![](http://megalodon.jp/get_contents/40059946)
赤ちゃん心と秋の空。
いつも「育児日誌」を読んでくださりありがとうございます。
昨日、5ヶ月目を迎えました
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059982)
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059982)
何で泣いているのかわからず一緒に泣いていた日もありましたが、最近は彼が何を欲しているのか大体わかるようになりました。
だいたい。
子育てサロンデビューを果たしました
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059960)
地下鉄で2駅ほどなのですが朝のラッシュに巻き込まれるかもしれないというのと彼が出かけるギリギリまで寝ていたのでタクシーで行きました
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059983)
運転手さんがベビカーをトランクに入れてくれ優しい運転手さんでよかった
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059984)
と思いました。
そのサロンの主催者は中国人の方で、直接聞いてはいませんが日本在住が長いようで完璧な日本語を話していました
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059985)
その他のスタッフもどこの国出身かまでは聞いていないので分かりませんが日本在住が長い外国人だったようです。
まず、最初はスタッフが様々な国の言葉で自己紹介をしてくれ、その後韓国語やフランス語の歌にあわせて踊ったり歌ったりとにぎやかでした
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059960)
彼が一番小さいかな?と思っていましたが1ヶ月のお子さんを連れてきているお母さんがいてビックリしましたが二人目とのことで余裕を感じられました。
その後お誕生月の子のためにイタリア語でハッピーバースデーを歌い皆でお祝いしてあげていました。
もちろん私は手拍子だけです
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059986)
彼もいつもと違った様子に満足だったのか終始ニコニコしていました
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059951)
それから先輩ママから赤ちゃんと言葉の成長についてのお話があり、ちゃんと聞きたかったのですが彼が眠そうにしていたので抱っこしながらだったのでちゃんと聞けなかったのが残念でした
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059987)
お話の後はランチタイムで参加しているママたちとおしゃべりをしたり、スタッフからいろんなお話を聞いたりでき有意義なひと時を過ごすことができました。
そしてランチ中に事件が
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059956)
よちよち歩きの男の子がゴロゴロしている彼の頭をドスンとお尻から転んだのです
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059988)
幸いかすめただけだったのですが、彼はビックリして部屋中に響き渡る声で大号泣
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059952)
抱っこしてしばらくすると落ち着きましたがかなりビックリした様子でした
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059969)
昼食後は皆で輪になっておしゃべりを楽しんだのですが日本語の『勿体無い』と言う言葉が外国語にもあるのか?と言う話になりました。
「モノを大切に」とか代わりになる言葉はいくらでもあるけれど、『勿体無い』と一言で済む言葉はないそうで日本語はそういった意味で素晴らしいと思うとおっしゃっていました。
中国語、韓国語、日本語が話せるスタッフが言うには日本語の語源は中国に似ていてるし、さらに中国語+日本語÷2=韓国語って感じと言っていました。
サロンは彼も楽しめたと思うし、何より私もいろんな意味で刺激を受けとても楽しい時間を過ごすことができました
帰りは地下鉄デビューを果たしました
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059989)
初めて利用する駅だったのでエレベーターがあるかも分からなかったのでベビカーごと抱えて階段を下りました。
多目的トイレも設備されていてさっそく利用させてもらい、また幸い構内にはエレベーターが設置されていたので意気揚々と乗り込みました
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059990)
車内でぐずりそうだったのでベビカーを隅に置き、彼を抱っこしていたので突然揺れて転んだら危ないという思いから緊張しました。
車内では泣かれることはなhくほっとしたのも束の間、到着駅にエレベーターがなく階段も遠かったのでベビカーごとエスカレーターに乗せました。
乗せた瞬間
「ベビーカーでのご利用は危険ですのでご遠慮ください」とアナウンスが聞こえたのであちゃーと思いましたが無事だったのでいいとしましょう。
そして駅の隣のCD屋に寄り道して徒歩にて帰宅しました。
帰宅して授乳をしたらよほど疲れていたのか、コテっとお昼寝をしました。
30分で目を覚ましたんですけどね・・・
最近私の夕食時にぐずられることが多く、抱っこしながら食べてても泣かれ食べた気がしません
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059948)
食べたらすぐにマンション内をウロウロして落ち着かせてお風呂に入るようにしているのですが食事中のぐずりがなくなったらかなり楽になるだろうな、と思ったり。
今日は久しぶりに吐き戻しの多い日でした。
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059991)
おまけ
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059991)
夕方、柔らかいボール(強く押したら空気穴からシュッと空気が出てくる)で遊んでいた時のことです。
大量に吐き戻したので着替えをさせようと裸にし、そのボールの空気をシュッとたまたま体に吹き付けたら
こんな面白いこと初めて
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059956)
と言わんばかりにゲラゲラ笑ってバタバタと体を動かし喜んでいました。
なので「シュッ
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059984)
シュッ
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059984)
」と言いながらずっと遊んでいました。
そしておかしなことに空気を吹き付けず「シュッ」と言っただけでもゲラゲラ笑うのです。
その様子がおかしくて次回は絶対にビデオで撮ろうと思いました。
最近彼を笑わせるねたが尽きていただけに母にとっても嬉しい発見でした