Twitterボタン
Twitterブログパーツ
2008年12月07日(日) 00時58分00秒 sakura-21-21の投稿

未来へ。

テーマ:ブログ
こんばんわ。

2008年シーズン。

今日で終わりになりました。

僕の未来日記では、今日でJ1残留で終わるというシナリオが書いてあったんだけど・・・

現実は、自動降格。

2005年の降格がまるでいかされなかった。

いや、違う。

2006年シーズン。

始まりの時に集まってくれた選手たち。

一年で復帰を疑わなかった。

しかし、夢で終わる。

2007年シーズン。

その前の年にプラスして、集まってくれた選手たち。

ようやく、元あるべき場所へ。

でも、違かった。

今年、2008年はいろいろな事があった。

最初から最後まで・・・

12月6日。

僕の記念日がまた増えた。

この、ブログを通して言いたいんだ。

直接はいえないからね。

俺、VERDYで育ってきて、自分ではRさんより、Tさんより、VERDY好きです。

緑の血が流れてます。

だから、最終戦前に、契約更新されない選手たちが、お前らの為に残留させるって言ったのが、嬉しくて、嬉しくて。

そんな時期に、新聞では、、株がどうのこうのって。

知らねえよ、そんなの。

今日の試合。

見たでしょ?

元はと言えば、この状況を作ったのは、選手です。

でも、ベテラン選手たちが試合前に言ってくれた言葉、ハットさんの涙。

これで伝わんなかったら、なんも言えねぇ。

今日の試合は、何か、僕らの手の届かないところの力が絶対に動いてたと思う。

でもね。

こんな、先輩たち。

ほかのチームにいるか?

リスペクト。

この言葉以外、見つからないんだ。

ほんと。

サポーターほか、Verdyを愛する人たちに、2回も絶望を味あわせてしまって、申し訳ない。

でも、Verdyを嫌いにならないでください。

きっと、良くなるはずだから。

何回も、這い上がるはずだから。

あなたたちがあって、Verdyがある。

間違いない。

今日で、このブログは終わりにします。

12月6日は記念日です。

今後はこちら にてブログ書いていきます。

僕のけじめです。

今シーズン、応援してくれたにもかかわらず、活躍する姿を見せれずに、ごめんね。

とりあえず、9年間、ありがとう。

21


コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■。

義成さん、残留して…。

2 ■お疲れ様でした

義成さんのいる所、必ず応援します。


お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。


また来年も会えますように。

3 ■お疲れ様ですm(_ _)m

ブログ辞めても、ヴェルディは辞めないで下さいね(>_<)

ヴェルディには義成さんの力が必要です!

僕もヴェルサポは辞めません!

4 ■お疲れさまです。

ずっとヴェルサポでいます!

同じだけ義成さんのコト
ずっと応援してます!

5 ■高木さん!

追いかけます!

俺はアナタから受けた恩をまだ返せていない!

来年どこで会えるかわかりませんが

絶対に応援しに行きます!

6 ■お疲れ様でした。

出し切った結果だから、仕方ない。

1年後、笑えるように頑張ろう!

明日からね。

本当にお疲れ様でした。
ありがとう。

7 ■お願いします

ヴェルディに残ってください
ヴェルディにはヨシナリ選手が必要です

8 ■涙

昨日はジュビロ敗戦、ナナ引退セレモニー、ヴェルディ降格で泣いてばかり~
義成さん、ずっと応援していきます。

9 ■お疲れ様でした

こんな悲しい結果になりましたがこれからもヴェルディを愛し続けます
そして義成さんについていきます

10 ■来年こそ☆

いっしょに笑おうよ。
「21」ゲーフラは不滅だよ。ヘ(゚∀゚*)ノ

11 ■来年こそ☆

いっしょに笑おうよ。
「21」ゲーフラは不滅だよ。ヘ(゚∀゚*)ノ

12 ■まだ

気持ちの整理が付きません。
10年目もよろしくお願いします(iДi)

13 ■無題

うちの5歳になる娘「キーパー=よしなり」だと思ってますから(笑)。家族で応援してます。がんばりましょう。

14 ■無題

とりあえずありがとう、って…
あと10年は応援し続けるんだからまだ礼なんていらねぇぜ

お願い、頼むから、義成と一緒にもう一回夢を追いかけたい。
来年の夏に義成を観に味スタか国立か、駆けつけます。本当に応援してます。よろしくお願いします。

15 ■お願いします

義成さん残って・・・。


きっとオファーもあると思います。

プロである以上、決めるのは義成さんですが
これ以上悲しい思いをしたくないです。

自分勝手なことを言ってすみません。

10年目も義成コールをしたいです。

16 ■ありがとう☆

ありがとう、よしなり。
あなたと同じ夢を追い駆けれたこと、誇りに思います。
またこの先、お互いの夢の先で逢えたら嬉しいです。
いや、またきっと逢えるはずです。
サッカーの神様は、そこまで無情じゃないですよね。

ありがとう、よしなり。

17 ■ピンクの守護神

緑の芝にピンクのユニ。綺麗ですよね。
もっとずっと見ていたいです。
来年もこのチームでヒーローになってくれませんか。

18 ■無題

おれらは変わんない。どんなチームでもヴェルディをずっと応援していくけど、このままじゃよくならないよ。
いろいろありすぎてあんまり言うことないけど…

19 ■またはじめようよ。

今朝トモは「ランドへは行きたくない」とだだをこねたので
ひとりで朝からランドへ行ってきました。
裏の人工芝グラウンドではたくさんの子供たちが集まって大会が行われていました。

この場所からまた未来のサッカー選手を夢見る子供たちがそだっていくんだなって思ってたら少し涙が出ました。

まだまだ僕は応援頑張ります。
みんなの力でヴェルディを変えて行きましょう。

来年もまた義成さんを応援するゲーフラを持ってスタジアムへ応援へ駆けつけます。
練習場へも通います。

またみんなで頑張ろうよ!

20 ■無題

俺はいつまでもヴェルディを愛します。    
だから一緒に来期も頑張りましょう。

21 ■お願いです。・゚(ノд`)・゚・。

キーパーに高木義成がいたからオレはヴェルディを好きになったんだ。

緑の血とは言わないまでも、緑の魂はある。

オレは北海道の人間だから、札幌ドームでのコンサドーレ戦しか生で観れなかったけど、試合に出てなくてもしっかり試合前に練習し、試合中に声を出してるアンタの姿に感動したんだ!

出てくなんて言わないでくれ!見捨てないでくれ!

お願いだ!お願いします・・・。

22 ■よしなり

来期もヴェルディに残ってくれますよね?? 
一緒に闘えると信じています。
わたしの中では、ヴェルディのGK=義成です。

お願いです。ヴェルディをそして、ヴェルディサポを見捨てないでください。

23 ■無題

ヴェルディというチームがある限り、そして戦う選手がいる限り、ヴェルディを応援します。

そこに来年も義成選手が居て欲しいです。
勝手な思いかも知れないけど、来年も一緒に戦って欲しいです。

24 ■ありがとう よしなり。

本当に、ありがとう。

もう、理屈じゃなく、感謝しかできない。

25 ■無題

選手の皆さんにはありがとうという言葉以外ありません。高木選手のベンチでの姿しっかり見てましたよ。 出る選手に一声かけいつも体を暖めプロとして素晴らしいと思います。
力になれずすいませんでした。
来年は力になれるよう応援します。
1年間お疲れ様でした。

26 ■陰に日なたに

今年は控えにも腐らず、チームのために尽力してくれてありがとうございました。
サポーターは、クラブを移る訳にはいかないので、兵糧攻めでサポーターを減らすようなクラブでも、見守っていくことでしょう。

声援が足らず申し訳ない。

27 ■無題

さすがにヴェルディを嫌いになるなんてありえませんよ!

