前スレ
ニートで馬鹿だから歩いて吉野いった
http://hamusoku.com/archives/2721206.html


ニートで馬鹿だから歩いて高野山いった
http://hamusoku.com/archives/2658579.html


ニートで馬鹿だから歩いてお伊勢参りした
http://hamusoku.com/archives/2792850.html




1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 00:27:31.32 ID:wHWqxMe10
規制がとけてたら出発





2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 00:28:14.26 ID:wHWqxMe10
あ 規制とけてた  やべ 準備しなきゃ





3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 00:31:10.07 ID:2E9yfmA/0
今から行くのか???





6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 00:34:45.58 ID:wHWqxMe10
去年 5月の旅
大阪南部から出発します


近鉄布施駅


東大阪のホワイトハウス







8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 00:38:12.03 ID:wHWqxMe10






大阪といってもひろいね







10 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 00:42:35.43 ID:wHWqxMe10


地蔵尊に安全祈願






淀川







11 :名前:さとうきび列車◆xvndEVA/8E:2010/06/24(木) 00:43:39.91 ID:LzT7KCtWP
デジカメで撮ってるの?綺麗に撮れるもんだなー


>>11
デジカメで撮ってる





13 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 00:46:41.95 ID:wHWqxMe10


大宮?






吹田大橋








14 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 00:51:21.93 ID:wHWqxMe10


泉殿宮






摂社







15 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 00:55:26.31 ID:wHWqxMe10













16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:01:24.34 ID:wHWqxMe10


桃山台駅




箕面へ








17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:04:08.76 ID:v3n3sEsAO
吉野とかお伊勢参りの人?


>>17
お久しぶりです






18 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:07:55.41 ID:wHWqxMe10




たぬき注意


当時新型インフルエンザ流行中で街が閑散としてた









19 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:09:13.26 ID:EOVIaK/O0
布施から天橋立って160キロくらいあるだろ
相変わらずよく歩くな






21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:13:28.16 ID:wHWqxMe10


途中でみつけた小さいお社






公園でお昼ご飯







22 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:17:41.30 ID:kzLO2VW+0
ニートで馬鹿だから泳いで外国行ったシリーズも頼む





24 :名前:えすじい◆AC/DC78UDA:2010/06/24(木) 01:18:15.77 ID:FP/kIimV0 ?2BP(5556)
>>22
バカすぎだろwwwwwwwwww






27 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:20:50.29 ID:GgihC/Yb0
相変わらず撮るの上手い





25 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:19:10.39 ID:wHWqxMe10
天気良くなった








阪急 箕面駅







28 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:23:27.33 ID:wHWqxMe10




より道









29 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:27:54.24 ID:wHWqxMe10
聖天宮








箕面滝へ







30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:32:24.77 ID:wHWqxMe10






龍安寺










32 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:35:51.52 ID:wHWqxMe10






弁天堂









33 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:36:28.01 ID:L0IFHlFl0
スレタイと中味ぜんぜん違うくね?



>>33
歩いていくから時間かかる





35 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:39:05.43 ID:IX7KfJkO0
いいなこういうの俺も行きたい。浪人生だけど
デジカメっていくらくらいの使ってんの?



>>35 
一万円そこら





36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:41:45.15 ID:wHWqxMe10
弁天堂横から箕面滝へ


野口英世像








唐人戻岩







38 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:48:06.09 ID:wHWqxMe10






箕面の滝











37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:42:15.85 ID:BVjOirWD0
ニートさんはどうやってお金工面してるの?
単純な興味



>>37
このときは何人かの人にカンパしてもらった





39 :名前:えすじい◆AC/DC78UDA:2010/06/24(木) 01:49:06.52 ID:FP/kIimV0 ?2BP(5556)
いちまんえんのデジカメとか売ってんのかwwwwwwwwwww
それでこんな写おっちゃんが話しかけてきて少し話してたら魚釣れた
真とれるならすごいな



>>39
もう少し高かったかもしれないけど。今はもう古い型





40 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 01:56:11.80 ID:wHWqxMe10
より道する




トンボ




脇道にそれて森を抜ける








43 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:03:09.15 ID:wHWqxMe10

















44 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:08:56.47 ID:wHWqxMe10




また脇道 自然研究路













45 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:13:11.00 ID:wHWqxMe10
勝尾寺の裏手に出た

















46 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:18:48.02 ID:XN8oAqdh0
>>45
何か一番下の怖い



>>46
おいてあるのは小さな達磨 だるまおみくじってのが売ってる





47 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:21:22.58 ID:wHWqxMe10
ここまで57,400歩






勝尾寺は入山料を納めないと入れないのに裏口から勝手に
はいっちゃったので、正直に謝って許してもらった。




箕面ダム







48 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:22:56.66 ID:S8i75d260
>>47
時間にしてどれくらなんだろう



>>48
天橋立まで六日と半日





49 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:27:42.29 ID:VhZ0Iz1k0
あほすぎワロタ





77 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:06:02.98 ID:S8i75d260
>>60
ほぼ一週間かよwwww
行動力あるニートだなwwwww






61 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 03:04:53.82 ID:zZ+UzuHx0
ちょw





50 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:28:17.87 ID:wHWqxMe10


休憩所みたいな所があったのでここにテントはる事にする




晩御飯

ここまで64,000歩

1日目終了。






51 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:28:52.14 ID:BVjOirWD0
野宿とかやってみてえええええ





52 :名前:えすじい◆AC/DC78UDA:2010/06/24(木) 02:29:09.34 ID:FP/kIimV0 ?2BP(5556)
テントちっちゃwwwwww





57 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:42:00.52 ID:zZ+UzuHx0
晩御飯貼らないと一日目終われないだろ




58 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:45:21.16 ID:ggdnNVhl0






59 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:55:38.72 ID:wHWqxMe10
ごめん 晩御飯







54 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:33:00.70 ID:wHWqxMe10
カメラはDMC-LS80っていうやつ。
自分で買ったわけじゃないから値段知らんかった






56 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 02:37:31.13 ID:ZAYJJenw0
>>1はどのくらいバカなの?
本当にバカなの?






60 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 03:04:09.45 ID:wHWqxMe10
2日目











>>56 ニート九年目の馬鹿






63 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 03:09:12.72 ID:wHWqxMe10


日の出


妙見山を目指す


見つけた神社に寄り道






棚田







64 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 03:14:23.06 ID:wHWqxMe10


朝食に炒り豆と黒砂糖















65 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 03:19:25.94 ID:wHWqxMe10








より道







ここまで79,400歩






66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 03:26:21.35 ID:wHWqxMe10


道路ではなく山道をいく






数年前に熊がでたとかで閉じてた


針金でとめてあるだけだったのですすむ


ちょっとドキドキ






67 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 03:32:56.87 ID:wHWqxMe10




すぐに道路沿いになったので安心して進む








羽アリの巣立ちに遭遇する









68 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 03:37:06.91 ID:wHWqxMe10

















71 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 03:42:07.54 ID:wHWqxMe10








妙見山まで1km




増えた







70 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 03:41:43.89 ID:eiue9ZL90
初遭遇www
俺も今月新卒で入った会社ブラック過ぎて辞めたからニートだwww
ガンガレwww






72 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 03:48:23.03 ID:wHWqxMe10






鳥居






妙見宮 裏口到着



>>70 がんばる






73 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 03:53:21.39 ID:wHWqxMe10
妙見山











ここまで86,200歩






74 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 03:58:06.75 ID:wHWqxMe10


妙見奥之院へいく


















75 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:01:48.83 ID:71adGhfsO
何このカメラマンニート





76 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:02:28.67 ID:wHWqxMe10






木のむこうに寺がみえる


本瀧寺







78 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:07:43.59 ID:wHWqxMe10
本瀧寺










本瀧寺を通り抜けて進む









79 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:12:30.05 ID:wHWqxMe10












奥之院へ







80 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:15:09.80 ID:ApxiVrEO0
この行動力があって何故ニートなのか
日本の不思議である






81 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:17:16.37 ID:wHWqxMe10






集落をぬける














82 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:23:20.79 ID:wHWqxMe10










妙見山奥之院







83 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:28:23.70 ID:wHWqxMe10
人はいなくて静かだった










ここまで95,200歩






84 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:36:44.23 ID:wHWqxMe10
進む

















86 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:40:41.80 ID:134qx8hg0
まとめブログでも写真多いなぁと思ってたのに…





87 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:43:25.82 ID:wHWqxMe10


真如寺


















89 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:48:56.11 ID:wHWqxMe10

















90 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:52:19.39 ID:E54vE5e80
久々に外見たな





91 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:54:39.82 ID:wHWqxMe10




大阪の北の端 能勢方面へ


すいません…












92 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:55:24.89 ID:oIlDxRVAO
をい!ニート!!
今度行く時一緒にいきたいひゃぁん

勿論拙者も馬鹿なニートである。金なら少しある






96 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 05:03:01.28 ID:wHWqxMe10






テント張れそうな場所が全然なくて心配になってくる





>>92 同行者がいると気を使ってより道しにくいので気が進まない






98 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 05:10:00.86 ID:oIlDxRVAO
>>96 拙者底辺クズのため、気のつかいようが、どこにもないでござる

だ…だめかな///



>>98 考えてるよりもそうとうキツイよ 実際
   まず丸一日ずーっと歩いてみるトコロからはじめないと
   イキナリ数日野宿旅は冗談じゃなくて死にかねないよ





101 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 05:21:56.97 ID:ezbce0NkO
ノープラン旅って楽しそうだけど寝床が確保できないとかのハプニングは怖いな





102 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 05:24:55.71 ID:W+dEHxIR0
一人旅の気楽さは何物にも代えがたい





93 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 04:56:18.48 ID:W+dEHxIR0
まだvipにニートっていたんだな





97 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 05:09:27.37 ID:wHWqxMe10




久佐々神社













100 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 05:13:28.64 ID:wHWqxMe10
いよいよ寝場所が心配になってくる


下校中の中学生に怪しまれる




まだまだ遠い









99 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 05:11:43.58 ID:v66jeDjKO
装備品教えてよ





103 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 05:25:30.59 ID:wHWqxMe10
全然寝場所がみつからない


目標の行者山についてしまう


とりあえず山の方へ向かう


ユースホステルに心が揺らぐが金ないので進む






鹿だ!



>>99 テント、寝袋、銀マット、衣服、食料、ライト、電池、カメラ、雨具






105 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 05:34:23.49 ID:wHWqxMe10
キャンプ場見つける


でも誰もいない…


キャンプ場前のトイレ


の裏にテント張っちまう事にする





晩飯に炒り豆食って とっとと寝る
不安も相まってすげぇ疲れた
2日目は115,700歩で終了






104 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 05:26:47.32 ID:OxMfYFMQ0
風呂は?





106 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 05:35:46.65 ID:GgihC/Yb0
野宿して危なかったこととかある?





107 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 05:40:05.13 ID:wHWqxMe10
>>104 基本的に入らない
>>106 神社で寝てたら通報されて職務質問された事くらい
    動物に襲われたりとかはまだない






114 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 10:48:40.30 ID:RpmHoAQb0
3日目 見つかって怒られる事なく朝になる
夜中にキャンプ場に車がきてた様子だったが


行者山へ













115 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 10:58:05.62 ID:RpmHoAQb0




磨崖仏


よりみちしてみる







116 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 11:32:14.26 ID:RpmHoAQb0








西の覗き









117 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 11:37:13.35 ID:RpmHoAQb0
戻る










行者堂







118 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 11:42:29.91 ID:RpmHoAQb0




役行者像













119 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 11:49:03.44 ID:RpmHoAQb0




東の覗










行者山山頂







120 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 12:04:29.51 ID:RpmHoAQb0
峰沿いに進む






炭焼き釜











121 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 12:09:11.99 ID:RpmHoAQb0




六地蔵




山寺跡











122 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 12:15:24.45 ID:RpmHoAQb0




剣尾山山頂









ここまで122,800歩






123 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 12:32:50.53 ID:RpmHoAQb0
ここから北にあるるり渓谷へ








鹿がいた












126 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 12:36:28.76 ID:EOVIaK/O0
相変わらずすげー写真の数





128 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 12:38:49.96 ID:7IIWBodhO
がんばりすぎだろw





129 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 12:50:36.97 ID:RpmHoAQb0


るり渓への道が通れない




うんざりしながら戻る…


精神的にどっと疲れる







130 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 13:09:35.24 ID:RpmHoAQb0
やっと戻ってきた


汗だくのTシャツを着替えてマメを食う


北へいける別の道を探しつつ峰沿いに進む






北にいく道ない…







131 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 13:18:51.94 ID:RpmHoAQb0
道がないまま山を下りてしまう














132 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 13:53:53.64 ID:RpmHoAQb0


















133 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 14:08:32.71 ID:RpmHoAQb0
結局午前中山の中を歩き回って登山口ちかくまで降りてきてしまう


くやしいので滑り台をすべってみる




進む








はらたがわトンネル







134 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 14:14:50.40 ID:RpmHoAQb0


結局道路でるり渓へ


京都入り




テレビが捨てられた森に


鹿がいた











135 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 14:19:22.35 ID:RpmHoAQb0


温泉があった




気分的にも疲れてたが温泉つかって元気でた
ここまで 14,9000歩

寝場所を探しつつ進む







136 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 14:25:15.38 ID:RpmHoAQb0
るり渓




















137 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 14:25:54.25 ID:9gLl0THBO
見てるだけでなんとなく楽しいよ。





138 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 14:27:24.93 ID:TxJ54OqzO
高野山や吉野へ行った人?

すげぇ好きだわあのスレ






139 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 14:29:30.25 ID:RpmHoAQb0










よい寝場所発見







140 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 14:34:36.19 ID:RpmHoAQb0


すぐ近くにトイレまである極上の寝場所


ちょっと無理矢理テントはる


晩御飯



ここまで 154,000歩

るり渓の休憩所にて3日目終了




次スレ:ニートで馬鹿だから歩いて天橋立いった 4日目~最終日







最新記事一覧
Powered by RSSリスティング

アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお

ttl_2009[1]


おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化書籍化もされたスレッド

消去できないメールが来ました
全米が泣いた。

変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!

神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!

どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?

今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww

浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ

NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け

中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww