ジンジャーエール | |
|
トップバリュブランドのジンジャーエールです。甘味が強くなく炭酸は強めだったのでドライな味わいに感じました。普通のジンジャーエールよりカロリー控えめですがあまり違和感が無くおいしかったです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(500ml/88円@やまや) 108kcal/500ml(2010/03/01) |
アイスコーヒー甘さひかえめ | |
|
低糖や微糖ではありませんが、オリジナルより若干甘さを抑えたコーヒーです。甘さひかえめとはあまり感じませんが、コーヒーの苦味と香りはとてもありました。ミルクを加えても香りがキープされていてリラックスできるカフェオレになりました。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(1000ml/98円@マックスバリュ) |
アイスコーヒー加糖 | |
|
加糖のオリジナルアイスコーヒーです。あまりコーヒー感があるというほどではありませんでしたが、甘味でコーヒー感をなんとか保たれて味わえました。ミルクを入れるとまろやかな味わいで甘さもちょうどよくおいしく飲めました。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(1000ml/98円@マックスバリュ) |
アップルソーダ | |
|
アップル風味の炭酸飲料です。無果汁なので甘さのあとの酸味は少なくファンタアップルが好きな人なら悪くないと思います。炭酸も強くはないですが存在感のある心地よい刺激でした。期間限定ですがアップルは冬のイメージなんですかね。 満足度=★★★★☆(500ml/88円@スーパージャスコ) |
アミノ酸サプリメントウォーター | |
|
トップバリュのアミノ酸が入ったカロリーオフの飲みものです。ロイシン,イソロイシンなど7種のアミノ酸が1300mg摂る事が出来ます。甘さは人工甘味料のみ使用されていてスポーツの水分補給も考慮してか食塩も入っているので、味的にはしょっぱい印象が強いです。後味にもしょっぱさが残りがちで甘味が少ないので飲みにくさがありました。 満足度=★★☆☆☆(500ml/92円@スーパー) |
お茶 | |
|
トップバリュの緑茶です。静岡産の茶葉を使用した煎茶です。お茶色も濃く出ていて緑茶の渋みもあり香りもそれなりに感じられますが、味は決して薄いわけではありませんでしたが、深い味わいとまでは感じませんでした。後味はさっぱりしていたので温めずに冷やすか常温で飲むのに適した感じでした。(販売者:アイク株式会社) 満足度=★★★☆☆(340g/71円@スーパージャスコ) |
お茶(2006) | |
|
ずいぶん久々に飲んだ緑茶です。中国産有機栽培煎茶55%と国産煎茶45%のブレンドになりましたが味は無難にこなしていました。もう少し香りが欲しいなと感じましたが適度に渋味もあって温めても水っぽくなりませんでした。ちょっとさっぱり系な味でした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(500ml/88円@スーパージャスコ) |
オリジナルブレンドコーヒー 低糖 | |
|
インドネシア,エチオピア,コロンビア産の豆を使った糖類45%減のボトルコーヒーです。味わい深さは甘味で助けられている感じでしたが、ちょうどいい甘さと香りで苦味をいい感じに漂わせて喉越しもよかったです。カフェオレでは無糖よりおいしかったです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(900ml/138円@マックスバリュ) |
オリジナルブレンドコーヒー 低糖(2008) | |
|
インドネシアロブ,エチオピアモカ,ブラジル豆をブレンドした糖類44%カットの低糖コーヒーです。苦味の少し強めのコクのある味わいでおいしいかったです。値下げしたからといって味が薄くなるという事もなくミルクとも合いました。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(900ml/118円@マックスバリュ) |
オリジナルブレンドコーヒー 無糖 | |
|
ボトルコーヒーの無糖版です。インドネシア,エチオピア,コロンビア産の豆を使って缶やブリックパックとは違ったブレンドです。コーヒーのコクはあまり感じませんでしたが、少し酸味が口あたりにありながら上品な苦味で牛乳と合わせるとマイルドでした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(900ml/138円@マックスバリュ) |
オレンジ | |
