検索結果に表示される機種依存文字や特殊記号って?(実験中!)
ここのブログ名「Searcher☆Searcher」なんですが、Yahoo検索で検索すると、結果は「SearcherSearcher」とつめて表示されます。

Yahooの検索エンジンが記号を無視して検索しているからだと思いますが、タイトルに記号を入れていたりすると本来意図しない結果になっちゃうことも。

ちゅーことでどんな文字が検索できないか、ただいまタイトルにして調べ中。
ブログ検索なら3日もあれば結果が分かるかな?
結果が分かったらまたこの記事でご紹介します〜。


Google 特殊記号 で検索して↓の記事へアクセスしてくださる方が多くて申し訳ない、、、ので急遽こんな企画をしてみました。
【はてな】Googleで記号(特殊文字)を検索するには?


■目的
機種依存文字を含めた、いわゆる「記号」をブログのタイトルにして、どんな記号が検索結果を調べる

■予想
文字コード表の区画によって表示する/しないを決めているのではないか

例)04区のひらがなはOKで、13区の機種依存文字はNG など

文字コードの一覧については以下のページを参考にしました。
文字コード表



■実験方法
文字コードの適当な区画の文字を取り出し、タイトルにする。
Goole,Yahooで該当ページをヒットさせ、検索結果のタイトルに残っている文字を調べることで、どの記号であれば検索結果に表示されるかを調べる。

なおYahooの検索結果では、タイトル先頭が、全角25文字程度しか表示されないため、タイトルに含める記号はそれ以下の数にする。
(文字数の表示制限で表示されなかった、ということを防ぐため)
また、記号のみのタイトルにすると、検索結果に表示されない恐れもあるため、タイトルには、確実に表示される"ひらがな"を含める。

タイトル候補は以下のとおり

(1)半角カナと記号
!?"#$%&'()*+-,./アイウエオ

(2)全角の記号
。,.・:;!?

(3)一部の漢字、スラッシュなど(01区)
^ ̄_ヽヾゝゞ〃仝々〆〇ー―‐/

(4)全角カッコの類(01区)
\〜‖|…‥‘’“”()〔〕[]

(5)全角カッコ、算術記号(01区)
{}〈〉《》「」『』【】+−±×

(6)算術記号、単位など(01区)
÷=≠<>≦≧∞∴♂♀°′″℃¥


(7)単位、記号(01区)

$¢£%#&*@§☆★○●◎◇

(8)記号(02区)
◆□■△▲▽▼※〒→←↑↓〓

(9)集合、矢印など(02区)
∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨¬⇒⇔∀

(10)集合、算術記号(02区)
∃∠⊥⌒∂∇≡≒≪≫√∽∝∵∫∬

(11)音符、ダガーなど(02区)
ʼn♯♭♪†‡¶◯

(12)ギリシャ文字(06区)
ΑΒΓΔΕΦΩαβγφθλπμ

(13)ロシア文字(07区)
ΑΒΓΔАБВГДабвгд

(14)区切り記号(08区)
─│┌┐┘┛┗┣

(15)丸数字、ローマ数字など機種依存文字(13区)
? ??????????????≒≡⊥∠


■予想

検索結果に表示される
(1)(2)(3)(漢字の部分はOKでは?)
(12)(13)

検索結果に表示されない
(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(14)(15)

結果にこう期待〜?!


関連情報

【はてな】Googleで記号(特殊文字)を検索するには?
記号の検索方法、結果から言ってできません。

【2008/07/03 12:28】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク | Twitterでつぶやく
<<雑誌か本、片方しか買えないとしたら?(資料入手の優先度) | ホーム | ? ???????????≒≡⊥∠ 機種依存>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://imuz.blog10.fc2.com/tb.php/255-9109b71a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |