今日のお天気

TBS「ニュース★芸能」

モバイルでもニュースが見られる!
芸能情報も配信中!


注目キーワード


最終更新:2010年6月28日(月) 15時56分

JR不採用訴訟、最高裁で和解成立


動画を他のプレイヤーで見る

 23年越しの和解です。国鉄の分割民営化に伴い、JRに採用を拒否された組合員が損害賠償を求めていた裁判は28日、旧国鉄側が組合員に対し、あわせておよそ200億円を支払うことで和解が成立しました。

 この問題は1987年の国鉄分割民営化の際に、JRに採用を拒否された組合員が損害賠償などを求めていたもので、28日、政府が示した和解案に沿って最高裁で和解が成立しました。

 和解条項は、旧国鉄の債務を引き継いだ「鉄道・運輸機構」が原告の904人に対し、1人当たり平均で2200万円を支払うことなどが柱となっています。

 「雇用という全面解決を勝ち取って最終的な喜びをともにしていきたい」(原告側 渡部謙三副団長)

 不採用問題は裁判上は決着しましたが、和解条項では組合員の再雇用が保障されておらず、今後は雇用問題に焦点が移ります。(28日13:18)



6月28日(月)のニュース一覧