レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part52
- 1 :動く動くウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 00:11:39 神 ID:mhRYA/c70 ?PLT(34145) 株主優待
- 2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part51
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277469080/
- 2 :動く動くウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 00:12:24 ID:mhRYA/c70
- 過去ログ(1)
2ch特化型スペシャルサーバ構築大作戦
http://qb.2ch.net/operate/kako/1052/10529/1052923573.html
2ch特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1062/10621/1062137886.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part3
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1068/10680/1068017802.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part4
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1074/10741/1074124767.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part5
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10761/1076162131.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part6
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10764/1076413123.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part7
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10767/1076733846.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part8
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1078/10789/1078972549.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part9
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1080/10802/1080298357.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part10
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1082/10821/1082125059.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082990543/
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part12
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1084/10844/1084429098.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part13
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1085/10856/1085678587.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part14
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1087/10876/1087666806.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part15
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1093/10930/1093068260.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1102/11020/1102087698.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part17
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1107/11073/1107376477.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part18
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1115/11151/1115133136.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part19
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1121/11218/1121886018.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1140/11405/1140540754.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part21
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1145/11451/1145114275.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part22
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1150/11500/1150052911.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153650861/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182697563/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1183/11833/1183341095.html
- 3 :動く動くウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 00:13:43 ID:mhRYA/c70
- 過去ログ(2)
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part27
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1200/12000/1200061619.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1208/12086/1208685863.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part29
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1212/12126/1212665493.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part30
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1217/12175/1217507006.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part31
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1235/12355/1235553306.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part32
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1249/12490/1249070920.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part33
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1249/12497/1249734498.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part34
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1250/12504/1250495550.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part35
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1254/12544/1254496873.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part36
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1262/12624/1262456223.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267711917/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part38
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1272282096/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part39
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274259928/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part40
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274956432/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275395254/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275745544/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276199769/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part44
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276342978/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276518026/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part46
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276531326/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part47
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276769996/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part48
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276848371/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part49
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276953456/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277404142/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part51
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277469080/
- 4 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 00:58:03 ID:9gll55Zj0
- >>1
早漏乙
- 5 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 01:05:30 ID:pLd3Ma9O0
- いーちおーつでーすよー
- 6 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 01:41:54 ID:W90q91ca0
- >>1
950越えてから立てろso loan
- 7 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 07:00:33 ID:VG6qsUzY0
- 1はbe外すか隠せって言ってんだろ!
- 8 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 13:20:47 ID:2+YvXzAq0
- 1が見えない
- 9 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 15:25:34 ID:NVcjB4PTP
- >>7-8
1をあぼーん対象から外せる専ブラにしろ
- 10 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 15:31:10 ID:95VtiMBE0
- 前スレ999ですが、
あとsociety7とacademy7でした
ごめんなさい
- 11 :む@出先:2010/06/28(月) 15:31:20 ID:OrTkHXsR0
- それじゃ、はじめます。
- 12 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 15:32:34 ID:zazOFAuPP
- >>7-8
アホちゃうか、あぼーんせんかったら良いだけやん。
- 13 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 15:34:36 ID:95VtiMBE0
- 無駄な事言ってるやつが居たんで、ちょっとまとめ
live28→kamome
ネ実はhayabusa→tsushima
以上
- 14 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 15:40:16 ID:W90q91ca0
- いったいなにがはじまるんです?
- 15 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 15:40:51 ID:95VtiMBE0
- >>14
anchorageでテスト
- 16 :む@出先:2010/06/28(月) 15:43:40 ID:OrTkHXsR0
- 仕込んだので、復帰が必要な板を復帰してきます。
- 17 :む@出先:2010/06/28(月) 15:47:35 ID:OrTkHXsR0
- ジンギスカンな bgame bizplus 復帰した。
他に復帰が必要な場合、たんたんとおながいします。
しばらく様子見。
- 18 :む@出先:2010/06/28(月) 15:51:36 ID:OrTkHXsR0
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277607073/17
とりあえず予期した通りに動いてはいるようだ。
しかし、初めてやることなので、
これで期待通りになるかは未知数。
問題ないようなら、17:00前後に hayabusa に仕込む方向で。
で、二つ同時に入れたいところだけど、
まずはこれで動かして様子を見つつ、
5120固定を明日以降に入れてみようかなと。
- 19 :む@出先:2010/06/28(月) 15:59:09 ID:OrTkHXsR0
- 予定した作業は終了したので、
問題が出なければanchorageはしばらく、この設定で動かす予定で。
- 20 :む@出先:2010/06/28(月) 16:06:02 ID:OrTkHXsR0
- 16:30あたりまで問題なさげだったら、
17:00作業開始 @ hayabusa で、作業依頼を出します。
作業中は hayabusa 落ちます。
以下、関係各位のかたがたへ
speedy_backend_wrapper のプログラムのソースは、
qb6 の logbuffer のソースと同じところに置いておきますです。
- 21 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 16:15:40 ID:K35E7ntP0
- 何をしてるんですか?もう少しだけわかりやすく教えて下さい。
なんでanchorageでするんですか?
- 22 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 16:16:55 ID:8hhJxG8F0
- >>21
給油、免税品の購入、うどん・そばを食べる
- 23 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 16:17:09 ID:BvZHH57O0
- >>21
レンホー乙w
- 24 :む@出先:2010/06/28(月) 16:17:48 ID:OrTkHXsR0
- 手順はこれで。
同じものを別途フォームでもお伝えする予定。
<むむむスペシャルセッティング8:
speedy_backendプログラムをrtprio(2)で活入れして起動するwrapperプログラムの導入>
1) /usr/local/bin 配下をメモリディスクにする設定を一時的に解除する
2) Apache を起動しないように設定する
3) リブートし、サーバの起動を確認する
4) 別送した speedy_backend_wrapper プログラムを展開・インストールする
% tar xzf speedy_backend_wrapper.tar.gz
% cd speedy_backend_wrapper
% make
% su
# make install
5) httpd.conf に以下の記述を追加する
SpeedyBackendProg /usr/local/bin/speedy_backend_wrapper
6) /usr/local/bin 配下をメモリディスクにする設定を復活させる
7) Apache を起動するように設定する
8) リブートし、起動を確認する
9) top コマンドで、speedy_backend コマンドの NICE が r31 になったことを確認する
- 25 :む@出先:2010/06/28(月) 16:21:51 ID:OrTkHXsR0
- >>21
<何をしているか>
ごにょごにょ。
<目的>
書き込み集中時の処理能力が上がるといいなぁ。
でも却って下がるかもしれないなぁ。
<なぜanchorageか>
私がむぎゅっとできるサーバの中から、気分しだいで。
- 26 :レンホー:2010/06/28(月) 16:24:09 ID:K35E7ntP0
- 何が変わるんですか?
- 27 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 16:26:24 ID:NVcjB4PTP
- 最近むぎゅっとできる掲示板サーバーが減らされてるからなあ
anchorageでやるのは仕方ない
changi: t3507->root権限無しのt3537に移転してroot権限が無くなる
namidame: t3527->root権限なしのt3532に移転(以下同文)
gimpo: t3546->t3530に(ry
- 28 :ちきちーた ★:2010/06/28(月) 16:26:34 ID:???0
- 蛙の色
- 29 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 16:31:06 ID:zazOFAuPP
- むむむさんスペシャルセッティングの項目が増えていくw
1〜8の実装の仕方でレン鯖の値段が変わるんだろうか・・・
- 30 :む@出先:2010/06/28(月) 16:31:26 ID:OrTkHXsR0
- こんなかんじで。
#ifdef DO_RTPRIO
rt.type = RTP_PRIO_REALTIME;
rt.prio = RTP_PRIO_MAX;
if (rtprio(RTP_SET, getpid(), &rt) != 0) {
log_err("failed to rtprio\n");
exit(201);
}
#endif /*DO_RTPRIO*/
- 31 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 16:36:39 ID:IRzF0IG20
- やっと自分が読める言語が出てきた
- 32 :む@出先:2010/06/28(月) 16:46:42 ID:OrTkHXsR0
- 17:00作業開始 @ hayabusa でお願いした。
インストールパッケージも別途メールした。
作業時間は、スムーズにいけばたぶん30分ぐらいかと。
- 33 :む@出先:2010/06/28(月) 16:58:57 ID:OrTkHXsR0
- 予定どおり17:00開始とのこと。@ 中の人からの返事
- 34 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:00:08 ID:m6NUYmHm0
- 日本時間?もうすぐじゃん
- 35 :む@出先:2010/06/28(月) 17:00:09 ID:OrTkHXsR0
- bbs.cgi @ hayabusa 停止。
- 36 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:01:03 ID:mUJJ6FQd0
- またこの時間か!!!!!!!!
- 37 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:01:47 ID:723xU5I70
- 実況するようなものある?
- 38 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:01:54 ID:cI00RljS0
- またかよハゲ
- 39 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:02:38 ID:jWL041gF0
- 書き込みが吸われたぞ
- 40 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:02:51 ID:llTVUCTP0
- >>37
MBS西靖アナが世へ旅立つ直前に両親と会って最後のお別れの挨拶をしてる感動的な場面
- 41 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:04:36 ID:zazOFAuPP
- >>40
見てないけど、その書き方は西アナ死亡フラグじゃねぇかw
- 42 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:05:06 ID:m6NUYmHm0
- >>39
>>35
- 43 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:09:15 ID:8oVuRUqf0
- 結局どんなに暑くても湿度が低ければだいたい耐えられるんだよね
逆に湿度が低いと涼しくても辛い
- 44 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:10:40 ID:TyAzbHUa0
- 気温(℃) 27
湿度(%) 96
- 45 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:13:12 ID:JlI10/EM0
- >>43
どっちなんだ
- 46 : [´・ω・`] ZG131126.ppp.dion.ne.jp:2010/06/28(月) 17:14:26 ID:ZvtyaWRo0
- なんでいちいち鯖落ちするん?
- 47 :む@出先:2010/06/28(月) 17:14:45 ID:OrTkHXsR0
- どうかな。
- 48 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:14:50 ID:GRvKmPIT0
- 復帰した
- 49 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:16:49 ID:m4eXnIfV0
- >>46
>>24
- 50 :む@出先:2010/06/28(月) 17:19:40 ID:OrTkHXsR0
- 5676 ユーザ名 1 75 r31 60164K 34556K select 4 0:01 0.00% speedy_backend
r31状態になったのを確認。
これで作業完了となります。
今メールを出しづらい環境なので、中の人へはここで公開メッセージしておきます。
そんなわけでおつですた。
---
で、このセッティングはspeedy_backendが増えていく時、
一つ余計なプロセスを経由するようになるので、
今までよりも負荷が上がります。
ただ、speedy_backendは毎回増えるわけではないので、
いったん十分にspeedy_backendが増えてしまえば、
あとは高い優先度で動く、というのが狙いになるです。
- 51 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:20:13 ID:GVQD+cEn0
- 狐はただの冷やかしか。助けてやれよ。
- 52 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:21:18 ID:Gb6v9iEM0
- >>50
出先からお疲れさまでした〜
- 53 :む@出先:2010/06/28(月) 17:21:38 ID:OrTkHXsR0
- これと「5120固定」を入れると、
後、すぐに思いつくネタはちょっとないかも。
- 54 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:23:06 ID:IRzF0IG20
- あとは時を待つばかり
- 55 :ちきちーた ★:2010/06/28(月) 17:23:49 ID:???0
- うしたでしたっけ 日本戦
- 56 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:25:17 ID:m4eXnIfV0
- 今日の地上波はともにNHKか。
日本戦の前に何らかのいい方向が見たいところですね
- 57 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:25:35 ID:XYxURl7LP
- >>55
はい
- 58 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:26:57 ID:b6hgNhM30
- おきつねさんもう新いpほね買った?
古いiPhoneにApacheぶっこんで鯖にしようぜ
- 59 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:27:58 ID:5Nct3lgoO
- 地上波テレビ放送予定|サッカーワールドカップ2010南アフリカ大会
http://www.enjoy-soccer.net/tv/g-wave.html
- 60 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:28:10 ID:HU1q9+ca0
- 昨日のが好カード&誤審があったからテストには最適だった気もするけどw
- 61 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:38:08 ID:x6H6xIWp0
- NHKと教育実況のスレ一覧見れないんですが…
- 62 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:39:01 ID:x6H6xIWp0
- 見れるようになりました
- 63 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:56:03 ID:j81tXnNh0
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews016889.jpg
^^;
- 64 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 17:57:12 ID:PiE6CdwUP
- >>63
美しい
- 65 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/28(月) 17:59:39 ID:5dKKbWYeP
- >>40
何事かと思ったら取材旅行か。
何そのアフロでの松島尚美的通訳w
- 66 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 18:07:21 ID:qtMYJauf0
- スケジューラごにょごにょするだけでは劇的によくも劇的に悪くも
ならないと思うけどなぁ
- 67 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 18:29:37 ID:AeZuCBt50
- , - ,----、
(U( ) ゲハ板を復旧して下さいお願いします
| |∨T∨
(__)_)
- 68 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 18:36:11 ID:N6Zz9peR0
- ゲハ本格的に終わってるな
ざまぁみやがれ、普段の行いが悪いからこうなるんだよ
- 69 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 18:42:54 ID:s252fHUF0
- FOX様
二度と煽ったり陰謀論をかましたりしないのでゲハを元に戻してください
申し訳ありませんでした
- 70 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 18:44:06 ID:k63P5D0y0
- 覆水盆に返らずという格言がありましてねえ
- 71 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 18:46:07 ID:LEJ5mRN/0
- >>69
今はゲサロ占領して荒らしてるんだろ?>ゲハ民
反省なんてしてないと思うなぁ。
- 72 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 18:46:22 ID:m6NUYmHm0
- 謝っている振りして作業スレ荒らすなよ
批判要望とか難民とかで議論してからこっちに来いよ
- 73 :む@出先:2010/06/28(月) 18:59:17 ID:OrTkHXsR0
- >>24 の解説をしておくです。
■むむむスペシャルセッティング8:
speedy_backendプログラムをrtprio(2)で活入れして起動するwrapperプログラムの導入
mod_speedycgiを有効にした環境では、httpdが受け取ったSpeedyCGIで処理する
プログラムは、httpdに包含されたmod_speedycgiモジュールにより、
バックエンド処理プログラム、speedy_backendを直接起動して実行されます。
この場合、httpd ―(子プロセスとして起動)→ speedy_backendという形で
プログラム(2ちゃんねるではbbs.cgi)が実行され、httpdから起動される
speedy_backendプログラムは一般的な優先度で実行されます。
これを、
1) setuidとrtprio(2)機能を利用して自分自身の優先度を
「リアルタイムスケジューリング」に上げた上で
speedy_backendプログラムを上書き実行して処理を渡す
「speedy_backend_wrapper」という特別なプログラムを作成・インストールする
2) 通常のspeedy_backendに替え、このspeedy_backend_wrapperプログラムを
バックエンド処理プログラムとして実行する設定を、
httpd.confのmod_speedycgiモジュールの設定に追加する
の2つの設定を追加することによりspeedy_backendプログラムの優先度を
リアルタイムスケジューリングに向上させることが、この設定の内容です。
具体的には、
・httpd ―(子プロセスとして起動)→ speedy_backend
という従来の形を、
・httpd ―(子プロセスとして起動)→ speedy_backend_wrapper ―(自分自身を上書き)→ speedy_backend
という形に変更することにより、
speedy_backend_wrapperプログラム内で、優先度の変更を実施できるようにします。
この場合、speedy_backendを直接実行する形よりも起動コストは上がりますが、
一度起動したspeedy_backendはしばらくの間常駐し、毎回起動されるわけではないため、
コストの上昇は最小限にとどめられることとなります。
- 74 :む@出先:2010/06/28(月) 19:02:43 ID:OrTkHXsR0
- というふうに、ねらいどおりにいくといいんですが、
・実はbbs.cgiにたくさんCPUを振り向けすぎで、全体のコストが下がってしまう
・起動コストの向上が想定以上にあって、そうは問屋が以下略
・予期しない変な問題が起こる
・点心と屋台料理とアイスカチャンの食べ過ぎで体が重い
といった問題が起こる可能性もあるです。
- 75 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 19:03:49 ID:3H8xhRKC0
- >点心と屋台料理とアイスカチャンの食べ過ぎで体が重い
これが一番ヤバい。
- 76 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 19:04:33 ID:qtMYJauf0
- exec()のオーバーヘッドなんて無視できるんじゃない?
- 77 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 19:04:42 ID:ZIxqh0Fc0
- アスカちゃん・・・!?
- 78 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 19:10:16 ID:W1/5zX2D0
- やってみればわかる
- 79 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 19:14:05 ID:723xU5I70
- >>74
シンガポールの水はヤバいってほんとですか?
- 80 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 19:28:19 ID:NVcjB4PTP
- http://ch2.ath.cx/epg.html
epg.2ch.net、どうしちゃったんだろうか
そういえば、sports2でuptime計測やってないのってなんか理由があるのかな
- 81 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 19:30:18 ID:X3OmxFf70
- sports2だけ違うんだよ
- 82 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 19:57:16 ID:Yqq0FSX6P
- まろ直轄だから仕方ない
- 83 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 20:05:06 ID:R5qfJZ9S0
- といいつつスポ2は今は誰が管理者なのかはっきりしないけどな
ひろゆきが管理人じゃない以上、スポ2もパケモン直轄ということになるはずなんだが
いじれるのはサザンとひろゆきだけ
- 84 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 20:12:09 ID:o6yqaxOq0
- 今回の変更の結果が分かるのはいつ頃になるんだろう
- 85 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 20:13:41 ID:SPU0Ye6c0
- >起動コストは上がりますが
より「どーん」に弱くなるって事・・・?
- 86 :移動中 ◆MUMUMUhnYI :2010/06/28(月) 20:24:24 ID:nDXDQtqd0
- 100円余計に払って買ったものが1000円分の価値なのか、
あるいは10円分しかなかったのか。
で、あとはLA=100いってたら新スレでもあえてSaborinありにする、ぐらいか。
- 87 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 21:19:52 ID:MfsQ25MI0
- ghard
スクリプト荒らしの実験場になってますな。5分ぐらいで250スレ立ってる
- 88 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 21:38:01 ID:W1/5zX2D0
- dat落ちしたスレは全部過去ログ倉庫に収まってるんだろうか・・・?
- 89 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/28(月) 21:38:32 ID:5dKKbWYeP
- 砂場で無邪気に遊んでる大きなお友達を見る目でいいんじゃないの?w
- 90 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 21:43:02 ID:h1NPS/UC0
- >>88
http://kamome.2ch.net/ghard/kako/o1277/
これはひどい
- 91 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 21:48:35 ID:bjy6C0f80
- >>90
重いので一応注意。
- 92 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 21:58:00 ID:4O8Sq3Z60
- 種類は違うけど、時代劇板が実況鯖に移された時を思い出した。
書いても書いてもdat落ちというネズミ車に乗せられたネズミみたいな。
- 93 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 21:58:12 ID:mKHqVq3W0
- これはひどい
http://qb6.2ch.net/_403/c403.cgi
- 94 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 22:18:51 ID:HLHa9t2R0
- >>69
俺はこの状況を楽しんでこそ生粋のゲハ民だと思うぞ?
- 95 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 22:49:21 ID:/ccfaQoK0
- 移動があることにご注意ください。
2010FIFAワールドカップ −決勝トーナメント・1回戦−
オランダ×スロバキア
6月28日(月) NHK教育 22:50〜23:55
オランダ×スロバキア
6月28日(月) NHK総合 23:55〜1:00
- 96 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 22:50:32 ID:qtMYJauf0
- >>95
ひどい編成だなまったく
- 97 : [´・ω・`] N122155.ppp.dion.ne.jp:2010/06/28(月) 22:56:05 ID:ByomoxXT0
- >>95
まさかの教育wここで決勝戦で2000res/mとか越えるのか
胸が熱くなるな
- 98 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 23:01:57 ID:EBg727cI0
- こんな時の為のデジタルサブチャンネルじゃねーかよ。
- 99 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 23:05:02 ID:e5+qojH/0
- >>98
サブチャンネルだと解像度落ちちゃうぞ。
- 100 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 23:11:10 ID:qtMYJauf0
- >>99
途中でチャンネル変わると録画しにくくないのかなぁ?
- 101 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 23:12:40 ID:HsS3nUWs0
- どうせ普段から途中のでーやんの部分カットしてるでしょ
手間は変わらん
- 102 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 23:18:43 ID:HsS3nUWs0
- オランダ先制
- 103 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 23:19:34 ID:R7UXoVj50
- >>90
ほんとに重くてわろたw
- 104 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/28(月) 23:59:12 ID:qtMYJauf0
- もう自動操業で全く平気なんだな
- 105 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 00:04:39 ID:VSZcU91K0
- te
- 106 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 05:00:09 ID:2V/MVEjXO
- イヤー、略称wwwww
釣男は知ってんのさーwwwwww
- 107 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 06:16:57 ID:ozO6h7rP0
- さてさて、今日は祭りの日ですよ。
準備できてますか?
