妊娠記録・・・はじまりは今

〜生まれて初めての妊娠・育児の記録〜

8月31日(水曜日)の記事

2005年09月03日 20時24分46秒 | 体調&余談
書庫の使い方がやっとわかったので今度からタイトルに「〜余談〜」などと
まどろっこしいものはつけないことにする。
まだ慣れない部分が多いのでじょじょに使い易く、見やすくしていくつもり。

昨晩から正午にかけてひどい吐き気。
何度ベット脇のゴミ箱を引き寄せたことか(結果はノーゲロ)。
大ちゃんが気を遣って窓を開けて外に向かって吐いているはずのタバコの煙が
寝室に充満していく感じがしてもうそれだけでムカムカ。
完璧にベランダに出て吸うよう本日協力要請。
明日は会社に行きたい。

今日ヤマト運輸から荷物が届いた。
YAMAHAの5.1ch音響セット。
「良い胎教は良い環境作りから」と言う大ちゃんからマメ子へのプレゼント。

体調が悪くて最近家事もままならない私に代わって環境作りを自ら仕切ってくれている
大ちゃん、仕事忙しいのにありがとう。
もう少しで体調が良くなると思うからその時までもう少し我慢してください。

ついでにもうひとつ。
今のところ無性にすっぱいものが食べたいと言う味覚の変化はないものの
日曜日の夜ご飯に大ちゃんとイタ飯を食べにいったんだけどそこでひとつショックな出来事。
一度行ったことあるお店で以前とてもおいしくてぺろりと食べたんだけど
今回食べてみたらなんとなく味が落ちていたような気がして大ちゃんに
「あの店味落ちたような気がする」って言ったら、味は以前と変わらないよ、って。
っていうことは私の味覚がおいしいものをおいしいと感じなくなっているってこと?
ちょっとショックな出来事でした。

★コメント★

〜あいさんより〜
乗り物酔いの気持ち悪さと吐きたい時のノーゲロの辛さは痛いほど分かるわぁ・・・。 いい音楽を聴いて気分良く毎日を過ごしてね☆

〜わたし〜
ちょっと早めの胎教セットも完成して音楽を楽しんでるよ。 最近はもっぱらクラシック音楽ばかり。 毒々しい音楽は吐き気を催す今日この頃。

〜keitoさんより〜
こんにちは。ずっと眺めてまして…。コメント送るとpcがバグる…を繰り返しておりました^^;そうそう、「味覚」の話。女性は体内の「亜鉛」が男性よりも少なくなりがち。赤ちゃんの栄養分としてママの分がたくさん使われているのかも(あくまで、”かも”)。何か亜鉛の摂れる食品を食べてみては?ちなみに、鉛筆を舐めても、身体では吸収しないそうなので、しないでください(笑)それでは、頑張ってね〜。
<補足>味覚は体内の「亜鉛」分で、調節されてるんだよ。少なくなると、味覚が鈍る。コックに男性が多いのも味覚が安定していることが一つの理由らしいよ☆

〜わたし〜
そうなのよ、YAHOOブログは作成している途中でも固まることが よくあって使い勝手が非常に悪いので近々引っ越す予定です。 情報サンキュ。友達も亜鉛と葉酸を摂るように、って助言をもらった。 やらないことがたくさんで大変だぁ〜。
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

8月28日(日曜日)の記事

2005年09月03日 20時21分54秒 | 体調&余談
体調は悪くない。
最高潮に良いわけでもないけどまずまず。
夕方ちょっと出血があったからそのへんが不安だけどたぶん大丈夫。

〜余談〜
私と大ちゃんの間ではすっかり女の子が生まれてくると思い切っているんだけど、
朝から大ちゃんが
「もし、娘に彼氏ができたとか言って連れてきたらワシ卒倒する」とか、意味不明なことを。
あと十何年も先の話なのによくそこまで想像が膨らむこと。

ごろごろしながら出産本を読んでたら「これはこうしなきゃいけないねぇ」とか
「ほら、みてみて」とか。
「私も本読んでるんだからそんなに話しかけないで!!」ってちょっと怒った。
ごめんね。

夕飯の時に何を言い出すかと思えば
「出産はアメリカでしたら?そしたら市民権とか得られるし」って
産むの私なんですけど、そして市民権のために言葉も通じないアメリカで出産してこい、と?
「だって子供の生きる選択肢が広がるでしょ」って・・・
返す言葉もございません。
ただでさえ今住んでいるところで産むのも不安で実家に帰ろうと思っているのに
まさかアメリカが出てくるとは思ってもみなかった。私が甘かった。