28 ■来年も…

J2に落ちても、チームのサッカー以外の状況が混乱していても、俺はヴェルディを応援します!

勝手ながら、来年も義成さんがヴェルディのゴールを守ってると信じてます!共に這い上がりましょう!

29 ■無題

義成さんがいたからヴェルディはJ1が戦えたと思います。もちろんすべての選手ですが。
本当に感謝です。
義成さんサポーターと一緒にヴェルディを変えて下さい!!
勝手だけど義成さんと一緒に力を合わせたいです

30 ■お疲れさまです。

私は今年からヴェルディを応援するようになったまだまだ浅いファンですが、グラウンドに行くたびにすごく心が満たされて、いつもドキドキ・わくわくしてました。ありがとうございます。

これからも、ずっとずっと頑張ってください。
心から応援しています!!

31 ■無題

今シーズン、結果は苦しいものでしたが、今期のこのメンバーのチームが大好きでした。
J1へと昇格した去年のチームより今年のヴェルディはとても素晴らしいハートをもった選手が多かったと思います。
そんな選手のためにも、来年も全力で応援します。

32 ■無題

2年間、PINKの義成Tシャツを毎日のように着続けましたもう、脇に着すぎて穴が開いてきちゃった。これを着ているだけでPOWERをもらいました。だから、脇に穴があろうが、着続けます。もう、洗濯しすぎてテロテロなんですがね、もう売ってないから仕方ない。本当にこれきて、毎日大学もいってたし、義成Tシャツを2007-2008年一番身に着けてたよ、(笑)

このTシャツでヴェルサポの方に、義成Tシャツレアですねーと何度町でお声をかけてもらったことか・・・

わたしも、何気にGKをやっているのですが、義成目指して頑張りますヾ(@°▽°@)ノ

きっともうVERDYじゃなくなっちゃうってことなのかなと、このBLOGを読んで思った。

悲しいけど、ずっと義成さんを応援し続けます。
まだ、信じていたいよ・・・

33 ■無題

ヴェルディで1番応援してるのは『21』の義成さんです!!

残留してもらえると信じてます!!!

34 ■無題

高木義成.
俺は日本で一番うまいキーパーだと思ってる.
お願いだから来年もヴェルディで戦ってくれ...
義成のいないヴェルディなんか見たくない.

35 ■どこにいても.....

義成選手を、心から応援していきます!

ランドで会えなくなっても寂しくないように

ブログの更新、宜しくお願いします♪

体に気をつけて、頑張ってくださいね。

36 ■無題

わかるよ!義成がどうだけヴェルディを愛してるか!!


わかるよ!
辛いのもわかるよ!だけど俺らだって辛いんだよ!

9年間、ありがとう。ってなんだよ。

このタイミングでその発言理解できないよ!!!


説明してくれよ!


ヴェルディを誰よりも愛してると書いてるのに、この退団をにおわせる発言なんだよ!!どーゆーことだ?

ヴェルディに義成がいなくなったらどーすりゃいいんだよ!!もうわかんねーよ!!!

37 ■応援しています

降格は残念ですけど、これからもヴェルディと義成さんを応援します。
1年でJ1に戻りましょう!
とりあえず今年1年お疲れ様でした。

38 ■札幌戦で

試合前の練習中にゴール裏から”ヨシナリ”って

大声で叫んでいた子供覚えてますか?

水を掛けられそうになった。

あの子の親ですが、

”来年もヴェルディにいてね”と

伝えて欲しいと子供が言うので...

来年も共に頑張りましょう。

39 ■無題

義成さんが移籍したらもう終わり。ヴェルディを好きではいられない。

40 ■ヨシナリサン

ライネンモ、
21ノマフラーマイテ、
ヴェルディヲオウエンシマス。
デキレバ、
ノコッテホシイ。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト