![](http://megalodon.jp/get_contents/40059800)
ちょっと暑かった。
手に取るものは何でもおもちゃ。
そして手に取ったものは何でも口の中へ。
私の手を両手でつかんで口に持っていこうとする彼。
私はそれを拒むけれど何度でも口に持っていこうとする彼。
かわいい
昨晩23時に布団に入り、しばらくするとブリブリブリブリと言う音と共に当りに素敵なかほり
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059832)
夜中にうんちをするなんて何ヶ月ぶりでしょう
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059810)
すぐさまおむつ交換をしたのですが目を覚ましたので抱っこして寝かしつけようとするもハイになってしまった彼は眠ってくれませんでした。
1時半くらいになりぐずり出したのでおっぱいを上げたらコテンと寝ましたが6時前にまたうんちで目覚め母は少々睡眠不足です
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059815)
私の母が注射後1,2週間後にそういったことがよくあるし、無理はさせてはいけないと言っていました。
昨日昼過ぎからくしゃみ連発、夕方から鼻水をたらしていたので今朝病院に行ってきました
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059851)
いつもの先生で彼が診察室にはいるや否やどこからともなく音の出るおもちゃを取り出し彼の気をおもちゃに集中させようとするも先生に抱っこされたのが嫌だったのか口をへの字にして泣き出しました
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059836)
聴診結果、特に問題は無く軽い風邪の症状とのことで飲み薬(シロップ)をもらって帰りました。
「薬を飲ませたらほとんど吐くでしょうけど気にしないでください」と、
それって薬飲ませる意味あるの
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059852)
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059804)
と思わず突っ込みたくなるような言葉をいただきましたが、帰宅して薬を与えると先生の言ったとおり8割は吐き出しました。
ちなみに昼は小さなコップで与え、夜はスポイトで与えたのですが同じく吐き出していました
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059853)
そして初めての味で驚いたのか
「なんだ
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059804)
この奇妙なものは
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059804)
」と言う顔をしていました。
午後から鼻水は止まり機嫌も良かったので快方に向かっているのでしょう
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059805)
とりあえず飲み薬デビュー成功
夕方、マットの上で私があぐらをかきその前に彼を座らせおすわりの練習をしてみました。
もちろん支えていないとグラグラするのですが、ちょっと手を添える程度で様子を見たら手を前について前に倒れないようにしているではありませんか
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059806)
まだまだ力が弱いので完全に座れないし、グニャンって前のめりになりながらも手をついて一生懸命倒れないようにする姿を見ていたら赤ちゃんの成長って本当にすごいな、と思わざるを得ませんでした
最近、風呂前に泣かれることが多く待たせている間慌ててしまいます
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059853)
一緒に風呂に入っている間はご機嫌で笑顔も見せてくれるのですが、待たせる時もおもちゃを持たせ何らかの形で『一人でいる』と思わせない工夫が必要かもしれません。
これから寒くなるし、免疫も切れる頃だし考えなければならないことは山積みです
![](http://megalodon.jp/get_contents/40059829)