- 108 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 06:18:51 ID:SCgAhhxj0
- 8.1に備えてNCQ有効化実験とかやってほしいけどまだ時間かかりそうだね
ttp://www.maido3.com/server/zousan/nikki183.html
- 109 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 07:46:06 ID:xAmVA4QB0
- 今日買ったら祭りでhayabusa確実に詰まるな
落ちる気がしねえけどw
- 110 : [´・ω・`] EAOcf-391p115.ppp15.odn.ne.jp:2010/06/29(火) 08:15:55 ID:gXjplZqE0
- http://www.maido3.com/server/zousan/nikki183.html
> ちなみにライブラリにはlibcrypt.so.5がありましたが、
> libcrypt.so.4は存在しません。
7系のバイナリを make し直さず、8系でそのまま動かそうとするのが
間違っています。
この場合
options COMPAT_FREEBSD7
を指定したカーネル(デフォルトで有効)で
ports/misc/compat7x
をインストールすれば動くはずです。
- 111 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 11:19:39 ID:Q5WbEJ+a0
- 日記見てるとたまにちゃんと解ってんだか心配になるんだよな。
- 112 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 13:21:28 ID:???0
- ・rock54 切り替え
・bbq bbm 切り替え
どっちが優先度高いんでしたっけ。
- 113 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 13:35:00 ID:/2rYmNRIP
- 2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part51
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277469080/468,472
468 名前:未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C [sage] 投稿日:2010/06/26(土) 17:44:32 ID:GzkPnSVJ0 ?PLT(12347)
Out of memory during ridiculously large request at /usr/local/lib/perl5/5.8.8/mach/DB_File.pm line 563.
2010/06/26(Sat) 17:35:01 [notice] Rock54_BBR[16119] is started.
って云うです(´・ω・`)@tiger509
topを眺めてみると、やっぱりメモリを使い切ると云うみたいです。(でもswapはしない)
2GBで足りないのか、Rock54_BBRさんがいけないのか。。。
472 名前: [―{}@{}@{}-] root▲▲ ★[] 投稿日:2010/06/26(土) 17:46:27 ID:???0
>>468
来週、rock54を先にやるますか。
---
とのことなのでrock54が先かな?
BBQもかなり苦しいらしいけど
- 114 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 13:38:15 ID:???0
- >>113
どもです。
rock54切替用に、tiger3546と同じスペックのものを1台手配します。
- 115 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 13:43:39 ID:???0
- >>114
tiger3546と同じスペックにてお願いした。
・root権限あり
・ネットワーク100Mbps
・使用可能IPアドレス5つ
- 116 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 14:12:32 ID:Nu73J7aO0
- いよいよ決戦の日ですか
- 117 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 14:21:01 ID:???0
- httpd5120固定、を入れてないですが、
どうせ試合中は5120固定になりそうなので、
それの検証も含めて、このままでいってみようかなと。
で、良い負荷試験を継続できる試合結果になってほしいなと。
- 118 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 14:26:54 ID:gxprL5Es0
- PK戦にもつれ込んでシュートの度に鯖に負担がかかるといいですね
- 119 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 14:29:45 ID:mUBkVfG1P
- フルボッコ展開・・・・これも負荷掛かるだろうな
- 120 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 14:36:23 ID:cP8zRYcu0
- なぜか前半2点取ってしまった・・・
民主党コピペの展開だな
- 121 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 14:50:05 ID:RO40+JbQ0
- 疑惑の判定も加われば完璧ですね
- 122 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 15:15:00 ID:YFdZwXpd0
- 今日どうのこうのという話ではないのですが
apache (prefork)+mod_speedy.cgiのほうが
ローカル雪だるまシステムよりも高性能なのでしょうか?
前者のシステムの限界を突き詰めたいということなのか
後者のシステムは性能面で筋が悪そうと見ているのか?
- 123 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 15:23:28 ID:ZCDnwQNW0
- 一発レッドカードも負荷かかりそう
- 124 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 15:25:39 ID:+vA64/Mv0
- なんかもー早く負けてこの祭り終わってほしい
- 125 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 15:32:49 ID:ZCDnwQNW0
- もう1勝ぐらいはいいじゃん
テストなんだから
- 126 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 15:35:32 ID:mUBkVfG1P
- 祭りが終わってもゲハはそのままだろうけどw
- 127 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 15:41:10 ID:wrKEb+SR0
- >>122
最近ちょこちょこといじってるbbs.cgiの変更に手間かかるようになるから…
- 128 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 15:42:55 ID:bfhPJH+L0
- プロセスの種類によってcpusetでコアを固定したほうがキャッシュが効いて
スループットが上がったりしないのかな?
- 129 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 16:42:25 ID:alNanF0n0
- グラフの一周してるかもしれない件はどうなったの?
- 130 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 16:46:35 ID:OsIojMbn0
- >>122
それを調べるだけの時間は今は無い。
それだけ。
> 今日どうのこうのという話ではないのですが
とあなた自身が言ってる様に、全ては今後の課題って事です。
今やってるのはあくまでも今やれる手段。
- 131 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 16:57:13 ID:JMbBSfNi0
- 別にローカル雪だるまも今やれる手段では有るでしょ。
- 132 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:04:08 ID:HV8c1pUh0
- 今日もまた落ちるんだろ。
- 133 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 17:04:24 ID:???0
- はい
- 134 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:04:35 ID:eD01bK3F0
- はいじゃないが
- 135 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 17:06:33 ID:???0
- 今日は無理でしょ
- 136 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:08:06 ID:5f4pa7hE0
- でも…むむむさんなら…むむむさんならやってくれる!
- 137 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:08:49 ID:VdqoDwJf0
- ゲバにID表示してよん
- 138 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:10:40 ID:lGaDuBx+0
- どーん対策をするより
落ちてからの復旧速度を上げるほうがいいような気がしてきた
- 139 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:12:07 ID:fz9yQtQk0
- 以前EX系の鯖を入れ替えたときは絶対に落ちない最強鯖とか言ってたのにな
テストで速攻落ちたけどw
それから結構年月は経過してるのに案外鯖って進化しないもんだね
- 140 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:14:53 ID:mUBkVfG1P
- >>137
この書込みで無期限延期しますた。
- 141 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:18:23 ID:/2rYmNRIP
- >>139
鯖のスペックは進化してるけどね
それで調子に乗って板を詰め込みすぎて落ちてしまう、ってのが最近の2chのサーバーダウン事情
- 142 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:19:51 ID:u83BYAHk0
- むむむ vs 実況民
絶対に負けられない戦いがいよいよ今夜キックオフ
- 143 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:21:47 ID:uau0qZOlP
- んでも最近はhttpdが足りなくなって一時的に反応が遅れるってだけなんでないの?
ここ一週間くらいスレ見てないのでそこら辺は分からんが、現状スペックが足りてないっていう事態には陥っていないんじゃないん?
- 144 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:23:00 ID:lGaDuBx+0
- 最近のどーんは18ブレーメンくらい出てるよね
鯖は確実に進化してるけど、ユーザー数がそれを上回っているだけw
- 145 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:28:18 ID:/2rYmNRIP
- でもイチローの時は27ブレーメンまで行ったからなあ
hayabusaは今のままではイチローには耐えられないだろうな、多分
- 146 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:28:33 ID:U84FgdPZ0
- 今日、耐久戦の本番(放送開始じゃなくキックオフ)は何時から?
- 147 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:31:08 ID:/2rYmNRIP
- エースさん日記更新、1Gbps対応の転送量グラフが出来たとのこと
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki184.html
graph: tiger3552
http://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/hayabusa/
- 148 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:31:29 ID:+vA64/Mv0
- >>146
23:00
がんばってねhayabusa
- 149 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:32:13 ID:bfhPJH+L0
- idle0%まではいってるようだけど
- 150 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:32:43 ID:lGaDuBx+0
- >>146
キックオフは23:00
でも第一波はたぶん国歌斉唱
- 151 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 17:35:23 ID:???0
- かいぎおわったところ。
1Gbpsグラフ、
http://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/kamome/
こちらもあるですか。
で、「1分単位」のグラフもあるといいな(ぼそっ)。
- 152 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:36:36 ID:wjPRgo5B0
- >>151
試合状況と対応できるとなおいいような
- 153 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:38:17 ID:s4GaZNHx0
- 地味に背景色がついたのなw
- 154 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 17:42:05 ID:???0
- あと、今日 21:00-23:30 ぐらいまでたぶんオフライン、
という話って、既にしてましたっけ。
- 155 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 17:52:04 ID:rgYnVtC00
- >148>150
ありがとうございます。
その時間までには必ず帰って、ここに合流したいと思います
- 156 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 18:23:42 ID:alNanF0n0
- http://www.maido3.com/server/zousan/nikki184.html
>前回の試合は平日深夜27時30分(日本時間)からの試合だったにも関わらず、
>たくさんの人たちがハイブリッドTigerサーバー(hayabusa.2ch.net)に訪れ、
>ピーク時の転送量がサーバー単体で初めて 100Mbps を超えました。
100M超えたのって2試合目じゃなかった?
1分間隔のグラフ見てみたいなw
- 157 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 18:38:44 ID:JMbBSfNi0
- どうせ実況板だと、どーんの時の自分の書き込みなんて誰も見てやしないんだから、
直近10秒に同一板に閾値を超える書き込みが集まった場合、吸い込んでしまっても問題ない気がするw
- 158 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 18:40:15 ID:T3RP00k90
- 109.990Mbpsが今のところ最高だよね?
今日は・・・
- 159 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 18:41:51 ID:JMbBSfNi0
- 皆と一緒にツッコミを入れた気分になれれば実際にはツッコめてなくても問題ない、的な。
そういう意味じゃ一番の山場で弾かれる現状は効用重視な視点で見ると最悪に近いというか。
- 160 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 18:45:10 ID:???0
- >>159
検討に値するなぁ
「書き込めた」という感覚が重要なのね、
何を基準に書き込み処理をスルーして結果だけを表示するか、
その基準判定の処理がLA取ってきたり重かったら意味ないし、
- 161 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 18:52:03 ID:xAmVA4QB0
- でもさすがに自分のレスが吸い込まれてたら気付くでしょ
それにキターとかのレスならともかく全て確実にそれとは限らないし
- 162 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 18:54:18 ID:bfhPJH+L0
- 書き込み完了を返すまでをタイムアウトしない範囲で伸ばすとか
もうやってたっけ
- 163 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 18:54:44 ID:???0
- 当たり前かと、
- 164 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 18:55:28 ID:???0
- 一緒に盛り上がれれば、実際には書き込めてなくてもいい、
というのは、ちょっと新鮮ですね。
などと言いつつ、仕事のためこれから移動。
- 165 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 18:57:03 ID:IjYdC29u0
- 鯖が忙しいときは
「君の気持ちは鯖に届いたよ
応えられないこともあるけど、ごめんね」
な画面表示を返して
書き込み欲を満たして貰おう
- 166 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 18:57:07 ID:5f4pa7hE0
- 自分の書き込みさえ見えていればいいなら、
read.htmlやビューアのクライアントで処理するようにすれば(実際に書き込まれない)、
多少重くてもいいような
- 167 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 18:57:34 ID:bfhPJH+L0
- 完全に消えてしまうの?
遅延で書き込み?
- 168 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 18:58:07 ID:+s+Iqepi0
- httpdの数を取って、それが限界だったらエラーを返さずに書き込み完了画面を返すとか?
- 169 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 18:58:34 ID:+vA64/Mv0
- 一行タイプして書き込もうとしたら500スレ行ってたとか
そういう極端な場合はともかく、
けっこうな混雑中にも、よくアンカー飛ばして会話はしてますよ。ほんと。
書き込めなくても…なんて詐欺っぽく聞こえてすこし嫌ですう
- 170 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 18:59:07 ID:5V0M9/aC0
- >>165
それちょっといいなw
- 171 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 18:59:39 ID:???0
- んじゃ やっぱり
落ちたら誰かリブート要請するという従来のスタイルがよさそうですね
- 172 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:00:26 ID:mUBkVfG1P
- >>165
後ろに、プギャー!!! byFOX★が必要かとw
- 173 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:00:35 ID:+vA64/Mv0
- >>169
×スレ
○レス
- 174 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:00:36 ID:bfhPJH+L0
- ウォッチドッグでリブートとかできないの?
- 175 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:00:40 ID:gRByH+ys0
- >>165
なにそれかわいい
- 176 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:02:51 ID:bfhPJH+L0
- ヤバい瞬間だけ規制処理をやめてだれでも書き込みできるようにするとか
負荷軽くならないかな
- 177 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:04:29 ID:bfhPJH+L0
- あ、いま規制してないんだっけ
- 178 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:14:26 ID:mc2mSvRP0
- あら、似たような事思ってた方がいた。
実は私もふと複数サーバーに分散させた雪だるまのように
もう1台のhayabusa同型機を使って2台運用したら
どーんに対抗できないかなあと仕事中にふと思った。
もちろん今のままでもリブートしなくても自力で立ち上がる
転んでも泣かない強い子なので余計なお世話かもしれないけど。
- 179 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:14:53 ID:2V/MVEjXO
- >>165の文言があれば心象が変わるなーw
文系レベルの話だがw
- 180 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:20:35 ID:C1PA/Shf0
- そもそもスレ毎の書込み負荷って鯖側で解ってるの?
普通に会話してるスレで吸い込まれるのはイヤですよと。
- 181 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:27:50 ID:zgnSCaSvP
- >>179
そんな文言実際に見たら、単純なむかつきレベルから憎悪レベルへ変わりそうだけどね
- 182 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:32:33 ID:Lx5tBECX0
- 別に余計なことしなくても鯖があまりに重い場合には
吸われる時は吸われるものだし現状でいいのでは
- 183 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:38:38 ID:T3RP00k90
- 2ちゃんも鯨表示させようぜ
- 184 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:39:01 ID:uj9faRuY0
- http://www.maido3.com/server/zousan/nikki183.html
いまどきportsを手でmakeしてインストールするというのは最初のマネージャを入れるとき以外やらない行為
portmaster とか使って入れるようにしたほうがいいよ
後々のことを考えれば他のも ports 化できるならしておいた方がよいね
- 185 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:52:13 ID:Lx5tBECX0
- >>183
普通のブラウザだと出るよ。人大杉だけど
- 186 :動く動くウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 19:52:50 神 ID:ysuxSSR80 ?PLT(34145) 株主優待
- gimpo また以前のような引っ掛かる現象が復活してるね(笑) 数日前から
- 187 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/29(火) 19:56:13 ID:ldUPh14SP
- >>160
>「書き込めた」という感覚
無限プチプチ的な商品ができるかもw
- 188 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 20:29:38 ID:fh/1TL+40
- ありゃ、過疎気味?
- 189 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 20:33:22 ID:mVgzv7a90
- みんな仮眠してるんじゃない?
- 190 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 20:35:03 ID:Lx5tBECX0
- >>187
「balloo」がある
- 191 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 20:49:13 ID:FSZJgdsO0
- >>188
プロバと地域リモホ併せて 40近く規制されたからじゃね?
- 192 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 20:54:39 ID:ij/YWBIVP ?PLT(91350)
- 23:00からだっけ?どこら辺まで耐えるか楽しみですな。
- 193 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 20:55:13 ID:mUBkVfG1P
- 日本戦よりも、その後のポルトガル対スペインの方が楽しそう・・・・
- 194 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:00:29 ID:Pmjhjw+u0
- なんか、「むむむさんスペシャルセッティング1〜8」が、
「こんなこともあろうかと1〜8」に見えてきた。
- 195 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 21:02:28 ID:???0
- 一か八か、
- 196 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:05:22 ID:ODMwIaAd0
- 誰がうm(ry
- 197 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:06:38 ID:vOikBMJGP
- むむむ工場長兼技師長ェ・・・
- 198 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:07:59 ID:l8WNh3st0
- 九でおながいします
- 199 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:11:36 ID:mc2mSvRP0
- >>195
貴方が言うなw
まあしかし今日の試合如何でいろいろわかる事が多そうです。
願わくばhayabusaに加護を
- 200 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:14:52 ID:ij/YWBIVP ?PLT(91350)
- ふらふらと飛び続けるhayabusa、、、泣けそうだ。
- 201 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:18:20 ID:mUBkVfG1P
- そして、輝きを放ちながら・・・・・・消滅する・・・・っと。
- 202 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:20:54 ID:FdglG7do0
- >>154だからなぁ
どうなってもそれまでは…。
- 203 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:20:58 ID:Fu5StAza0 ?2BP(2600)
- あなたが風を感じたとき、そこには hayabusa がいます。
- 204 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:25:24 ID:uj9faRuY0
- 雑談は雑談スレでやれというのに
- 205 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:25:43 ID:mc2mSvRP0
- 貴方がいるからみんなが楽しい・・・hayabusa
- 206 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/29(火) 21:30:48 ID:ldUPh14SP
- hayabusa・・・宇宙・・・1or8・・・花火・・・ヒロミ・・・
- 207 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:39:28 ID:5V0M9/aC0
- 雷凄くてサッカーどころじゃなかったぜ
久々の停電だ
- 208 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:40:30 ID:er86AHze0
- 電気がチカってたけど、瞬電だったのか
- 209 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:42:08 ID:MrITmp0o0
- UPSは大切
カードの明細見てたら33$という謎の請求があった、すっかり忘れてた
- 210 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:42:18 ID:MrITmp0o0
- $33 が正しい表記なのかな
- 211 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 21:43:19 ID:???0
- Tigerの量産機つくるだ
そしてほとんどをそれで置き換えるだ、裏方も含めてさ
さて何台減らせるか、 1/2 は当然として1/5まらいにならないかな
- 212 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 21:44:39 ID:???0
- OSは8に挑戦だ
- 213 :はんだごて ◆HANDAGOT9E :2010/06/29(火) 21:45:11 還 ID:FGSMVDgE0 ?S★(1268100) 株主優待
- + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 214 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:46:07 ID:/2rYmNRIP
- >>211
おー
でpc系はどうする?
このままpc12か13?それとも2008年の鯖改変の時みたいにまとめちゃう?
- 215 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:46:14 ID:ij/YWBIVP ?PLT(91350)
- 今全部で何台だっけ?
- 216 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:48:15 ID:MrITmp0o0
- 〜6・pc11・pc12・mamonoで1つになれる時が遂に
- 217 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:48:46 ID:mc2mSvRP0
- >>211
実際問題、おいちゃんはhayabusaを見た限りにおいて
どの位までならサーバーを減らせそうな印象ですかね?
- 218 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:48:52 ID:+OqUW/pL0
- 世の中ボケだけじゃいかん。
ちゃんと突っ込んであげないと!!!
まらい っテ何。
- 219 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:49:26 ID:MrITmp0o0
- >>215
〜6・pc11・pc12・ancなんとか・mamono・namidame・tsushima(SSD)・gimpo(SSD)・yutori・yutori7・changi・qb5の
12台かな
qb6は除外
- 220 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:49:59 ID:MrITmp0o0
- hideyoshi・schiphol も追加ね
- 221 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:50:00 ID:/2rYmNRIP
- >>215
PIEにある掲示板サーバー 22台
PIEにある裏方・その他サーバー 6台以上?(偽物グラフに乗っているものだけだと6台)
過去ログ鯖 8台
携帯・BG鯖 10台
こんな感じかな?
- 222 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:51:06 ID:uj9faRuY0
- そんなにあったのか…
- 223 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:52:06 ID:MrITmp0o0
- 間違えたー
hayabusa・live28・qb6除いて15台
- 224 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:52:44 ID:/2rYmNRIP
- >>221がちょっと違った、掲示板鯖は18台だ
- 225 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:53:12 ID:MrITmp0o0
- 裏方の事忘れてた釣ってくる
- 226 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 21:56:54 ID:ij/YWBIVP ?PLT(91350)
- ども、裏方けっこうあるのねん、、、gimpoとtsushimaを除いて全部廃鰤鯖にすんのかー
wktk
- 227 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:02:26 ID:Pmjhjw+u0
- 裏方の統合方針はむむむさんが一部示していたな。
予定:
bbq: bbq(新) + bbq2(tiger3546)
bbm: bbm(新(bbqと同居)) + bbm2(tiger3546)
- 228 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:03:34 ID:mkrX02TnP
- 問題は759もある板をどう振り分けるか
- 229 :帰宅中 ◆MUMUMUhnYI :2010/06/29(火) 22:03:35 ID:ElMUo/750
- 新しい虎、ついに量産開始ですか。
で、今日はlivetbsだっけか。
- 230 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:04:07 ID:s4GaZNHx0
- >>229
いえす
- 231 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:05:07 ID:Pmjhjw+u0
- ところで、Wikipediaの記述では未だに「約60台のサーバ群で運営」って書かれているな。
- 232 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:05:25 ID:fh/1TL+40
- 今ある板ありサーバってこれくらいかな
anchorage
changi
dso(実験用)
hideyoshi
hayabusa
kamome
ipv6
jfk
gimpo
mamono
namidame
pc11
pc12
sports2
qb5
qb6
tsushima
yutori
yutori7
academy6
love6
science6
society6
schiphol
全24鯖?
- 233 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:07:19 ID:hh0+eR/Z0
- 上のほうの流れを見て
レス書き込みの優先順位を、読み込みより下げるとどうなるんだろう
待機列に入れて、先にリロードだけさせるみたいな
時空の歪みが発生するだけかもしれないけど
- 234 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:10:30 ID:6NVuotUP0
- ipv6
sports2
この2つは特殊だから鯖統合は不可能だな
qb5
qb6
この2つも鯖統合しない方がいいと思われる
- 235 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:13:39 ID:MrITmp0o0
- qb系は裏方と一緒にするとか
- 236 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:13:59 ID:FKz9a2qK0
- メンテの時困るんじゃね?
