• お客様相談室
  • FAQ
  • お近くのトンボ営業店は?
  • 商品使用アドバイス
  • お客様の声を活かした商品
  • お問い合せ
  • 関連リンク
お客様相談室 フリーダイアル0120-834198

FAQ

「鉛筆」関するご質問にお答えいたします。下記から質問項目をお選びください。

鉛筆

取扱・使用上のご質問

1. 鉛筆をなめても平気?

2. ナイフで鉛筆を削るコツ

3. 鉛筆の使用期限はありますか?

4. 芯が折れてしまいます。

5. 色鉛筆で書いた部分が白くなってしまいます。

6. 書いた部分ををこすると汚れます。

材料・原料について

1. 鉛筆に鉛は入っている?

2. 鉛筆の塗料

3. 鉛筆の芯に使う黒鉛

4. 鉛筆の芯に使う粘土

5. 鉛筆に使う木

6. 色鉛筆の芯の成分

鉛筆についての雑学

1. 芯の硬度・濃度とは?

2. 鉛筆の濃さってどういうこと?

3. 色鉛筆の種類について

4. 1,2,3で表す硬度表現について

5. 鉛筆の価格差

6. 芯の違い

7. 鉛筆の長さと太さの決まり

8. 鉛筆の軸の形状(六角軸と丸軸)について

9. 鉛筆のJIS表示について

10. 鉛筆の筆記距離はどのくらい?

11. 小学校で鉛筆が使われる理由

鉛筆の歴史

1. 鉛筆の語源

2. 鉛筆の芯の歴史

3. 芯改良の背景

4. 鉛筆の軸の歴史

5. 紙巻鉛筆の歴史

6. 鉛筆の日本での歴史

7. 色鉛筆の歴史

8. 鉛筆工業の歴史

9. ゴム付鉛筆の発明者

一覧へ

ページトップへ