|
果汁30%のオレンジドリンクです。最初口にしたときはバレンシアオレンジの苦々しい酸味が広がりましたが、飲んでいると甘味も感じられるようになってきて爽やかな飲み心地でした。以前の「なっちゃんオレンジ」と「きりりオレンジ」を合わせたらこんな感じになりそうです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(500ml/88円@マックスバリュ) |
オレンジソーダ | |
|
缶でも1.5Lでも展開していなかったオレンジ風味の炭酸飲料ですが期間限定での登場です。大手メーカーのオレンジソーダに近づけようとしている雰囲気で少しフルーティーでした。炭酸は少し粗めでしたが弱すぎず強すぎずで悪くなかったです。 満足度=★★★★☆(500ml/88円@マックスバリュ) |
カフェオレ | |
|
イオングループのPB商品のカフェオレです。種別はコーヒー飲料です。コーヒー感、ミルク感ともに少なめなコーヒー飲料らしい味わいです。わずかにまろやかさもありますが、どちらかといえばさらっとした飲み口で甘さもそれなりにありますがしつこさはありませんでした。500ml紙パック飲料の味に近い味わいに感じられました。(イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(500ml/92円@ジャスコ) |
カフェオレ(190g缶) | |
|
種類別はコーヒー飲料のカフェオレです。コーヒー感が少なく甘いのは仕方ないですが牛乳のまろやかさが悪くなく、後味が口のなかに残らなかったので印象は悪くありませんでした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(190g/68円@マックスバリュ) |
カフェオレ(砂糖・甘味料不使用) | |
|
砂糖・甘味料を使わずコーヒーと生乳だけを使った種類別コーヒーのカフェオレです。ミルク感はやや少なめでコーヒーの苦味と酸味が舌に乗ってくるような感じでした。さらりとしていたので重たい味ではなく口あたりはすっと軽かったです。(販売者:イオン株式会社J251) 満足度=★★★☆☆(200ml/78円@マックスバリュ) |
グレープソーダ | |
|
オレンジソーダと同じく期間限定として登場した炭酸飲料です。色はあまり付けられてない感じでオレンジソーダのフルーティーさとは違って少し酸味が強いピリッときました。炭酸の刺激もやや強めに感じるちょっとさっぱりとした飲み味でした。 満足度=★★★☆☆(500ml/88円@マックスバリュ) |
コーヒー微糖 | |
|
糖類を従来から60%カットした微糖タイプのコーヒーです。甘味と苦味が融合してない感じで、飲み始めは甘さは少ないぶんすごく苦く後半は苦味は少なく甘さが強くなりました。あっさりとした喉越しで力強さがもうひとつでした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★☆☆☆(190g/68円@マックスバリュ) |
コーラ | |
|
1.5リットルしかないのでなかなか躊躇していたコーラです。甘味と酸味ともにしっかりとしていながら思ったよりベタつく事なく後味もさっぱりで、炭酸も少しジュワっとしながらもシャープな爽快さがありました。輸入モノながら思ったより国産っぽい味でした。(輸入者:アイク株式会社/販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(1500ml/148円@スーパージャスコ) |
濃い緑茶 | |
|
濃い味ブームの流れに乗って登場の緑茶です。国産煎茶100%をじっくりと煎れています。苦味より渋味がじわりと伝わる濃い味ですが、どことなくどないかして濃くしましたという感じもしました。旨味はもうひとつでしたが食事のおともによかったです。 満足度=★★★☆☆(500ml/88円@マックスバリュ) |
紅茶 | |
|
ニルギリ,ヌワラエリヤ,キーマン,ジャバの4種類の茶葉がブレンドされたストレートティーです。お茶色は濃く透明度もあってきれいですが、渋味が少なくさっぱりした味わいですが香りも少なめで、温めて飲むとやや紅茶感が少なくなり薄く感じました。甘さはちょっと強い感じですが冷たいと爽やかな甘さに感じる飲み口でした。(販売者:アイク株式会社) 満足度=★★★☆☆(340g/71円@スーパージャスコ) |
サイダー | |
|
2004年秋のブランド刷新とともに登場した炭酸飲料です。炭酸が強めで泡のきめは普通なものの粒の存在感がとてもありました。やや酸味は少ないものの後味は少し甘さがありました。香りは少なめで三ツ矢サイダーよりスプライトに近い味わいに感じました。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(500ml/88円@マックスバリュ) 215kcal/500ml(2004/12/10) |
