妊娠記録・・・はじまりは今

〜生まれて初めての妊娠・育児の記録〜

温泉にて(35w2d)

2006年03月23日 21時44分52秒 | お出かけ
近所の公園の桜は1分咲きと言ったところでしょうか。

近所のかけ流し温泉に行きました
温かくて極楽気分を味わえる温泉は最高ですね
マメオも温かくて気持ちよかったのかしゃっくり連発。
そして、心地よくなったのかすぐ眠ったようでした
温泉で一緒になった老婦人に「何ヶ月?」と聞かれたので
「9ヶ月後半です」と答えると
「ずいぶん下がってきているような感じだもんね。少子化が進んでいる中子供が増えるのは嬉しいことだわ、頑張って産んでね」と言われました。
妊婦になって知らない人からそういうふうには話しかけられたのは初めてのことだったので、嬉しく感じました
そして風呂上りに脱衣所で3歳くらいの女の子が私のお腹を見て
ギョっとしていた(と言うか固まっていた・・・)ので
「赤ちゃんがお腹の中にいるんだよ〜」と説明したけど、
お腹の大きさに圧倒されて声も出ず逃げて行きました

あと1ヶ月と思うと楽しみと同時に、自分は大丈夫かな?という不安もありますが
女性の誰もが通る道、案ずるより生むが易し、と
自分を励ましつつ乗り越えようと思います

コメント (0) | トラックバック (0) | goo

私もついに?!(35w1d)

2006年03月22日 18時11分51秒 | 体調
日差しは間違いなく春に近づいています

アタックNo.1というバレーボールのスポ魂アニメの主人公に憧れ
小学校4年生からバレーボールを始めた私。
バレーを始める前から走るのも早かったし、
とにかく駆け回るのが好きだったので足腰は強いはずと思っていました。
しかし
3日位前から腰が痛いんです
腰痛なんて長時間同じ格好でしゃがんで草むしりをしている時しかなったことない私にとって
この腰の痛みは青天の霹靂モノです
それに伴い、お腹もよく張るようになってきました。
あと1ヶ月の付き合いなので我慢はできると思いますが、
体力に自信があった私にとってこの『腰痛』はショッキングな出来事です。
よく考えてみれば体の中心のお腹周りに2551g+羊水を抱えてりゃ、
今まで腰痛がなかったって言うほうがおかしいですよね

マメオはもはやマメではないでしょうね、と久しぶりに友達からがきました。
そうだった、名前もまだ考えていなかった。
私の腰痛や出産に対しての少々の焦りなんて知らん顔でマメオは
お腹の中でゴソゴソノソノソしています
最近
ドカーンという
地震のような蹴りは入りません。
その代わりと言いましょうか、わき腹にかかとらしきものがよく現れます。
そしてたたくとビックリするのか恥ずかしいのか引っ込めます。
エコー写真のお地蔵様のような写真しか見たことないけど
日に日に「早くマメオに会いたいな」と思う気持ちが強くなってきています

あと、マメオは運動好きであることに間違いはないと思います
昨日WBCを見ていた時、ずっとグネグネ動いていました。
一緒に見ていた母と私が興奮するたびにグネングネン。
マメオも一緒になって興奮したのかついにはしゃっくりをしていました。
お腹の中にいる時から笑わせてくれるおもしろい我が息子です


コメント (0) | トラックバック (0) | goo

ジャンクフードのせいかしら?(34w6d)

2006年03月20日 12時13分37秒 | その他
すこし風があるけどとても気持ちが良い。

昨日の昼ごはんで母がカレーヌードルを食べているのを横目でチラリ。
そしてにおいに負けて私もペロリ。
妊娠期間中、ジャンクフードは摂取しないように心がけていたのに
「たまにはマメオに毒も与えないとね」と言う意味不明な理由で食べてしまいました。
そんなマメオ君、カップラーメンが毒と認識したのか食べ終わる5分前くらいからしゃっくりが止まらなくて大変そうでした
夜、寝る前もしゃっくりを15分くらいしていました。
一緒に「ひっく、ひっく」と言いながらお腹をトントンたたいてあげていましたが効果なし。
ほっといてよって感じなんでしょうか?
しゃっくりが終わったと同時に私も夢の中に

昨日の夕方、カレーヌードルのせいなのか、乳汁止まらず。
胸元が冷たくてシャツを見たら「えぇ〜どうして」と言うくらいシャツがぬれていました。
そして今日の今、同じ状態です。
いつ産まれてきてもいいように体の準備だけは完了したかな
ちなみに乳汁は無臭です。
私の体臭はミルキーな感じです。

しつこいようですが、私の母は姉や私が「おえぇ」とむせるくらい母乳の出が良かったそうです。
だから、いつも風呂場でピューっと出してからお乳を与えていたとのこと。
母乳育児を考えているので母と同じような状況になったらいいと本気で思っています

写真は庭に咲いているクリスマスローズです。

***************************************

思い出した、昨日のおやつにあずきと餅入りアイスクリームを食べたからだ。
ジャンクフードのせいじゃない。




コメント (2) | トラックバック (0) | goo

あちゃ〜〜(34w4d)

2006年03月18日 14時00分04秒 | 病院
そこまで寒くありません。
今日は検診日。
2週間ぶりのマメオとの再会です
32w2dの検診の時は2073gだったのが今回は2551gまで成長していました。
2週間で478gもマメオの体重が増えています。
そりゃ、ここ数日で急に体も重くなるわけだ
先生に「もう産まれても大丈夫ですか?」と尋ねたら
「まだお腹の中にいなきゃだめ」と言われました
ちなみに現在のマメオの体重は36w5dの平均体重で少々大きめです。
先生曰く「お父さんとお母さんの体が大きな赤ちゃんは大きめで産まれてくる」とのことでした
納得。
前々回の検診でへその緒が首に1周巻きついているとのことでしたが、
今日先生に聞いたら、今現在も巻きついたままとのことでした。
産まれてくる赤ちゃんの3人に1人はへその緒が巻きついたまま
産まれてくるとのことでそこまで心配しなくてもいいと言われました。
ただ、1周2周までなら大丈夫だけど3周も巻きついていたら
帝王切開の可能性も無きにしも非ずとのことでした。
問題はないようです。

前回に続き今回もマメオからの撮影許可が下りましたが、手で目を隠しているので「あちゃー」と言っているようです。
ほっぺもふっくらしてきたし、ずいぶん赤ちゃんらしい顔つきになってきました
前回と同じく鼻が低いのは私似ですね。
しかし、鼻が横広いのは誰に似ているのかしら?
ちなみに検診時のマメオはずっとグリグリ動いていました。

今日は同行者もエコーの時一緒に診察室に入りましたが、赤ちゃんの様子に感激しきりのご様子でした
コメント (2) | トラックバック (0) | goo

ちょっとだけ妊娠経過を振り返る(34w2d)

2006年03月16日 11時31分23秒 | 余談
風も強い・・・

最近寝つきが悪いので寝る前に考え事をすることが多くなりました
考えることはマメオが産まれてからのことが99%を占めるのですが、昨晩はふと今までの妊娠経過のことを思い出してみました。
初期とにかくつわりが苦しく、なぜ私がこんな思いをしなければいけないのと言う肉体的にも精神的にも苦しかった日々
中期つわりが終わり肉体的には苦しさは無くなったものの、果たして私は赤ちゃんをちゃんと育てられるのだろうか?覚悟も何もできていないのに大丈夫だろうか?と言う精神的な不安
後期なんとなく中期の精神的不安から早々と実家に戻ってきて精神的にも落ち着いて、やっと「女性の誰もが通る道、何とかなる」と考えられるように
お腹は大きくなって何をするにも苦しくなっているけど、肉体的にも精神的にも安定している今日この頃。

