ここから本文です
[PR]

<ラブレター>瓶に入って11年漂流 奄美大島に流れ着く

6月26日15時0分配信 毎日新聞

<ラブレター>瓶に入って11年漂流 奄美大島に流れ着く
「ギリシャに手紙を届けられてうれしい」と話す常田誠さんと妻いづみさん=足立旬子撮影
 98年、ギリシャ人船長が米ハワイ沖で海に投じたラブレター入りの瓶が、鹿児島県・奄美大島に流れ着いた。島に住む会社員、常田誠さん(38)らの協力で、手紙は12年ぶりに差出人のスタブロス・ドラカキスさん(73)へ届けられる。【足立旬子】

 常田さんは昨年11月19日、島西側の国直(くになお)海岸でガラス瓶を見つけた。中には外国語で書かれた3通の手紙と、切手代とみられる米1ドル紙幣2枚が入っていた。2通は妻子あて、1通は拾った人への英語の依頼文だった。

 妻への手紙は「君を深く愛し尊敬している。いつも君のことを考えている。たくさんのキスを君に」。2人の子どもには「伝えたいのは君たちを深く愛していること。少しでも家に早く帰れるよう祈っている」とギリシャ語で書かれていた。

 依頼文には英語で「私の家に郵送してください。98年11月14日、ハワイ北方沖より アナスタシア号船長、S・D・ドラカキス」とあったが、自宅の住所はなかった。常田さんは知人を介して北村隆則ギリシャ大使に照会。アテネ沖のエギナ島に住んでいることが分かった。

 ドラカキスさんは船乗りを引退し、家族と暮らしている。知らせに驚き「半年の航海の途中、孤独のあまり、家族に手紙を書いて瓶に入れ、海に投げた」と話しているという。手紙は7月中旬、アテネ市内の日本大使館大使公邸で渡される予定だ。

 手紙の解読や照会などに9人がかかわり、思いをつないだ。妻いづみさん(35)との間に4人の子がいる常田さんは「家族を思う気持ちは共通。この縁を大切にしたい」と感激している。

 11年がかりのガラス瓶の旅について、木津昭一・東北大准教授(海洋物理学)は「北太平洋を時計回りに流れる海流に乗り、途中で黒潮に取り込まれて奄美大島に漂着したのだろう。流速などから11年かかったのはありうるが、瓶が沈まなかったのは驚き。愛の力でしょうか」と話す。

【関連ニュース】
コンゴ共和国:列車脱線50人死亡 峡谷に落下
北朝鮮:黄海の船舶を航行禁止 ミサイル発射の可能性も
米原油流出:海底油田掘削の許可凍結は無効 連邦地裁
米原油流出:BPのCEOヨットレース参加?環境団体反発
スウェーデン:脱原発政策30年ぶり転換 小差で可決

最終更新:6月26日15時25分

毎日新聞

 

この話題に関するブログ 5件

関連トピックス

主なニュースサイトで 文通・ラブレター の記事を読む

注目の情報
Yahoo!不動産 は〜、癒されたい。

仕事帰りはいつも思う。ハードな仕事だからこそ、広々とした部屋でのんびりして、ゆっくりお風呂に入って癒されたい。マンションを買うなら最高に癒される部屋を見つけたいな。
マイホームはとことんこだわる。
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス