田鉄矢の存在の大きさ痛感 (この一本) [6月27日]
- 地球上のいろんな人と分かり合いたい (林 丹丹のニーハオ “タン”検隊) [6月23日]
- オファー殺到!46歳の新人モデラーが追い掛ける夢 (ハリウッド直送便) [6月22日]
- 称賛すべきジャッキーアクション (この一本) [6月20日]
ソーシャルブックマーク