練習時間
 月〜土:18時〜22時
 日:10時〜15時
 祝日:休館日

女性歓迎・初心者歓迎
 年齢不問
 ボクササイズ
 ダイエット
 ストレス解消


湘南ボクシングクラブから湘南ボクシングジムへ

 湘南ボクシングクラブはジムが無い中6年間活動してまいりました。
色々な場所へ車で移動、少ない時間での練習、試合が決まると練習量を増やすため寒い冬の公園での練習、雨の中歩道橋の下でのミット打ちなど大変な思いを選手や練習生にさせてしまいました。
しかし、ようやくジムを構える目標を達成致しました。
2月からは毎日、雨風を凌げる場所で練習をする事が出来るのです。
本物のサンドバッグも打てます。小さいですがリングも有ります。
最高の環境で最高に楽しいボクシングを「笑い有り!!」「涙有り!!」の最高の仲間達と共に湘南ボクシングジムを作っていきましょう!!

 そして湘南ボクシングクラブを支えてくれた人達すべてに感謝します。
本当に有難うございました。
これからも湘南ボクシングジムをよろしくお願いいたします。
                          平成22年1月26日  湘南ボクシングジム 会長 青木政孝

日程表

2010年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2010年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
             

緑色:ボクシング教室

赤色:ジム休館日

黄色:湘南ボクシングジムオープニングイベント

青色:第4回ボクシングファミリースパーリング大会(臨時休館日)

第4回ボクシングファミリースパーリング大会 報告
トピックス(2010年6月7日)

sample

 平成22年6月6日(日)に湘南RYUJU BOXING FAMILYにて第4回ボクシングファミリースパーリング大会が行われました。
 出場予定だった斉藤トレーナーは対戦相手が折り合わず試合がなくなってしましましたが他の方は無事試合をすることが出来ました。
←大会プログラム/ ページ [1] [2] [3] (※ホームページのファイルサイズ制限によりページ分割になります。)

 <女子の部>は山内さんの1試合のみでしたが相手は演技競技でおなじみの西尾さんということでしたが距離感がうまくつかめなかったようなので演技の雪辱はなりませんでした。<オヤジの部>は三人の出場でしたが全員打ち合いの展開となり体力勝負の様相となりました。
結果報告
<女子の部>
  山内 久美×−○西尾 幸美(E&Jカシアスボクシングジム)
<オヤジの部>
  小野寺 一朗×−○今井 祥介(E&Jカシアスボクシングジム)
  岩沢 幹雄×−○澤田 淳(ナックルスポーツジム)
  加藤 直哉×−○小林 政行(ナックルスポーツジム)

 今回も全78試合(女子の部「1試合」、小学生の部「18試合」、中学生の部「10試合」、一般の部「42試合」、オヤジの部「11試合」)と前回同様参加人数が多かったですが検診が午前と午後にわかれたので前回より控え室は整然としていました。
 応援に来ていただいた方も前回同様長丁場にもかかわらずありがとうございました。


固定電話/FAXつながるようになりました等
トピックス(2010年5月30日)

 先日よりジムに固定電話/FAXがつながるようになりました。
 電話/FAX:0467-74-3788です。
看板も近々設置予定です〜






第4回ボクシングファミリースパーリング大会 トピックス(2010年5月28日)

 平成22年6月6日湘南RYUJU BOXING FAMILY第4回ボクシングファミリースパーリング大会が行われます。
 スパーリング大会は、各部門で指導者の評価により同レベルになるようにして対戦相手を決定しますので趣味としてボクシングをしている方でも問題なく参加できる大会となっております。
今回、日頃の練習の成果を試す予定の方は
 女子の部:山内さん、オヤジの部:岩沢さん、加藤さん、小野寺さん、斉藤トレーナーとなります。
 日程:平成22年6月6日(日)
 時間:女性・KIDS・中学生の部は9時受付、一般・オヤジの部は13時受付、10時開会式、11時試合開始(2分2R)
 場所:湘南RYUJU BOXING FAMILY(東海道線「平塚駅下車 徒歩1分」)

 当日は応援参加もOKですので、次回は参加しようという方等も応援よろしくお願いいたします。
その他、当日はスタッフが出払うのでジム休館となります。

動画アップしました。
トピックス(2010年5月27日)

 先日の平成22年度第9回神奈川県女子ボクシングオープン戦、平成22年度第9回神奈川県一般ボクシングオープン戦、平成22年度第49回横浜市民体育大会ボクシング競技会の動画をアップいたしました。

湘南ボクシングジムオープニングイベント開催
トピックス(2010年5月23日)

 平成22年5月23日(日)あいにくの雨で屋外でのバーベキューはできませんでしたが予定通り湘南ボクシングジムオープニングイベント開催いたしました。
 来ていただいた皆様は雨の中にもかかわらずお越しいただいてありがとうございました。
今後とも湘南ボクシングジムをよろしくお願いいたします。


湘南ボクシングジムオープニングイベント開催のお知らせ
トピックス(2010年5月13日)