シークヮーサーソーダ | |
|
PB商品で無果汁のシークヮーサー風味というのもめずらしいです。酸味はしたもののやや甘かったので、レモンソーダと大して違わないのではと思ってしまいました。逆に酸味が強くなりすぎず炭酸は自分にはちょうどいい刺激でおいしかったです。 満足度=★★★☆☆(500ml/88円@スーパージャスコ) |
ジンジャーエール | |
|
トップバリュブランドのジンジャーエールです。甘味が強くなく炭酸は強めだったのでドライな味わいに感じました。普通のジンジャーエールよりカロリー控えめですがあまり違和感が無くおいしかったです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(500ml/88円@やまや) 108kcal/500ml(2010/03/01) |
ストロベリーソーダ | |
|
期間限定のいちご風味の無果汁の炭酸飲料です。とても甘くいちごミルクキャンディーっぽい味と香りが広がります。炭酸はややきめが細かかったのですが、少し甘さに押され気味に感じました。ちょっと懐かしさのある味でした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(500ml/88円@スーパージャスコ) |
スポーツドリンクレモン | |
|
無果汁のレモン風味のスポーツドリンクです。定番のグレープフルーツなどのシトラス系の味わいにレモンの香りが加わったような印象でした。酸っぱさは少なくすっきり系というよりじんわりしみこむって感じの味わいでした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(500ml/78円@マックスバリュ) |
生乳12%使用 ブレンドコーヒー | |
|
生乳が12%使われて種類別はコーヒーです。アラビカ種とロブスタ種をブレンドした豆を深炒り焙煎したというコーヒーのコクがとてもよく出ていて香りもよかったです。甘過ぎずミルク感もちょうどよく、甘さしか残らなかった缶のブレンドコーヒーとはまったく別物でおいしかったです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(200ml/78円@マックスバリュ) |
ゼロカロリーコーラ | |
|
トップバリュブランドとして初めて登場のノーカロリーコーラです。独特の甘さはありますが炭酸がほどよい強さでシャープな感じだったのでうまく気になりにくかったです。気のせいだと思いますが後味にスッとした清涼感を感じました。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(500ml/78円@スーパージャスコ) |
鉄観音入り 烏龍茶 | |
|
トップバリュの烏龍茶です。中国福建省産の茶葉を使用しています。茶葉の品種は水仙,色種,鉄観音と標準的なブレンドです。飲み口はあっさりした印象ですが、後味で渋味が少し強く感じましたが後に残らずさっぱりとしています。お茶味や香りは少なくはなく、ホットで飲んでも味わいがありました。(販売者:アイク株式会社) 満足度=★★★☆☆(340g/71円@ジャスコ) |
トップバリュC | |
|
ビタミン炭酸飲料、いわゆる「オロナミンC」のトップバリュ版ってやつです。ビタミンC,B2,B6配合は標準的なところです。味は甘味が強いうえに薬っぽく(ある意味当たり前ですが…)、炭酸は粗めな泡が少なく後味に苦味が強く残りました。それにしてもブランド名にCをつけただけの商品名って(--; (販売者:アイク株式会社) 満足度 = ★☆☆☆☆(72円@スーパー) 72kcal/120ml(2002/05/08) |
長野県産トマトジュース[食塩無添加] | |
|
長野県産の旬のトマトを使った食塩無添加のジュースです。濃縮還元かどうかが未記載なのでわかりませんが、トマトの甘味がいい具合に出ていて濃厚ながら後味はさっぱりとしていました。1缶にトマト2個分がギュッと詰まっています。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(190g/68円@マックスバリュ) |
22種類の野菜 | |
|
にんじんを中心に22種類の野菜をミックスした食塩,砂糖不使用のにんじんミックスジュースです。濃厚なコクがあるので少ししょっぱさもありましたがえぐみは少なく甘味もありました。ザラつきもなくなめらかな飲み心地でした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(720ml/見切98円@スーパージャスコ) |
濃縮還元アップルジュース100% | |
|
濃縮還元100%のアップルジュースです。混濁タイプと透明タイプをブレンドしていて、最初は少し酸味が強くありましたがそのあとまろやかなコクがありました。味として感じた順番は透明→混濁→透明でした。香りはいやらしくなく自然な程良いでした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(200ml/見切78円@スーパージャスコ) |
濃縮還元アップル&白ぶどうジュース100% | |
|
クリアタイプのりんごと白ぶどうをブレンドした濃縮還元100%ジュースです。すっきりしたりんご味とぶどうの甘味で、味はりんごが強いですが甘味と香りはぶどうが優勢で少し甘さが口にまったりと残りました。でもフルーティーな味わいでおいしかったです。(りんごの原産地:中国,ぶどうの原産地:南アフリカ/販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(200ml/見切120円@スーパージャスコ) |
濃縮還元オレンジジュース100% | |
|
濃縮還元100%のオレンジジュースです。バレンシアオレンジらしい酸味で苦味が残りましたが、飲んでいるとまろやかな甘味で苦味も消えました。ちゃんと飲む前に振ったつもりなのに成分にムラがあったかもです。平均するとバランスのいい感じの味になってそうです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(200ml/見切78円@スーパージャスコ) |
濃縮還元グレープジュース100% | |
|
濃縮還元100%ジュースですが、液体はやや薄めの紫色で白ぶどうの味がやや強めで赤ぶどうのコクと渋味が欲しい人には物足りないと思います。名前の横に「白ぶどうとコンコード種のぶどうをブレンド」と書いているので、ホワイトグレープブレンドの方がしっくりきます。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(200ml/78円@マックスバリュ) |
濃縮還元10種類の果実の赤いジュース | |
|
りんご,白ぶどう,赤ぶどうなど10種類をブレンドした濃縮還元100%ジュースです。パッションフルーツ,バナナ,パインなども入っていましたが、りんごの香りに白ぶどうの甘味がほのかにして赤ぶどうの渋味も感じるさっぱりした飲み心地でした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(200ml/78円@マックスバリュ) |
濃縮還元10種類の果実の黄色いジュース | |
|
りんご,白ぶどう,パインアップルなど10種類をブレンドした濃縮還元100%ジュースです。少しグレープフルーツっぽい酸味が強めの味わいでバナナなどのイラストからは予想してなかったさっぱり系の味でした。黄色い果実だと思ったら黄色いジュースだったんですね。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(200ml/78円@マックスバリュ) |
濃縮還元パインアップルジュース100% | |
|
濃縮還元の100%果汁のパインアップルジュースです。スムースカイエン種のパインアップルが使われていて、少し酸味が乗って甘味もほどよくありました。さらっとしつつもコクもあり喉の刺激も少なかったので、名前どおりスムースな飲み心地でした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(200ml/78円@マックスバリュ) |
濃縮還元パインアップルジュース100%(2008) | |
|
前回同様スムースカイエン種のパインアップルが使われている濃縮還元100%ジュースです。今回からタイ産の表記が加わっています。とげとげしい酸味がなく甘味が喉を通り過ぎていくような感じでした。一見さっぱりでしたがジューシーでした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★★(500ml/見切78円@マックスバリュ) |
濃縮還元4種類のさわやかフルーツ100% | |
|
白ぶどう,パインアップル,ピンクグレープフルーツ,バナナをブレンドした濃縮還元100%ミックスジュースです。パインのバナナの味わいの後ろにグレープフルーツが顔出してる感じでした。白ぶどうの甘さが上品さを出していてさわやかでした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(1000ml/148円@マックスバリュ) |