それにしても彼の想像はどこまで膨らんでいくものか楽しみです。
ご期待ください。

★コメント★

〜tomotomoさんより〜
妊娠おめでとうございます。つわりで仕事もつらいかと思います。私の場合、休みの日がきつかったです。仕事していた時の方が気が張ってたんですねー

〜わたし〜
ありがとうございます。毎日吐き気との闘いです。 一番悲しいのは今までおいしいと思って食べていたものがなんとなく 味が落ちたのでは?と疑ってしまう自分がいるのにショックを受けました。

〜aihara_ukさんより〜
ハロー♪ 大ちゃんがめっちゃウケる! とりあえず、順調でよかった。 来月会いに行くから、待っててね。 ザナには行けなくなったけど、妊娠したあなたとお茶でも飲みながらのんびり話すのも悪くない。 でも、私の前では具合や気分が悪くなったりしたら、隠さずにいること!

〜わたし〜
順調と思いきや会社は休みがちで何かに取り憑かれたように吐き気。 ムカムカムカムカするのよ。電車とバスは強烈だわ。 酔いやすいあなたにはこの気持ちがよくわかるはず。 あとちょっとの我慢!と思って頑張るけど・・・きついよ〜。

コメント (0) | トラックバック (0) | goo

8月27日(土曜日)の記事(2)

2005年09月03日 20時19分25秒 | 体調&余談
昨晩の嘔吐のショックからやっと立ち直り今に至る。
嘔吐のショックから大ちゃんに心細いから速く帰ってくるよう指令を送る。
結局私は寝てていつ帰宅したのか気が付かなかったけど、ゴマ子には何か呟いていた模様。

で、起きて冷蔵庫をあけたらここはコンビにか?!ってくらい
100%オレンジジュース、グレープフルーツジュース、非常食などがたくさん。
私は飲まないコーラまで。

さぞかし重かったことでしょう。ありがとう。

★コメント★

〜shibuyanatsukoさんより〜
友人のブログ「Mama told me」でも、子どもができたら 夫婦の距離が縮まる、と昨日書かれていた。 世界人類が平和でありますように。

〜わたし〜
左様でございます。なんかいちいち私に気を遣う大ちゃんが微笑ましく思えます。昨日はそばでずっとプラモデルを作っていました。 私も世界人類が平和でありますよう祈ります。 なんか立て札みたいので昔あったなぁ。習字文字で・・・

コメント (0) | トラックバック (0) | goo

8月27日(土曜日)の記事

2005年09月03日 20時17分47秒 | 体調
今日も朝から体調が悪くどうしようもなかったので会社を休む。
お腹がすいたので昼過ぎに起きてパンを食べゴロゴロしていたらいつの間にか寝てた。

夜ご飯は作る気力も無かったので、友達とガストへ。
とんかつ定食を食べお腹一杯になったところで急に吐き気が。
友達の前では平然を装い「ちょっとお手洗いに行ってくるね」と言い
トイレへ。

その場で戻すことは無かったものの吐き気と脂汗がとまらなかったので
帰ることに。

帰宅途中もめまいがし、視界は狭くなりこのままぶっ倒れるかもと思いながら
マンションの入り口へ。
鍵を開け自動ドアが開いた瞬間、こみ上げてくるものが我慢できず嘔吐。

家に戻ってからは平気だけどいまだ脂汗止まらず。

今日は一日中寝ていたけど早く横になろう。

★コメント★

〜shibuyanatsukoさん〜
こらー! ガストなんていくなーー!! 空気悪い、栄養ない。せめてロイホにしー。 そういえば妊娠したら酸っぱいモノが食べたくなるって 言うよね? いっぱい果物採れるように、ジューサーを プレゼンとしようかしら。

〜わたし〜
ひぇー、怒られた。 今のとこ大ちゃんが100%オレンジジュースやらグレープフルーツジュースやら 買ってきてくれているから今のところ不要です。お気持ちだけありがとう。 ところでまだブログの使い方がよくわからないからコメントがあったら かなりドギマギします。
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

8月25日(木曜日)の記事)

2005年09月03日 20時16分14秒 | 余談
題名変更。
「ザ・妊婦」という題名はアダルトビデオの題名でよくあることがわかったので
「妊娠記録」に急遽変更。

ここでありがたいお話をひとつ。

月曜日、病院に行って妊娠発覚してから夫の動きが早い。
まるで自分が妊婦になったかのような勢いでいろいろなことを調べてくれている。
月曜日にはベリーためになると「育つネット」なるHPを発見。
火曜日はたまごクラブを買ってきて「これ、オレは全部読んだからね」と。
そして水曜日は「4月生まれの赤ちゃん」という本を買ってきて
わざわざ家の中で音読。

挙句の果てが洗濯物を取り出そうとしたら
「俺がするからいいよ」と。
なーんて優しいんでしょう。ちょっとどきどきです。
以上ノロケ。

さて、今日は朝から具合が悪く会社も休んだけど血の混ざったおりものが多く
ちょっと不安になって母に連絡。
妊娠初期にはよくあることだから、と言われとりあえずほっとくことにする。

ずっと続くようだったら病院で見てもらうようにしよう。

★コメント★

〜ayaさんより〜
大ちゃんやさし〜〜〜〜(>_<) いいねいいね!!嬉しくて仕方ないんだろうなぁ。目に浮かぶよ。 本当に本当におめでとう。読んでてとっても幸せな気持ちになるよ。

〜わたし〜
はい、今朝も起きたら冷蔵庫がまるでコンビニのように商品が揃って いました。私より大ちゃんの方がある意味妊婦っぽいです
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

8月24日(水曜日)の記事

2005年09月03日 20時09分56秒 | 体調&余談
正午までは何も無かったにもかかわらず、15時ごろお手洗いに行ったら出血していた。
焦って出産経験済みの友達に連絡を入れたところ、病院に電話して症状を伝えて早く病院に
行くように、と助言された。
前回行った病院が水曜日の午後は休診ということで家の近所の病院へ電話すると
診察に来てください、とのことだったので仕事が終わってから急行。

診察の結果、出血は18時半時点では止まっているとのこと。
そこで医者に言われた一言。
「あなた、重いもの持ったでしょ?」
たしかに14時頃にファイルが入っている段ボールを移動させるため持った。
たしかに重かった。
でも、ちょっとの移動だけだから大丈夫だろう、とたかをくくっていた。

だめなんだね、こういうの。
絶対にダメよ!って念を押された。

そして今日は膣からではなくお腹からエコー。
お腹から赤ちゃん(胎芽)を見ると1,4センチだって。
でも、巨峰で例えるならみずみずしい巨峰ははちきれんばかりにプリプリしているけど
ちょっと古くなった巨峰ってショボンってしてるよね。
今、胎芽はショボンとしている状態らしい。

お薬もらって帰宅。

お腹の中に子供がいるんだ、と実感がわいていた。

〜余談〜
前回行った病院の医者と今日行った病院の医者は知り合いらしく、今日の医者に
「前回の医者と僕はどっちが若く見える?」って聞かれたから
あきらかに前回の医者でしょ、と思ったけどちょっと心に余裕があった私は
「○○センセイ(今回の医者)のほうが若いでしょ」って言ったら
「そんなこと言ったら○○先生(前回の医者)に怒られるよ」と言いつつもかなり
照れていたご様子。
人をからかうのもちょっと楽しい。
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

8月22日(月曜日)の記事

2005年09月03日 20時07分42秒 | 病院
記憶の糸を辿ってみる。

★先々週★
飲み会でビールをコップ半分くらい飲んでちょっと酔っ払い帰りがけ
電車の中で吐き気を催し途中下車。

翌日も吐き気、頭痛がおさまらず風邪でも引いたかしら?と思うもほったらかしに。

★先週★
生理も遅れてる、体調もいまいちよくない。
もしかして妊娠?と思い市販の妊娠検査薬で検査する。
結果;陽性

たぶんここで普通の女性は赤ちゃんができた!って喜ぶと思うんだけど
いまいち実感の沸かない私は「酒が飲めなくなる」とか「夜更かしできなくなる」とか
自分本位の考えしか持てなかった。

そして今日、夫に「重要なことだから」と促されたこともあり産婦人科へ。

「妊娠してますね」
医者にその言葉を言われた時に涙が出そうになった。
遊べなくなるから、とかそういうつまらない理由じゃなくただこの感覚は言葉で現せない
不思議な感覚。

まだ赤ちゃんは8,6ミリだから心臓もまだないし、エコー写真を見ても何が何やら。

でも確実に私の体の中で何かが育ちつつあるのは間違いないみたい。

★コメント★

〜てんてんさんより〜
妊娠おめでとう♪ 実感わかないですよね・・・。だけど、今が一番安静にしてないといけない時期だから、無茶はしないでくださいね☆彡 ・・・なんて、私も妊婦ですが、この頃は、飛行機には乗るは、酒は飲んでたで・・・(笑) 結構無謀してました(^^;) ほどほどに・・。

〜わたし〜
実は私も検査薬が陽性出たのが信じられず友達に「やめなさい」と言われるのを無視し、お酒飲んでました。医者に妊娠していると言われ観念した感じです。これから1年弱頑張ります。





コメント (0) | トラックバック (0) | goo