妊娠後期になると頻尿になると言いますが、幸い夜中に尿意を催して起きることはそんなにありません。
中期のほうが夜中何度も起きていました。
後期でありがちなマイナートラブルとも無縁です。
食欲も適度にあるし、体調もすこぶる良好
ただ、最近は車酔いをするようになりました。
マメオの様子
おとといのマタニティビクスで一緒に踊っていて疲れたのか、昨日は日中静かでした。
ただ23時からが彼のゴールデンタイムなのかしゃっくりをきっかけに大暴れ
布団に入ってからもすごい暴れようでした。
今朝もしゃっくりをきっかけに「早く起きようよ」とでも言っているのか大暴れ。
産まれる前からマメオのペースに押され気味です

おまけ
「性別も分かっていることだし、そろそろ名前を決めてあげてもいいんじゃない?」と母に言われました。
本を読んでいた私は適当に「そうだね」と返事をしましたがそのあとの母の一言に目が覚めました
「産まれる時に『マメオがんばれー』って言う応援じゃなんか腑抜けよね・・・」と。
たしかに、そうかもしれない。
そろそろ本格的に名前も検討しなければ。
コメント (2) | トラックバック (0) | goo

ウンドス、ウンドス(34w0d)

2006年03月14日 16時35分59秒 | 病院
3月なのにいい加減にしてほしい。

今日はサルサ・・・ではなくマタニティビクスに行ってきました
先週はお腹が張ってて体調もあまり良くなかったのでお休みしましたが、2週間ぶりに行くと受講者メンバーも変わっててビックリ
産まれるギリギリまで私も参加したいものです。
2週間ぶりと言うこともあってマメオもびっくりしたのか、ずっとズンドコ動いていました
あまりに激しく動くものだから私もムキになって踊っていたら汗だくになりました。
久しぶりに体を動かして気分転換になりました

マメオの様子
相変わらずマイペースにお腹の中で動いています。
本日昼食後に少し横になっていたらウネウネウネーンと波打った私のお腹をたまたま見た母は
「あわわわわ・・・」と驚いていました。
私は慣れっ子になりましたが、お腹が動く様子って何度見ても飽きません。
最近は「かかとひざひじ」と思われる箇所も浮き出てきます。
あと、1日2回はしゃっくりもしているようです。
定期的にお腹がドクッドクッとなります。
あー、この面白い生活ともあと1ヵ月半と思うとちょっと寂しいなぁ

コメント (2) | トラックバック (0) | goo

細かいことは気にしない(33w6d)

2006年03月13日 16時19分17秒 | お出かけ
とにかく寒くてたまりません。

夕方から母と一緒に近所のかけ流し温泉へ。
宿泊施設の中にある温泉で昭和の香りが漂ってきましたが、お湯はまろやか、水温もちょうどよくて極楽〜でした。
露天風呂で一緒になった中年の女性にも「あなたは体格もいいし、力もありそうだからスポーンと産まれると思うよ」と言われました。
ちなみに以前も言いましたが私は縦に大きいのであって決して横には大きくはありません。
屋内風呂に入っているときに効能などを読んでいたら、『禁忌事項』に妊婦(特に初期、後期)の方は入らないでくださいと記載がありました。
入ってから気が付いたし、受付で何も言われなかったので体がきつくなければまた行くと思います

私のお腹の中の様子
震源地はmachaお腹の中で震源の深さは約30cm、
地震の規模(マグニチュード)は6.8、震度は5弱と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。



コメント (2) | トラックバック (0) | goo

食べすぎ・・・反省・・・(33w4d)