ノンカロリーサイダー | |
|
ノンカロリーの炭酸飲料です。シンプルな香りと炭酸が少し粗めでじゅわじゅわとした感じだったので、甘味料のべた付いた後味が口の中にとても残りました。シンプルな味わいになりすぎたぶん仕方がないのかもしれないです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★☆☆☆(500ml/78円@スーパージャスコ) 1kcal/100ml(2009/06/18) |
はちみつ入り玄米黒酢ドリンク | |
|
玄米黒酢をりんご果汁10%をブレンドした飲みものです。こちらはノーマル品で1本あたりに7.5mlの黒酢が使われています。酢のツンとした風味はかなり抑えられていて舌にもピリッとほとんどしなかったので、マイルドタイプでなくてもじゅうぶんにマイルドに感じてしまいました。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(350ml/円@スーパージャスコ) |
はちみつ入り玄米黒酢ドリンク マイルドタイプ | |
|
玄米黒酢をりんご果汁10%をブレンドした飲みものです。ノーマル品のと比べて黒酢の使用量が抑えられてマイルド仕上げになっているようですが、ツンとくるような酸味は強くなく、玄米黒酢が持つまろやかな味わいをとても感じました。りんご果汁とはちみつがよりやわらかな味にしているようでした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(350ml/100円@スーパージャスコ) |
はちみつ入りリンゴ酢ドリンク | |
|
希釈タイプの同社のリンゴ酢ドリンクをパックにした飲みものです。1本にりんご酢5mlにりんご果汁10%とはちみつを加えられています。さっぱりとした味わいながら、りんごのじんわりとした甘酸っぱさが口の中に広がりました。甘さも強すぎず酢のクセもおさえめで飲みやすかったです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(125ml/68円@スーパージャスコ) |
はちみつ入りリンゴ酢ドリンク マイルドタイプ | |
|
混濁タイプのりんご果汁10%が入ったりんご酢ドリンクです。ブリックパックタイプに比べてマイルドな味になっているそうですが、自分的にはこちらの方が酢の酸味を強く感じました。しかしりんごの味もしっかりとあるので飲みやすかったです。1本に10.5mlのリンゴ酢が入っています。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(350ml/100円@スーパージャスコ) |
ハト麦ブレンド茶 | |
|
ハト麦をベースに玄米,大麦から柿の葉,ミカンの皮まで16素材をブレンドしたお茶です。16素材というだけに十六茶的な味です。この手の味は苦手でないので抵抗感はなかったですがお茶味が薄めでした。すっきりとしていましたが気分的にすっきりしない後味でした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★☆☆☆(200ml/98円@マックスバリュ) |
ピーチソーダ | |
|
ピーチ風味の炭酸飲料です。これまた期間限定です。桃の風味がとても不思議で細かい毛がついた香りがとても印象的でした。だけど炭酸は思った以上にシャープな感じで、ちょっと風味とのアンバランスな感じがしました。甘さはさっぱりでした。 満足度=★★★★☆(500ml/88円@スーパージャスコ) |
フェアトレード ブラック無糖 | |
|
フェアトレードとは流通を長期的に安定させる機構で、機構初の缶コーヒーです。最初は少し酸味があって後味にかけて苦味がしましたが刺激がなく、コーヒーですと肩肘張った感じがなく心地いい味でした。香りのよさが一番印象に残りました。(豆の原産地:メキシコ,インドネシア,エチオピア,タイ/販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★★(280g/137円@ミニストップ) |
ブラックコーヒー | |
|
オリジナルのブラック無糖のコーヒーです。味は濃すぎず苦味と酸味のバランスがとてもよくコクもありながら押し付けがましくもないので、後味はとてもスッキリとしていました。香りもよかったです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(190g/68円@マックスバリュ) |
ブラックコーヒー(ボトル缶) | |
|