- 237 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:14:21 ID:C1PA/Shf0
- bbsmenuにある2ch.netを並べて見るテスツ
と思ったら先越されたので>232に無さそうな奴
be.2ch.net
epg.2ch.net
find.2ch.net
headline.2ch.net
info.2ch.net
irc.2ch.net
newsnavi.2ch.net
shop.2ch.net
watch.2ch.net
www.2ch.net
count.2ch.net
- 238 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:14:57 ID:l8WNh3st0
- 977 名前:帰宅中 ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2010/06/29(火) 21:40:48
落雷により電車遅れ中AA略。
- 239 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:15:37 ID:MrITmp0o0
- wwwはnamidame(また3ヵ月くらい?)を流用するとかね
- 240 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:16:51 ID:hh0+eR/Z0
- qb6とipv6以外の、〜6シリーズは同居してた気がする
- 241 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:17:14 ID:mc2mSvRP0
- c21・c24、c201・c202・c203って今なら
5台まとめてとは言わないけど減らせる気がする
- 242 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:17:21 ID:MrITmp0o0
- 馬車軌の路線か
beもsakuraだっけ
- 243 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:18:35 ID:MrITmp0o0
- >>241
c\d{2}はLA低めだけど、c\d{3}のほうはやや高めかな
HDDを使うようなサーバーではないはずだし
- 244 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:20:20 ID:xAmVA4QB0
- むむむの人ってどこだっけ
IRCなんかあったのけ・・・まとめておkなのか?
- 245 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:21:02 ID:/2rYmNRIP
- >>244
まとめるのはPIEにある鯖(逆引きが*.maido3.com)の鯖だけだと思う
- 246 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:25:53 ID:4O9/lCQk0
- 2010FIFAワールドカップ・決勝トーナメント「スペイン×ポルトガル」
6/30(水) 03:15 〜 05:30
NHK総合
一応こっちも
- 247 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:27:00 ID:YKFCHEgjP
- サーバーが物理的に壊れること無いの?
あくまで回線が詰まるだけ?
- 248 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:32:27 ID:xAmVA4QB0
- >>247
HDDならHDDあぼーんがたまにあったけどそれ以外はないと思う
- 249 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:32:54 ID:Lx5tBECX0
- >>247
あるとしたらHDDが圧倒的かも
dubaiはそれで壊れた
他にもRAID1が片肺になったことがあった
- 250 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:33:31 ID:YIhZ35840
- >>248
電源ェ・・・
- 251 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:34:03 ID:D41t51gR0
- >>245
あーircとかsports2とかって実体はsakura.ne.jpの鯖なんだっけか。確か。
- 252 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:35:09 ID:Lx5tBECX0
- 被ったorz
ところで>>250みたいなのを最近見るのだが
この小さい「ェ」って何?
- 253 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:36:06 ID:D41t51gR0
- コンデンサが妊娠した鯖もあったなw
はるばる日本まで持ってきてなんかの賞品にしたんだっけ?
- 254 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:38:38 ID:dJW92f/XP
- >>252
サスケェ・・
- 255 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:41:16 ID:xAmVA4QB0
- >>252
ナルトェ・・・
ああ電源忘れてた
- 256 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:42:55 ID:eamuWTw/0
- >>251
ircはpieでもないけどsakuraでもないような希ガス
- 257 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 22:46:39 ID:???0
- きたく。
今こんなかんじ。
%pgrep httpd | wc -l
4228
- 258 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:47:58 ID:lGaDuBx+0
- おかえりなさい
ギリギリセーフですねw
- 259 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:48:12 ID:xAmVA4QB0
- 間に合ったw
- 260 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:48:34 ID:RXDalQP+0
- >>257
おかえりなさい
hayabusaの真価が試されますね
- 261 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:49:17 ID:YIhZ35840
- >>257
とっとと風呂
間に合わな(ry
- 262 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 22:49:29 ID:???0
- 徐々にきはじめた。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
1156 17 0 0*/livetbs/dat/1277818881.dat
476 27 0 0 /livefoot/dat/1277817883.dat
382 0 0 0 /livetbs/subject.txt
301 0 0 0 /test/bbs.cgi
233 11 1 0 /livecx/dat/1277819162.dat
219 36 0 0 /liveradio/dat/1277818129.dat
204 5 0 0 /livefoot/dat/1277819127.dat
185 6 0 0 /weekly/dat/1277815319.dat
176 6 0 0 /livetbs/dat/1277818859.dat
161 19 0 0 /livevenus/dat/1277767149.dat
154 6 0 0 /livetbs/dat/1277815981.dat
145 6 0 0 /livetx/dat/1277818085.dat
95 0 0 0 /livetbs/
- 263 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:49:34 ID:aXPq/tzL0
- 既に昨日のピークと同じくらいの状態ですな。
- 264 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:49:40 ID:mc2mSvRP0
- >>257
御帰りなさい。
なんというかすでに臨戦態勢ですね
- 265 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 22:50:01 ID:???0
- 40Mbps
last pid: 6497; load averages: 1.39, 1.45, 1.29 up 1+05:39:23 06:49:53
4314 processes:2 running, 4310 sleeping, 2 lock
CPU states: 12.2% user, 0.0% nice, 6.3% system, 4.3% interrupt, 77.2% idle
Mem: 13G Active, 6327M Inact, 1239M Wired, 41M Cache, 214M Buf, 2743M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 266 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:51:49 ID:v73VovOJP
- hayabusaガンバレ
- 267 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 22:52:54 ID:???0
- %pgrep httpd | wc -l
4369
- 268 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:52:56 ID:YIhZ35840
- 2010/06/29(火) 22:52:28
NHK総合の勢い: 14res/分 22:55〜23:50 参議院比例代表選挙政見放送
NHK教育の勢い: 16res/分 22:50〜23:00 視点・論点
日本テレビの勢い: 8res/分 22:54〜23:58 NEWS ZERO
TBSテレビの勢い: 1099res/分 22:00〜01:10 2010FIFAワールドカップ・決勝トーナメント「日本×パラグアイ」
フジテレビの勢い: 98res/分 22:00〜23:24 芸能界プライドバトル・ガチマッチ
テレビ朝日の勢い: 68res/分 21:54〜23:10 報道ステーション
テレビ東京の勢い: 34res/分 22:54〜23:00 “かわいいグランプリ”オススメ
ブレーメンも12000
- 269 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:53:34 ID:xAmVA4QB0
- とりあえず始まりましたね
さてどうなるか
- 270 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:53:49 ID:Lx5tBECX0
- 10分平均が1400res/min
いまのところ至って順調
- 271 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 22:54:02 ID:???0
- さて、bbs.cgiのはけを良くする狙いは、
どこまでうまくいくのか。それとも、もろくも砕け散るのか。
- 272 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:55:25 ID:9VmCyxD00
- 何かあればまたロスタイムにでも
- 273 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 22:55:57 ID:???0
- 69Mbps
last pid: 6951; load averages: 2.20, 2.02, 1.62 up 1+05:45:14 06:55:44
4546 processes:23 running, 4523 sleeping
CPU states: 20.5% user, 0.0% nice, 10.1% system, 7.1% interrupt, 62.3% idle
Mem: 13G Active, 6277M Inact, 1275M Wired, 32M Cache, 214M Buf, 2595M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 274 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 22:56:46 ID:???0
- 君が代
2xx 3xx 4xx 5xx URL
2380 28 0 0*/livetbs/dat/1277819209.dat
1016 11 0 0 /livefoot/dat/1277818433.dat
745 2 0 0 /livetbs/subject.txt
504 13 0 0 /livetbs/dat/1277819148.dat
494 0 0 0 /test/bbs.cgi
481 6 0 0 /livetbs/dat/1277819406.dat
453 11 0 0 /livefoot/dat/1277819127.dat
263 22 0 0 /livetbs/dat/1277819472.dat
247 18 0 0 /livecx/dat/1277819162.dat
221 5 0 0 /livetbs/dat/1277819570.dat
220 0 0 0 /livetbs/
- 275 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 22:57:11 ID:???0
- %pgrep httpd | wc -l
4552
- 276 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:57:13 ID:7zb1ZG9Y0
- >>231
そういうときは自分で記述なおしちゃいなよ
- 277 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:57:21 ID:mc2mSvRP0
- どーんは来るだろうけどさばき切れたら・・・
その時、hayabusaは伝説になる。
- 278 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:57:26 ID:FdglG7do0
- スレが分裂しまくってる
- 279 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:57:26 ID:f7ojJzfQ0
- 君が代を無事クリア
- 280 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:57:57 ID:YFdZwXpd0
- 君が代はもはや敵ではなくなった
- 281 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:58:12 ID:uau0qZOlP
- ワクワクするなw
- 282 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:58:13 ID:VZ7/0RtG0
- 開始のホイッスル・・・
- 283 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 22:58:27 ID:BwJTmJsM0
- 作業する方の邪魔にならないように、実況サーバーの実況・雑談などはそれぞれのスレでどぞ
◆【宇治金時】負荷監視所_20100505
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1273040905/
質問・雑談スレ306@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276034202/
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part307
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277407559/
- 284 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 22:58:39 ID:???0
- %pgrep httpd | wc -l
4586
- 285 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:00:04 ID:IJB+PS5d0
- 負け戦こそ面白い
- 286 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:00:14 ID:ij/YWBIVP ?PLT(91350)
- テレビを見るべきか悩むわたす、、、まあここ見てれば状況は分かるか。
- 287 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:00:45 ID:xAmVA4QB0
- いきなりシュート
- 288 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:01:21 ID:???0
- はじまた。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
2990 39 0 0*/livetbs/dat/1277819472.dat
1690 2 0 0 /livetbs/subject.txt
1585 20 0 0 /livetbs/dat/1277819108.dat
1546 34 0 0 /livefoot/dat/1277819513.dat
695 0 0 0 /test/bbs.cgi
531 0 0 0 /livefoot/subject.txt
488 9 0 0 /weekly/dat/1277816690.dat
471 8 0 0 /livetbs/dat/1277819570.dat
411 0 0 0 /livetbs/
375 3 0 0 /livevenus/dat/1277818880.dat
- 289 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:01:47 ID:xAmVA4QB0
- もう90手前か
http://traffic.maido3.com/KW2n/P4v7/y2X9/
- 290 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:01:52 ID:???0
- 早くもmax到達。
%pgrep httpd | wc -l
5121
- 291 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:02:28 ID:YIhZ35840
- 90.515M
- 292 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:02:37 ID:EDcq7tJr0
- http://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/hayabusa/
90行ったかな?
- 293 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:02:38 ID:MrITmp0o0
- weeklyに行ってみたけど軽い軽い
- 294 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:02:40 ID:xAmVA4QB0
- >>290
足りますかねえ・・・
これ以上上限増やすのは無理なのかな
- 295 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:02:54 ID:FdglG7do0
- もう90w
- 296 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:03:09 ID:???0
- 91Mbps
http://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/hayabusa/
- 297 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:03:22 ID:/2rYmNRIP
- >>294
メモリはまだたくさんあるはず
でもあまり増やしすぎても意味が無い、「はけ」をよくしないと by FOX
- 298 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:03:27 ID:mc2mSvRP0
- 増やしたとしてもCPUが処理できるか・・・
窓口に押し寄せてる人が簡単に減る訳で無いでしょうし
- 299 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:03:37 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
2689 1 0 0*/livetbs/subject.txt
2489 36 0 0 /livetbs/dat/1277820047.dat
2179 23 0 0 /livefoot/dat/1277819513.dat
725 0 0 0 /test/bbs.cgi
722 36 0 0 /livetbs/dat/1277820093.dat
688 16 0 0 /livefoot/dat/1277819899.dat
681 74 0 0 /livetbs/dat/1277819108.dat
663 6 1 0 /livetbs/dat/1277819570.dat
597 27 0 0 /livetbs/dat/1277820006.dat
573 16 0 0 /weekly/dat/1277818346.dat
490 9 0 0 /livevenus/dat/1277818880.dat
456 0 0 0 /livetbs/
- 300 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:04:36 ID:lGaDuBx+0
- 手動でhttpd増やすとか出来ないのかな?
- 301 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:05:17 ID:/2rYmNRIP
- >>300
多分apacheでは無理
- 302 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:05:27 ID:MrITmp0o0
- 40Mbps付近で止まってるなと思ってたらkamomeのグラフ見てた
- 303 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:06:11 ID:ij/YWBIVP ?PLT(91350)
- 今回ははーふたいむでごにょったりするんだろか?
- 304 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:06:23 ID:???0
- これは、ベースラインが90Mbpsなのか・・・
- 305 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:06:39 ID:xAmVA4QB0
- あれ?
http://traffic.maido3.com/KW2n/P4v7/y2X9/
http://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/hayabusa/
どっち?
多分取得するタイミングが違うだけだと思うけど
- 306 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:07:38 ID:YIhZ35840
- >>305
上みれ
- 307 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:07:39 ID:K1In0Lwr0
- httpdより後ろ側が十分に高速なら多くてもいいんだけど
あんまり多いと沢山のhttpdが一気に処理しようとシステムに押しかけるから
CPUなりSSDなりどっかのロガーなりで詰まってしまう
- 308 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:07:55 ID:mc2mSvRP0
- >>305
下が1G対応新グラフかと
- 309 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:08:11 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
3975 29 0 0*/livetbs/dat/1277820093.dat
2267 7 0 0 /livefoot/dat/1277819964.dat
1655 17 0 0 /livetbs/dat/1277820036.dat
1430 1 0 0 /livetbs/subject.txt
920 9 0 0 /livetbs/dat/1277820006.dat
778 5 0 0 /livefoot/dat/1277819899.dat
751 0 0 0 /test/bbs.cgi
579 2 0 0 /livevenus/dat/1277818880.dat
523 13 0 0 /livetbs/dat/1277820268.dat
519 1 0 0 /livejupiter/dat/1277819959.dat
463 6 0 0 /weekly/dat/1277818738.dat
422 2 0 0 /livetbs/dat/1277819266.dat
420 0 0 0 /livefoot/subject.txt
396 0 0 0 /livetbs/dat/1277819207.dat
349 7 0 0 /livetbs/
- 310 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:08:28 ID:DOoVQp2j0
- 余裕だな
- 311 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:09:13 ID:xAmVA4QB0
- >>308
あ、そういや32bitなんだっけ
両方見ていたほうがいいかな
- 312 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:09:35 ID:YFdZwXpd0
- じわじわ増えていく分には問題なさそう
- 313 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:11:32 ID:G1/GtXxN0
- >>305まるできれいに性能発揮できてる100Mbpsの帯域グラフのようだ。
- 314 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:12:11 ID:MrITmp0o0
- 読み込みが止まった
- 315 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:12:20 ID:MrITmp0o0
- ごめん、一瞬詰まったみたい
- 316 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:12:31 ID:wC7Mye5x0
- 落ちた?
- 317 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:12:36 ID:???0
- はじめてちょっぴり詰まった。
10秒ぐらいで回復。
- 318 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:13:07 ID:???0
- 急に負荷かかったわけでもないのに詰まった。
- 319 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:13:44 ID:xAmVA4QB0
- >>317
例のSSDの書き込みのタイミングですかね・・・
- 320 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:14:32 ID:???0
- >>319
あるかも。
明らかに一瞬おかしかった。
LA急上昇。
- 321 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:14:48 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
3565 17 3 0*/livetbs/dat/1277820325.dat
2255 0 0 0 /livefoot/dat/1277820319.dat
914 0 0 0 /livetbs/subject.txt
912 15 0 0 /livetbs/dat/1277820188.dat
666 7 0 0 /livetbs/dat/1277820268.dat
631 9 0 0 /livefoot/dat/1277820294.dat
616 9 0 0 /weekly/dat/1277819624.dat
573 0 0 0 /test/bbs.cgi
478 15 0 0 /livetbs/dat/1277820072.dat
- 322 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:15:00 ID:mc2mSvRP0
- >>318
先日だったかにここでも書かれていた気がしますが、
httpdの数を増やしてから「どーん」の影響を受けやすくなったとの
内容、および似た事が書かれていたと思いますが、
関連があると思われますか?
- 323 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:15:12 ID:???0
- last pid: 11104; load averages: 16.53, 15.79, 9.59 up 1+06:04:35 07:15:05
5226 processes:9 running, 5216 sleeping, 1 zombie
CPU states: 30.7% user, 0.0% nice, 31.5% system, 11.4% interrupt, 26.3% idle
Mem: 14G Active, 5951M Inact, 1429M Wired, 605M Cache, 214M Buf, 569M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 324 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:17:20 ID:???0
- >>322
今日の様子を見て見解を出したいなと。
- 325 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:17:32 ID:xAmVA4QB0
- 80台で安定かな
- 326 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:18:20 ID:mc2mSvRP0
- >>324
了解です
- 327 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:19:40 ID:???0
- LA急上昇。
1秒ぐらい詰まったかんじ。
- 328 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:19:42 ID:???0
- last pid: 11416; load averages: 180.32, 67.59, 30.51 up 1+06:09:04 07:19:34
5224 processes:73 running, 5151 sleeping
CPU states: 29.0% user, 0.0% nice, 28.6% system, 11.9% interrupt, 30.5% idle
Mem: 14G Active, 6009M Inact, 1431M Wired, 605M Cache, 214M Buf, 808M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 329 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:19:43 ID:RXDalQP+0
- >>319
スレッド圧縮の可能性は?
- 330 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:20:38 ID:IfPp1MrA0
- 落ちたw
- 331 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:20:38 ID:xAmVA4QB0
- >>329
あ、それもあるか
今危なかったけどどうかな
- 332 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:20:40 ID:T3RP00k90
- 日本のピンチは鯖のピンチ
大丈夫かい?
- 333 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:20:51 ID:???0
- よくとめた。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
1781 0 0 0*/livetbs/subject.txt
1665 1 0 0 /livetbs/dat/1277820041.dat
1397 3 1 0 /livetbs/dat/1277820072.dat
1074 6 0 0 /livefoot/dat/1277820749.dat
713 0 0 0 /test/bbs.cgi
647 1 0 0 /livetbs/dat/1277820741.dat
542 2 1 0 /livefoot/dat/1277820294.dat
538 3 0 0 /livefoot/dat/1277820652.dat
507 14 0 0 /livetbs/
- 334 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:20:56 ID:MrITmp0o0
- 読み込み5秒書き込み2秒
- 335 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:21:32 ID:YIhZ35840
- バー直撃でどうなるか
- 336 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:21:46 ID:uz/ZXtzf0
- >>332
日本のチャンスでも鯖のピンチではw
- 337 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:22:12 ID:???0
- 日本攻勢。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
3352 4 2 0*/livetbs/dat/1277820741.dat
2064 1 0 0 /livetbs/subject.txt
1657 0 3 0 /livefoot/dat/1277820749.dat
847 4 1 0 /livefoot/dat/1277820652.dat
827 11 0 0 /livefoot/dat/1277820294.dat
662 0 0 0 /test/bbs.cgi
606 1 0 0 /livevenus/dat/1277820578.dat
599 1 0 0 /livetbs/dat/1277821121.dat
548 0 0 0 /weekly/dat/1277820133.dat
508 1 0 0 /livetbs/dat/1277820971.dat
501 5 0 0 /livetbs/
- 338 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:22:20 ID:xAmVA4QB0
- 日本シュート
重いけどhttpdは大丈夫な感じ
- 339 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:22:28 ID:T3RP00k90
- >>336
そうだねw
- 340 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:22:33 ID:RXDalQP+0
- >>331
実は別の局板で実況してるんだけど、得点惜しいシーン以外では鯖の反応悪くないです
ので、TBS板固有の現象→圧縮関連かなあと勘ぐってみたり。
- 341 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:22:37 ID:???0
- last pid: 11660; load averages: 234.86, 92.52, 45.02 up 1+06:11:58 07:22:28
5224 processes:2649 running, 2567 sleeping, 8 lock
CPU states: 10.7% user, 0.0% nice, 83.3% system, 5.0% interrupt, 1.1% idle
Mem: 14G Active, 6040M Inact, 1464M Wired, 605M Cache, 214M Buf, 461M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 342 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:22:57 ID:???0
- また10秒ぐらい詰まった。
- 343 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:23:13 ID:uj9faRuY0
- Inact 放出の瞬間にどうなるか
- 344 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:23:14 ID:FdglG7do0
- 一瞬引っかかりました
- 345 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:23:15 ID:???0
- 負荷がかかってなくても詰まるんだな。
- 346 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:23:20 ID:lGaDuBx+0
- systemなにやってんのw
- 347 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:23:20 ID:3euHfkUL0
- こんなんでた
LoadAverage = 474.66 (80.00以上は人大杉)
- 348 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:23:26 ID:aDvUydtO0
- >>341
1.1%って事はぎりぎりだった?
- 349 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:23:26 ID:MrITmp0o0
- 詰まった時にConnection Resetきました
- 350 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:23:34 ID:mc2mSvRP0
- >>341
メモリもCPUも頑張ってますなあ・・・
- 351 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:23:59 ID:xAmVA4QB0
- >>340
ならそれで確定かな
スレの圧縮を高負荷の時は中止とかさせないと回避できないか
別に回避する必要もないけど
- 352 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:24:00 ID:FdglG7do0
- 実況本スレが10位ある
- 353 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:24:02 ID:G1/GtXxN0
- >>337
この2xxとか3xxとかってhttpのステータスコード?
- 354 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:24:21 ID:YFdZwXpd0
- 83.3% system
- 355 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:24:49 ID:YIhZ35840
- >>353
正解
- 356 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:24:55 ID:xAmVA4QB0
- >>353
そうそう
それぞれにアクセスしてきた数とその結果
- 357 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:25:07 ID:???0
- >>353
いえす
- 358 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:25:28 ID:C1PA/Shf0
- ブレーメンもデータ取れなかったもより
途切れてる
- 359 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:26:10 ID:???0
- 今のところspeedy_backendへの活入れは、
ねらいどおりに動いているようだ。
- 360 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:26:20 ID:G1/GtXxN0
- >>341
数字だけ見たらアウトだな。すぐ復帰する?
- 361 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:26:43 ID:???0
- System時間がどばっと増えて、詰まるかんじだな。
- 362 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:27:02 ID:???0
- >>360
1秒後には直っている
- 363 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:27:09 ID:???0
- %pgrep speedy_backend | wc -l
50
- 364 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:27:10 ID:13G5B1lJ0
- Trimが効いてないとしたら、SSDはどんどん劣化してくよね
systemの使用率が増えたのはそのせい?
- 365 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:28:32 ID:???0
- last pid: 11883; load averages: 284.11, 121.69, 72.86 up 1+06:17:50 07:28:20
5240 processes:2044 running, 3196 sleeping
CPU states: 21.9% user, 0.0% nice, 72.4% system, 3.7% interrupt, 2.0% idle
Mem: 15G Active, 5547M Inact, 1466M Wired, 698M Cache, 214M Buf, 33M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 366 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:28:43 ID:???0
- またSystemが上がって、10秒ぐらい詰まった。
- 367 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:29:06 ID:G1/GtXxN0
- こういうのって瞬間の数値とるの大変そうですね。。
- 368 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:29:14 ID:/2rYmNRIP
- >>365
ああ、メモリが…
- 369 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:29:18 ID:mc2mSvRP0
- >>361
って事はCPUの働き如何でしかなんとかならない?
- 370 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:30:27 ID:???0
- >>367
大分なれてきた
- 371 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:30:44 ID:mc2mSvRP0
- >>370
さすがおいちゃん。
- 372 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:31:50 ID:FKz9a2qK0
- Systemの何がリソース使ってるかは分からないの?root無いから?
- 373 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:32:09 ID:lGaDuBx+0
- hayabusaちゃん調子悪い?
- 374 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:32:31 ID:5f4pa7hE0
- >>368
Inactがまだまだ
- 375 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:33:03 ID:G1/GtXxN0
- iowaitの値とかもみてるん?
- 376 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:33:16 ID:YIhZ35840
- >>373
おいちゃんが養育費(SSD)ケチったせいで同い年の子に比べて虚弱気味
- 377 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:33:33 ID:???0
- >>373
すこぶる元気
>>372
バーボンの処理もかなり重いから後半はバーボン切ってやってみたい
- 378 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:33:54 ID:???0
- ちょっと詰まった。
device r/s w/s kr/s kw/s wait svc_t b
ad4 0.0 0.4 0.0 6.3 0 1.7 0
ad6 1.2 57.0 24.2 503.0 0 24.2 2
ad6が増えた。
- 379 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:33:54 ID:PdAoKsWSO
- 3xxって何が返ってるの?
- 380 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:33:57 ID:EDcq7tJr0
- バーボンOFFとかえらいことになりそうだw
- 381 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:34:20 ID:/2rYmNRIP
- >>376
SSD自体はyutori7やtsushimaやlive28(現kamome)と変わらないはずだけど
- 382 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:34:42 ID:???0
- >>377
リロードボボン止めるかんじですか。
親元をいじるのめんどいので、hayabusaのあれをあれするかんじか。
- 383 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:35:16 ID:???0
- >>378
iostat -x 5
- 384 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:35:21 ID:???0
- >>382
そっすね
ハーフタイムにやります
- 385 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:35:23 ID:mc2mSvRP0
- >>377
バーボン切って大丈夫なん?
いや、恒常的な負荷切れば楽になるのは理解できるけど、
それ以上の負荷呼ぶ気がして怖い。
- 386 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:35:36 ID:RXDalQP+0
- >>382
再起動入ります?
- 387 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:35:38 ID:O6n4VRD50
- ちょこちょこ詰まっている時がある
自力でスクリプト組んでレスポンス時間を調べているけど
別にゴールシーンでもないんだけどな
23時34分07秒 取得成功 レスポンスタイム0.428834915161133
23時34分10秒 取得成功 レスポンスタイム0.546875
23時34分14秒 取得成功 レスポンスタイム9.9375
23時34分27秒 取得成功 レスポンスタイム0.467614889144897
23時34分30秒 取得成功 レスポンスタイム0.450210094451904
- 388 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:35:48 ID:5f4pa7hE0
- >>379
not modified?
- 389 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:36:15 ID:???0
- フリーキック
2xx 3xx 4xx 5xx URL
3509 21 0 0*/livetbs/dat/1277821644.dat
1191 0 0 0 /livetbs/subject.txt
947 10 0 0 /livefoot/dat/1277820959.dat
895 0 0 0 /test/bbs.cgi
661 7 0 0 /livefoot/dat/1277821395.dat
618 10 1 0 /livefoot/dat/1277821368.dat
582 18 0 0 /livetbs/dat/1277821092.dat
454 9 0 0 /livetbs/dat/1277821748.dat
415 6 0 0 /livefoot/dat/1277821605.dat
411 4 0 0 /livevenus/dat/1277821501.dat
375 8 0 0 /livejupiter/dat/1277821155.dat
305 2 0 0 /livetbs/dat/1277820687.dat
- 390 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:36:18 ID:xAmVA4QB0
- >>379
更新なしぐらいじゃないかな
リロードしたけど誰も書いてないとかのとき
- 391 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:36:26 ID:YIhZ35840
- さあFK
- 392 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:36:47 ID:???0
- >>384
りょうかいです。おながいします。
- 393 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:37:19 ID:???0
- last pid: 13738; load averages: 10.34, 39.58, 52.4251 up 1+06:26:40 07:37:10
5245 processes:814 running, 4431 sleeping
CPU states: 34.9% user, 0.0% nice, 50.3% system, 11.9% interrupt, 3.0% idle
Mem: 15G Active, 5095M Inact, 1463M Wired, 1029M Cache, 214M Buf, 215M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 394 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:38:02 ID:mc2mSvRP0
- >>393
うわ、頑張ってますなあ
- 395 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:38:41 ID:???0
- 通常はこんな感じ
last pid: 13771; load averages: 99.48, 77.89, 67.175 up 1+06:27:52 07:38:22
5246 processes:8 running, 5238 sleeping
CPU states: 12.4% user, 0.0% nice, 9.8% system, 8.7% interrupt, 69.0% idle
Mem: 15G Active, 5112M Inact, 1466M Wired, 904M Cache, 214M Buf, 167M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 396 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:38:58 ID:???0
- device r/s w/s kr/s kw/s wait svc_t b
ad4 0.0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0
ad6 1.0 74.2 2.4 1000.8 0 12.4 1
- 397 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:39:09 ID:G1/GtXxN0
- バーボン
ブレーメン
言葉の意味がわからんww
>>388
どんな間隔でアクセスしたらそうなるんだろう。。
- 398 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:39:22 ID:Kp3o2Ri30
- 落ちはしないが要所で重くなる
- 399 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:39:28 ID:???0
- last pid: 13802; load averages: 41.95, 65.39, 63.18 up 1+06:28:48 07:39:18
5242 processes:1718 running, 3523 sleeping, 1 lock
CPU states: 27.3% user, 0.0% nice, 60.3% system, 12.3% interrupt, 0.1% idle
Mem: 15G Active, 5124M Inact, 1466M Wired, 904M Cache, 214M Buf, 289M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 400 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:39:30 ID:4jV+25720 ?S★(511119)
- いよいよFree使い切るか・・・!?
- 401 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:39:36 ID:YIhZ35840
- 今重い
- 402 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:39:47 ID:MrITmp0o0
- >>397
10秒間F5押したままにしてごらん、それでバーボンの意味がわかる
真似するなよ
- 403 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:39:54 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
3884 27 0 0*/livetbs/dat/1277821825.dat
1267 17 1 0 /livefoot/dat/1277820959.dat
1245 22 0 0 /livetbs/dat/1277821856.dat
995 36 0 0 /livefoot/dat/1277821395.dat
983 0 0 0 /livetbs/subject.txt
837 7 0 0 /livetbs/dat/1277821748.dat
671 8 0 0 /livefoot/dat/1277821605.dat
630 5 0 0 /livevenus/dat/1277821501.dat
608 8 0 0 /livefoot/dat/1277822031.dat
524 32 0 0 /livetbs/dat/1277821853.dat
470 11 0 0 /livejupiter/dat/1277821155.dat
441 1 0 0 /test/bbs.cgi
の後、一瞬詰まった。
すぐ復活。
- 404 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:40:18 ID:xAmVA4QB0
- ついにスワップの出番かw
>>397
ぐぐれw
- 405 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:40:25 ID:???0
- SSDの転送量が多くなって詰まるのではなく、
転送できなくて詰まっているみたいだ。
- 406 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:40:49 ID:???0
- 詰まっていたとき。
device r/s w/s kr/s kw/s wait svc_t b
ad4 0.0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0
ad6 0.2 2.8 0.4 289.5 0 1.2 0
extended device statistics
device r/s w/s kr/s kw/s wait svc_t b
ad4 0.0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0
ad6 0.0 2.4 0.0 307.0 0 0.6 0
extended device statistics
device r/s w/s kr/s kw/s wait svc_t b
ad4 0.0 1.4 0.0 22.4 0 0.4 0
ad6 0.4 6.0 0.7 336.3 0 0.9 0
- 407 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:40:57 ID:mc2mSvRP0
- >>405
SSDの底が見えない・・・
- 408 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:41:09 ID:???0
- 詰まっていないとき。
device r/s w/s kr/s kw/s wait svc_t b
ad4 0.0 0.2 0.0 3.2 0 0.1 0
ad6 0.2 4.8 0.4 313.6 0 0.5 0
extended device statistics
device r/s w/s kr/s kw/s wait svc_t b
ad4 0.0 0.8 0.0 12.8 0 0.3 0
ad6 0.2 4.2 0.8 420.2 0 0.4 0
extended device statistics
device r/s w/s kr/s kw/s wait svc_t b
ad4 0.0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0
ad6 0.4 24.2 0.8 543.9 0 10.5 1
extended device statistics
device r/s w/s kr/s kw/s wait svc_t b
ad4 0.0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0
ad6 0.2 57.6 0.4 741.2 0 12.5 1
- 409 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:41:15 ID:xAmVA4QB0
- >>405
CGIからの書き込み指示するあたりが詰まってる感じ?
- 410 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:41:29 ID:???0
- >>407
いや、SSDからデータを取り出せなくなってる時間がある気がする。
- 411 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:41:49 ID:alNanF0n0
- またブレーメングラフが切れた
- 412 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:42:08 ID:???0
- last pid: 13932; load averages: 250.43, 157.32, 104.57 up 1+06:31:29 07:41:59
5246 processes:1872 running, 3360 sleeping, 2 zombie, 12 lock
CPU states: 12.7% user, 0.0% nice, 79.8% system, 7.3% interrupt, 0.2% idle
Mem: 15G Active, 5122M Inact, 1512M Wired, 864M Cache, 214M Buf, 386M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 413 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:42:23 ID:???0
- で、speedy_backendを活入れしたので、
それが明らかになったようだ。
- 414 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:42:32 ID:MrITmp0o0
- 次は
@SSD(MLC)でRAID0
Aお高いけどSLC
BSSDを追加して板を分散させる
- 415 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:42:38 ID:???0
- >>413
活入れは奏功した、という意味。
- 416 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:42:50 ID:mc2mSvRP0
- >>410
って事はSSDからのリード部分での遅延ですか?
もちろん複数の案件絡んでさらに遅くなってそうだけど
- 417 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:42:52 ID:lGaDuBx+0
- SSDのコントロールチップがひーひー言ってるんですかね?
- 418 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:43:27 ID:???0
- >>416
いえす
- 419 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:43:45 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
4271 24 0 0*/livetbs/dat/1277822297.dat
2049 31 1 0 /livefoot/dat/1277821605.dat
1784 2 0 0 /livetbs/subject.txt
718 4 0 0 /livetbs/dat/1277822355.dat
667 0 0 0 /test/bbs.cgi
619 2 0 0 /livefoot/dat/1277822031.dat
527 25 0 0 /livetbs/dat/1277822016.dat
489 5 0 0 /livetbs/dat/1277821767.dat
485 23 0 0 /livetbs/dat/1277821967.dat
472 6 0 0 /livevenus/dat/1277821873.dat
452 15 0 0 /livetbs/
- 420 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:43:54 ID:4o/+YJHI0
- (*´Д`)ヒーヒー
- 421 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:44:11 ID:YIhZ35840
- >>420
おばあちゃん乙
- 422 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:44:33 ID:MrITmp0o0
- 今のhayabusaってジンギスカン有効になってるの?
- 423 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:44:45 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
3781 54 0 0*/livetbs/dat/1277822297.dat
1700 30 0 0 /livefoot/dat/1277821897.dat
730 2 0 0 /livetbs/subject.txt
658 7 0 0 /livefoot/dat/1277822031.dat
605 14 0 0 /livetbs/dat/1277822355.dat
463 12 0 0 /livevenus/dat/1277821873.dat
385 23 0 0 /livetbs/dat/1277821767.dat
365 0 0 0 /test/bbs.cgi
348 0 0 0 /livefoot/subject.txt
- 424 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:44:52 ID:???0
- はい
- 425 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:45:04 ID:4o/+YJHI0
- (*´Д`)ヒッヒッフゥー
- 426 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:45:05 ID:YFdZwXpd0
- NCQ!
- 427 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:45:07 ID:mc2mSvRP0
- >>421
おや、私の手元にもカラムーチョが・・・
ひーひー言って鯖がなんとかなるならいくらでも・・・w
- 428 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:45:38 ID:4jV+25720 ?S★(511119)
- >>424
それでかー
- 429 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:45:59 ID:uz/ZXtzf0
- >>421
おばあちゃんといえばコンピューター(以下略
- 430 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:46:20 ID:YIhZ35840
- いちおう耐えたってことでおk?
- 431 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:46:33 ID:RqnW0Ncw0
- SSDが詰まってるなら0.2% idleとかありえない。もっとCPU遊んじゃうはず
SSD内蔵のバッファメモリ使い切ってるんじゃね
- 432 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:46:57 ID:mc2mSvRP0
- >>430
点が入ってないので何とも言えないのが・・・
- 433 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:46:59 ID:???0
- last pid: 15652; load averages: 8.56, 68.53, 78.70996 up 1+06:36:10 07:46:40
5246 processes:1982 running, 3250 sleeping, 4 zombie, 10 lock
CPU states: 37.6% user, 0.0% nice, 32.7% system, 7.5% interrupt, 22.2% idle
Mem: 15G Active, 5256M Inact, 1461M Wired, 726M Cache, 214M Buf, 605M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 434 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:47:08 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
2273 15 0 0*/livetbs/dat/1277821967.dat
1848 2 0 0 /livetbs/subject.txt
1557 3 0 0 /livefoot/dat/1277821897.dat
779 10 0 0 /livetbs/dat/1277822016.dat
653 0 0 0 /test/bbs.cgi
557 3 0 0 /livetbs/dat/1277822355.dat
540 2 0 0 /livefoot/dat/1277822031.dat
510 1 0 0 /livefoot/subject.txt
425 1 0 0 /livetbs/
374 5 0 0 /livevenus/dat/1277821873.dat
日本もサーバも、前半はスコアレスの 0-0 というかんじ。
- 435 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:47:14 ID:PIxb8S+50
- ハーフタイム
- 436 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:47:30 ID:YIhZ35840
- 93.109Mで折り返し
- 437 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:47:31 ID:???0
- >>431
そういう場合、System側がでかくなるです。
- 438 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:48:01 ID:uz/ZXtzf0
- >>434
共に当初の狙い通り、って感じですね
- 439 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:48:04 ID:aDvUydtO0
- 大きいイヴェントがある度に、ジンギスカン止めたりするのもなんかねぇ・・・
いや、負担が減るのはいいことだけど
- 440 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:48:22 ID:MrITmp0o0
- logbufferの出力はSSD?毎回書きに行ってる?
- 441 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:49:18 ID:alNanF0n0
- 旧グラフでは93.297M
- 442 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:49:39 ID:UDZn4isV0
- >>429
ばぁちゃんリアリティ
- 443 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:49:49 ID:???0
- >>439
問題の切り出しですわよ
- 444 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:49:52 ID:RXDalQP+0
- >>414
INTELのSLCってTRIMコマンド効かないらしいけど、鯖運用に使って大丈夫なんだろうか
- 445 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:50:15 ID:3euHfkUL0
- IOビジー率を見れないですか?
- 446 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:50:40 ID:???0
- >>440
SSDで、/home ですね。
掲示板と同じパーティション。
読むほうは aio_read 使ってますけど、
書くほうはどうだったかな。書くほうも aio_write だったような。
- 447 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:50:47 ID:G1/GtXxN0
- 健気に頑張ってるサーバみてると萌える。なんでだろう不思議。
- 448 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:50:59 ID:uau0qZOlP
- >>444
寿命10倍ですから。
- 449 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:51:19 ID:Lx5tBECX0
- >>439
今止めてるんだ
それで2800res/minとか行かなくなってるのかな
- 450 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:51:29 ID:???0
- >>445
iostat の svc_t
右から2番目。
- 451 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:51:47 ID:???0
- 普通にジンギスカンだと思われ。
- 452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:52:19 ID:MrITmp0o0
- >>446
もしも毎回書きに行っているとしたらそこで相当なコストの予感
物理メモリに10MB程設けてそこにlogを書かせる→定期的に吸いに行く
とすると少々減るかも
- 453 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:52:30 ID:???0
- で、読めない状態っぽいときには、
サーバからみたビジー率は、低く見えました。
- 454 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:52:51 ID:???0
- >>452
BufferedLogs On
にはなっているです。
- 455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:53:07 ID:MrITmp0o0
- そういう意味だったのね
- 456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:53:08 ID:O6n4VRD50
- ん? ジンギスカン有効じゃないの?
422 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 23:44:33 ID:MrITmp0o0
今のhayabusaってジンギスカン有効になってるの?
424 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/06/29(火) 23:44:52 ID:???0
はい
- 457 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:53:17 ID:lGaDuBx+0
- >>447
変なキャラ作らないでねw
- 458 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:54:04 ID:K1In0Lwr0
- SSD詰まる→SSD操作するプロセスが完了できない→CPU占拠
ライトはキャッシュに貯めてあとで並べ替えて〜とかできるけど
リードは何をどうやったって逐次だから負担が大きいんだろうなぁ
- 459 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:54:10 ID:MrITmp0o0
- となると、後はSSDに読みに行っているのは何か
書きに行ってるのはbbs.cgiの書き込み(ログもbufferかな)くらいだろうけど
最終手段は
- 460 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:54:20 ID:vOikBMJGP
- >>457
既に手遅れな予感がする
- 461 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:54:23 ID:???0
- 前半は1702res/minが最高か。
http://www.tv2ch.info/?tbs
- 462 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:54:40 ID:???0
- >>459
httpd
- 463 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:55:02 ID:t7tC9jiN0
- もっと盛り上がったほうがいいテストになりますかー
- 464 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:55:28 ID:MrITmp0o0
- httpdのリサイクル?
- 465 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:56:01 ID:???0
- で、httpdが詰まるので、
apachetopの値ががくっと下がって、
外から見ると、読めない状態になったように見える。
というかんじなことがわかってきた。
で、CPUいっぱいなわけじゃないっぽいから、
httpdを活入れしても無駄どころか、プロセスが多い分、かえって逆効果な予感。
- 466 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:56:09 ID:9VmCyxD00
- もうバーボン切れた?
- 467 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:56:25 ID:Lx5tBECX0
- >>461
同時にサッカーchが1000res/minくらい行ってた
- 468 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:56:27 ID:mc2mSvRP0
- >>447
けどよく見ると健気なんてもんじゃなく本当に強い子。
そして限界性能はなんとなく褒めて伸びまくってる印象
- 469 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:57:05 ID:G1/GtXxN0
- 今って落ちるの待ち中?
それとも耐えられるか監視中?
- 470 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:57:11 ID:???0
- バーボンの計算とめた @hayabusa
影響があるとなれば、バーボンを書き直すまでで
- 471 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:57:49 ID:mc2mSvRP0
- >>469
どっちかっていうと後者じゃないかなあ。
セッティングの落とし所見極めてる段階だと思うし
- 472 :root▲▲ ★:2010/06/29(火) 23:57:51 ID:???0
- >>470
あれがあれされたのを確認しますた。
- 473 :ちきちーた ★:2010/06/29(火) 23:57:53 ID:???0
- last pid: 16372; load averages: 4.13, 11.85, 38.85 up 1+06:47:11 07:57:41
5230 processes:15 running, 5214 sleeping, 1 zombie
CPU states: 22.6% user, 0.0% nice, 16.0% system, 10.4% interrupt, 51.0% idle
Mem: 15G Active, 5300M Inact, 1465M Wired, 726M Cache, 214M Buf, 808M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 474 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:58:06 ID:aDvUydtO0
- >>443
なるほどね。それなら安心!
おいちゃんもrootタンもがんがってね!
- 475 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/29(火) 23:59:14 ID:G1/GtXxN0
- マザボのバス帯域とかで詰まってたりすんのかな。
意識したことなかったけど。
- 476 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:00:07 ID:0ggNkRT40
- SSDから読まなきゃいいんだよ。
落ちてないスレは完全にメモリで保持したら?
