コブスオンライン

【世代】結婚準備ができてない男って、どうなんですか? 20代女性緊急座談会

6月27日 04時02分

彼氏がいる20代女性の座談会を実施しました 式の費用に新婚旅行費、新生活のための引っ越し代……結婚には何かとお金がかかる。結婚を考えているなら、ある程度の貯金はあって当然……のはずなのに、20代の男性には、お給料が入ったそばからパーッと使ってしまう能天気な人が多いようだ。結婚準備ができていない男たちを、同世代の女性たちはどう思っているのだろう。結婚相手として考えられるのか? COBS ONLINEでは、20代の社会人女性たちを集めて座談会を行い、“結婚とお金”をテーマに彼女たちのホンネを聞いた。

彼女たちが結婚に踏み切れない理由  今回集まってもらったのは、経営・コンサル系総合職のYさん(28)、イベント系企画職のWさん(27)、サービス系事務職のAさん(25)、金融・証券系コールセンター勤務のAさん(25)の4名。全員、付き合って1年~2年半程度で同世代の彼氏持ち。彼との結婚を意識してはいるが、「結婚はまだ先」と口々に言う。彼女たちを踏みとどまらせているものは何なのだろうか? それぞれに、今の彼と結婚できていない理由を聞いてみた。

Yさん「社内恋愛なので、社内での立場や評判が気になります。今は二人とも、結婚より仕事に集中して足固めしたい時期ですね。結婚資金などの準備を始めるのも、仕事が落ち着いてからになりそう」
Wさん「十分な貯蓄など準備ができていない。苦労してお金をためてまで結婚するメリットがまだ見えてきません」
Kさん「私も社内恋愛なので、上司への報告や結婚後の異動など、いろいろ考えると面倒。相手が結婚したいなら、してもいいなと思うけど、プロポーズはまだ」
Aさん「彼がまだ男として頼りない……。収入が少ないし、貯金は、彼自身が仕事を辞めてもしばらく困らないくらいの額はあるみたいだけど、結婚資金にはとても足りない」

 それぞれに複数の理由を抱えているようだが、ひとことで言うと「まだ準備ができていないから」と言えるかもしれない。そして、誰の口からも一つの不安要素として必ず上がるのが、金銭的な問題だ。20代の彼の経済力は、「今はいいけど、子どもができたらやっていけない!」(Wさん)程度。どの女性も、将来を考えると、彼氏にはもう少し経済力をつけ、結婚に向けてお金をためてほしいと考えているようだった。

彼氏に求める貯金額は「500万円」  では、彼氏の収入・貯金がどれくらいあれば、安心して結婚できるのか? まず、収入については、「女性は出産すると働けない期間があるから、子どもが小さい間の学費くらい出せる収入がないと、結婚相手としては考えられない!」(Yさん)。「年収200万円のフリーターなんて論外」(Wさん)。

 貯金額は、「結婚式に300万~400万円くらいかかるとすると、それに新生活を始めるのに必要な費用を加えて、500万円くらいほしい」(Yさん)。ほかの3人も、「それだけあれば安心できる」とうなずいていた。

 一方、「500万円くらいが理想だけど、現時点で300万円くらい貯金してくれていたら十分満足」(Kさん)という声も。たとえ結婚資金として不十分でも、貯金できる能力と意欲があるのなら、今後に期待が持てるからだと言う。

 彼女がいる男性で、結婚を考えている人は、まずは100万円でも200万円でもためて、やる気を見せることが必要かも。ちなみに、全員一致で「何も考えてなさそうな彼氏が、実はけっこう貯金してたらグッとくる」との意見も出た。こっそり貯金しておいて、プロポーズのときに巨額の通帳をどーんと見せるのもオススメだ。

やっぱりお金より愛! でも現実が……  彼女たちは、決して「お金のある男性と結婚したい」と思っているわけではない。今の彼に不満があるわけでもないと言う。「結婚でいちばん大事なのは愛」(Kさん)という声には、ほぼ全員が共感。しかし、出産や、マイホームの購入、子どもの教育など、その後のライフプランを考えると、やはりお金は必要なのだ。彼との結婚を真剣に考えているからこそ、女性は結婚後の生活のことまで想像して踏みとどまってしまうのだろう。

 今は20代の彼女たちだが、「出産することを考えると、30歳前後が一つの区切り」(Aさん)。その時期が来ても彼氏が真剣に結婚を考えてくれない場合は、別れを考える可能性もあると言う。男性たちは、彼女が20代のうちに結婚準備を始めないと、いずれは愛想を尽かされてしまうかもしれない。

 とは言え、男性は、一般的に女性より鈍感な生き物。また、自分自身が出産をするわけではないため、将来のビジョンをイメージしにくい面もある。女性側が彼氏に「気づかせてあげる」ことも大切。腹を割って、二人で金銭面などの「現実」に目を向けて話し合うことが、結婚への最初の一歩と言えそうだ。

文●本居佳菜子(エフスタイル)

■関連リンク
特集「今から始めないとマズい?20代の結婚とお金の真実」
20代結婚したばかりの男性座談会も開催。意識の違いは?
COBSメンバーの結婚費用の平均は308万8777円。プラスになった人も 完全版(画像などあり)を見る 関連記事 知っておきたい、ウイスキーのたしなみ講座

女性が男性の「におい」に寛容になる時期とは?

収入が増えなくても「お金が貯まる人」になるコツ

巷で話題のビジネスマン向け“勉強会”とは?

部下から信頼されないダメ上司。その行動パターンとは?

この記事を引用してブログを書くことができます。アメブロ以外は下記タグをご利用ください。
コメントする 引用してブログを書く

この記事へのコメント

投稿順 | 新着順
    この記事にコメントを投稿する
    お名前  URL 
    名前を記憶する
    コメント
    ※「コメントする」ボタンの2度押しはしないでください。重複してコメントされてしまいます。
      利用規約に同意して
    PR
    注目のニュース
    コメント大盛況のニュース
    注目の情報

    アクセスランキング
    コメントランキング
    このページのトップへ戻る
    困ったときは
    ご利用にあたって
    もっとアメーバを楽しもう
    アメーバ関連サービス