ブラック無糖のコーヒーです。味はほんのり苦味という感じでクセも少ないです。種類別がコーヒー飲料なので口あたりがよくすっきりとした口あたりと後味でした。香りも心地よく味わい系というより喉をうるおす系といった印象でした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(300g/98円@マックスバリュ) |
ブレンドコーヒー | |
|
トップバリュ唯一の缶コーヒーです。コーヒー感が薄くとても強い甘さが残りました。ミルク感も少なく水っぽさだけが印象に残りました。最近は一流メーカーがもっと廉価で売っているので、価格だけでは不利になっているのでもう少し頑張って欲しいところです。(販売者:アイク株式会社) 満足度=★☆☆☆☆(250g/68円@マックスバリュ) |
プロバイオティクス乳酸菌飲料 | |
|
プロバイオティクス乳酸菌とビフィズス菌(Bb-12)を使った乳製品乳酸菌飲料です。酸味やコクは少ないものの甘さもそれほど強くもないので喉のひっかかりが少なく飲みやすいです。果汁が入っているわけではないのに不思議にフルーティさがありました。(製造者:ルナ物産/販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(65ml×10/168円@マックスバリュ) |
ベストプライス コーラ | |
|
トップバリュのベストプライスシリーズから登場した缶入りのコーラです。ゼロカロリーコーラを飲む機会が増えたので普通のコーラを飲むとふくよかな味わいに感じておいしかったです。甘さも大事ですね。炭酸も爽快でした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(350ml/38円@サティ) |
ベストプライス サイダー | |
|
トップバリュよりさらにいく1缶29円というベストプライスシリーズのサイダーです。甘味料が使われたカロリーオフタイプで平べったい甘さでした。香りはあまり付けられていないので味は悪くないと思うのですが甘さがどうしても気になりました。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(350ml/29円@スーパージャスコ) 3kcal/350ml(2009/10/19) |
ベストプライス レモンライムソーダ | |
|
ベストプライスシリーズの炭酸飲料です。少し甘めもレモンソーダで後味に甘さが残りました。炭酸はそれなりの強さで、後味にライムの香りもほんのりとしていました。もう少し甘さが抑えていれば爽快においしいところなんですけどね。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(350ml/38円@サティ) |
マスカットソーダ | |
|
アップルと並んで季節限定なのでおそらくクリスマスを意識してるっぽいです。マスカット風味の炭酸飲料です。不思議に芳醇な甘さと香りで炭酸の刺激も心地よく無果汁なのになかなかおいしかったです。 満足度=★★★★★(500ml/88円@スーパージャスコ) |
マンゴーソーダ | |
|
マンゴー風味のソーダは近頃すっかりメジャーになっちゃいましたね。無果汁ですが味はすこしマンゴーの苦い部分が出ていて後味が少し口に残りました。香りや甘さはフツーだったので全体的には無難でした。期間限定です。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(500ml/88円@マックスバリュ) |
みかんソーダ | |
|
期間限定のみかん風味の炭酸飲料です。無果汁なので果汁っぽさはありませんでしたが、みかんの味と香りはしていますがやや甘いかなという感じでしたが後味はさっぱりとしていました。炭酸もきめのこまかい泡と刺激で心地よかったです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(500ml/88円@マックスバリュ) |
ミルクティー | |
|
スリランカ産の紅茶を使ったミルクティーです。紅茶の渋味は少ないですが香りはそれなりにありました。牛乳も入っていてミルク感も不自然さはなく、少し甘かったですがさらっとした飲み心地でした。ロイヤルミルクティーよりミルクのクセが少なく飲みやすかったです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(200ml/98円@マックスバリュ) |
無糖ブラックアイスコーヒー | |
|
4種類のコーヒー豆を深炒焙煎した無糖コーヒーです。しっかりした苦味で印象を付けつつ後味のキレもよかったです。ミルクでも牛乳でもコーヒーが負けることがなくほどよい酸味も口の中にありました。香りもとてもあり紙パックにもしみついていました。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(200ml/78円@スーパージャスコ) |
メロンソーダ | |
|
期間限定のメロンソーダです。メロンソーダ独特の緑色でなく少し白っぽいので乳性炭酸っぽさも感じてしまう。そんな感じです。炭酸がきめ細かいので口当たりがやさしいです。物足りなさも感じますが悪くなかったです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(500ml/88円@マックスバリュ) |
野菜ジュース トマトミックスジュース 食塩無添加 | |
|
食塩無添加の野菜ジュースです。トマトをベースに、にんじん,セロリ,レタスなど9種類の野菜にレモン果汁が加えられています。酸味だけがとても強く野菜の甘味があまり感じられませんでした。香辛料が入っているもののスパイシーさはなく、まろやかな口あたりでした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★☆☆☆(190g/61円@マックスバリュ) |
野菜と果実のジュース | |
|
3種類の果汁50%と10種類の野菜汁50%の100%ミックスジュースです。オレンジが少し目立ってにんじんとりんごの味でした。口の中で野菜が混ざっているなという感じの苦味とざらつきがありましたが苦味やえぐみなどは気になりませんでした。香りもオレンジ優勢でした。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(190g/68円@マックスバリュ) |
ゆずソーダ | |
|
期間限定のゆず風味の炭酸飲料です。無果汁なので香りがつけられているのですが、果汁というより果皮の香りがついているという感じなので、ゆず味なのかな?と思いながら飲みましたが、思ったよりさっぱりしていておいしかったです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(500ml/88円@スーパージャスコ) |
ライチソーダ | |
|
期間限定のライチ風味の炭酸飲料です。ライチ味は比較的あっさりとした飲み物が多い印象なのですが、とても甘みもあってライチの香りもあって炭酸もしっかりと刺激しているので、とても味わいがいがあっておいしかったです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(500ml/88円@マックスバリュ) |
レモンティー | |
|
スリランカ産の紅茶にイタリア産レモン果汁を絞ったレモンティーです。果汁は0.9%でさわやかな風味でしたが甘さで少し弱く感じました。紅茶感はやや薄めでホットになるとキビしそうでしたが、冷たいとすっきりとした甘さでゴクゴクいこうと思えばいけそうです。(茶葉の原産地:スリランカ/販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(500ml/88円@マックスバリュ) |
レモンティー(2007) | |
|
ラベルのデザインが変わって基本は同じくスリランカ産の紅茶にイタリア産レモン果汁0.9%のレモンティーです。紅茶の味と香りもちゃんとしながら甘ったるさや酸味にクセや違和感もなく、酸味料が入ってないのでスッキリとした自然な味わいでした。(茶葉の原産地:スリランカ/販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(500ml/88円@マックスバリュ) |
レモンライムソーダ | |
|
最近はイオングループのミニストップでも見かけるようになったトップバリュシリーズのレモンライムソーダです。どうしてレモンライムだと無果汁になってしまうんでしょうか。甘さは強くなくすっきりとした飲み心地でした。炭酸はやや強めできめが細かく爽快さがありましたが少し飽きやすかったです。(販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★★☆(500ml/88円@マックスバリュ) |
ロイヤルミルクティー | |
|
アッサム茶葉と20%の生乳で作られたミルクティーです。ミルク感はたっぷりありましたが脱脂粉乳の粉っぽさが少し口に残りました。紅茶感はあまり強くなく甘さもそんなに強くなかったので、まろやかな口あたりで喉越しが少しあっさりした感じでした。(茶葉の産地:インド(アッサム)/販売者:イオン株式会社) 満足度=★★★☆☆(200ml/78円@マックスバリュ) |