- 477 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:00:22 ID:KdtVVOTb0
- 今日勝つと次戦が土曜27:30(日曜03:30)だから、過去最高の負荷が来そうな気がする
是非勝って頂いて、セッティングの機会を増やしたいぬー
- 478 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:00:26 ID:???0
- >>471
かなりバランスがいいというか
絶妙のバランスだと思う、現在
あとは上で動いている各種スクリプト
bbs.cgiとかread.cgiとかバーボンとかいろいろ
どこが大食いなのかを探ってぼんぼん
- 479 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:00:40 ID:???0
- 雪だるまでは bbsd を rtprio で活入れしていたわけですが、
(ここのスレの過去ログを見ると出てくるはず)
やはり I/O バウンド、特に O なプロセスの優先度は不公平に上げるべきというのは、
大昔からの鉄則の模様です。
もう20年ぐらい前に覚えた話。
- 480 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:01:33 ID:H5CgeHax0
- >>478
それぞれのCPU時間は見られないのかな
- 481 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:01:41 ID:Egl9pJbg0
- 新しいhayabusaのグラフって2ch総転送量グラフに合計されてるのかしら
それともhayabusaの活躍を上回る勢いで試合中はどこの鯖からも人が消えているのかな
http://traffic.maido3.com/VLpv/rTU0/h1Od/
- 482 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:01:55 ID:???0
- >>478
もうネタがあまりないので、
そろそろそっちをいじる時期な気がします。
あとはSSDの詰まりっぽいところを、
設定でなんとかできると、かなり幸せかも。
e.g. 8.1R の新しいドライバ
- 483 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:02:33 ID:UjvxdgpN0
- なるほど、いい所まで来てるわけですね。
- 484 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:02:35 ID:+C4kGNLq0
- >>479
不公平に上げるべき、とは?
同じ機能のプロセスでも優先度の差を付けるという意味ですか?
- 485 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:03:35 ID:???0
- >>484
たくさんCPUをあげないと全体の足をひっぱりそうな人に、
たくさんCPUをあげると。
でもあげすぎちゃだめだし、むずかしいです。
- 486 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:04:04 ID:KdtVVOTb0
- なんか桶のたとえ話思い出した
- 487 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:05:14 ID:XRGIYHEz0
- SSDからの読み込みがブロックするなら、
雪だるまのときのフロントみたいにキャッシュ経由にすると
効果があるかもしれませんね。
- 488 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:05:45 ID:???0
- >>487
ありえますね。
- 489 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:06:14 ID:D6n/bETP0
- >>486
風が吹いたら桶屋が儲かる話?
ドーンと来るネタが少ないねぇ、今日は
- 490 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:06:17 ID:+C4kGNLq0
- >>485
なるほど。
ボトルネックな人にどれだけ資源を割り当てるか匙加減が重要ってことですね。
- 491 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:06:30 ID:H5CgeHax0
- SSDへの読み込みを極力減らそう ・・・?
- 492 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:07:30 ID:???0
- はじまったのかな?
last pid: 19052; load averages: 8.56, 6.72, 22.68 up 1+06:56:43 08:07:13
5117 processes:61 running, 5054 sleeping, 2 zombie
CPU states: 33.2% user, 0.0% nice, 34.7% system, 11.9% interrupt, 20.1% idle
Mem: 14G Active, 5371M Inact, 1457M Wired, 716M Cache, 214M Buf, 1877M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 493 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:07:41 ID:yqs0SpbL0
- 結局のところストレージIOがボトルネックになるのか
- 494 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:08:09 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
3014 35 0 0*/livetbs/dat/1277823604.dat
1555 13 0 0 /livefoot/dat/1277823434.dat
762 0 0 0 /livetbs/subject.txt
579 9 0 0 /livetbs/dat/1277823587.dat
568 15 0 0 /livefoot/dat/1277823450.dat
465 0 0 0 /test/bbs.cgi
367 4 0 0 /livevenus/dat/1277822426.dat
361 9 0 0 /livejupiter/dat/1277823547.dat
347 27 0 0 /livetbs/
- 495 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:08:36 ID:KdtVVOTb0
- >>489
いや、桶の側板はどこが低くてもそこから水が溢れてしまうように、バランスが大事だという話
自分が見た時は栄養をそれにたとえていたけど
- 496 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:10:09 ID:0ggNkRT40
- intelのSSDはコントローラが強力な割にキャッシュが少ないのが特徴的。
高いiopsで溢れる前に処理すればええやん的な設計思想なのかも。
- 497 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:11:25 ID:UjvxdgpN0
- >>495
なるほど、すべての側板がほどよく整っていないと
多くの水は満たす事が出来ない訳ですか
- 498 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:11:51 ID:???0
- スコアレスでいったら、どうなるんでしたっけ。
延長?
- 499 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:12:14 ID:2BuAm1m00
- >>498
延長前後半15分
- 500 :桶屋:2010/06/30(水) 00:12:25 ID:zNr9F0Z70
- 儲かっていません。ダウ急落でむしろ涙目。(;^ ^
今日はこことテレビともう一箇所を同時3元実況閲覧中。
縁の下のみなさん、お疲れ様です。ありがとうございます。
- 501 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:12:32 ID:yqs0SpbL0
- ちょい重い
- 502 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:12:51 ID:???0
- 一瞬詰まった。
同じ症状。
減った。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
456 8 0 0*/livetbs/dat/1277824086.dat
384 8 0 0 /livefoot/dat/1277823434.dat
334 3 0 0 /livetbs/dat/1277823625.dat
164 1 0 0 /livefoot/dat/1277823450.dat
129 0 0 0 /livetbs/subject.txt
118 2 0 0 /livetbs/dat/1277823587.dat
103 7 0 0 /livevenus/dat/1277822426.dat
85 0 0 0 /test/bbs.cgi
- 503 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:12:56 ID:D6n/bETP0
- >>495
なるほどね。それは大事だ
よく止めたね。いまのは負荷的にどうだったんだろ?
- 504 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:13:10 ID:kuFPH1/50
- >>498
けいおん厨が暴れますw
- 505 : [´・ω・`] 118x240x252x75.ap118.gyao.ne.jp:2010/06/30(水) 00:14:14 ID:gg7S+vcP0
- え、被ってるの?
- 506 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:14:19 ID:IzpedbfV0
- >>498
延長戦へ。で、それでも動転ならPK戦で決着。
- 507 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:14:25 ID:yqs0SpbL0
- ほんのり重い
- 508 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:14:36 ID:2BuAm1m00
- >>504
2時からでしたっけ
- 509 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:15:08 ID:???0
- last pid: 22893; load averages: 57.69, 57.22, 39.573 up 1+07:04:31 08:15:01
5210 processes:1106 running, 4092 sleeping, 4 zombie, 8 lock
CPU states: 24.7% user, 0.0% nice, 63.7% system, 11.3% interrupt, 0.3% idle
Mem: 7758M Active, 5427M Inact, 1456M Wired, 718M Cache, 214M Buf, 8073M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 510 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:15:09 ID:LWUQJRok0
- あ、けいおん!!がこのあとあるんだっけw関西だと関係ないけどw
延長戦でも駄目ならPKなんだっけ
- 511 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:15:19 ID:IzpedbfV0
- うがw
動転でなく同点だがww
- 512 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:15:55 ID:D6n/bETP0
- >>508
25:30からじゃなかった?
延長したら、けいおん!の開始時間が下がるから暴れる、と
- 513 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:16:02 ID:UjvxdgpN0
- >>511
おちつけw
- 514 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:16:04 ID:???0
- last pid: 24234; load averages: 266.19, 103.14, 57.05 up 1+07:05:26 08:15:56
5227 processes:2678 running, 2489 sleeping, 1 zombie, 59 lock
CPU states: 9.7% user, 0.0% nice, 80.7% system, 9.1% interrupt, 0.5% idle
Mem: 7698M Active, 5452M Inact, 1447M Wired, 718M Cache, 214M Buf, 8118M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 515 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:16:29 ID:???0
- 何度か軽く詰まっては回復。
詰まったとき。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
135 0 0 0*/livefoot/dat/1277824004.dat
128 3 0 0 /livetbs/dat/1277823890.dat
126 0 1 0 /livetbs/dat/1277824178.dat
60 0 0 0 /test/bbs.cgi
58 0 0 0 /livetbs/subject.txt
40 0 0 0 /livevenus/dat/1277822426.dat
27 0 0 0 /livefoot/dat/1277824383.dat
25 0 0 0 /livetbs/dat/1277823641.dat
21 0 0 0 /livejupiter/dat/1277823547.dat
19 0 0 0 /livetbs/
19 0 0 0 /livetbs/dat/1277822869.dat
- 516 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:16:42 ID:???0
- last pid: 24341; load averages: 247.63, 124.10, 67.17 up 1+07:06:04 08:16:34
5248 processes:3863 running, 1381 sleeping, 2 zombie, 2 lock
CPU states: 32.5% user, 0.0% nice, 35.6% system, 10.2% interrupt, 21.7% idle
Mem: 7848M Active, 5462M Inact, 1459M Wired, 718M Cache, 214M Buf, 7945M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 517 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:16:52 ID:ySrjK8RG0
- 00:16
030res/min [NHK総合]時論公論
002res/min [NHK教育]テレビでハングル講座
006res/min [日本テレビ]ショーバト!
2005res/min [TBSテレビ]2010FIFAワールドカップ・決勝トーナメント「日本×パラグアイ」
023res/min [フジテレビ]LIVE2010ニュースJAPAN
011res/min [テレビ朝日]オンタマ
002res/min [テレビ東京]ありえへん世界
- 518 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:16:53 ID:7hwHGnjk0
- >>512
TBS(TBSテレビ) 6月29日(火) 深夜2時より放送予定! 35分繰り下げ
- 519 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:16:55 ID:jVQhdMAS0
- freeが
- 520 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:17:05 ID:D6n/bETP0
- >>514
しんどそうだなー
- 521 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:17:10 ID:2BuAm1m00
- >>512
予定どおりサッカーが終われば、2時から
- 522 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:17:27 ID:EKFK9yA20
- abで再現できたら面白そうだけど、難しいのかな
- 523 : [´・ω・`] N122155.ppp.dion.ne.jp:2010/06/30(水) 00:17:28 ID:N0Si9qdy0
- >>512
下手すると3時過ぎるな
- 524 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:17:29 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
3900 3 3 0*/livetbs/dat/1277824178.dat
1738 5 1 0 /livefoot/dat/1277824406.dat
1496 0 0 0 /livetbs/subject.txt
916 0 0 0 /livefoot/subject.txt
727 1 1 0 /livefoot/dat/1277824383.dat
637 3 2 0 /livevenus/dat/1277822426.dat
591 0 2 0 /livetbs/dat/1277823641.dat
509 0 0 0 /test/bbs.cgi
502 0 0 0 /livetbs/
- 525 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:17:44 ID:kuFPH1/50
- >>508
ですね
今もWCが押してくれば放送延期になるんじゃないかと、恐々としていますw
- 526 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:17:48 ID:???0
- >>517
お、きたのかしら。
- 527 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:18:28 ID:rX/ZTVwx0
- >>526
66s
- 528 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:18:37 ID:UjvxdgpN0
- >>517
お、2000の大台越えですか
- 529 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:18:37 ID:???0
- しかし 化け物だな < hayabusa
- 530 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:18:55 ID:D6n/bETP0
- >>518
トン。すでに後ろに下がってるのかwww
- 531 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:19:04 ID:XRGIYHEz0
- >>514
結構lock状態のプロセスが多いですね。
何がlockしているのかな。
やっぱりI/O?
- 532 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:19:25 ID:yqs0SpbL0
- 釣り男の汚水シュート
- 533 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:20:10 ID:???0
- パラグアイコーナーキック
2xx 3xx 4xx 5xx URL
3445 9 5 0*/livetbs/dat/1277824430.dat
2572 3 0 0 /livefoot/dat/1277824406.dat
1225 0 0 0 /livetbs/subject.txt
1018 5 4 0 /livetbs/dat/1277824602.dat
665 2 0 0 /livetbs/dat/1277823641.dat
665 0 0 0 /test/bbs.cgi
657 29 0 0 /livefoot/dat/1277824383.dat
656 0 0 0 /livevenus/dat/1277822426.dat
622 7 0 0 /livetbs/dat/1277824479.dat
544 15 2 0 /livetbs/dat/1277824612.dat
491 1 0 0 /livejupiter/dat/1277824392.dat
446 34 0 0 /livetbs/
- 534 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:20:36 ID:???0
- 普段はこんな感じなんだけどね
Systemが上がったときに、他が全部止められている感
last pid: 24590; load averages: 117.32, 123.12, 79.36 up 1+07:09:13 08:19:43
5249 processes:152 running, 5095 sleeping, 2 zombie
CPU states: 29.6% user, 0.4% nice, 36.9% system, 8.6% interrupt, 24.5% idle
Mem: 7690M Active, 5513M Inact, 1462M Wired, 718M Cache, 214M Buf, 8052M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 535 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:21:06 ID:???0
- >>534
> Systemが上がったときに、他が全部止められている感
そうですね。
- 536 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:21:09 ID:???0
- 94Mbps
- 537 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:21:23 ID:IzpedbfV0
- >>513
すーはーすーはー・・・桶w
- 538 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:21:33 ID:???0
- >>527
ざんねん。
- 539 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:21:34 ID:D6n/bETP0
- http://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/hayabusa/
MAX 94.203か・・・
なかなか100は超えないもんだね
- 540 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:21:39 ID:FWBv0bM80
- でけえええええよ
- 541 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:21:47 ID:FWBv0bM80
- 誤爆りましたあああああああ
- 542 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:22:34 ID:???0
- しかしようやく、多少は「使えている感」が出てきました。>>529
こないだよりは、ですが。
- 543 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:22:54 ID:NtCefb4O0
- むしろ入ってもないのに100超えそうなのが
- 544 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:23:13 ID:yqs0SpbL0
- なんか重かった
- 545 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:23:17 ID:UjvxdgpN0
- >>539
なんというか頑張ってこれだから1Gってどんなに高い頂なんだか・・・
- 546 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:23:41 ID:/fLh9DDB0
- >>534
Freeが増えたのは何かを止めたから?
- 547 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:23:46 ID:D6n/bETP0
- >>542
rootタンにこんな台詞を言わせるとは
はやぶさ、恐ろしい子・・・
- 548 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:23:54 ID:XRGIYHEz0
- >>534
実は、FreeBSD7.0の問題で、8.1にするとOKになるとか。
- 549 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:23:58 ID:LtGah4Ra0
- 大丈夫か?
- 550 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:24:05 ID:LWUQJRok0
- >>546
リロードボボンの計算停止
- 551 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:24:18 ID:???0
- >>546
予備軍が現役復帰したからかと、
- 552 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:24:20 ID:yqs0SpbL0
- 取得に時間がかかる
- 553 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:24:23 ID:Z9SdGEDu0
- 回線速度は点数入ったときが見ものだな
- 554 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:24:48 ID:???0
- >>548
じつはかなり期待していたりします。< 8.1R の新しいドライバ
- 555 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:24:48 ID:UjvxdgpN0
- >>546
>>470?
- 556 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:24:53 ID:???0
- last pid: 24931; load averages: 97.69, 81.43, 70.386 up 1+07:14:14 08:24:44
5256 processes:10 running, 5239 sleeping, 4 zombie, 3 lock
CPU states: 31.4% user, 0.4% nice, 39.3% system, 10.3% interrupt, 18.6% idle
Mem: 8147M Active, 5600M Inact, 1467M Wired, 691M Cache, 214M Buf, 7528M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 557 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:25:35 ID:+C4kGNLq0
- 勝って史上最大の負荷に立ち会う場を作って欲しいw
- 558 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:25:48 ID:D6n/bETP0
- ttp://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/hayabusa/
MAX 94.203
- 559 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:26:23 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
2852 40 0 0*/livetbs/dat/1277824410.dat
2251 63 1 0 /livefoot/dat/1277824627.dat
2231 27 1 0 /livetbs/dat/1277824479.dat
808 2 0 0 /livetbs/subject.txt
604 21 0 0 /livevenus/dat/1277824785.dat
557 6 0 0 /livefoot/dat/1277825001.dat
493 24 0 0 /livetbs/dat/1277824932.dat
474 19 0 0 /livejupiter/dat/1277824392.dat
467 34 0 0 /livetbs/dat/1277824824.dat
429 0 0 0 /test/bbs.cgi
- 560 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:26:24 ID:EKFK9yA20
- >>533
これ監視してるのは2xx,3xx以外のレスポンスを出さないことがひとつの目標なのかな。
- 561 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:27:11 ID:???0
- >>560
あんまりそのへんは気にしていません。
全体の量と、2xx 3xx のバランスかなと。
- 562 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:27:36 ID:???0
- last pid: 25033; load averages: 255.37, 102.16, 77.91 up 1+07:16:57 08:27:27
5251 processes:2547 running, 2703 sleeping, 1 zombie
CPU states: 10.6% user, 0.0% nice, 77.9% system, 11.3% interrupt, 0.2% idle
Mem: 8225M Active, 5638M Inact, 1471M Wired, 646M Cache, 214M Buf, 7454M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 563 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:27:42 ID:KD/ueKQv0
- >>557
勝てば、さらに次の試合が史上最大の負荷を連れてくる
つまり、最高の負荷とは優勝すること
- 564 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:27:53 ID:???0
- 詰まった。
でもすぐ復活した。コーナーキック。
- 565 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:28:09 ID:D6n/bETP0
- >>558
誤爆 orz
試合的にはいい試合、と思うんだけど
鯖の負荷実験としてはイマイチだw
- 566 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:28:32 ID:zo9OE6ZR0
- スレが吹っ飛んだ@TBS
- 567 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:28:51 ID:LWUQJRok0
- >>563
優勝したらさすがに鯖オチしそうwお隣さんからの祝砲もありそうだしw
- 568 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:29:04 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
4018 13 0 0*/livetbs/dat/1277824824.dat
2681 7 0 0 /livefoot/dat/1277824717.dat
1776 4 0 0 /livetbs/dat/1277824885.dat
1270 1 0 0 /livetbs/subject.txt
829 4 0 0 /livetbs/dat/1277824932.dat
730 5 0 0 /livevenus/dat/1277824785.dat
692 3 0 0 /livefoot/dat/1277825001.dat
647 0 0 0 /test/bbs.cgi
485 1 0 0 /livejupiter/dat/1277825169.dat
481 4 0 0 /livetbs/
- 569 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:29:37 ID:gYFXEKAa0
- 4018ww
- 570 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:29:48 ID:LWUQJRok0
- 4000超えたw
- 571 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:29:56 ID:kZ3NOe8dP ?PLT(91350)
- かつて日本戦でサバーダウンスレがピクリともしないことがあっただろうか、、、
- 572 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:30:14 ID:UjvxdgpN0
- >>568
4018ってバッケンレコード??
- 573 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:30:58 ID:???0
- last pid: 26546; load averages: 28.17, 60.25, 64.92 up 1+07:20:19 08:30:49
5252 processes:2003 running, 3246 sleeping, 1 zombie, 2 lock
CPU states: 17.5% user, 0.0% nice, 71.4% system, 10.5% interrupt, 0.6% idle
Mem: 8190M Active, 5701M Inact, 1469M Wired, 629M Cache, 214M Buf, 7445M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 574 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:31:07 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
4152 47 0 0*/livetbs/dat/1277824885.dat
2915 21 2 0 /livefoot/dat/1277824717.dat
1353 29 0 0 /livetbs/dat/1277825106.dat
1207 3 0 0 /livetbs/subject.txt
907 10 0 0 /livetbs/dat/1277824932.dat
784 20 1 0 /livefoot/dat/1277825001.dat
700 5 0 0 /livevenus/dat/1277824785.dat
491 0 0 0 /test/bbs.cgi
481 18 1 0 /livejupiter/dat/1277825169.dat
350 0 0 0 /livetbs/
- 575 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:31:15 ID:kuFPH1/50
- 盛り上がってまいりました
- 576 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/30(水) 00:31:41 ID:5GPRmUKn0
- サーバも踏ん張りどころか
- 577 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/30(水) 00:31:45 ID:zViZpQeGP
- さらにバッケン更新か
- 578 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:31:53 ID:yqs0SpbL0
- >>572
5000があったような
- 579 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:31:55 ID:aQnc+Q+p0
- 全然余裕だな
- 580 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:32:51 ID:???0
- 10秒ぐらい詰まった。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
2 0 0 0*/livetbs/dat/1277825106.dat
2 0 0 0 /livefoot/dat/1277825226.dat
2 0 0 0 /livetbs/dat/1277825435.dat
1 0 0 0 /livefoot/dat/1277825001.dat
1 0 0 0 /livejupiter/subject.txt
1 0 0 0 /livetbs/dat/1277824538.dat
1 0 0 0 /livetbs/dat/1277825398.dat
1 0 0 0 /liveanb/dat/1277821935.dat
1 0 0 0 /livevenus/dat/1277817638.dat
1 0 0 0 /test/read.cgi/livejupiter/1277825322/1-100
- 581 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:33:56 ID:SN5VDFsy0
- なんか前の日本戦より詰まってる回数多くね?
- 582 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:33:56 ID:LtGah4Ra0
- これ延長になるな
- 583 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:34:21 ID:UjvxdgpN0
- >>581
注目浴びてるんなら理解できる
- 584 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:34:41 ID:LWUQJRok0
- >>580
回線?
- 585 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:34:55 ID:KdtVVOTb0
- >>581
前の日本戦よりランクが上だしなにより時間帯が良いしな
- 586 : ◆amidaMovTg :2010/06/30(水) 00:34:58 ID:T8pmWP4VP ?2BP(100)
- つまりは多いけど復活も早い。
さすがhayabusa、応答がなくなってもいつかは復活してくれるんだなぁ。
- 587 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:35:01 ID:???0
- >>581
ROMの多さがだんちがいな気がします。
- 588 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:35:17 ID:???0
- >>581
データ取りが上手になったからかも
- 589 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:35:33 ID:dV1gYfro0
- >>581
家だけじゃなくて安心した
- 590 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:36:14 ID:???0
- >>588
それはあるかもですね。
- 591 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:36:21 ID:LWUQJRok0
- あと今日が23時スタートが最後っていうのもあるかも
今日買ったとしても次以降全試合が3:30スタート
- 592 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:37:15 ID:kZ3NOe8dP ?PLT(91350)
- >>578
5022だっけかな、もっと上があったっけか?
- 593 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:37:29 ID:???0
- バーボンはあんま関係なかったなぁ
当然と言えば当然か、でかい処理だけど一回で1fileしか使わないしなぁ
書き込みないし
- 594 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:37:51 ID:???0
- それでも56か。
はけをよくした効果は出ていると。
%pgrep speedy_backend | wc -l
56
- 595 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:38:20 ID:D6n/bETP0
- >>593
あら、なんか意外な感じするね
- 596 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:38:40 ID:???0
- >>593
そうかもですね。
たくさんのプロセス(スレッド)が同時に読もうとすると、
SSDのほうで詰まっているかんじかも。
- 597 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:40:31 ID:OMAswCit0
- 「究極」とはどういうことなのでしょうか?
- 598 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:40:49 ID:???0
- CLL_LLLLLLLL_LLLLLLLLLLLLLLLLLLLCL_LL_LL_LLCCLLLLLLLCLLLLLCLLLLL
LLL_LLLLLLLLLLLLLL_LLLLLLCLLLLL_LCL_WLLLLLL_LLLLLCLLLLCCLLCLCLL_
CLLLCLLLLLCLCLLLLL_WLLLLLLLLLLLLLLCLL__CLLLLLCLLC_LLLLLLL_LLLLLL
L_LLCCLLLLCLLLC_LLLLLLLLLLLCLLLLLLLLLLLLLLL_WLCLLLL_LL_CLLLLLLLL
_LLLLLCLLLLLLLLLLLLLLLWLLCLCL_LL__L_LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL_LLW
LLLLLLCLLLLLLLLLCLCLLLLLLLCLLLL__LLLL_C_LLLLLLLLLLLCLLLWLLLLLLLL
LLCLLLLLLLL_LLLLLLCLLLL__LCL_LLLLLCLLLLLLLCL_LLCCLLLLLLLLLCCLLLC
_LLLLLLLLL_LL_L__LLLLLLLLLLLLLLCLL_LLLLCLLLLLLLLLLLLL_LLWLL_LLLL
LLLLLLLLLLLLL_LLLLLLLLLL__CLL_LLLLLLLLLLLLCLL_LLC_LLLLLLLLLLLLLC
LCLLCLLLLCLLL_LLCLLLLLLLLLLLLLLCLCLLLLLLLLLL_LLLL_LLLLLLLLLCLLL_
LLCLLLCLLLLCCLLL__LLLLLLLLLLLCLLLCLLC_LLLLLLL_LLLLLCLLLLLLLLLLLL
LL_LLLLLLLLLCLL_L__L_WLLLLLLLLL_L_LLLCLLLLLLLLLLLLLLLLL_LLWC_LLL
LCL_LL_LLL_LLLLLLCLCL_LLLCLLLLLC_LL_CLLLLLL_LLLLCLLLCLLCLLCLCLLL
LL_LCLLLLLCCLCLLL__LLLLLLLLLL_LLL_L__L_LLLLLLLLLLLLLCCLLLCCLLLCL
LLLLLLLLLLLLLWLLLCCLLLLLLLLLLLL_LLLLL_LLLLLLCLCLLLLCLL_LLL_LLLLC
LLLLLCLLLLLLLCLLLC_L_LLLL_LLLLCLLLLLLLL_LLL_L_CLLLLLCLL_LLLLLLLL
LLLLLLLLCL_CLLLLLL_LLLLL_LLLLLLLLLLLLLCLC__LLLLLLCLLLLLLLLLLLLLL
_CL_LLLCLLL_LL_CLLCLLLLLLCWLLLLLLLLLLWLLLLLLLLLLLLLLCLLLLL__LLLL
以下略。
Lが多発か。
- 599 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:41:00 ID:yqs0SpbL0
- >>597
至高の反対語
- 600 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:41:25 ID:???0
- HDD側はどんな感じですかね?
まだまだ余裕ある感じ?
- 601 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:41:27 ID:???0
- とすると、超高負荷になるとやはりlogbufferが詰まり気味なのか。
- 602 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:41:44 ID:yqs0SpbL0
- >>598
WCじゃなくてCLすな
- 603 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:41:57 ID:???0
- >>600
iostat 的には余裕あるようにみえます。
- 604 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:42:18 ID:UjvxdgpN0
- >>602
チャンピオンズリーグですか
- 605 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:42:45 ID:???0
- logbuffer をもっとよくするか、
じつは SSD じゃなくて HDD にログを書くと幸せかもしれないか、
そんなかんじか。
- 606 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:42:55 ID:KdtVVOTb0
- 転送量が見事に柱だなぁ
- 607 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:43:28 ID:???0
- ログは一つのファイルをどんどん追記していくかんじなので、
HDDが相手でも、それなりにいけたりするかも。
- 608 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:43:36 ID:OMAswCit0
- >>599
「至高」とはどういうことなのでしょうか?
- 609 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:44:03 ID:???0
- みごとにLばっかだ。
LLLLLWWLLLCCLWLLLLLLLCLCLLLLLLLLLLLLLLLCLLLLLLLLCWLLCLCLLLLCLLLL
LLLLLCLLCCWLLLCCLCCLLLLWLLLLLLLCLCCCLLLLLLLWCLLLLCLLLLLCCLLCLLCL
CWLLLLLLLLCLLLLWLLLLLLLLLLLLCLLCLLLLLLLLWLLLLLLLLLLLLLLLLWLLCLCW
LLLLLLCLCWCCWLLCLLCLLLLLCLLLCCLLLCLLLLLLLLWLLLCLLLCLCCCLLLLCCLLL
LLLLLLLLLLLCLLLWLCLLLLLLLLLLWLLLLCCLLLLLLLLLCLLLLCLLLCCLLLCLLLLL
CLLLLCWLLLLLLLLCWLLLLCLLLLLLLLLLLLLCLLCCCLCLLCWLCLLCLLLLLLLLLLLL
LCLLLWCLLWCLLLLLLLLCLLWLLLLCLLLLLLCLLCLLLLCLCLLLLLCLCLLLLCCCLCLL
LLLLLLCLLLLCLLCLCLLLLLLLLLLLLCWLLLLCLLCLLLLLLLLLWCLWLLLLLLLLLLLL
LLCCCCCLLLLLLLLLWCLLWLLLCLLLLLCLLLLLLLLLLWLLLLLCLLLLLLLLLLLCLWLC
LCLLLCLCLWCCLLWLLLLCLLCLLLLLLLLCLCLCLWLLLWLLLLLWCLCLLWLLLWCLCLLL
LLCLWLLCLLLCLLLLLLLCLCLLCLLLLCLLLLLCCCLLLLLLLLLLLLCLLLLWLWLLLLCL
LLCLLWLCLLLLLLLLCLLLLLLLLLLLLWLLLLLLCCCWLLLCCLLLWLCCLLLLLLLLLLCL
LLLLCCLLLCLLCLWLLLLLLCCCCCLLLLLCLLLLLCLLLLLCCCLLLLLLLCLWLLLLLLCC
LLCCCLLWLLLCCCWLCLLLLLCLLLLLCLLLLLLWLLLLLLLLLLLCLLLLLLLWLLLCLLLL
LLCLLCLCLLLLCLLLLLLLLLLLLCLLLWLLLLLLLLLLLCCLLLCLLLLLCWCCLLLLLLLL
- 610 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:44:37 ID:???0
- >>607
そんな気がして、
明日以降試してみたい気がする
- 611 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:44:42 ID:+C4kGNLq0
- WCみたいなのだと特定のスレに読み出し/書き込みが集中するけど、
野球だと同時平行で読み出し/書き込みが入る
実況するものの対象によっても対策が変わりそう
- 612 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:44:51 ID:LWUQJRok0
- >>607
今の鯖ってHDDも一応内臓してましたっけ
ならば入れ替え可能?
- 613 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:45:01 ID:???0
- で、httpdの読み手が増えたから、
logbuffer が再び詰まるようになった、ということなのか。
つまり、>>588 ということか。
- 614 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:45:31 ID:???0
- >>612
ログをとる場所をHDDに替えてもらうことは、
頼めばできるような気がします。
- 615 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:45:48 ID:???0
- が、効果があるかどうかはよくわからないです。>>614
- 616 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:46:10 ID:MQVtzzTM0
- >>596
んー、一定以上書き込みがあったスレッドはオンメモリにするとか出来ないん?
もしくは書き込みがあったスレは一定時間オンメモリとか。
- 617 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:47:18 ID:???0
- あいているときはすかすかいって、
Lが出てどんどん空きスロットがなくなって、
最後は詰まるかんじですね。
logbuffer周りを改良したいかんじ。
- 618 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:47:39 ID:OMAswCit0
- できればマジレスしてほしいです。
ipadは買うべきでしょうか?
- 619 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:47:47 ID:IzpedbfV0
- ロスタイム3分
- 620 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:47:51 ID:LWUQJRok0
- >>615
なるほど
やってみる価値はありそうですが
ロスタイム3分か
こりゃもう延長確定かな
けいおん!!厨w
- 621 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:48:09 ID:???0
- SunOSさんにお願いして、
logbuffer をマルチスレッド化してもらう、
というのはどうなのかな。
効果あるのか、ないのか。
- 622 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:49:08 ID:D6n/bETP0
- 釣男、どこにでもいるなw
延長確定かな・・・
- 623 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:49:24 ID:78MLczDD0
- logbufferは常駐プロセスなんでしょうか
- 624 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:49:25 ID:yqs0SpbL0
- PKは覚悟した
- 625 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:50:01 ID:OMAswCit0
- アニメなんか見てる低レベルなゴミカスは全員とっととこの世から消えてほしい。
- 626 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:50:03 ID:jVQhdMAS0
- >>621
そのソース欲しいわw
- 627 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:50:11 ID:kuFPH1/50
- さっそくけいおんスレ荒れはじめましたw
- 628 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:50:21 ID:IzpedbfV0
- 本田、ハンドでイエローカード
- 629 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:50:39 ID:ySrjK8RG0
- さて延長
- 630 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:50:46 ID:aQnc+Q+p0
- 延長です
- 631 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:50:59 ID:???0
- 後半終了。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
2158 17 0 0*/livefoot/dat/1277826019.dat
2042 9 0 0 /livetbs/dat/1277826281.dat
1578 0 0 0 /livetbs/subject.txt
1320 14 0 0 /livetbs/dat/1277826294.dat
668 7 0 0 /livetbs/dat/1277826129.dat
637 4 0 0 /livetbs/dat/1277826133.dat
569 0 0 0 /test/bbs.cgi
518 2 1 0 /livefoot/dat/1277826367.dat
470 2 0 0 /livevenus/dat/1277825567.dat
429 3 0 0 /livejupiter/dat/1277825904.dat
398 23 0 0 /livetbs/
- 632 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:51:14 ID:2BuAm1m00
- 延長は何分後から?
- 633 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:51:15 ID:???0
- >>623
TransferLog でくべてます。
- 634 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 00:51:17 ID:???0
- last pid: 28985; load averages: 62.54, 82.45, 105.855 up 1+07:40:38 08:51:08
5254 processes:49 running, 5203 sleeping, 2 zombie
CPU states: 34.3% user, 0.8% nice, 34.0% system, 10.1% interrupt, 20.8% idle
Mem: 8903M Active, 6038M Inact, 1485M Wired, 455M Cache, 214M Buf, 6548M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 635 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:51:28 ID:H5CgeHax0
- >>621
logをかき集めるスレッドと媒体に保存していくスレッドを分ける感じ?
- 636 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:51:38 ID:D6n/bETP0
- PKまで行ったら、ドーンの応酬だもんな
それが楽しみで仕方ないwww
- 637 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:51:49 ID:+C4kGNLq0
- どーんがこれから有るのだろうか
- 638 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:52:03 ID:LWUQJRok0
- けいおん!!にテロップ流れると嘆くけいおん!!厨・・・
関西人には関係ないけどw
延長合計30分だっけ
- 639 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:52:03 ID:aQnc+Q+p0
- まだまだ余裕だな
- 640 : ◆amidaMovTg :2010/06/30(水) 00:52:28 ID:T8pmWP4VP ?2BP(100)
- >>609
某PHS会社の名前が混ざっている気がしてしまった。
- 641 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:52:32 ID:???0
- >>635
たぶんそんなかんじなんですかね。
あとは、集めるほうをたくさん(可変がいいな・・・)にしたいかも。
- 642 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:52:41 ID:JNz1iRtQ0
- PK戦になったら詰まりっぱなしになり予感
- 643 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:53:36 ID:D6n/bETP0
- >>638
関西人の俺、歓喜w
- 644 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:54:01 ID:RuiLwtoK0
- Twitterはだいぶ重いなー
- 645 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:54:13 ID:fXJujLxI0
- 延長戦前後半15分ずつ→PKか
- 646 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:54:43 ID:???0
- しかし、サーバも延長戦なかんじ。
- 647 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:55:11 ID:H5CgeHax0
- >>641
TransferLog1,〜2,〜3みたいにしてプロセス毎にランダムに送り先決めるとか
逆に無駄に増やしてもアレだろうし
とりあえず非同期に書きに行ってくれるだけでも変わりそうだ
- 648 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:55:36 ID:2BuAm1m00
- 100M超えた
- 649 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:55:39 ID:OMAswCit0
- アニメ(失笑)
- 650 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:55:52 ID:5FXBYODe0
- 104.293Mでました
- 651 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/30(水) 00:56:07 ID:zViZpQeGP
- hayabusaも未知の領域へ・・・
- 652 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/30(水) 00:56:15 ID:5GPRmUKn0
- >>649
何度アニメに泣かされてるとおもってんだ
- 653 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:56:17 ID:???0
- 次に向けた戦略としては、
・logbufferをさらに効率化できないか
・Apacheアクセスログをとる場所をSSDからHDDに変えてみるのはどうか
というかんじですかね。
- 654 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:56:26 ID:D6n/bETP0
- MAX 104.392
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 655 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:56:33 ID:+xXIpRXUP
- 梓憂純の市民プール回なんてどうでもいいわ
- 656 : ◆Reffiz2Zh. :2010/06/30(水) 00:56:42 ID:WdtfYWBa0
- 今日はけいおん!!の日じゃないか
PKまで逝ったら確実にどっかの馬鹿が骨を(ry
- 657 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:56:47 ID:SNkHXW1/0
- テスト延長かよ
- 658 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:57:18 ID:???0
- >>647
人を増やす作戦ですか。
プロセス増やすとめんどい気がするので、
やっぱりSunOSさん流マルチスレッドがよさげな予感。
と、はじまた。
- 659 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:57:21 ID:LWUQJRok0
- 104.651M
けいおん!!関連スレのせいで負荷上がるなあw
- 660 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:57:24 ID:kuFPH1/50
- >>655
どうでもいいわりに良くご存知ですねw
- 661 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:57:26 ID:xXLhGNv2P
- >>652
池沼にさわるな。
- 662 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:57:26 ID:H5CgeHax0
- 書き込みの時のログもbufferに投げてるのでしょうか?
- 663 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/30(水) 00:57:30 ID:5GPRmUKn0
- >>653
多少メモリ犠牲にしてジンギスカンに保存しようよー
- 664 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:57:34 ID:2BuAm1m00
- ブレーメンがまた少しとぎれてる
- 665 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:57:37 ID:UjvxdgpN0
- ここから本当の勝負だ
- 666 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:57:37 ID:czmP+ofd0
- 1000判定のオカン
- 667 : ◆amidaMovTg :2010/06/30(水) 00:57:39 ID:T8pmWP4VP ?2BP(100)
- どんどん未知の領域に踏み出してますね。
MAX 104.392・・・。
- 668 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:57:48 ID:D6n/bETP0
- >>655
よくわかってるじゃねぇかw
けいおん!厨が暴れてるのも加速してる要因なのかもね
- 669 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:58:04 ID:H5CgeHax0
- >>658
プロセスは増やさずにスレッドだけ増やす感じで
- 670 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:58:06 ID:???0
- device r/s w/s kr/s kw/s wait svc_t b
ad4 0.0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0
ad6 0.2 27.4 0.7 453.5 0 523.1 33
SSD 33%
- 671 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:58:24 ID:H5CgeHax0
- 良く考えてみたら669は無理だ
- 672 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:58:34 ID:NtCefb4O0
- 見事に圧縮された
- 673 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:58:38 ID:UjvxdgpN0
- >>667
109ちょいまで出てるよ、以前に。
- 674 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:58:53 ID:NKU4dpFA0
- みたところまだメモリ余ってるしファイルシステムにZFSを使うのはどうだろうか
標準的にzfsbootできるようになってからのほうがいいか
- 675 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 00:59:13 ID:???0
- >>670 はビジー率。
- 676 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:59:22 ID:1xuHhhDm0
- >>673
いや、32bitを一周したはず。
- 677 : ◆amidaMovTg :2010/06/30(水) 00:59:28 ID:T8pmWP4VP ?2BP(100)
- >>673
ありゃ、失礼orz
そうでしたね・・・。
- 678 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:59:34 ID:IzpedbfV0
- PK戦になだれ込むと、アクセスが一気にw
- 679 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:59:43 ID:i3nsU7R70
- あいむビジーなう
- 680 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 00:59:57 ID:Ikti0n840
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276034202/ 質問・雑談スレ306@運用情報板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1273040905/ ◆【宇治金時】負荷監視所_20100505
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276524052/ 【実況】 live28 Part36
- 681 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:00:21 ID:UjvxdgpN0
- >>676
そか、計測されてるの以上もありましたっけ。失礼。
- 682 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:00:35 ID:KdtVVOTb0
- ここまで来ると、むしろTBS以外がサッカー中継してほしかったなw
けいおん同時、って感じで
- 683 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:00:37 ID:???0
- 推定120Mbpsぐらいだったかなと。
こんどはグラフがあるので、推定ではなく実測でいけるはず。
試合終了の時が最大トラフィックと予想。
- 684 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:01:36 ID:yqs0SpbL0
- 川島セーブ
- 685 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:01:53 ID:???0
- device r/s w/s kr/s kw/s wait svc_t b
ad4 0.0 0.4 0.0 6.3 0 69.1 0
ad6 0.0 75.6 0.0 623.0 0 626.7 41
SSD 41% busy
- 686 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:01:57 ID:XRGIYHEz0
- >>670
> ad6 0.2 27.4 0.7 453.5 0 523.1 33
読み込みより、書き込みのほうがやっぱりきつい?
- 687 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:01:59 ID:g/Hii7KR0
- 詰まり気味ですなあ
- 688 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:02:05 ID:JNz1iRtQ0
- 13秒ほど詰まった
ゴール決まったら大変なことになりそうだ
- 689 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:02:52 ID:???0
- >>686
書き込み集中時に読み込みも詰まる、というふうに見えますね。
- 690 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:03:12 ID:???0
- 読み出しか。
- 691 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:03:41 ID:KdtVVOTb0
- 転送量30min ave.が正に柱だなぁ
- 692 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:03:53 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
4160 46 0 0*/livetbs/dat/1277826821.dat
2468 45 1 0 /livefoot/dat/1277826970.dat
901 1 0 0 /livetbs/subject.txt
816 32 0 0 /livetbs/dat/1277826680.dat
574 41 0 0 /livevenus/dat/1277825600.dat
524 15 0 0 /livefoot/dat/1277827144.dat
428 14 0 0 /livejupiter/dat/1277826488.dat
409 5 0 0 /livetbs/dat/1277826350.dat
395 2 0 0 /livetbs/
339 1 0 0 /test/bbs.cgi
4380も見た。
- 693 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:04:27 ID:yqs0SpbL0
- 危ないシーンの連続で、さて
- 694 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:04:29 ID:D6n/bETP0
- これ、けっこうドーンと来たんじゃないの?
- 695 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/30(水) 01:04:46 ID:zViZpQeGP
- この一連のくだりどうかな?
- 696 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 01:04:53 ID:???0
-
last pid: 31485; load averages: 43.59, 82.39, 85.0531 up 1+07:54:14 09:04:44
5261 processes:5 running, 5252 sleeping, 2 zombie, 2 lock
CPU states: 32.1% user, 0.6% nice, 40.1% system, 10.6% interrupt, 16.7% idle
Mem: 9302M Active, 6242M Inact, 1484M Wired, 446M Cache, 214M Buf, 5951M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 697 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:05:05 ID:???0
- よくしのいだ。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
2368 0 0 0*/livetbs/subject.txt
2041 4 0 0 /livefoot/dat/1277826970.dat
1356 134 0 0 /livetbs/dat/1277826821.dat
1201 0 0 0 /livetbs/dat/1277827038.dat
879 0 0 0 /test/bbs.cgi
665 1 0 0 /livetbs/dat/1277827186.dat
487 0 0 0 /livevenus/dat/1277825600.dat
424 7 0 0 /livefoot/dat/1277827144.dat
419 0 0 0 /livetbs/
- 698 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/30(水) 01:05:10 ID:5GPRmUKn0
- つまってるぞ
- 699 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:05:31 ID:Z9SdGEDu0
- >>689
読み込みにも、書き込みにもSSDのバッファ経由するから
バッファ部分が怪しいのかな?
