妊娠記録・・・はじまりは今

〜生まれて初めての妊娠・育児の記録〜

2006年初検診 2(24w4d)

2006年01月06日 22時55分42秒 | 病院
現在のマメオの体重は814グラムです。
平均の平均ということで医者も驚いていました。
左上の写真は心霊写真のようになっていますがこちらを向いているようです。
左下の写真は右側が頭で左側が足です。

今回は検診が始まってからマメオ大暴れ。
今回も3D写真を挑戦したものの前回と同じように子宮の壁にピッタリくっついてそのうち下を向いてしまって今回も3Dでは見られませんでした。
残念。

今回は体重のことで怒られる事はありませんでした。
実際1.5キロくらいしか太っていませんでした。

3日ほど前からお腹が張るようになり、昨晩はなかなか眠れずあっちへゴロゴロこっちへゴロゴロしながら変な体勢をとってみたりしてどうにかしのぎました。
医者に相談したら「赤ちゃんが外に出てこようとする力が少し加わっているんだと思う。いわゆる早産の気配があるようです」とのこと。
でも毎日お腹が張りすぎて耐えられない!ってほどでもなく安静にしていれば問題ないので今のところは大丈夫ですが、これから後期に向けますますお腹が張りやすくなるという話を聞くとちょっと怖い気もします。

とりあえず、あまりにひどいようだったら薬を出すといわれましたがまだまだ平気です。

コメント (0) | トラックバック (0) | goo

2006年初検診(24w4d)

2006年01月06日 22時44分07秒 | 病院
前回の検診でマメオの身長が36センチと書きましたが間違えでした。
足を曲げてお腹の中にいるわけだし、身長は産まれてくるまでわかりません。
ただ、医者曰く現時点で28〜30センチくらいでしょう、とのことでした。

写真はマメオ心拍の写真
毎回、マメオの鼓動を聞くたびに安心します。

コメント (0) | トラックバック (0) | goo

新しい情報(24w3d)

2006年01月05日 22時09分21秒 | 体調
妊娠してからと言うもの、というかここ2ヶ月くらい鼻をかんだ時に一緒に少量の鼻血が出てくるようになって、空気が汚い都会に住んでいるし、冬で空気は乾燥しているし鼻の粘膜がちょっと弱くなったのかな、なんて思っていたらなんと!妊娠中は鼻血が出やすくなるそうなんです
たまたま妊娠経過を題材にしているサイトに繋がって読んでいたらそのようなことが書いてありました。
お腹が大きくなるだけでもかなりの変化なのに、今まで考えもしなかったことがいろいろ起こるので自分観察もなかなか楽しいです

明日は1ヶ月ぶりにマメオと再会。
どれくらい大きくなっているか楽しみです
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

7ヶ月突入!!(24w2d)

2006年01月04日 17時44分21秒 | お出かけ
1月2日に7ヶ月目に突入しました
マメオも日々活発になってきています

1月3日は夫の実家へ新年のご挨拶に行ってきました
正月だけあって街も電車もそこまで混雑していなくて助かりました。
男の子はお腹の中にいるときから乗り物が好きなのか、電車内でずっと大暴れ。
実家に着いて昼過ぎから義母とおしゃべりに花が咲き、義妹が取り寄せてくれていたカニ(花咲カニ)を16時過ぎから頂きました
マメオは初めて食べるカニに感銘を受けたのか、お腹の中で大暴れ。
そして義母手作りの栗きんとんがおいしいこと!
自家製ブロッコリーもシャキシャキしていてまたしても食べ過ぎました…
1月6日に検診ですがまた怒られそうです

あと、ここだけの話ですが昨晩シャンパンを頂きました。
正月だし、少量ならいいかな、と思い飲んだけどさすがにここ数ヶ月お酒を飲んでいなかったこともあってすぐ酔いが回りました。
ちなみにマメオにも私の酔いが伝わったのかまたまた大暴れ。

暗くなってからの帰宅でしたが、なんとなくまっすぐ帰る気になれなかったので沿線の姉の家へも新年の挨拶に行きました。
新年の挨拶と言うか、カモミールハーブティーを飲みながらゴロゴロだらだらしていただけなのですが・・・

それはそうと帰りの電車は混雑していて座れなくて、30分電車立ちっぱなしでいるのは体力を消耗し、しかもお腹が張ると言うことも分かりました。(おそらく腰が反っていたのだと思われる)
お腹が張ると言うことは今までほとんど無かったのですが、今回はさすがにびっくりしました。
今は全く問題ありませんが、あまり無理もできない体になったんだなぁ、と思いました。

昨日はマメオにとっても刺激の多い一日だったのか大暴れの一日でした
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

やっと終了(23w4d)

2005年12月30日 22時55分02秒 | その他
家の大掃除、3日がかりでしたがやっと今日終了しました
実家に比べ掃除しやすいと思っていたのですが、都会の排気ガスとほこりの威力をまざまざと見せつけられた気がします
購入した雑誌
久しぶりに本屋を覗いてみたら面白そうな本が会ったので一冊。
Newsweekから出ている「最新版0歳からの教育」と言う雑誌。
赤ちゃんの脳の仕組みや体の仕組み、五感など専門家達から見た教育方法など事細かに書かれています
全てを鵜呑みにするのはどうかと思いますが、今後の参考にしていきたいと思っています。

今年もいろんな人たちに支えてここまでやってこれたと思っています。
来年は出産と言う女性にとっては人生最大と言っても過言ではない大仕事が待ち構えているのでどっしり構えてマイペースに、時に周りに甘えながらやっていこうと思っています
ぐるぐる、どすどす、どんどこ今日もマメオは元気です。

皆さん、よいお年を
コメント (2) | トラックバック (0) | goo

これぞ年末(23w3d)

2005年12月29日 00時06分37秒 | 余談
少しは体を動かさなければ、と言うことで昨日から家の大掃除を開始
窓拭き、エアコンのフィルター洗浄、洗濯機の中の洗浄、トイレ、ベランダ掃き掃除を昨日今日で済ませました
あとは風呂場と台所の油汚れと明日は格闘となりそうです

「大掃除大作戦」と言うサイトから細部の掃除方法など参考にしながらダラダラ掃除するのもなかなか楽しいものです。
なにより家がきれいになるのが清清しい気分になります。

今年の垢を落としていい気分で新年を迎えたいものです



コメント (0) | トラックバック (0) | goo

不思議、だけど納得(23w0d)

2005年12月26日 21時48分04秒 | 余談
とある男性から言われた言葉。
「人の中に人がいるって不思議な感じだよね」
妊娠してたら確かに人の中に人がいるわけだけど、そうやって言葉にされると妙に説得力があっておかしかった
無事23週に入りました
お腹もますます妊婦らしくなり、マメオも毎日お腹の中で大暴れしています。
食前食後、そして寝る前の運動は毎日欠かすことなく続いています。
寝る前にあまり激しくお腹を蹴られると眠れないので「そろそろ寝ようよ」と話しかけるもまだ聞こえていないのか無視されます

自分のお腹がフワフワしてて気持がよくて気がついたらお腹を触りまくっている毎日です
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

うわぁぁ〜(22w5d)

2005年12月24日 21時41分23秒 | その他
すっかり忘れていました
12月20日は入籍記念日でした
当時大ちゃんと私は遠距離恋愛だったため大ちゃん一人で区役所まで行ってもらって入籍。
先週の日曜日にもうすぐ入籍記念日だね、って話していたのにその当日は入籍のことなんて考えることもなく過ぎ去り、翌日になって気がつく始末…
ちなみに私達のように入籍日と結婚式を挙げた日が違う夫婦はどっちを『結婚記念日』としているのかしら?

マメオ(まだ名前決まらず)は日に日に活動的になってきて最近はお腹を蹴られて「うっ」となりそうなこともしばしば
元気一杯お腹の中で運動しているようです
最初はお腹に話しかけるのもなんだか変な人のような気がして憚られていたのですが、最近は話しかけるように心がけています。
たとえば食事前に激しく動き出したら「お腹すいた?いやしんぼ君、ちょっと待ってね」とか
食後に動き出したら「食後の運動かね?そんなに動きすぎたらすぐにお腹すくよ」など。
7ヶ月頃になると赤ちゃんの聴覚も発達してくると言う事なので積極的に話しかけてあげようと思います

世間はクリスマス一色。
皆さんのもとにもサンタクロースがやってきますように
コメント (2) | トラックバック (0) | goo

1週間早いクリスマス(22w0d)

2005年12月19日 19時38分54秒 | お出かけ
今年はクリスマス、クリスマスイブが土日にかかっているので当日は街も込み合うはず、と言うことでクリスマス気分を味わうためお台場へ行ってきました
「ALWAYS 3丁目の夕日」という邦画を観賞。昭和33年の東京が舞台で人と人との温かい関係を笑いあり、涙ありであっと言う間の2時間でした。
団塊の世代の人たちが見ても懐かしいと感じられると思います

夕食はちょっとリッチにイタリアンとしゃれこみました
以前友人に「性別がわかっているんだったら名前を決めてあげてその名前でお腹に話しかけてあげるといいみたいよ」と言われたことを思い出し、マメオなんてふざけた名前じゃなくてそろそろ名前を決めようかと言う話になりました。
候補はたくさん出ましたが大ちゃんから出てくる名前は「義経」から始まり、「海舟」「弁慶」「光太郎」など歴史上人物からとったものが多くことごとく却下。
結局、名前辞典を本屋で買ってきて字画など見て決めようということになりました
昨日のマメオは比較的おとなしかったのですが、夕飯時デザートを食べる前にまたしても荒れ狂っていました
大ちゃんと私と似て甘いもの好きなのかしら
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

踊るマメオ(21w6d)

2005年12月18日 16時00分38秒 | 赤ちゃんの様子
昨晩は久しぶりに友達のバーへ大ちゃんと一緒に行きました。もちろん私が注文するものはホット烏龍茶。
バーで飼っている爺様犬バブちゃんも以前は歩けないくらい弱っていたのに昨晩はお店の中をウロウロトボトボ歩いていました。ちょっと元気になっているみたいで良かった
さて昨晩は初めて自分以外の人に胎動を感じてもらうことに成功しました
景気のいい音楽が流れ出すとわりとボコボコ動いていて一緒に踊っているつもりなんだろうな、と思いました。
胎動を感じた友達は感激してくれてて私も嬉しかったです。
ちなみに大ちゃんが私のお腹に手を当てるとピタっと動きが止まって数分したら動き出したのでその時に触ってもらったけど彼はよくわからなかったようで残念でした

昨晩行ったバーで今近所に住んでいる高校時代の友達に会いました。すごい偶然でびっくりしたと同時にその偶然がちょっと怖かったです。

余談ですがバーで初めて会った男性に「妊婦さんですかぁ?」と言ってお腹を触られそうになりました。
思わず自分の手でお腹を覆い隠したのですが普通だったら女性のお腹、触らないでしょ?と思いちょっと嫌な気分になりました。
親族や友達だったら触られることにはぜんぜん抵抗は無いのですが初対面、しかも男性となるとこちらも引いてしまいます。
妊婦だからお腹を触ってもいいと思ったのでしょうか?
嫌な気分とともに少し複雑な気持になりました。



コメント (0) | トラックバック (0) | goo