2006年03月11日 11時38分42秒 | お出かけ
しかし、黄砂のせいか花粉のせいかモヤモヤした感じ。
8日
近所の総合運動施設内にある地元の有機野菜を使ったレストランでランチバイキング
それはそれはおいしくて胃がはち切れるのではと言うくらい暴食。
おかげで夕食はとろろそばのみ。
9日
スロバキア人の友達が春休みで一時帰国とのことで、久しぶりの再会
海の見えるホテル内のレストランでランチバイキング。
これまたおいしくて、ついついいろんなものに手が伸びそうになるも昨日の反省もあり一品一口感覚で皿に取り分ける。
しかし、デザート全制覇。
海辺を散歩するも満腹感おさまらず(当たり前か・・・)。
帰宅して近所の運動公園を散歩、その後犬の散歩。
ほぼ一日中太陽に当たっていたせいか、異常に疲れてて夕食前のへんな時間に昼寝。
しかし、疲れが取れず結局夕飯もとらずに眠りこけていた。
たまにはよかろう。
コメント (2) | トラックバック (0) | goo

32w2d検診時の指しゃぶりマメオ(32w6d)

2006年03月06日 21時42分09秒 | 赤ちゃんの様子
誰も教えてないのに。
人間の本能って産まれる前から備わっていることを改めて実感。
大ちゃんに10日おきくらいにお腹の写真を送っているけど、ありえないほどのお腹の出具合だと驚き笑われちょっとショック
(たぶん照れ笑いだと思うけど。いや、そう思いたい)
街に出れば奇異な目で見られるし・・・
特におじさま方。
そんなに妊婦って珍しいのかしら

最近は胃も圧迫されているようで食事も一度に多くの量も食べられなくなりました。
靴下履くのも一苦労。
でも、子供産んだ女性は皆同じ思いをしているんだと思うとあと2ヶ月もない妊婦生活も楽しまなければと思います。
コメント (4) | トラックバック (0) | goo

やっと春の陽気(32w5d)

2006年03月05日 20時48分14秒 | お出かけ
昨日も今日も
昨日
先月で産前最後になると思っていた長崎の祖母宅へ行ってきました
お墓参りをし、皿うどんを食べて祖母と一緒に近所の百貨店へ赤ちゃん用品を見に出掛けました。
祖母はセンスが良く、ハイカラなものを探すのが上手で生地のことにも詳しくて(もともと裁縫も好き)一緒に見ていて楽しい時間を過ごすことができました
そんな祖母は私がちょっと店員と話している間にガーゼの肌着セット2枚、よだれかけ2枚、ツーウェイオール1枚、オーガニックコットン使用のタオルケットを買ってくれていました。
早さにビックリ
「これからはこの百貨店にも通わなきゃいけなくなるね」と帰りがけ少し嬉しそうに話していました。
孫の洋服ではなく今度はひ孫の洋服。
祖母はどんな思いでひ孫を迎えるのかな?
今日
朝からいい天気で朝一番の犬の散歩の後、朝食を済ませ掃除に取り掛かりました。
もともと掃除は好きで実家に戻ってきてからもちょっとづつ片付けはしています。
母も里帰り出産で実家に戻ったとき狂ったように掃除をしていたとのこと。
私の掃除をする様子を見ていた母曰く
「産まれてくる子供のために母親の巣作り本能が目覚めるのでは?」とのこと。
なんとなく、納得
午後からは以前勤めていた会社のバレーボール大会の見学へ行ってきました
一人で車を運転して来たことに驚いてて「本当に大丈夫なの?」と心配されました
お腹が大きくなってたしかに動きはゆっくりになったけどまだ大丈夫
マメオは体育館が好きなのか、終始ゴロンゴロンドスドス動いていました。
そして帰りの車の中で
「マメオは体育館が好きなの?だったら産まれたら運動たくさんしようね」と
話しかけたところ「運動大好きだよ」と返事の代わりか、
私が思わず「イテテテテ」と言うくらい暴れ狂っていました
こりゃ、産まれてきてからどんな暴れん坊君になるのやら・・・と
帰りの車の中で考えてしまいました
そんな彼は昼間の疲れからか今は眠っているようです


コメント (0) | トラックバック (0) | goo