記事アイテム
■ 秋田のニュース:最新
鹿角地区代表は八幡平、全県少年野球 出場21校出そろう
※写真クリックで拡大表示します
|
第76回全県少年野球大会(秋田魁新報社、県中体連、県教委、ABS秋田放送主催)兼第59回県中学校総体野球大会の地区大会は27日、鹿角地区の準決勝、決勝が行われ、八幡平が花輪二を下して7年ぶり10度目の優勝を飾った。
これで全県大会の出場校21校が出そろった。全県大会は7月26日から5日間、秋田市の八橋球場とこまちスタジアムで開催される。
優勝校と準優勝校は、8月6日から3日間、宮城県のクリネックススタジアム宮城と愛島球場で開かれる東北大会に出場。上位3校が全国大会(8月19日〜22日・岡山県)の出場権を得る。
▽準決勝
花 輪 二 10—1 小 坂
(六回コールドゲーム)
八 幡 平 9—8 花 輪 一
(延長八回)
▽決勝
八 幡 平 0010014|6
花 輪 二 0000000|0
(2010/06/27 22:52 更新)
特集
2010あきた参院選
- 今夏の参院選について秋田県内の動きのほか、全国情勢などを掲載。投開票日には開票速報
韓国ドラマ「アイリス」特集
- 放送開始後、多くの観光客が秋田を訪れている。関連ニュース、ロケ地ガイドなど掲載
さきがけ南極最前線
- 南極観測隊同行記者が、隊員の活動や、氷の大陸の厳しくも美しい自然をリポート。
連載企画
大曲の花火100年
- 大曲の花火の歩みや、先人の奮闘ぶり、エピソードなどを紹介する。(6/27更新)
どっぷり雄物川紀行
- 雄物川流域に根付く歴史、文化や自然に触れ、隠れた魅力を紹介する。(6/16更新)
見聞記
- 喜怒哀楽が交錯する街の人間ドラマ。記者が心に留めた出来事を記す。(6/27更新)
素顔のカンボジア
- 秋田市出身のフォトジャーナリスト高橋智史さんが、カンボジアの「今」を報告。(6/26更新)