142 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 14:44:24.83 ID:RpmHoAQb0
四日目朝


朝のるり渓










道路に出た









145 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 14:51:56.66 ID:RpmHoAQb0


鳴瀑


何も知らずに来たが観光名所らしい






神社により道







146 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 14:56:23.51 ID:RpmHoAQb0
大山祇神社

















147 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 15:01:34.09 ID:RpmHoAQb0


また神社みつけた















148 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 15:11:30.99 ID:8e4HKBAr0
こういうの好きだわ





151 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 15:37:18.95 ID:uAJnfDbv0
こういうのいいなー。
一度でいいからやってみたい。
その行動力とかいろいろ分けてほしいです(´ω`)






153 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 15:44:45.34 ID:zzAxWueX0
チャリでも挫折するわwww





150 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 15:35:15.44 ID:RpmHoAQb0
天引トンネル


歩きやすかった


篠山市






神社みっけ







152 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 15:40:44.64 ID:RpmHoAQb0
松森天満宮






林道へ




名もなきお社









154 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 15:44:55.24 ID:RpmHoAQb0








山越えて集落へ


雨が降り出す







156 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 16:31:39.76 ID:RpmHoAQb0
八幡神社




雨脚が強くなる






バス停で雨宿り







157 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 16:36:13.15 ID:RpmHoAQb0
雨止んだので進む




雑貨屋のようなコンビニ


三日ぶりの米











158 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 16:40:45.41 ID:RpmHoAQb0


また雨




京都戻り


近づいてきてます







160 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 16:47:09.67 ID:RpmHoAQb0








道の駅


休業日でした





ここまで196,300歩






161 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 16:52:45.47 ID:RpmHoAQb0
休憩してたらスゲー雨


進む


綾部へ




コンビニよっておにぎりかう









162 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 16:57:13.11 ID:RpmHoAQb0
夜中に雨降りそうでこわい




稲荷神社で寝場所祈願













164 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 17:05:51.00 ID:RpmHoAQb0


日が落ちてきて心配




しづし鍾乳洞


バス停らしき建物 時刻表もない




雨も防げるしここで寝る事にする


鍾乳洞は営業終わってました







165 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 17:10:14.89 ID:RpmHoAQb0
ちょっと無理矢理


民家はあるけど人気はない…


晩御飯



ここまで210,400歩 四日目終了






166 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 17:22:37.60 ID:RpmHoAQb0
五日目 舞鶴まで40km




雨は止みました








トンネル内に蛙がいてビックリした







167 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 17:26:40.71 ID:RpmHoAQb0






大原神社


よってみる







168 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 17:44:21.30 ID:RpmHoAQb0
大原神社










境内摂社 火之神神社









170 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 17:48:42.45 ID:2DaZ10WT0
綺麗な写真撮るな・・・
すごく癒される






171 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 17:50:47.03 ID:9D9vJ0hiO
>>1雨具着て歩いてんの?





174 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 17:55:13.16 ID:RpmHoAQb0


休憩しながら残り物のパンとか食った


さぁいこうと思ったら宮司さんが出てきて少し話した。
歩いて旅してて天橋立まで行くって言うと労ってくれた


天気もよくなりまして 進みます。











175 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 17:55:26.97 ID:gg/xnaDL0
天橋立って俺の地元wwwwwwwwwwww






176 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 17:58:28.15 ID:L+E84yBr0
天橋立って舞鶴?


>>176 宮津




177 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:01:41.52 ID:RpmHoAQb0
見事な茅葺きのお家








綾部まできました






綾部大橋







178 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:04:34.80 ID:owaJXShT0
いつも思うけど
この>>1は撮り方上手いよね
なんか意識してる?






183 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:20:55.42 ID:RpmHoAQb0
>>178 撮りまくってるだけ





179 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:08:27.08 ID:RpmHoAQb0


綾部市街を通らずにいく


消防隊が訓練してた


スーパーで食料かう











180 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:13:46.62 ID:RpmHoAQb0


向こうに見えるのは舞鶴若狭自動車道















181 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:18:43.17 ID:RpmHoAQb0
岩王神社










謎のドア







182 :名前:えすじい◆AC/DC78UDA:2010/06/24(木) 18:20:47.40 ID:S5snfd2e0 ?2BP(5556)
>>181
なんだこのドアwwwwwwww






192 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:55:26.98 ID:XhQ6o6xC0
>>181のなぞのドアは室(ムロ)じゃないかな?

室 - Wikipedia
* 保存・断熱・育成などの目的で作られた部屋。氷室(ひむろ)、麹室(こうじむろ)など。
* 北海道運輸局室蘭運輸支局本庁舎管内のナンバープレートの表示(2文字化前)。





184 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:24:34.34 ID:YYKh8GmC0
天橋立って俺の地元じゃないか
京都北部何もないのによく来るな


>>184 自然がある




185 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:25:56.06 ID:RpmHoAQb0






岩王寺(しゃくおうじ)










茅葺きの本堂






187 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:32:29.17 ID:RpmHoAQb0
休憩


スーパーで買ったいなり寿司



ここまで238,000歩
マメ











186 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:30:54.09 ID:sM6800wnO
ちょ、地元ktkr
夏休みには帰るよ

>>1頑張れー






189 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:41:01.23 ID:RpmHoAQb0






綾部から大江へむかう







>>186 頑張る






190 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:41:13.88 ID:XhQ6o6xC0
天橋立が地元という人がちらほらいますね


かくいう私も地元民でね(クイッ






191 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 18:54:59.09 ID:RpmHoAQb0
暑いはずだ




牛舎




大江方面へ


じいさんと少し話してがんばれよって言われた









193 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 19:04:58.77 ID:RpmHoAQb0
諏訪神社








枯木延命地蔵尊




この地蔵尊の周りにはお菓子とか弁当とかのゴミが散乱してて
DQNどもめ!とか心の中で思ってたら、何処からとも無く
ビニール袋が目の前に飛んできた。
罵る前にお前が拾えといわんばかりだったので袋に入るだけだがゴミ詰め込んだ
が、捨てるところがなくてその後ずーっと持って歩く事になった






194 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 19:12:44.93 ID:owaJXShT0
>>193なにこの仏像コワイ





195 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 19:17:05.40 ID:RpmHoAQb0
福知山市






大江山…?


日が落ちてきて寝場所が心配


橋の下にテントは張れそうに無い


風も強い




対岸はテント張れそうだけどガソリンスタンドとかあるので自重









196 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 19:30:41.27 ID:RpmHoAQb0
川辺に下りてみる






ココにテントはる事にする




晩御飯



ここまで252,800歩 明日は大江山登るので早めに寝た






199 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 19:43:10.81 ID:RpmHoAQb0
六日目早朝きょう宮津へ着くつもりで早起き


小雨にへこむ




水を買ったら当った でも同じ値段のモノしかダメらしく
水しかなかったけど水2本は邪魔になるので放置した




神社みっけ







200 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 19:48:55.47 ID:RpmHoAQb0
阿良須神社

















201 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 19:53:04.21 ID:qC23J21Y0
歩きだからこそ言えるよなぁ。

大江山 幾野の道の 遠ければ まだふみも見ず 天の橋立






202 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 20:03:14.09 ID:qncU1LvX0
大江wwwwwまさか見慣れた神社の写真をこんなところでみるとは・・・





204 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 20:44:36.14 ID:RpmHoAQb0
すいません メシ食ってました



元伊勢 豊受大神社











205 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 21:01:24.87 ID:RpmHoAQb0






拝殿


本殿


摂社


本殿を中心にコの字型に摂社がずらりと並ぶ


龍燈の杉













206 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 21:08:52.10 ID:RpmHoAQb0
ここまで257,600歩




ネコがいた















207 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 21:15:54.55 ID:RpmHoAQb0
猿田彦神社へより道




猿田彦神社




ココは元伊勢と関係なさそう









208 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 21:21:27.93 ID:RpmHoAQb0








元伊勢 皇大神社







209 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/24(木) 21:30:55.61 ID:RpmHoAQb0




摂社 御門神社


カネのなる石


カーン







229 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 00:38:30.22 ID:IqkINrtR0
皇大神社




