「13の月/ 13moon」
「古代マヤ暦」をベースに一ケ月を二十八日、十三ケ月で一年を構成する太陽暦と太陽信仰からの生命的なバイオリズムに沿って書かれている暦。「13の月」には特別な日「空白」の日というのがある。マヤ暦では新年(7/26)の前日(7/25)は大晦日ではなく、「時間のない日」ということらしい。(大晦日は7/24。)
私たちが使っている太陽暦は、1月1日が新年で30日周期12ヶ月。それに対しマヤ暦は、7月26日が新年で28日周期13ヶ月間。28日周期13ヶ月というのは自然に調和したサイクルで、マヤ暦を意識して日々を過ごすことで自然のリズムとより調和して生きてゆけるという。
・『13の月の暦』びぎな〜'ず ぺぇじ
http://www.suisyounoentaku.com/bigin/bigin.htm
・Happy Times ・ 新しい時間の始まり
http://www.koyomiya.com/h/lioy01.html
・13の月の暦の「コズミック・ダイアリー・インターネット・バージョン」
http://cosmic-diary-internet.com/

0