サブカテゴリー

PR:

決定的瞬間逃さん!TBS「本田カメラ」設置

W杯日本戦を放送する29日に下からライトを当て、サムライブルー色にライトアップされる予定のTBS本社社屋(左の建物)
W杯日本戦を放送する29日に下からライトを当て、サムライブルー色にライトアップされる予定のTBS本社社屋(左の建物)
Photo By スポニチ

 29日のサッカーW杯南アフリカ大会日本―パラグアイ戦は、TBSがキックオフ1時間前の日本時間午後10時から中継する。試合が行われるスタジアムには、同局独自の「本田カメラ」を設置し、期待のMF本田圭佑(24)の動きを追う。東京のスタジオで進行役を務める枡田絵理奈アナウンサー(24)は28日、ユニホーム姿でエールを送った。

 パラグアイのディフェンスばりにカメラも本田をマークする。中継は国際映像のほか、TBSが5台の専用カメラ「ユニカメ」を投入し、試合の模様とともに日本代表の表情を随時放送。5台ののうち2台はゴール付近専用で、日本のゴールシーンを狙う。

 この独自カメラが中心に追うのは、1次リーグ3試合2ゴールで決勝トーナメントに導いた本田だ。名鏡康夫チーフプロデューサーは「ゴール前の本田の動きはもちろん逃さない。“本田カメラ”と呼んでもらっていいです」と話しており、ゴールを目指す本田を狙っていく。

 TBSは02年日韓大会の準々決勝、06年ドイツ大会の決勝T1回戦でいずれも日本戦の中継権を持っていたが、日本は一歩手前で勝ち進めなかった。今大会でやっと悲願の中継を果たすだけに局内の機運は最高潮。29日は午後6時半から東京・赤坂の本社社屋をサムライブルーにライトアップし、全社を挙げて日本代表を応援する。ビルの前に8台の照明器具を置き、青い光を社屋に照射するという。

 また、29日放送の「紳助社長のプロデュース大作戦」(後7・00)、「お茶の水ハカセ」(後7・56)、「ミュージックアワー」(後9・00)の1部を生放送に切り替え、南アフリカからの中継を放送する特別対応で国内の応援ムードを盛り上げていく。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年06月29日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス

エンタメ

タレント

ランキング

コラム&情報

アイドル

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