南アフリカW杯
関連ニュースや各国チーム情報を掲載
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】傘のマナー違反にイラッ 8割、梅雨本番で調査2010年6月28日 05時49分 いよいよ梅雨本番。インターネット調査会社「マクロミル」(東京)が実施した梅雨に関するアンケートで、「周囲を確認せず傘の水滴を払う」など、雨の日に周囲の人の行動にマナーの悪さを感じる人は79%に上るとの結果が出た。 調査は6月初旬、インターネットで実施。梅雨のない北海道を除く全国の20歳以上の男女計500人が回答した。 悪いマナーの具体例(複数回答)では「周りを確認せず傘の水滴を払う」が38%でトップ。次いで「周囲を確認せず急に傘を開く」(35%)、「人とすれ違う際、傘を傾けない」(32%)、「傘の先を後ろ向きにし大きく振って歩く」(23%)などとなった。 雨の日の過ごし方(複数回答)は、56%が「家でゴロゴロ寝て過ごす」と回答。以下、「テレビやDVDを見る」の47%、「音楽を聴く」の35%など。年代別だと「家でゴロゴロ」派の割合はなぜか若年層ほど高く、50代以上で38%なのに対し、20代はほぼ2倍の68%に達した。 (共同)
|