PC Online

ホーム > ソフトウエア > Word > 目次

動画で納得! MS Office作図ワザ大公開

(1)Word 2010で10年使える案内地図を作ろう〜パーツの組み合わせで必ずできる

2010年6月24日 page:1/6次へ

「あとで読む」機能の使い方
 

 公私ともによく使う道案内用の地図をWord2010で描く手順を紹介しよう。地図完成までの操作を録画したので、まずは早送り動画でご覧いただこう。

 作図が苦手な人は、「線や円を描く個別の操作はできるが、欲しい図を作ることができない」ということが多い。作業の流れや作図機能の組み合わせ方が分からないのが原因だ。こういう人は、早送り動画で手順を見れば勘をつかむことができるはずだ。動画に現れる9つの作図ポイントを以下のページで説明していく。

 今回はWord 2010を使って、このような交通案内図を作る。

ファクスでも見えやすい白黒の地図。一度コツをつかめば、きっと応用がきくはずだ
拡大表示

まずは作図の過程を早送り動画でご覧いただこう(約3分)

注意 BGM付きです。BGMが不要な方は、音量コントロール(動画ウィンドウ左下のスピーカーのマーク)で音量を最小にしてから再生ボタンを押してください。


ここから先は、PC Online会員の方だけがご覧いただけます。

 PC Onlineは会員向けサイトです。

 記事を公開してから24時間は全記事をご覧いただけますが、公開から24時間を超えた記事(お知らせなどを除く)の2ページ目以降は会員の方しかご覧いただけません。

 非会員の方はこの機会にPC Onlineの会員にご登録いただくよう、お願いいたします。登録は無料です。

 記事をご覧いただくために必要な登録やログインの方法はこちらの説明(PDF)をご覧ください。

 登録する場合は、こちらの会員登録画面へお進みください。

 すでに登録がお済みの方は、ログイン画面へお進みください。


記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。

日経WinPC 2010年8月号

印刷ページ

[ 目次(新着) ]

  • (1)Word 2010で10年使える案内地図を作ろう〜パーツの組み合わせで必ずできる
ホーム > ソフトウエア > Word > 目次  

ショッピング

関連記事

最新ランキング

PCオンラインメール配信登録

最新刊のご案内

最新の誌面から

  • 日経パソコン 2010年6月28日号

    日経パソコン 2010年6月28日号

    パソコンを仕事と生活に活かす総合情報誌
    ・いいとこ取りのファイル管理術
    ・Office 2007/2010「リボン」攻略法
    ・Webサイトの進化を探る  ほか

  • 日経PCビギナーズ 2010年7月号

    日経PCビギナーズ 2010年7月号

    パソコン初心者応援マガジン
    ・1時間でできるCドライブの快適化
    ・操作がラクになるフリーソフト
    ・厳選!使えるネットのサービス30 ほか

  • 日経WinPC 2010年8月号

    日経WinPC 2010年8月号

    パワーユーザーのためのPC総合情報誌
    ・全10ジャンル完全パーツガイド
    ・オーバークロックの極意
    ・しっかり冷やそう!パソコン冷却指南ほか

  • 日経PC21 2010年8月号

    日経PC21 2010年8月号

    ビジネスマンのパソコン誌
    ・Windows 7知っ得 新常識
    ・“ムダ機能”OFFでワードが超快適!
    ・特大付録:「Google活用大事典」 ほか

日経パソコンスキルアップ倶楽部
富士山マガジンサービス