- 700 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:05:32 ID:yqs0SpbL0
- 書き込みに失敗しました
- 701 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:05:37 ID:D6n/bETP0
- >>696
あれ?まだ余力ある感じ?w
- 702 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:05:42 ID:b4BdZC+c0
- フリーキック
- 703 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:05:47 ID:kFhIQyLD0
- やばい鯖的にw
- 704 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:05:49 ID:kZ3NOe8dP ?PLT(91350)
- なんかパンパンに空気の詰まった風船へ更に空気詰めていってる気分
- 705 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:06:05 ID:78MLczDD0
- lockなプロセスってなんだろう
- 706 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:06:12 ID:???0
- コーナー。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
3362 0 0 0*/livetbs/dat/1277827038.dat
2451 17 2 0 /livefoot/dat/1277826970.dat
1795 0 3 0 /livetbs/dat/1277827186.dat
1573 0 0 0 /livetbs/subject.txt
669 0 0 0 /test/bbs.cgi
644 0 0 0 /livefoot/dat/1277827144.dat
628 4 0 0 /livevenus/dat/1277825600.dat
573 0 1 0 /livetbs/dat/1277827377.dat
547 0 0 0 /livefoot/subject.txt
453 8 0 0 /livetbs/
- 707 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 01:06:37 ID:???0
- むしろ詰まったときにCPUは遊び気味になる気がする
- 708 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:06:55 ID:???0
- すぐに L 状態になっちゃうから、
まだ生かしきれないかんじですね。
がんばる余地がまだあると。
- 709 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:07:08 ID:???0
- >>707
そですね。
- 710 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:07:38 ID:???0
- L = ログを書こうとしている状態 (httpdが)
- 711 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:09:00 ID:KdtVVOTb0
- httpdの実行数もうすこし少ない方が良いような体感
- 712 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:09:01 ID:yqs0SpbL0
- http://mumumu.mu/bremen/hayabusa.html
また空白が
- 713 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:09:15 ID:oba6dkZ+0
- これPK戦になったら大合唱の用意だなw
- 714 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 01:09:31 ID:???0
- >>711
かもかも
- 715 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:10:14 ID:+C4kGNLq0
- >>713
バルスの何倍クラスのどーんが連続して襲ってくるのか・・・
- 716 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:10:31 ID:???0
- rtprio 的に、logbuffer の優先度を bbs.cgi よりも1段階上にする、
という手はあるか。
前半終了したら、依頼するかも。
httpd の再起動必要。
- 717 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:10:46 ID:???0
- >>711
ありえますね。
- 718 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:10:49 ID:NKU4dpFA0
- X25Mのwrite70MB/secでは足らんのかも
- 719 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 01:10:58 ID:???0
- >>716
今日はやめときましょ
- 720 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:11:00 ID:IzpedbfV0
- PK戦確定が濃厚
- 721 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:11:24 ID:aQnc+Q+p0
- >>719
意気地無し
- 722 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:11:24 ID:???0
- >>716 の準備します。
- 723 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:11:33 ID:5FXBYODe0
- >>714
PK用AA用意してくれれば宣伝してじゅうたん爆撃できますよ
- 724 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:11:34 ID:???0
- >>719
あ、りょうかいです。
- 725 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:11:47 ID:oba6dkZ+0
- ハーフタイムなんてほとんどないけど大丈夫すか?
- 726 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:11:49 ID:D6n/bETP0
- PKになれ。とwktkしてる俺がいるw
ドーンの勢いが半端ないだろし
- 727 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:11:53 ID:2BuAm1m00
- >>719
守りに入るのかよ
攻めろよ
- 728 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:12:13 ID:???0
- 今日勝ってくれれば、次がまだある。
という考えでいきたいですね。
- 729 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:12:30 ID:nik/s0m00
- まさに「こんなこともあろうかと!」
ガンガレhayabusa
- 730 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:12:41 ID:qu9+ZnWz0
- というか即後半だぞ
- 731 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:12:47 ID:UjvxdgpN0
- つうか間隔が少ない時間だったと思うし無理したら怒る人多いでしょ
- 732 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:13:04 ID:D6n/bETP0
- >>728
そうだね
勝ち上がれば、スレの勢いもあがるだろし
- 733 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:13:36 ID:oba6dkZ+0
- PK戦までいって勝つのがベストだねw
- 734 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:14:08 ID:aQnc+Q+p0
- >>719
金たまついてないのか?
- 735 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:14:17 ID:kZ3NOe8dP ?PLT(91350)
- 大丈夫、日本が勝つよ
理由:私が見てないから、、、
- 736 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:14:25 ID:???0
- でもまだ何かできそうな余地がいくつかある、
というこのサーバの現実には、驚くばかりかも。
- 737 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:15:13 ID:D6n/bETP0
- >>736
限界はまだまだ見えてない感じ?
- 738 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:15:28 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
3528 6 3 0*/livetbs/dat/1277827318.dat
1200 9 1 0 /livefoot/dat/1277827737.dat
1180 1 0 0 /livetbs/subject.txt
919 31 1 0 /livefoot/dat/1277827529.dat
664 8 1 0 /livetbs/dat/1277827719.dat
663 0 0 0 /livefoot/subject.txt
505 0 0 0 /livevenus/dat/1277827598.dat
459 4 1 0 /livetbs/dat/1277827115.dat
400 0 0 0 /test/bbs.cgi
380 1 0 0 /livejupiter/dat/1277827536.dat
310 0 0 0 /livetbs/
3000台をキープ。
- 739 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 01:15:51 ID:???0
- last pid: 33403; load averages: 29.56, 109.02, 111.874 up 1+08:05:11 09:15:41
5259 processes:90 running, 5168 sleeping, 1 zombie
CPU states: 26.8% user, 0.4% nice, 37.3% system, 12.3% interrupt, 23.2% idle
Mem: 8573M Active, 6444M Inact, 1480M Wired, 445M Cache, 214M Buf, 6488M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 740 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:16:23 ID:???0
- >>737
もうだめ、ぐぅ、完敗、というかんじではないですね。
まだ詰めが甘い部分が見えているようです。
- 741 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:17:31 ID:+C4kGNLq0
- >>740
まだ大リーグ養成ギブスが外れきってない、って感じですか
- 742 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:17:36 ID:UjvxdgpN0
- >>740
徳俵まで押し込めてるのに残されてる感じ?
- 743 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:17:44 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
4974 47 0 0*/livetbs/dat/1277827719.dat
3250 28 1 0 /livefoot/dat/1277827737.dat
1155 0 0 0 /livetbs/subject.txt
695 4 0 0 /livevenus/dat/1277827598.dat
559 6 1 0 /livetbs/dat/1277827115.dat
532 19 0 0 /livejupiter/dat/1277827536.dat
475 0 0 0 /test/bbs.cgi
444 33 1 0 /livetbs/dat/1277828022.dat
432 36 0 0 /livefoot/dat/1277827922.dat
425 5 0 0 /livetbs/
- 744 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:18:01 ID:kZ3NOe8dP ?PLT(91350)
- 終わった後のkamomeも楽しみ♪
- 745 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:19:03 ID:D6n/bETP0
- >>740
まだまだ改善の余地あり。って事か
ここまでも、色々とやってるのに、まだ先があるのか
どんだけすごいんだ、はやぶさ・・・
- 746 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:19:07 ID:LWUQJRok0
- >>744
揺れ戻しですかw
- 747 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:19:25 ID:???0
- >>741-742
もう少しシェイプアップして、体脂肪率を下げられるようです。
- 748 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:19:31 ID:KdtVVOTb0
- 4974はともかくその下の3250とか1155とか・・・うげぇ
- 749 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:20:32 ID:KdtVVOTb0
- 108.771M
- 750 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:20:37 ID:???0
- >>745
大きな機械(機会)があったらやってみたいと思って
何年も暖めていたことを、今回かなり投入したかんじ。
- 751 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:20:39 ID:5FXBYODe0
- 108.711M
- 752 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:20:43 ID:aQnc+Q+p0
- (-.-)y-~余裕すぎるな
- 753 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:21:28 ID:LWUQJRok0
- 西宮停車ってどこかになかったかな
- 754 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:21:37 ID:UjvxdgpN0
- >>747
フィジカル強くなりそうですな。
長友クラスまで行ったらどうしよう。
- 755 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:22:00 ID:2BuAm1m00
- http://traffic.maido3.com/KW2n/P4v7/y2X9/
一周回った?
- 756 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:22:08 ID:LWUQJRok0
- 誤爆・・・
なかなか決まらないな・・・PK突入か
レッドカード退場だと・・・
- 757 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:22:14 ID:TPgZNlY+0
- もういい!
次の試合のことは勝ってから言え!
- 758 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:22:15 ID:kZ3NOe8dP ?PLT(91350)
- おいおい、30 minuteも89.908Mって;
- 759 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:23:06 ID:???0
- うわお。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
2226 0 0 0*/livetbs/dat/1277828084.dat
2106 0 0 0 /livetbs/subject.txt
2035 6 3 0 /livefoot/dat/1277828110.dat
913 76 3 0 /livetbs/dat/1277828027.dat
655 3 0 0 /livetbs/
531 1 1 0 /livetbs/dat/1277828022.dat
432 0 0 0 /livefoot/subject.txt
416 0 0 0 /test/bbs.cgi
- 760 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:23:07 ID:LWUQJRok0
- >>755
回りましたねえ・・・
タイミングが悪いのか1G対応の法は108.771
- 761 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:23:17 ID:D6n/bETP0
- >>750
rootタンの知恵と技術の結晶がはやぶさか・・・。胸熱
- 762 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:24:16 ID:bXYJkhtG0
- yutori7.2chが大変なことに・・・
- 763 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:24:24 ID:NbU44lZq0
- 2010年06月30日 01時24分09秒 総レス数:2422res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1│.TBSテレビ..│2324res/分.│. 96%│JNNニュース
2│.日本テレビ.│ 58res/分.│ 2%│RAINBOW 二舎六房の七人
3│ NHK総合 . │ 22res/分.│ 1%│ウィンブルドンテニス2010
4│.フジテレビ. │. 8res/分.│ 0%│百識王
- 764 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:24:26 ID:D6n/bETP0
- >>759
上位3つwww
- 765 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:24:27 ID:7iy0viuf0
- >>761
おいちゃんも頑張ってるよ!
- 766 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:24:50 ID:IzpedbfV0
- おしい
- 767 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:24:50 ID:HX15uYzF0
- >>762
瀕死状態ワロタ
- 768 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:25:23 ID:UjvxdgpN0
- >>761
rootさんの秘蔵っ子ですな、hayabusaは。
- 769 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/30(水) 01:25:30 ID:5GPRmUKn0
- もったいねぇ そして鯖もあぶねぇ
- 770 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:25:32 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
3965 2 1 0*/livetbs/dat/1277828323.dat
2093 3 0 0 /livefoot/dat/1277828414.dat
1711 1 0 0 /livetbs/subject.txt
612 0 0 0 /test/bbs.cgi
488 17 0 0 /livetbs/
438 2 0 0 /livevenus/dat/1277828317.dat
397 0 0 0 /livefoot/subject.txt
392 1 0 0 /livejupiter/dat/1277828274.dat
378 1 0 0 /livefoot/dat/1277827922.dat
352 0 0 0 /livetbs/dat/1277828574.dat
おしかった。
- 771 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:25:50 ID:2BuAm1m00
- >>763
2分2秒で2324
- 772 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:25:53 ID:LWUQJRok0
- >>770
合計7000超えてるw
- 773 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:25:56 ID:D6n/bETP0
- >>765
そだね!おいちゃんも頑張ってるよね!ゴメン・・・
- 774 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:25:59 ID:7hwHGnjk0
- 120.397M
新記録
- 775 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:26:18 ID:H5CgeHax0
- 数字に残ったな
- 776 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:26:19 ID:IzpedbfV0
- >>770
ほう。なかなか。
- 777 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:26:22 ID:JNz1iRtQ0
- >>770
これもっと勝ち進んだら1万超えるんじゃないか?
- 778 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:26:29 ID:4PR3a9gIP
- 120.397MB
- 779 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:26:32 ID:Egl9pJbg0
- >>774
おおお
- 780 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:26:41 ID:H5CgeHax0
- >>778
- 781 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:26:43 ID:LWUQJRok0
- http://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/hayabusa/
120.397ww
- 782 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 01:26:43 ID:???0
- >>774
すげー
- 783 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:26:45 ID:UjvxdgpN0
- 数値的にもバッケンレコード取れましたね
- 784 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/30(水) 01:26:55 ID:zViZpQeGP
- 120Mうぎゃー、PKはどうなるんだろうw
- 785 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:27:07 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
677 28 0 0*/news4vip/dat/1277827990.dat
526 91 0 0 /liveplus/dat/1277828135.dat
244 0 0 0 /news4vip/subject.txt
203 0 0 0 /test/read.cgi/liveplus/1277828135/
168 5 0 0 /news4vip/dat/1277826072.dat
152 0 0 0 /test/read.cgi/liveplus/1277828135/l50
110 0 0 0 /test/bbs.cgi
@ yutori7
- 786 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:27:07 ID:D6n/bETP0
- >>778
すげーwwwww
- 787 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:27:14 ID:kZ3NOe8dP ?PLT(91350)
- >>774
なんとw
- 788 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:27:24 ID:???0
- 120Mbpsいきますたか。
- 789 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:27:37 ID:NtCefb4O0
- こっちも祭りだし
- 790 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:27:38 ID:KdtVVOTb0
- >>777
>>743
- 791 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:27:47 ID:S4Wrf8si0
- 勝負ついた瞬間死ぬな
- 792 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:28:00 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
1156 40 0 0*/news4vip/dat/1277827990.dat
720 99 0 0 /liveplus/dat/1277828135.dat
398 0 0 0 /test/read.cgi/liveplus/1277828135/
271 0 0 0 /news4vip/subject.txt
263 0 0 0 /news4vip/dat/1277826072.dat
255 0 0 0 /test/read.cgi/liveplus/1277828135/l50
183 12 0 0 /liveplus/dat/1277827474.dat
113 0 0 0 /test/read.cgi/news4vip/1277827990/l50
112 0 0 0 /test/bbs.cgi
@ yutori7
- 793 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:28:02 ID:D6n/bETP0
- ttp://mumumu.mu/bremen/hayabusa.html
そしてこっちは途切れ途切れにwww
- 794 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:28:11 ID:+C4kGNLq0
- 得点シーンでもないのにあっさり記録更新。。。
- 795 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 01:28:48 ID:???0
- last pid: 34095; load averages: 32.30, 104.80, 108.489 up 1+08:18:07 09:28:37
5266 processes:4 running, 5261 sleeping, 1 zombie
CPU states: 11.0% user, 0.1% nice, 10.6% system, 9.2% interrupt, 69.1% idle
Mem: 9617M Active, 6655M Inact, 1537M Wired, 445M Cache, 214M Buf, 5169M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 796 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:28:48 ID:UjvxdgpN0
- 0-0なんだよなあw
- 797 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:28:56 ID:LWUQJRok0
- 延長終了
PK戦へ
バルスの予行演習にはちょうどいいねw
- 798 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:29:02 ID:KdtVVOTb0
- PK入った
- 799 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:29:03 ID:???0
- PKですか。
- 800 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:29:10 ID:xZETlEh40
- 鯖に厳しいPK戦
- 801 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/30(水) 01:29:15 ID:zViZpQeGP
- hayabusa試練のPKへ・・・
- 802 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:29:26 ID:b4BdZC+c0
- PKかぁ・・・・・・・・・・
- 803 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:29:33 ID:zW93fm0l0
- PKはさすがに耐えられんだろw
- 804 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:29:34 ID:XpTKh6Tn0
- hayabusaは耐えられるのか
- 805 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:29:37 ID:D6n/bETP0
- さぁ、お楽しみ「ドーン」連発タイム!
- 806 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:29:41 ID:kuFPH1/50
- ここからが本当の戦いですね
- 807 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:29:41 ID:rX/ZTVwx0
- yutori7重い
- 808 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:29:45 ID:aQnc+Q+p0
- 最初からじゃん拳でいいだろ
- 809 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:29:45 ID:63taadFD0
- しかしまあ長引くな
テストにはちょうどいいのかもしれんが
- 810 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:29:45 ID:I92YzdbY0
- なんとしても鯖を落としたいところだな
- 811 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:29:53 ID:IzpedbfV0
- PK戦でがす♪
一発ずつの反応が・・・w
- 812 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:30:04 ID:UroyeBm60
- これは凄いことが起きそう
- 813 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:30:05 ID:Z9SdGEDu0
- 実況では手に汗の人多いだろうね
このスレでも手に汗だからなぁ
- 814 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:30:05 ID:dV1gYfro0
- もうなんか実況あきあらめた人も多そうだ
- 815 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:30:12 ID:NtCefb4O0
- あー売り切れ臭い
- 816 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:30:15 ID:+C4kGNLq0
- >>797
連続してどーんが来る分こっちの方がきついかも
- 817 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:30:21 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
2603 1 0 0*/livetbs/subject.txt
1254 0 0 0 /livefoot/dat/1277828480.dat
1091 0 0 0 /livefoot/subject.txt
1070 1 1 0 /livetbs/dat/1277828087.dat
1052 33 0 0 /livetbs/dat/1277828313.dat
812 0 0 0 /livetbs/
537 2 0 0 /livetbs/dat/1277828384.dat
499 0 0 0 /test/bbs.cgi
375 11 0 0 /livefoot/
- 818 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:30:24 ID:g/Hii7KR0
- 詰まりすぎて読み込みすらきつい
- 819 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:30:24 ID:zQFP5Iec0
- おちた
- 820 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:30:36 ID:5FXBYODe0
- 鯖の反応がぁゃιぃです
- 821 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:30:57 ID:LWUQJRok0
- っていうかVIPでやってる奴何がやりたいの・・・
重くて実況できないんじゃないの?hayabusaくれば快適なのに
- 822 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:30:59 ID:WxLRS/Vk0
- たまにエラー表示でてるな
- 823 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:31:00 ID:???0
- L連発。
苦しそう。
- 824 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:31:10 ID:oba6dkZ+0
- さていよいよ今日のその時がやってまいります
- 825 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 01:31:10 ID:???0
- last pid: 34227; load averages: 12.81, 70.79, 94.1803 up 1+08:20:25 09:30:55
5292 processes:6 running, 5285 sleeping, 1 zombie
CPU states: 12.9% user, 0.0% nice, 8.4% system, 6.0% interrupt, 72.7% idle
Mem: 11G Active, 6689M Inact, 1711M Wired, 362M Cache, 214M Buf, 3632M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 826 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:31:10 ID:zW93fm0l0
- 120Mbpsまでいってる
- 827 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:31:13 ID:HA/Qchox0
- さすがに来ました?
- 828 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:31:32 ID:zo9OE6ZR0
- あら?なかなか戻らんな
- 829 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:31:34 ID:KdtVVOTb0
- 30min ave. 102.950M
- 830 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:31:40 ID:aQnc+Q+p0
- (*´Д`)ヒッヒッフー
- 831 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:31:42 ID:JNz1iRtQ0
- 1時29分31秒 取得成功 レスポンスタイム7.343秒
1時29分42秒 取得失敗 レスポンスタイム0.408秒
1時29分45秒 取得失敗 レスポンスタイム0.340秒
1時29分48秒 取得失敗 レスポンスタイム3.25秒
1時29分55秒 取得失敗 レスポンスタイム0.388秒
1時29分58秒 取得失敗 レスポンスタイム0.296秒
1時30分01秒 取得失敗 レスポンスタイム0.305秒
1時30分05秒 取得失敗 レスポンスタイム0.268秒
1時30分13秒 取得失敗 レスポンスタイム0.288秒
1時30分16秒 取得失敗 レスポンスタイム0.289秒
1時30分19秒 取得失敗 レスポンスタイム0.281秒
1時30分23秒 取得失敗 レスポンスタイム0.296秒
1時30分26秒 取得成功 レスポンスタイム12.20秒
1時30分41秒 取得失敗 レスポンスタイム0.380秒
1時30分44秒 取得成功 レスポンスタイム12.54秒
一分ちょっと程度アクセスできなかった
- 832 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:31:48 ID:???0
- 生きてはいる。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
1715 0 0 0*/livetbs/subject.txt
721 0 0 0 /livefoot/dat/1277828480.dat
661 0 4 0 /livetbs/dat/1277828087.dat
648 0 0 0 /livefoot/subject.txt
502 0 9 0 /livetbs/dat/1277828384.dat
459 0 0 0 /livetbs/
233 0 0 0 /livefoot/
178 0 0 0 /livetbs/dat/1277828574.dat
161 41 0 0 /test/bbs.cgi
- 833 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:31:57 ID:bXYJkhtG0
- yutori7.2ch.も気絶しっぱなし
- 834 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:32:04 ID:6bbVn6J3P
- >>821
何が何でもVIPでやりたいっていう層は一定数いるんだよね。
しかるべくさんがsec2chdに報告してるエロモバイラーズみたいに。
- 835 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:32:05 ID:D6n/bETP0
- 詰まってるね〜
- 836 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:32:15 ID:???0
- >>829
30分平均で100Mbps超えですか。
- 837 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:32:15 ID:zQFP5Iec0
- ぜんぜんむり
- 838 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:32:39 ID:IzpedbfV0
- 2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part307
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277407559/
こっちでは、早くも「落ちた」の声がwww
- 839 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:32:42 ID:???0
- %telnet hayabusa.2ch.net 80
Trying 206.223.151.80...
telnet: socket: No buffer space available
あらら。
- 840 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:32:44 ID:UjvxdgpN0
- 延長戦終わっても息切れできないはやぶさ君には辛いな
- 841 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:32:49 ID:aQnc+Q+p0
- (-.-)y-~まったりすぎる
- 842 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:33:05 ID:onae5uCE0
- あらら?
- 843 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:33:05 ID:X4EPeTkp0
- 生きてはいるのか
- 844 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:33:06 ID:???0
- %netstat -m
101795/2620/104415 mbufs in use (current/cache/total)
49511/1977/51488/131072 mbuf clusters in use (current/cache/total/max)
49511/1589 mbuf+clusters out of packet secondary zone in use (current/cache)
49047/814/49861/65536 4k (page size) jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
0/0/0/32768 9k jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
0/0/0/16384 16k jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
320658K/7865K/328523K bytes allocated to network (current/cache/total)
0/0/0 requests for mbufs denied (mbufs/clusters/mbuf+clusters)
0/0/0 requests for jumbo clusters denied (4k/9k/16k)
0/0/0 sfbufs in use (current/peak/max)
0 requests for sfbufs denied
0 requests for sfbufs delayed
142 requests for I/O initiated by sendfile
0 calls to protocol drain routines
- 845 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:33:15 ID:XpTKh6Tn0
- 落ちた
- 846 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:33:20 ID:9Hl+uii60
- 最高で最低の事態になったなwwwwwww
- 847 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:33:20 ID:83+/XWkq0
- おちたな。
- 848 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:33:24 ID:H5CgeHax0
- 要求は各プロセスにばらまく前に溜められないんだっけ
- 849 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:33:28 ID:KdtVVOTb0
- 落ちたか
- 850 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:33:30 ID:HX15uYzF0
- 使い切っちゃったかw
- 851 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:33:36 ID:zvSSh4Zn0 ?2BP(201)
- (アカン)
- 852 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:33:44 ID:oba6dkZ+0
- 大合唱の時がきました
- 853 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:33:46 ID:NtCefb4O0
- ping通るしなぁ
- 854 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:33:57 ID:???0
- Lが多いのをなんとかできれば、
まだいけるかんじだな。
mbufクラスタはまだあいているっぽいから。
- 855 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:02 ID:1+rxprJmO
- PK戦は野球と似た実況になるから
来る時はドカンと来るなあ
- 856 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:06 ID:UZaH/JzIP
- クソっ!今が一番いい実験の時期なのにっっ!
- 857 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:07 ID:yqs0SpbL0
- 生きてはいるね
- 858 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:07 ID:ss1n+uux0
- 大合唱タイムきたー
- 859 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 01:34:09 ID:???0
- last pid: 34288; load averages: 1.12, 37.34, 75.11 up 1+08:23:31 09:34:01
5264 processes:1 running, 5262 sleeping, 1 zombie
CPU states: 2.4% user, 0.0% nice, 2.2% system, 3.6% interrupt, 91.8% idle
Mem: 9871M Active, 6705M Inact, 1836M Wired, 350M Cache, 214M Buf, 4660M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 860 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:10 ID:LWUQJRok0
- Connection closed by foreign host.
- 861 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:11 ID:UjvxdgpN0
- もうちょっと待ってやれよ・・・
- 862 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:13 ID:dV1gYfro0
- 初のHayabusa陥落?
- 863 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:25 ID:h5RaaJAG0
- >>834
一つの板でなんでもやりたいって我侭な奴最近増えてきたよ
- 864 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:27 ID:NtCefb4O0
- >>859
スカスカw
- 865 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:29 ID:D6n/bETP0
- >>854
まだいけるのか・・・
恐ろしいな、ほんと
- 866 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:34 ID:9Hl+uii60
- 菊蔵の落語が頭にはいらないぜ
- 867 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:41 ID:JNz1iRtQ0
- >>862
初Hに見えたじゃないか
- 868 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:44 ID:7L/uIVGi0
- >>853
ping通っても操作不能なんてよくあること
- 869 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/30(水) 01:34:45 ID:zViZpQeGP
- 合唱の準備を・・・ゴホンゴホん
- 870 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:34:55 ID:S4Wrf8si0
- 落ちた/(^o^)\
- 871 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:35:02 ID:NtCefb4O0
- いや新でないって言う
- 872 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:35:06 ID:5FXBYODe0
- >>859
CPUはスカスカですねえ
- 873 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:35:10 ID:???0
- bbs.cgiが使えなくなりましたね。
L連発状態か。
mbufも苦しめだけど、そっちじゃなさそうだ。
- 874 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:35:11 ID:A+rD4Y280
- これは仕方ない
一番鯖殺しの展開だw
- 875 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:35:14 ID:LWUQJRok0
- root@ubuntu:/# telnet hayabusa.2ch.net 80
Trying 206.223.151.80...
Connected to hayabusa.2ch.net.
Escape character is '^]'.
Connection closed by foreign host.
落ちたかな
- 876 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:35:16 ID:zo9OE6ZR0
- 今頃天然F5アタックか
- 877 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:35:22 ID:KdtVVOTb0
- やっぱりhttpd多すぎかねぇ
httpdより先が詰まっちゃどうしようもないからなー
- 878 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:35:25 ID:qu9+ZnWz0
- SSDが死んだ?
- 879 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:35:29 ID:NbU44lZq0
- 2010年06月30日 01時35分10秒 総レス数:2442res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1│.TBSテレビ..│2358res/分.│. 97%│全種類
2│.日本テレビ.│ 38res/分.│ 2%│DERO&ドラマ“離婚シンドローム”今夜!
3│ NHK総合 . │ 22res/分.│ 1%│ウィンブルドンテニス2010
4│.テレビ朝日.│ 11res/分.│ 0%│さきっちょ
5│.フジテレビ. │ 10res/分.│ 0%│百識王
6│.テレビ東京.│. 2res/分.│ 0%│GO!FES TV[終]
7│ NHK教育 . │. 1res/分.│ 0%│NHK高校講座・生物[再]
- 880 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:35:48 ID:g/Hii7KR0
- 頼むよはやぶさ
- 881 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:35:53 ID:au6b+DVs0
- どれが一番負荷が高いか?!絶対に負けられない戦いが始まるwktk
1.止める
2.ハズす
3.ゴール
4.コロコロ
- 882 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:36:10 ID:tkTejxQv0
- こんなこともあろうかと!
- 883 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:36:14 ID:???0
- %pgrep speedy_backend | wc -l
51
増えていない。というか、増えられないんだな。
読み手の処理(L)に時間がかかりすぎてて、
リクエストがspeedy_backendにいけない状態か。
- 884 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:36:18 ID:JNz1iRtQ0
- 完全に沈黙してしまったか
- 885 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:36:18 ID:mYZe9kFy0
- いれてくれえええええええええええええええええええええ
- 886 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:36:24 ID:HA/Qchox0
- 曲はピクミンの歌でいんでしたっけ?
- 887 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:36:32 ID:jlBAL8sC0
- >>879
2010/06/30 01:28:16 livetbs=891 TBSテレビ全種類
2010/06/30 01:30:28 livetbs=2358 TBSテレビ全種類
- 888 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:36:49 ID:???0
- mbuf はあいているっぽいな。
zoneli にもなっていないし。
- 889 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:36:51 ID:HX15uYzF0
- >>885
乗り遅れ涙目w
- 890 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:36:54 ID:D6n/bETP0
- 読み込めないなー
- 891 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:36:58 ID:fXJujLxI0
- ふ
ぅ
- 892 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:37:05 ID:LWUQJRok0
- root@ubuntu:/# telnet hayabusa.2ch.net
Trying 206.223.151.80...
Connected to hayabusa.2ch.net.
Escape character is '^]'.
Connection closed by foreign host.
ping以外の全ポートにつながらないね
- 893 :ちきちーた ★:2010/06/30(水) 01:37:08 ID:???0
- これを立ち直らせるには Apache再起動?
Apacheおとして ちょっとまって 起動
みてたらよろしく
- 894 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:37:08 ID:zo9OE6ZR0
- Galacticaと時間がかぶってしもうたPK
- 895 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:37:32 ID:+C4kGNLq0
- >>886
引っこ抜か〜れて〜♪?
- 896 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:37:33 ID:???0
- ほんとに落ちたら、
2xx 3xx 4xx 5xx URL
378 0 0 0*/livetbs/subject.txt
169 4 0 0 /livetbs/dat/1277828384.dat
155 6 0 0 /livefoot/dat/1277828480.dat
152 0 0 0 /livefoot/subject.txt
121 6 0 0 /livetbs/
51 1 0 0 /livefoot/
50 5 0 0 /livetbs/dat/1277828087.dat
39 4 0 0 /livefoot/dat/1277828918.dat
38 5 0 0 /livetbs/dat/1277828574.dat
35 1 1 0 /livetbs/dat/1277828481.dat
31 0 0 0 /livejupiter/subject.txt
21 7 0 0 /test/bbs.cgi
こんな数値にはならないから、
mbufの売り切れではなさそう。
httpdの売り切れでもなさそうだ。
- 897 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:37:34 ID:63taadFD0
- どこで実況すればいいの・・・
- 898 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:37:41 ID:IzpedbfV0
- 鯖落ち情報スレが実況スレにwww
- 899 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:37:56 ID:D6n/bETP0
- >>896
というと?
- 900 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:38:00 ID:H5CgeHax0
- 1%の確率で200だな
- 901 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:38:01 ID:zo9OE6ZR0
- 外部避難所で
- 902 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:38:02 ID:KD/ueKQv0
- 鯖落ち情報スレが実況になってる
もし勝ったらここも一緒に落ちるんじゃ…
- 903 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:38:08 ID:SgAL8Cx/0
- キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
- 904 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:38:08 ID:ZSFPKcie0
- ざまあwwwwwwwwwwwwww
- 905 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:38:10 ID:LWUQJRok0
- >>893
ちょっとこれは自力は無理かも
- 906 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:38:13 ID:???0
- >>893
しばらくしたら、
httpdをリスタート(わたしでもできます)をやってみます。
- 907 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:38:18 ID:WxLRS/Vk0
- お?もどった?
- 908 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:38:20 ID:jlBAL8sC0
- >>897
2010FIFAワールドカップ実況難民free70
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1277829094/
- 909 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:38:50 ID:???0
- pkill httpd
- 910 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:39:10 ID:LWUQJRok0
- >>909
お、リスタートやりますか
- 911 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:39:27 ID:63taadFD0
- >>908
外部があったのね
- 912 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:39:37 ID:5FXBYODe0
- >>909
らじゃあ
あああ止められた
- 913 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:39:43 ID:1+rxprJmO
- 早くしないと
この板が危険w
- 914 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:39:44 ID:???0
- 再起動のコストは大きいな、、、。
pkill speedy_backend
- 915 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:39:45 ID:onae5uCE0
- KernelPanic
- 916 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:39:46 ID:ySrjK8RG0
- オワタ
- 917 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:40:01 ID:xXLhGNv2P
- やっちまったー
- 918 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:40:04 ID:l2kjgXI+0
- 次スレ
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part53
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277829326/
- 919 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:40:10 ID:LWUQJRok0
- 急がないと・・・
日本も鯖もやばい
- 920 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:40:12 ID:???0
- httpdは勝手に再起動します。< 子供をkillしているだけだから
- 921 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:40:27 ID:UjvxdgpN0
- 岡ちゃん微動だにしなかったな
- 922 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:40:56 ID:???0
- 完全に息の根は止められていないみたい。
(今までと違う)
2xx 3xx 4xx 5xx URL
227 0 0 0*/livetbs/subject.txt
85 2 0 0 /livefoot/subject.txt
79 1 0 0 /livetbs/dat/1277828384.dat
69 5 0 0 /livefoot/dat/1277828480.dat
51 3 0 0 /livetbs/
21 0 0 0 /livefoot/
16 0 0 0 /livejupiter/subject.txt
16 4 0 0 /livetbs/dat/1277828574.dat
13 0 0 0 /test/offlaw2.so
12 1 0 0 /livetbs/dat/1277828481.dat
- 923 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:41:06 ID:HX15uYzF0
- 子どもを殺すとか物騒だな
- 924 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/30(水) 01:41:33 ID:zViZpQeGP
- さーどーなるか
- 925 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:41:46 ID:8h7AlUOn0
- あああ、負けた
- 926 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/30(水) 01:41:48 ID:5GPRmUKn0
- おわた
- 927 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:41:48 ID:jlBAL8sC0
- このスレも次スレよろしく
- 928 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:41:53 ID:???0
- うむ、ざんねん。。
- 929 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:41:54 ID:SN5VDFsy0
- >>920
再充填完了までは不安定になっちゃうのかな
- 930 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:41:57 ID:zo9OE6ZR0
- 日本オワター
- 931 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:41:58 ID:aQnc+Q+p0
- 弱すぎ
- 932 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:42:00 ID:b4BdZC+c0
- あーあー
- 933 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:42:01 ID:GTwWH0OvO
- 終戦
- 934 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:42:12 ID:???0
- 少しずつ復活してきた。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
1433 7 0 0*/livetbs/subject.txt
463 6 0 0 /livefoot/subject.txt
323 11 0 0 /livetbs/
258 15 1 0 /livetbs/dat/1277828384.dat
197 16 3 0 /livefoot/dat/1277828480.dat
120 1 0 0 /livefoot/
87 3 0 0 /livejupiter/subject.txt
66 6 1 0 /livetbs/dat/1277828574.dat
50 7 0 0 /livetbs/dat/1277828813.dat
46 7 1 0 /livetbs/dat/1277828481.dat
43 0 0 0 /livevenus/dat/1277828317.dat
41 2 0 0 /livetbs/dat/1277828087.dat
38 0 0 0 /livevenus/subject.txt
37 3 0 0 /livecx/subject.txt
36 2 0 0 /favicon.ico
36 0 0 0 /liventv/subject.txt
- 935 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:42:16 ID:D6n/bETP0
- 日本無念。でも、鯖にとっちゃいい日だったな
- 936 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:42:17 ID:nik/s0m00
- さすがTBS 曲がり屋にも程がある
- 937 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:42:19 ID:2gZ8zsJi0
- 糞運営w
- 938 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:42:20 ID:NtCefb4O0
- おわりやした
- 939 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:42:21 ID:UjvxdgpN0
- 仕方ないよ、こればっかしは。
- 940 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:42:23 ID:???0
- >>929
そうですね。
- 941 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:42:23 ID:KD/ueKQv0
- >>927
>>918
- 942 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:42:30 ID:KdtVVOTb0
- 負けた
これはhayabusa完全敗北
- 943 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:42:31 ID:LWUQJRok0
- 負けたか
あれが痛かったな・・・
hayabusaは新記録を出したけど
- 944 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:42:46 ID:???0
- 5分ぐらいすれば、書き込みは復活すると予想。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
1368 5 0 0*/livetbs/subject.txt
403 6 0 0 /livefoot/subject.txt
285 13 0 0 /livetbs/
252 24 2 0 /livetbs/dat/1277828384.dat
144 14 5 0 /livefoot/dat/1277828480.dat
86 0 0 0 /livefoot/
80 3 0 0 /livejupiter/subject.txt
62 2 0 0 /livetbs/dat/1277828574.dat
49 7 0 0 /livetbs/dat/1277828813.dat
44 3 0 0 /livetbs/dat/1277828087.dat
44 4 0 0 /livetbs/dat/1277828481.dat
42 14 1 0 /livefoot/dat/1277828918.dat
34 2 0 0 /liventv/subject.txt
29 1 0 0 /dome/subject.txt
- 945 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:42:50 ID:NtCefb4O0
- まぁ人選ミスとか日本らしいとか色々
- 946 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:43:01 ID:dV1gYfro0
- データ取るという意味では95点くらいなのかな
- 947 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/30(水) 01:43:07 ID:zViZpQeGP
- さ、次はみんなで消費税増税について考え始めようw
- 948 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:43:06 ID:zvSSh4Zn0 ?2BP(201)
- 良い夢見せて貰ったよ
- 949 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:43:09 ID:jlBAL8sC0
- >>941
thx
- 950 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:43:26 ID:???0
- 今日は 0-2 で負け、というかんじですね。
フィジカルを強くしないといけないかんじ。
- 951 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:43:33 ID:HX15uYzF0
- あぁ、敗北でtsushimaまでもが・・・
- 952 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:43:40 ID:zo9OE6ZR0
- 枠を減らそうか( ^ω^)
- 953 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:43:53 ID:qu9+ZnWz0
- ゲイスポとν速落ちた?
- 954 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:43:54 ID:5FXBYODe0
- hayabusaも日本も負けましたかあ
- 955 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:44:05 ID:UroyeBm60
- >>950
試合観てたのかYO
- 956 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:44:12 ID:onae5uCE0
- それでもゆきだるま鯖とは比べものになんないなあ・・・
- 957 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:44:36 ID:???0
- さて、live28 みてきます。
- 958 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:44:59 ID:???0
- あ、かもめだ。
- 959 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:45:03 ID:tkTejxQv0
- で、練習しとけって言ってた歌って何?
- 960 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:45:05 ID:D6n/bETP0
- >>950
負けて得るものもありますしね
- 961 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:45:10 ID:6GQYT0V00
- hyabusaと一緒に終わった
- 962 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:45:12 ID:q6GE3pPfP
- >>955
鯖の話でしょ。
- 963 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:45:13 ID:UjvxdgpN0
- >>955
お前は何見てたのかyo
- 964 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:45:14 ID:BzMXF+L10
- けいおんまでに安定復活させてくれー
- 965 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:45:16 ID:dV1gYfro0
- 次はジブリ祭りと8月のサマーウォーズかな
- 966 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:45:18 ID:+C4kGNLq0
- 次回、参議院選挙に請うご期待
・・・にはならんよなぁ・・・流石に鯖に掛かる負荷が違うだろうし
- 967 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:45:20 ID:KdtVVOTb0
- >>955
主語は「hayabusaが」
- 968 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:45:24 ID:LWUQJRok0
- >>955
鯖的な意味だよ
- 969 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:45:39 ID:kZ3NOe8dP ?PLT(91350)
- 負けたのかぁ、なら最初から見とけばよかったぁあああああ
俺の我慢を返せえええ
>>957
kamome、kamome
- 970 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:45:51 ID:D6n/bETP0
- >>955
おまいが何を見てたのかt(ry
- 971 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:45:55 ID:???0
- かもめ、がんがってる。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
1411 0 0 0*/mnewsplus/subject.txt
409 0 0 0 /mnewsplus/
399 142 1 0 /mnewsplus/dat/1277829737.dat
289 15 0 0 /mnewsplus/dat/1277601308.dat
277 10 0 0 /mnewsplus/dat/1277829787.dat
242 3 0 0 /mnewsplus/dat/1277829928.dat
172 0 0 0 /test/bbs.cgi
139 6 0 0 /favicon.ico
138 0 0 0 /mnewsplus/dat/1277758312.dat
134 21 0 0 /ghard/dat/1277829262.dat
104 0 0 0 /test/read.cgi/mnewsplus/1277829737/
- 972 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:45:59 ID:/iAC0d240
- >>965
ラピュタじゃなきゃそんな重くならないよ
トトロやハウルじゃ今までも鯖落ちしたことないし
- 973 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:46:16 ID:LWUQJRok0
- >>957
kamomeでしょw
- 974 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:46:16 ID:H8lBap3s0
- tsushimaが頑張れてませんが
- 975 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:46:20 ID:7hwHGnjk0
- tsushima瀕死
- 976 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:46:27 ID:???0
- このようすなら、かもめも100Mbpsいくかも。
- 977 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:46:55 ID:kFhIQyLD0
- ツイッターも壊れたwww
- 978 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:46:57 ID:LWUQJRok0
- >>976
tsusimaは?w
- 979 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:47:02 ID:dV1gYfro0
- >>972
あのラインナップで重くならないのはわかってるけど他に無いからなあ
選挙位か?
- 980 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:47:02 ID:NbU44lZq0
- tsushimaも落ちたようで。
http://ch2.ath.cx/
- 981 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:47:06 ID:kuFPH1/50
- ゲハは何が動いてるんだろう?w
- 982 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:47:08 ID:yqs0SpbL0
- 76.735M
- 983 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:47:14 ID:ugQ5TWdp0
- tsushima死
- 984 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:47:20 ID:CoApl1F90
- ttp://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/kamome/
かもめが、76.735M
- 985 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:47:28 ID:UjvxdgpN0
- >>976
kamomeの実況セッティングがいかんなく発揮されてますな
- 986 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:47:43 ID:nik/s0m00
- 歌は歌うべきでしょうか?
- 987 : ◆Mayoi/266Y :2010/06/30(水) 01:47:55 ID:tUcLpVHW0
- ネ実が。。。。
- 988 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:48:12 ID:???0
- まだ冷えないな。< hayabusa
数回 pkill 発動してみたけど、すぐだめ。
冷えるのを待つです。
システム的にはおかしくなっていないので、
冷えれば自力復活するはず。
- 989 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:48:14 ID:/iAC0d240
- hayabusはいつ復活すんの?
- 990 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/30(水) 01:48:21 ID:zViZpQeGP
- んじゃ歌うか。
会いたくて〜会いたくて〜震える♪
- 991 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:48:30 ID:???0
- tsushima みてきます。
- 992 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:48:30 ID:5FXBYODe0
- この記念日はなんと呼ばれるのかなあ。
2ちゃん的にも何か記念日の名前付けようよ
- 993 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:48:45 ID:gYFXEKAa0
- 揺り戻しは43Mぐらいか
- 994 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:48:49 ID:nd/nJLES0
- ネ実どこいったぁ
- 995 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:48:58 ID:zo9OE6ZR0
- お、一覧とれた@ニテレ
- 996 :root▲▲ ★:2010/06/30(水) 01:48:58 ID:???0
- おお、自力復活のきざし。@ hayabusa
- 997 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:49:00 ID:SgAL8Cx/0
- >>972
ハウルは超過疎だけど耳すまはコマンドー以上にはなるぞ
- 998 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:49:06 ID:FWBv0bM80
- はやぶさ復活
- 999 :はんだごて ◆HANDAGOT9E :2010/06/30(水) 01:49:22 還 ID:XVT36EFM0 ?S★(1268100) 株主優待
- 2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part53
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277829326/
- 1000 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/30(水) 01:49:30 ID:wHKGfl7c0
- 名誉返上
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)