最終更新: 2010/06/28 10:36

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

東京・杉並区連続放火事件裁判員裁判 当時19歳の少年に求刑通り懲役8年の判決

東京・杉並区の連続放火事件で放火などの罪に問われ、無罪を主張していた犯行当時19歳の消防団員の少年に対する裁判員裁判で、東京地方裁判所は求刑通り懲役8年の判決を言い渡した。
当時19歳だった消防団員の少年は、杉並区久我山で2009年6月、車庫やマンション、ごみ置き場などに放火したとして放火などの罪に問われている。
少年は当初、犯行を認めていたものの、公判では一転して無罪を主張していた。
25日の判決で東京地裁は、「少年の捜査段階の自白は信用でき、犯人であることは明らか」などとして、検察側の求刑通り懲役8年の判決を言い渡した。

(06/25 21:36)

「社会」の最新記事

最新記事

Today's Question

2011年7月24日の地上デジタル放送完全移行まであと1年余りですが、自宅で地デジを視聴する環境はお持ちですか?

はい
移行までに用意する予定
移行してから考える
用意する予定はない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。