寒かった。
昨晩は下痢なし
下痢の回数も減ってきたし、おしっこの回数も少ないながらも増えてきたのでもう少し様子見。
ただあまりミルクを受け付けてくれないのでそれが不安
機嫌がいいと言っても夕方泣き再発したので気は緩められない
朝寝2時間、昼寝1時間強。
いつもより長く眠ると言うことはやはり体力消耗しているんだろうな。
お腹の具合が悪い時の離乳食の作り方も勉強しよう。
そうしよう。
離乳食
午前中
10倍かゆとゆで卵の黄身(裏ごし)
少し残した。
夕方
10倍かゆ
大根とニンジン(裏ごし)
完食。
でも、食後のミルクは完全拒否。
写真は携帯電話で遊ぶ彼。
電源は入るけれど掛からないよう設定済。
リダイヤルを見たら「999664##111111111」とかなってて面白い。
いきなり電話帳新規登録に「まき」と入力(たまたま)していたのにはビックリ
将来の彼女
昨晩は下痢なし
下痢の回数も減ってきたし、おしっこの回数も少ないながらも増えてきたのでもう少し様子見。
ただあまりミルクを受け付けてくれないのでそれが不安
機嫌がいいと言っても夕方泣き再発したので気は緩められない
朝寝2時間、昼寝1時間強。
いつもより長く眠ると言うことはやはり体力消耗しているんだろうな。
お腹の具合が悪い時の離乳食の作り方も勉強しよう。
そうしよう。
離乳食
午前中
10倍かゆとゆで卵の黄身(裏ごし)
少し残した。
夕方
10倍かゆ
大根とニンジン(裏ごし)
完食。
でも、食後のミルクは完全拒否。
写真は携帯電話で遊ぶ彼。
電源は入るけれど掛からないよう設定済。
リダイヤルを見たら「999664##111111111」とかなってて面白い。
いきなり電話帳新規登録に「まき」と入力(たまたま)していたのにはビックリ
将来の彼女