【トロント=桃井裕理】カナダのムスコカ地方で25日昼(日本時間26日未明)に開幕した主要八カ国(G8)首脳会議(サミット)で、最初の行事であるワーキングランチの後、各国首脳は会場の敷地内にある湖のほ…
オバマ、サルコジ、G8、菅直人、首相、サミット、ワーキングランチ
【トロント=桃井裕理】菅直人首相が25日昼のG8サミットに出席した首脳と集合写真を撮影した後に談笑する各国首脳の輪に入れず、一時ぽつりと立ちつくす場面があった。各国首脳が既に顔見知りなのに対し、首相…続き (10:20)
東芝などが出資する半導体製造のジェイデバイス(大分県臼杵市、仲谷善文社長)は年内にも、高機能半導体の製造ラインを新設する。総投資額は60億円。チップ同士を積み重ねる「3次元実装」と呼ぶ方式で、省スペ…続き (6:07)
【トロント=桃井裕理】カナダのムスコカ地方で25日昼(日本時間26日未明)に開幕した主要八カ国(G8)首脳会議(サミット)で、最初の行事であるワーキングランチの後、各国首脳は会場の敷地内にある湖のほ…続き (4:14)
任天堂の新型機はゲーム業界を「死活問題」から救うか (6/20)
この拡張カードがあれば、もうBDレコーダーは不要? (6/26)
コンテナ式植物工場、カタールへ (6/25)
乱立する放送規格、テレビの互換性は大丈夫か (6/23)
後処理せず、そのまま油が採れる (6/22)
中国の太陽電池メーカー、その強みと弱み (6/21)
ワクチン産業育成へ日本版ACIPの創設を (6/25)
書籍のクラウド化は政府の仕事か? (6/24)
超高層ビル解体 ゼネコン、技術競う (6/22)
1200億円の「価値」生む森 三井物産の挑戦 (6/21)
日経平均(円) | 9,737.48 | -190.86 | 25日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 10,143.81 | -8.99 | 25日 16:30 |
英FTSE100 | 5,046.47 | -53.76 | 25日 16:35 |
ドル/円 | 89.23 - .28 | -0.44円高 | 26日 5:48 |
ユーロ/円 | 110.47 - .52 | -0.09円高 | 26日 5:48 |
長期金利(%) | 1.145 | +0.005 | 25日 17:55 |
NY原油(ドル) | 78.86 | +2.35 | 25日 終値 |
・トヨタ総会、地元で乗り切る “ホーム”の声援受け
・カシオ、中国にカラー電子辞書
・東芝三菱電機産業システム、インドに現地法人
・日鉄鉱業、チリ銅鉱山の事業化調査を1年先送り
・キリン、飲料容器検査装置を輸出、東南アジア向け…続き
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)