 練習生のみなさん、いつも練習お疲れ様です。
さて、寒川に湘南ボクシングジムを構えてから四ヶ月が経とうとしております。
あっという間の四ヶ月でスタッフ一同、練習生のみなさんと共に成長させて頂いております。
そこで今までの感謝とこれからのジムの発展を祈念いたしまして、下記の通りオープニングイベントを開催いたします。
ジムの仲間みんなで盛り上がりたいと思いますので、是非、お時間のある方はご参加ください。
参加できるかたは、
●青木会長(090-5337-1925)
または
●斎藤トレーナー(090-3696-4902)
までご連絡ください。 スタッフ一同お待ちしております。

 開催場所:湘南ボクシングジム
 開催日:5月23日(日)
 開始時間:PM1:00から

平成22年度第49回横浜市民体育大会ボクシング競技会
トピックス(2010年4月29日)

 平成22年4月29日(木)に横浜文化体育館で行われた平成22年度第49回横浜市民体育大会ボクシング競技会に当ジムから前島さんが出場しました。
 試合はお互い打ち合いの展開となりましたが、相手にダウンを奪われるところもありとなり全体的に相手の手数、有効打が多く判定負けとなりました。


平成22年度第49回横浜市民体育大会ボクシング競技会
トピックス(2010年4月25日)

 平成22年4月29日(木)に行われボクシング競技会に湘南ボクシングジムから前島聡さんが出場する予定となります。
場所:横浜文化体育館(JR・地下鉄「関内下車 徒歩5分」)
 検診・計量:9時10分
 開会式:10時30分
 競技開始:開会式終了後(競技はキッズ・女子・高校・一般の順に行う)
試合表によると前島さんの試合はキッズ・高校の後の一般の3試合目(最初からだと18試合目)になります。
当日は応援よろしくお願いいたします。

平成22年度第8回神奈川県女子ボクシングオープン戦
平成22年度第8回神奈川県一般ボクシングオープン戦
トピックス(2010年4月18日)

 平成22年4月18日(日)に県立体育センターで行われた平成22年度第8回神奈川県女子ボクシングオープン戦の演技競技、認定会に当ジムから山内さんと田中さん、平成22年度第8回神奈川県一般ボクシングオープン戦には前島さんが出場しました。
 女子は伊藤さんも出場予定でしたが残念ながら体調不良で出場できませんでしたので二人の出場となりました。認定会出場の田中さんは見事C級認定となりました。演技競技出場の山内さんは今回も西尾さんとの一騎打ちとなりましたが西尾さんお牙城を崩すまでにはいたらず。
 男子は、出場予定だった中嶋さんは試合に向けて5kgの減量をしてきましたが対戦相手が検診でひっかかり出場不可になり試合がなくなってしまいました。前島さんの試合は最初から打ち合いとなりましたがお互いプッシング等の減点を取られるようなレフェリーに止められる展開が多い内容となり、前島さんがダウンを奪ったのではないかという場面もありましが有効打の数が相手に及ばず残念ながら判定負けとなりました。

ジム出来てます等々〜−4月11日       トピックス(2010年4月12日)

sample

  小物売ってます。

 平成22年4月11日(日)時点のジム製作続報です。
 一通り出来ました〜。
あとは18日の試合にむけてみなさん気合はいってました。


sample

  ポスト付きました。

sample

   ステップ練習中!

sample

 サンドバッグ練習中

sample

    団らん中 

sample

    よそ見中

sample

    筋トレ中

sample

    ミット打ち

sample

   スパーリング中 その1

sample 

   スパーリング中 その2

sample

 自販機付きました!

sample

シャワー使えます 女子

sample

シャワー使えます 男子

ジム出来てます。−4月7日            トピックス(2010年4月10日)

sample

       リング

 平成22年4月7日(水)時点のジム製作続報です。
 一通り出来ました〜。


sample

     下駄箱です!

sample

   バーベルとか

sample

 ヘッドギアとかの備品

sample

 グローブとかの備品

sample

   サンドバッグ

sample

   鏡付きました!

sample

   カウンターとか

sample

   男子ロッカー

sample

   女子ロッカー

sample

気合入ってます その1

sample

気合入ってます その2

sample

気合入ってます その3

4月から土曜日のオープン時間変更およびGWジム休みについて
トピックス(2010年4月1日)

 平成22年4月より土曜日のジム営業時間を平日と同じ18時〜22時にいたします。
  月〜土:18時〜22時
  日:10時〜15時
  祝日:休み
 ゴールデンウィーク中は4月29日、5月1日〜5日がジム休館となります。(日程表参照)

平成22年度第8回神奈川県一般ボクシングオープン戦

平成22年度第8回神奈川県女子ボクシングオープン戦、演技競技会・実戦競技会・認定会(春のオープン戦)

トピックス(2010年3月19日)

