2010年 6月25日 | ||||||||||||||||||||
就職安定資金詐欺で指南役の男を起訴 [16:41] | ||||||||||||||||||||
失業者を支援する国の就職安定資金をだまし取る事件で、指南役とみられる男が25日組織犯罪処罰法違反の罪で起訴されました。
組織犯罪処罰法違反の罪で起訴されたのは神奈川県の無職・原田雅昭被告です。 起訴状によりますと、原田被告は、2009年すでに詐欺の罪で起訴されている内装業・桐島成仁被告らが国の就職安定資金制度を悪用してだまし取った現金およそ150万円を、詐欺でだまし取った金と知りながら桐島被告から受け取ったとされています。 原田被告は起訴内容を否認しているということです。 これまでの調べによりますと、原田被告は、桐島被告とは十数年前からの神奈川県での知り合いということで、受け取った金に関しては、「貸した金を返してもらっただけ」と話しているということです。 一方桐島被告は、原田被告に金を渡したことを認めていて、「山分けとして渡した」と話しているということです。 原田被告は、栃木県内で無職の男ら4人と共謀し同様の手口で就職安定資金をだまし取ったとして詐欺の罪で起訴されています。 | ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
2010年 6月25日のニュース これまでのニュース | |||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|