現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

「出会い系」ド派手看板・宣伝トラック出現 規制は困難(2/2ページ)

2010年6月17日16時46分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:出会い系サイトの巨大看板は、福岡市の商業地区の中心部に設置されている=福岡市中央区渡辺通1丁目(画像の一部を加工しています)出会い系サイトの巨大看板は、福岡市の商業地区の中心部に設置されている=福岡市中央区渡辺通1丁目(画像の一部を加工しています)

 ネット上で援助交際を誘う書き込みを禁じている「出会い系サイト規制法」ではどうか。天神そばの巨大看板は当初、18歳未満の利用禁止の表示がなかったため、公安委員会が3月、同法に基づき改善指導を出した。だが業者が指導後に表示をすると、それ以上は手を出せなくなった。

 出会い系サイトは風俗営業適正化法の適用外で、同法に定められた広告規制も適用できない。福岡県警の捜査関係者は「サイトは児童買春の温床。公共の場で過剰な宣伝活動は抑えたいが、限界だ」と頭を抱える。業者の自主判断に頼るしかないのが現状という。

 天神そばの看板を設置した業者は朝日新聞の取材に「市民に不快な印象を与えた点については対処する。出会い系サイトのイメージ改善もはかる」と話し、内容の変更を検討しているという。広告トラックを走らせる業者は「多くの人に見ていただきたい気持ちで車を走らせているが、不快に思う人がいるかもしれない。今後批判が出れば、検討していく」としている。(河村能宏)

前ページ

  1. 1
  2. 2

次ページ

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

民主党の支持率回復で雲行きが怪しい自民党。鎮静化していた執行部批判も再燃し…。

事業仕分け第1弾に参加した元仕分け人が政治ショーの実態に迫った。

「全国最年少」と注目されながら、千葉市政を担う「市長の仕事」を検証する。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介