本殿




ここまで261,200歩






230 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 00:48:53.36 ID:IqkINrtR0
天の岩戸神社へ






天の岩戸神社


















231 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 00:54:13.99 ID:IqkINrtR0








戻る




大江山登山道へ








232 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 01:03:11.22 ID:IqkINrtR0






平家そば食いたかったけど店やってなかった














233 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 01:04:30.78 ID:oSnd+8JK0
大江山を登るのか





234 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 01:08:25.12 ID:IqkINrtR0


大江山曇ってます
















235 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 01:21:10.03 ID:IqkINrtR0


タタラ場を見たかったけど場所がよくわからない




結局もどってきた


大江山登ります











236 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 01:33:44.62 ID:IqkINrtR0






鬼嶽稲荷神社











237 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 01:38:24.31 ID:IqkINrtR0















238 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 01:42:12.25 ID:ioQInBHr0
目が休まる…





239 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 01:48:30.95 ID:IqkINrtR0


大江山山頂


ここまで274,300歩
雲が多くて全然みえねぇ


峰を通って北へ


雲だか霧だか









240 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 01:55:17.85 ID:IqkINrtR0
鬼が出そうです










鳩ヶ峰







241 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 02:00:46.11 ID:IqkINrtR0












霧がすごい







242 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 02:08:13.03 ID:IqkINrtR0






老夫婦のハイカーとすれ違って少し話をしたりとかした











243 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 02:16:02.85 ID:IEYh5vmG0
なんか登山したくなってきたwww





244 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 02:21:52.09 ID:IqkINrtR0
鍋塚




来た方向がどんどん霧に呑まれる













245 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 02:28:36.38 ID:IqkINrtR0




展望台があるってことは見晴らしがいいんだろうけども…


鬼の岩屋






航空管制塔


なんかブゥゥンとか音してて怪しい施設のよう






246 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 02:40:30.05 ID:IqkINrtR0


大江山連峰を越えてきました


まだ北にいけるはずだけど霧で道がわからない


しかたないので管制塔近くの道路をいく









248 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 02:46:47.11 ID:IqkINrtR0






近づいて参りました


スキー場らしい


近道だとおもって下りた道が滑ってこわいのなんの







249 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 02:54:25.75 ID:WTrNcXiu0
はじめの大阪の画像で「汚っ」って思ったけど
やっぱり日本は良いね






250 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 02:55:38.58 ID:IqkINrtR0






霧の向こうに日本海がみえます!


知らずに立ち入り禁止の道を降りてきてた










251 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 03:02:14.24 ID:IqkINrtR0
山を下りるのははやい




ついにきたぜ!


コンビニでオニギリ買う


これから天橋立いくと夜になるので今日は野宿して
明日ゴールする事にする。
ちなみに四日目に拾ったゴミはこのコンビニでやっと捨てた









252 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 03:10:21.17 ID:IqkINrtR0
寝場所をさがしてうろうろ




坊さん?


公園みつけた


建物の裏が寝場所にいい感じだったけど犬のクソだらけでやめた







254 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 03:21:48.47 ID:IqkINrtR0
日本海だ!


もうここにテント張っちゃおうかなぁとかおもったけど人が通るのでやめた




地図にある公園を探してうろうろ


違う公園見つけた


寝るなってよ!







255 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 03:24:11.02 ID:20+mm8C50
俺もニートのころよく目的もなくひたすらあるいた
散歩とかいうレベルじゃなく一日ひたすら歩いた
気持ちよくわかる
頑張ってね






256 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 03:27:30.71 ID:IqkINrtR0
行き過ぎてるようなのでもどる


いってみる


実は相当ヘロヘロ


あまりテントを張るに適さない感じの公園


屋根つき展望台があるらしい


展望台に賭ける







258 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 03:31:06.39 ID:vXESWnj30
ところで何歳なの?



>>258
今年で28






259 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 03:35:38.16 ID:IqkINrtR0






山は低いけど疲れきっててきつかった


これは良い寝場所だ!









260 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 03:42:41.58 ID:IqkINrtR0
テント張った


見える


晩御飯


宮津の夜景



ここまで 309,700歩  ゴールは目前!






261 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 03:45:26.11 ID:4y574H4RO
今北
お前すげーな
俺もバックパックひとつでどっかいきてえ






263 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 04:02:53.22 ID:IqkINrtR0
七日目 ゴールは目前


しかし雨


雨だろうとゴールだ!


雨粒が冷たくて寒い












264 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 04:06:43.07 ID:l3e7mEN60
雨のときはカッパ着るの?





266 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 04:13:03.56 ID:IqkINrtR0
>>264 ポンチョ被る





265 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 04:09:43.25 ID:IqkINrtR0
寝場所探しでスルーしてた寺にお参り






雨に動じない






おっちゃんが話しかけてきて少し話してたら魚釣れた






267 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 04:21:50.30 ID:IqkINrtR0
雨もあがって見えてきた












いよいよ近い







268 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 04:30:31.84 ID:IqkINrtR0
智恩寺






ねこが…


上のねこをきにしてる


上の猫は無事に飛び降りた










269 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 04:34:23.94 ID:lmh4/wEy0
あぁ、またお前か。
お前凄いよな、同じニートとは思えない。ちょっと尊敬するよ。






270 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 04:36:07.64 ID:IqkINrtR0


では天橋立へ
















271 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 04:43:08.64 ID:IqkINrtR0






天橋立神社




磯清水


周りは海なのになぜか真水が湧いてる







273 :名前:えすじい◆AC/DC78UDA:2010/06/25(金) 04:47:48.83 ID:SreREg5lO ?2BP(5556)
はしだてキターwwwwwwwwwwww





274 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 04:48:55.73 ID:IqkINrtR0
晴れてきた












ゴール地点は元伊勢 籠神社






275 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 04:52:52.62 ID:IqkINrtR0


トビ






ついにきた!






276 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 04:58:17.12 ID:IqkINrtR0
元伊勢 籠神社

















277 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 05:04:15.09 ID:IqkINrtR0
ゴールだ!






ここからロープウェイで登ると股覗きができたらしいが
ゴールして満足しちゃってどうでもよかった






ここまで312,500歩 ありがとうございました!






279 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 05:13:33.26 ID:IqkINrtR0
さて ここからは帰路




帰りはボートに乗ってみる




はやいはやい すごいぜ文明













280 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 05:19:52.25 ID:IqkINrtR0


天橋立駅へ




ボートに乗った分特急料金に足りない!


のんびりと普通電車乗り継いで帰った








281 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 05:22:24.75 ID:IqkINrtR0
電車で大阪まで5時間。
無事に帰宅。

これにて終了です。
ありがとうございました。






282 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age]:2010/06/25(金) 05:23:33.80 ID:DnS+x15yO
やっと追いついた!
お疲れさまなんか これでぐっすり眠れそう






283 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 05:24:27.01 ID:IqkINrtR0
最終的に318,000歩。
最終日に万歩計がずれてたからちょっと少ない気もするけど。






284 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 05:29:02.25 ID:gxuyuJ7SO
本当に文字通りお疲れ様
また一人旅したらスレ立ててくれい






285 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 05:29:32.00 ID:l3e7mEN60
お疲れー面白かった!


前スレ
ニートで馬鹿だから歩いて吉野いった
http://hamusoku.com/archives/2721206.html


ニートで馬鹿だから歩いて高野山いった
http://hamusoku.com/archives/2658579.html


ニートで馬鹿だから歩いてお伊勢参りした
http://hamusoku.com/archives/2792850.html


アンギャマン リアル遠足伊勢巡礼編
左剛蔵
エンターブレイン
売り上げランキング: 84525
おすすめ度の平均: 5.0
5 可愛い青年には旅をさせよ。
5 全行程、自分の足で目的地まで歩いて行った人。
5 行脚な気持ちになる不思議な漫画
5 現代の巡礼者のリアルな記録
5 強烈な「旅への誘惑」に駆られます



最新記事一覧
Powered by RSSリスティング

アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお

ttl_2009[1]


おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化書籍化もされたスレッド

消去できないメールが来ました
全米が泣いた。

変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!

神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!

どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?

今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww

浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ

NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け

中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww