新機能「チェックアイテム」は、まとめたつぶやきに関係する商品をカスタマイズできる機能です!詳しくはこちら

お気に入りしたユーザ

まとめたtweet

  • 秋葉マップも今号で50版を迎えます。

    akiba_guide
    2010-06-26 20:36:30
  • 2006年の1月に、ゲーマーズの店長さんの心意気で店頭の一角をお借りすることができ、案内所を開設させて、4年半がたちました。

    akiba_guide
    2010-06-26 20:40:49
  • この秋葉マップは1版ごとに3万部発行してて、なるべくひとりひとりに手渡しができるようにっていう方針でつくられています。

    akiba_guide
    2010-06-26 20:42:07
  • イベントなどで特別版もいっぱい出しましたが、3万部×50で、150万人のご主人様・お嬢様にマップを渡せたと言ってもいいかなと思ってる。

    akiba_guide
    2010-06-26 20:43:31
  • 開設した前年は、TXやヨドバシカメラがオープンしたり、今は懐かしいドラマ版の電車男が放映されて、買い物じゃない目的の人がたくさん増えたころでした。

    akiba_guide
    2010-06-26 20:45:56
  • いま、私はこのTLをふとんのなかでぷちぷち打っているわけですが。

    akiba_guide
    2010-06-26 20:47:11
  • まあ、ぶっちゃけ変わってるコ扱いで子供の頃は完全に浮いていたなーと。

    akiba_guide
    2010-06-26 20:53:13
  • いろいろリプライもらって嬉しいけど、少し書ききってしまうね。

    akiba_guide
    2010-06-26 20:54:00
  • だからね、ブームのとき、たとえ若干のアキバイメージに対する誤解があっても、アキバに女子がきてくれること自体がすっごく嬉しかったの、今でも鮮明に覚えてる。

    akiba_guide
    2010-06-26 20:55:31
  • この仕事やって、何にもないところから信頼を得るってすっごく難しいことなんだって、身に染みてよくわかった。

    akiba_guide
    2010-06-26 20:56:59
  • いま、こうやってtwitterやってて、フォローしてくれてるご主人様・お嬢様がこんなにたくさんいるっていうことに心から感謝しています。

    akiba_guide
    2010-06-26 20:58:26
  • ちょっとでもいいから、振り向いてほしい、たぶんそんなシンプルな思いからメイド服でインフォメーションやるっていう発想になったんだと思う。

    akiba_guide
    2010-06-26 20:59:32
  • 見た目がメイドで、ガチでアキバのことに詳しかったら、頭の片隅にでも残ってくれるかなっていう。当時はまだメイド服で外歩いてるの珍しかったからね。今はぜんぜんだけど。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:02:13
  • 私ね、小さい頃、ずっといじめられてたの。自分の世界の中に篭っちゃうほうだったから。今でもその困った傾向は変わらないんだけど。私らしくあれる居場所が秋葉原だったんだよ。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:04:34
  • アキバはさ、インドアで楽しめる趣味もけっこうあるから、ハンディを持ってる人もたくさんきてくれるんだよね。それは身体だったり心だったり色々なんだけど。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:06:42
  • なんだろ、うまく言えないんだけど、ごめんなさい。学校じゃあまり目立たないんだけど、アキバにきたらそのコはちょっとしたヒーローになれるかもしれない・・・。アキバはいい場所だなーって。。ぼんやりと思ってたんだ。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:08:53
  • この仕事して、たくさん友達っていえる人に出会えた気がするの。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:10:43
  • 学校の休み時間のときに机に突っ伏して寝たふりして、ひたすら時が流れるのを待ってたような、いてもいなくてもどーでもいいような存在だった私が、アキバのインフォメーションっていう人前に出るような仕事をできて、話しかけてくれる人がたくさんできたことは、私にとって奇跡だと思ってる。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:13:35
  • アキバはね、私を救ってくれた場所なの。私のもうひとりのお母さんです。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:15:15
  • ダメ子の私をしからずに、お帰りっていってくれるの。アキバはそういう場所で、みんなにとってもアキバはお母さんだと思ったの。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:17:01
  • アキバはね、こどもしかいないんだよ。小さいコと、大きなコと、大きくておませなコしかいない。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:17:58
  • 歩行者天国のアンケートとか、アキバMIKOSHIとか、色々案内所としてお仕事して「あんた何もできないくせになにしゃしゃってるの?何を勘違いしてるの?あんたに何ができるの?」って私について感じたひといっぱいいると思う。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:24:00
  • 実際にわたしはひとりじゃ何にもできません。誰かの力がないとお仕事ができない、とっても情けないおとなです。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:25:10
  • 何もできないくせに、アキバのこと好きになってっていうわがままだけで暴走して、会社のひとにも、クライアントさんにもいっぱい迷惑かけました。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:29:43
  • バカな私をみて、「まったくアンタってコはしょうがないね」って、手を差し伸べてくれた人がいっぱいいて嬉しかったです。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:30:56
  • あそこは観光案内所だから関係ないよねって通り過ぎてたご主人様・お嬢様とtwitterを通してお話できたことも嬉しかった。私以上にアキバが大好きで仕方ない人がいっぱいいることもわかって嬉しかった。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:32:34
  • いま、私、ずっと半月以上、アキバにきていない日が続いています。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:37:20
  • 身体の調子があまり良くなくて、どうしようもなくて。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:38:21
  • 両親から、お願いだからお家にいてって言われました。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:40:03
  • 僕、そんなに身体が強くないのです。なのにいったん夢中になると周りが全く見えなくなって没頭してしまう困った性格です。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:41:23
  • 私的TLばっかりですいません。もう少し続きます。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:43:02
  • 私がいまやってる仕事はお前の天職だっていってくれる人が幾人かいてそういう仕事ができたことに幸せを感じています。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:45:56
  • 一方で、両親からは天職と身体が続く仕事は違うと諭されてるのも事実です。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:47:07
  • 皆がうすうす感じている通り、街を活性化する目的の仕事って、本気になってやればやるほど儲かりません。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:48:50
  • 儲からないってことは、最低限の人数で、色々な仕事をこなさなければなりません。色々な仕事をこなすには、まず元気でなくてはいけません。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:50:12
  • そして、僕はいま元気じゃなくて、おふとんに潜り込む生活。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:54:03
  • いつ治るんだかもよくわかんないっていうのが、両親が不安がる原因なのかもしれない。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:56:01
  • その間、代わりがいないまま案内所が開設されてるっていうこと、考えるとぞっとしました。私のかわりに予定よりも多く他のスタッフが働きづめになるということだから。

    akiba_guide
    2010-06-26 21:58:22
  • こんな状況なので、工作教室もキャンセルしたのですが、いつも手伝ってくれてた友人が代わりに別の題目で開催してくれたことを知って、泣いてしまいました。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:02:49
  • 今日、恩師の古稀のお祝いがあって、今後ちゃんと会えるかどうかなんてわかんないから這って行ったんだけど、移動中でもうふらつくし着いた時点で精魂尽き果ててしまってダメダメだったし。本当にすいませんでした。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:05:44
  • これからご主人様、お嬢様に謝りたいことがあります。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:07:45
  • 退職届をだしてしまいました。ごめんなさい。考えて考えて気が狂うほど考えてこの結論になりました。ほんとうにごめんなさい。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:09:41
  • 会社の人はいっぱい迷惑かけた私を許してくれないと思う。だけど、今日郵便で送られてきたのは身体健全の伊勢神宮のお守りだった。もうほんとうにごめんなさい。ありがとうございます。ごめんなさい。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:11:17
  • このツイート全部、消さなきゃいけないかな。ネガティブだからよくない。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:12:53
  • しばらくは療養中心の生活になります。みんながアキバで楽しそうにしてるのが私の心の支え。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:14:13
  • ちなみにこのTLも上司の許可を全くとっていません。私は最後まで悪い子です。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:15:30
  • 上司は私のことをいっぱい叱ります。だって私は考えなしにやるバカだから。意見もたくさん食い違って、怒るから、私は上司のことが大嫌いで大好きです。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:17:59
  • 同業他社で同じ仕事をアキバでやろうとは絶対思わないし、この仕事以外でメイドになろうとは絶対に思わない。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:20:54
  • twitterのこのアカウントはいまは共有にしてるので、今後は、私のつぶやきで、みんながいい気持ちにならないものは消してもらって、アキバに行きたいなーって思えるような明るいツイートでいっぱいになることを望んでいます。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:23:59
  • まあ、明日あたり、早ければ夜中、僕はすごく怒られると自信を持っていえます。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:28:05
  • 私の望みは、単純で、秋葉原を自分の居場所って思ってくれる人を増やすことと、アキバを通して、好きなものを消費するだけじゃなくて好きなものを発信したり、自分の手で何かを作り出すことによろこび感じてもらえるようなが増えてほしいっていうことの2つ。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:32:45
  • ご主人様、お嬢様にお願いがあるとしたら、たくさんアキバを好きになってください。そして、これからアキバを好きになってくれる子どもたちに対してカッコイイって胸がキュンとするようなステキなお兄さん、お姉さんとしてふるまってください。お願いします。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:39:48
  • アキバで産学連携をやってる妹尾先生がね、君も成長するだけでなく発展できるコになるんだよって励ましてもらえた日を覚えてる。いまが、発展する節目なんだって考えるようにする。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:46:56
  • 寝てる間にやれることやるよ。ちょっと勉強して、今度仕事をするときは迷惑かけないようにする。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:54:38
  • 仕事をするなかで、不得意なことがいっぱいあったから、休んでる間に克服できるようにする。

    akiba_guide
    2010-06-26 22:57:16
  • 案内所のスタッフさんへ 最後まで私、迷惑かける悪い子でした。猶予をくれてありがとうございます。ここへの書き込みはあと2つで終わりにします。愛しています。

    akiba_guide
    2010-06-26 23:00:46
  • 元気になるから。みんなも元気で。みんな愛してる。実際にはできないけどぎゅーさせてください。

    akiba_guide
    2010-06-26 23:02:39
  • それでは、また笑顔で会える日まで。一時シャットダウンし、メンテナンスモードに入ります。再起動される日をお待ちください。

    akiba_guide
    2010-06-26 23:05:08

コメント

お勧めアイテムネタ商品を追加してまとめをもっと面白くしよう!今すぐ追加?

コメント

  • 追加の呟きを反映させました。

    7mencho
    2010-06-26 23:01:56
  • まとめてくれた方に感謝です。気付けば秋葉原の一つの風景になっていた案内所なので、またいつか戻ってくることを楽しみにしています。Twitter辞められた様なのでご本人に伝えられない事が残念です。

    tundratiger
    2010-06-27 08:26:38

コメント

2010-06-26 22:39:21 7mencho さんが作成しました。
2010-06-26 22:43:07 7mencho さんが更新しました。
2010-06-26 23:01:56 7mencho さんが更新しました。

ブログパーツ


幅・高さの指定を変えることでサイズを変更できます。
またsrcの中の「bc=***」で背景色を変更できます。
togetter_jpをフォロー

最近ログインしたユーザ

Add to Google Subscribe with livedoor Reader