MT13ドラグーン現代編参加PC |
|
特 記 事 項 3 |
八俣 智実 (やまた ともみ) |
■ちなみに…企業としてのテラネッツが良い感じになったと思うのは僕だけ(^^;?
MT関係の対応、OMC関係の対応共に良くなっていると思う。
特にMT13関係では、丁寧に応対してくれてありがたいことだよo(^-^)o。
■八俣智実諸々……
・第3回の水着コンテストは3位(僕は1位のPC桃園氏に投票)。
・第5回のPC人気投票は1位。八俣自身の人気、支持ではなく、八俣の立案するほのぼの&コメディ3のN3に相応しい企画への人気、支持だろうね(^^;。
でも、投票してくれてありがとう! 本当にありがとう!!(*⌒ヮ⌒*)
・ゴーレム兵器に乗ったのは第6回が初。実戦は第9回が最初で最後。16歳+妙なスキルを取ってるので、能力的にはMT13中最弱の竜騎士だったかも(^^;。
僕もPC八俣も、ほのぼの&コメディ系PL&PC。MT13最強クラスのドラグーンの竜騎士として職責に見合った働きだったかは……皆の判断に委ねるよ(^^;。
・最終的には戦闘教官に。空自飛行教導隊のコブラマークならぬサーペントマークを付けた機体で、次代を担う若きゴーレム乗りを鍛えているんだと思う。
・PC青金石氏との結婚(子供は勇樹と来春)。PC桃園氏主催の交流誌に参加等、良い交流が出来た。初心に帰った気持ちで楽しめたね(*^_^*)。
・ちなみに…八俣智実、ヤマタ・サペント、ヤマタ・ダイナスト、八俣薙ともPC的繋がりも一族でも何でもなく、良く似た名前と外見と性格の「赤の他人」だよ(^-^)。
■雅風雅ゴーレム戦闘服:チョーカー、胸鎧、腰から太腿へのラインも眩しいレオタード然り……本当にグッジョブ! のデザインだよ!(^-^)b
■MT13やぎデミー主演部門ノミネート
同じくノミネートされた八俣薙同様にアウトオブ脳内だったから、目が点!!(@@;
僕の別PCの旦那PC等、主演、助演に知り合いが何人もいて嬉しかった。
八俣智実、薙のノミネート紹介のコメントも良い感じで嬉しかったよ(*^_^*)。
■ゆうきつかさマスターについて
お祭り企画を積極的に立ち上げる姿勢と、PL&PCの企画をこれまた積極採用する姿勢……ほのぼの&コメディシナリオには外せないマスターだね(^-^)b。 |
C☆Tかつらぎあき絵師のCG |
愛称/番号 |
ヤマタ/1234 |
 |
性別/年齢 |
女/16歳 |
外見 |
左かOMC・CG参照 |
出身/種族 |
地球/地球人 |
一人称 |
僕 |
職業 |
エキスパート |
参加ディヴ
N3
コミックディヴ |
文:ゆうきつかさ
絵:大橋直人
地球製戦艦型フロートシップ雅風雅にて、日本、太平洋、北米をまたにかけ、二つの世界を救うために戦う |
称号等 |
ゴーレムのパイロット→第1小隊(朝)→
ドラグーンP→戦闘教官 |
アイテム等 |
片刃の大剣
千葉の温泉勤務(竜宮城)
MT13やぎデミー主演部門ノミネート |
特 記 事 項 1 |
特 記 事 項 4 |
積極・努力・陽気の一人称・僕の元気娘+元気 |
■第1回:千葉県木更津の温泉・竜宮城(実在するよ(^^))で雅風雅一行を歓迎。
ブレザー制服のスカートから伸びる八俣の健康的な太腿にドキドキだよ(^^;。
■第2回:格闘技テストで、PC三井氏とテラ倫理へ挑戦の危険な戦いを…(^^;。
■第3回:水着コンテストに参加&美少女ナディア霞登場。
ゆうきつかさマスター主導で開催。色とりどりの水着に身を包んだ美女、美少女達……僕も一参加者に戻って水着コンテストを堪能したよ(^-^)b。
実にほのぼの&コメディ3のN3に相応しい楽しいイベントだね!(*⌒ヮ⌒*)
■第4回:グアムで十将軍ガルウィングの駆るカオスゴーレムとの戦い。
朧と霞を護るのが精一杯。明日に繋げるためにカオスゴーレム研究会を企画。
■第5回:千歳にてカオスゴーレム研究会を開催&天才美少女ナディア雅登場。
雅風雅ゴーレム戦闘服ビキニタイプを着た八俣…全く最高だよね!!o(^-^)o
■第6回:カオスゴーレム戦闘訓練を企画&開催。
■第7回:金雷竜に乗り、J1ミニッツと合流。八俣薙、ヤマタ・ダイナストと邂逅。
■第8回:グラビティドラグーン鋼竜対J1八俣薙、PCパトリシア氏の金雷竜。合同訓練でのドラグーン対決はN3PC七支氏勝利。八俣智実瞬殺の1勝1敗(^^;。
■第9回:ボルクス攻略戦に参加(N3の任務はJ1の援護)
十将軍ガルウィングの駆るカオスゴーレム・アークエンジェルと戦闘。
第5回からの研究会、訓練の成果とPC深名川氏が鍛え上げた片刃の大剣・六義、SSFS雷電&月光、土竜&火竜、ヴァルキリーのPC達の協力により、バーストアタックでアンカー攻撃&装甲も粉砕。アークエンジェルを叩き斬る!
この回は八俣らしい行動&ラストも爽やかでMT13ベストショットの一つ(^-^)。
そしてN3全PCは…責務を果たし、二つの世界を救ったナイスガイ!(*^-^*)
■第10回:水着もOK! コスプレパーティ&NPC&PC告白大会を企画。
でも、司会進行も結婚式もすっぽかすという目が点な事に……ま、僕がいなくても盛り上がってるし、僕が主賓の企画でもなし。これもまた良きかな(^-^)b。
イベントは約110PC中参加PC率54%。ほのぼの&コメディ3のN3のラストを締め括るに相応しいラストイベント=大団円だと思う。
これもみんなの協力と参加のおかげ!(-_-)(_- )(- )( )( ^)( ^-)(^-^)
ありがとうみんな! 本当にありがとう!!( ^_^)/□仲☆間□\(^_^ )
MT11〜13から大橋直人コミックマスターの船ディヴ三部作(?)を締めるラストのN3は、この大団円で僕は大・花丸だよ!!(*⌒ヮ⌒*) |
特 記 事 項 2 |
■MT13について思うこと……
自分自身、反省すべきこと多きゲームだった。
僕は激すると止まらない狂犬PL……自戒の念を込めて書き記す。
■グラビティドラグーン鋼竜について
二つの世界の間に生まれた天才ナディア・雅の創りし、二つの世界の間に生まれた竜創騎兵…実は普通のドラグーンよりかなり強いんだよ(〃 ̄ー ̄〃)。
■雅風雅ゴーレム戦闘服について
いまなお愛される着て良し、見て良しの究極の戦闘服!(*^-^*)
■戦艦・雅風雅について
平和を護る雅風雅は永遠に不滅!&今日も僕等は覇邪活殺の絶対無敵!!
■MT13バ国本拠地ボルクス要塞攻略戦について
・J1竜の穴部隊がボルクスに空挺作戦を決行して司令部占拠
・N3雅風雅隊が竜の穴部隊のボルクス降下を援護
・S1ラン艦隊がボルクス駐留艦隊を引きつけ殲滅
・N1ドラゴンフライがボルクス内部を攻略
間接的にボルクス攻略戦を支援したディヴはMT13に無数にあると思うけど、上記4ディヴが直接ボルクス攻略戦に参加したディヴかな?
■無敵を誇る超巨大要塞ボルクス。僕達は地球とアトランティスに在る全ての存在のために、戦闘開始1日で攻略した。いや、攻略しなければならなかった(・・)。
カオスゴーレム&ゴーレム350機。アミュート騎士100名をはじめ無数の防御陣を擁する敵本拠地・ボルクスに、上記3ディヴ合わせて約80機のゴーレム、ドラグーンで挑む以上は乾坤一擲の一撃で勝つしかなかった。
特にJ1は、その敵敵敵敵敵のボルクスに、非武装のフロートシップ1隻&ゴーレム、ドラグーン約20機での空挺作戦だった……二つの世界を救うには、1日でボルクスを攻略し、勝つしかなかった(・・;。
ガンダム「ジャブローに散る」のジオン軍降下部隊の様に殲滅されるか、Zガンダム「ジャブローの風」のエウーゴ降下部隊の様に目的を達成し無事生還することができるか……結果は後者だった。大・花丸だね!!(
^_^)/□仲☆間□\(^_^ )
|