CNN.co.jp:BP原油流出事故、米国人の大半が影響受けると認識 CNN調査

Updated 1 month agoSource:http://www.cnn.co.jp/

ワシントン(CNN) CNNとオピニオン・リサーチ・コーポレーションは24日、メキシコ湾の原油流出事故に関する意識調査の結果を発表した。これによると、事故の影響が自分に及ぶと考えている人が半数以上、英BPの対応を評価しない人が4分の3以上、オバマ政権の対応を評価しない人が過半数に上ることが明らかになった。
事故により自分や家族が間接的な影響を受けると答えた人は43%、直接的な影響を受けると答えた人は31%だった。直接的な影響を受けると答えた人は、事故の起きた南部で最も多いが、北東部や中西部で約3分の1、現場から最も離れた西部でも26%に上った。
BPの対応を評価しない人は全体の4分の3以上に達した。さらに4分の1の人が、この事故を受け、BPでのガソリン購入を控えるつもりだと答えた。
オバマ政権の対応に関しては、評価しない人が51%、評価する人が46%に上った。
流出を食い止めるための取り組みは成功しないと答えた人は53%、政府は今後、同様の事故を防ぐことができないと答えた人は60%に上った。
また、石油や天然ガスの海洋掘削を支持する人は、依然、過半数を占めているが、2008年の大統領選挙時に比べると17%減少した。掘削を強く支持する人はほぼ半減となった。
事故による環境破壊の可能性については、55%が非常に深刻な問題と考えており、28%がある程度深刻な問題と考えている。
調査は21日から23日にかけて、成人の米国人1023人を対象に電話で行われた。
自治体独自の原油漂着対策実施の許可を求める 原油流出事故で[12]
メキシコ湾原油流出、ようやく食い止め成功なるか[13]
原油流出量は予想以上、回収分だけで日量5000バレル[14]
ルイジアナ州の湿地帯にも大量漂着、メキシコ湾の原油流出[15]
米当局、メキシコ湾の漁業禁止水域を拡大 原油流出で[16]
ファーストクラスの旅、最高額はいくら? 米ブロガーが調査[19]
US発ビジネス、フィナンシャル、個人向け経済ニュース
米誌「スポーツ・イラストレイテッド」によるスポーツニュースとスコア情報
朝日新聞社のニュース、総合情報サイト

5 comments on this story

Get a similar badge for your website

SOCIAL MEDIA REACTIONS

The chart is loading...

This is the engagement (tweets, comments, diggs etc) around stories (articles, videos etc) about this story

BP原油流出事故、米国人の大半が影響受けると認識 CNN調査(CNN、日本時間25日)
http://bit.ly/aqwezB
#oilspill

1 month ago bykimagurenote onTwitter

メキシコ原油流出。新しい作戦が効果を発揮するといいけど。「米国人の大半が影響受けると認識」(CNN) 撮影されたビデオには油塊と、その中を悠然と泳ぐ大きな魚の映像が。http://bit.ly/bUj4CZ

1 month ago byorangeflower08 onTwitter

CNN.co.jp:BP原油流出事故、米国人の大半が影響受けると認識 CNN調査 http://bit.ly/ax1aNR

1 month ago byshell82 onTwitter

あらゆる意味で潰滅的だね。 Reading: BP原油流出事故、米国人の大半が影響受けると認識 CNN調査 http://j.mp/bQ2wOE

1 month ago byenkaibuchou3 onTwitter

WHERE IS THIS TALKED ABOUT

FILTER BY PLATFORM

Twitter 100.0%

Google Buzz

All the Google Buzz mentions

MySpace

All the MySpace mentions