平成22年4月18日(日)に行われるオープン戦に湘南ボクシングジムから男子は前島聡さん、中嶋竜太さん、女子は演技競技に山内久美さん、田中葵さん、伊藤美保さんが出場する予定となります。
男子は出場者多数の場合18日、25日の二日に分けて開催となります。
場所:県立体育センター(小田急線「善行駅下車 徒歩10分」)
男子は検診・計量:10時で12時から順次試合開始。
女子演技競技は検診・計量:10時に始まり検診終了次第開始。

ボクシング教室の開始について       トピックス(2010年2月25日)

 ジム立ち上げに伴い藤沢教室での活動は1月一杯で終了し、寒川教室も2月一杯で終了の運びとなりましたが、3月からは当ジムにてボクシング教室を開催することとなりました。(日程表参照)
とりあえず3月と4月は下記日程で行います。
 曜日:毎週水曜日 
 時間:18時〜20時
 料金:\500(保険料含む)  ※ 寒川総合スポーツクラブでの入会扱いとなります。

ジム製作中続報−2月14日            トピックス(2010年2月15日)

 平成22年2月14日(日)時点のジム製作中続報です。
 徐々に備品もそろってきたりしました。


sample

     下駄箱です!

sample

       練習中

sample

   コーナーロープが?

sample

コーナーポストセメント補強

sample

   作業中の図

sample

     カウンター机

sample

ドアが付いたの図
(男子ロッカーも付きました)

sample

  ここにも看板付きました。

sample

ロッカールーム使用中の図

ジム休館日について               トピックス(2010年2月8日)

当面の間、祝日を休館日を休館日といたします。(日程表に記載いたします。)
よって2月11日(木)は休館日となりますのでよろしく願いいたします。
当面の練習時間は下記となります。
 月〜金:18時〜22時
 土日:10時〜15時(試合が近い等の場合時間延長あり)
 祝日:休み

ジム製作中続報                トピックス(2010年2月7日)

sample

    看板つきました。

 平成22年2月6日(土)時点のジム製作中続報です。
 看板も取り付けられて外からも一応ボクシングジムと分かるようになりました。
リングも上に上がって練習可能な状態になり、サンドバッグも吊下げられました。
ロッカールームも形になってきました。


sample

       外観

sample

   入口横にも看板!

sample

 車の文字もジムになってる。

sample

サンドバッグ吊り下がってます

sample

 リングも使えるようになった

sample

料金表貼り付けの図

sample

  ロッカースペース

sample

ドアが付いたの図
(女子ロッカーのみです(笑))

sample

  記念撮影!

手作りでジム製作中です              トピックス(2010年1月30日)

sample

  前島さんよりタイマー授与の図

 平成22年2月1日(月)仮オープンに向けて手作りでジム作成中です。
 出来具合に関わらず2月1日(月)から練習開放しますので皆様のお越しをお待ちしております。(前トピックスに詳細図および写真追加しましたのでご確認お願いいたします。)
 ジム内はストーブ2台つける予定ですが空調設備が付いていないので体が温まるまで長袖、長ズボンの寒くない服装がよろしいかと思います。
その他、寒川駅までの送迎対応を可能な限りいたしますのでその際は青木会長まで、携帯/メールお願いいたします。
会長携帯:090-5337-1925/メール:echo151515@docomo.ne.jp


sample

     ジム外観

sample

 サンドバッグスペース

sample

   事務用品とか

sample

   玄関から左手側

sample

左ロッカー/右フリースペース

sample

   リングースペース

sample

リングはぶった切りドラム缶を
並べて上に板乗せだぜ!

sample

ドラム缶敷詰めあと少しの図!
強面三人衆を記念撮影!

sample

自前溶接のコーナーポスト!

ジム開設のお知らせ     トピックス(2010年1月20日、24日、30日更新)

この度、ボクシングジムの開設場所を借りる運びとなり平成22年2月よりそちらでの活動予定となります。
■ジム開設に伴い名称を湘南ボクシングクラブから湘南ボクシングジムに変更します。
 ジム開設住所:高座郡寒川町大蔵827−1(神奈中バス:寒川駅入口〜大蔵停留所で下車)
※2月からは上記ジムでの活動を予定しておりますので藤沢教室での活動は1月一杯で終了となります。
 寒川総合体育館での活動はは2月いっぱいまでとなります。
 (3月からは、寒川総合スポーツクラブ経由の活動もジムで行います。寒川総合スポーツクラブ経由の場合1回2時間で教室開催日時は決まり次第内容更新します。)

 時間、料金体系等は当面下記で予定しています。
■オープン時間(2月の頭から出来るよう準備中!)
 月〜金:18時〜22時
 土日:10時〜15時(試合が近い等の場合時間延長あり)
■料金
 ●入会金:男:10,000円、女:9000円、子供(小学生〜高校生):8000円
 ※既に藤沢教室、寒川教室で入会済みの方は入会金不要

 ●月謝
   一般男性:8000円、一般女性:7000円
   子供(小学生〜高校生):6000円
 ●チケット制:6000円(7回分) ※藤沢教室、寒川教室でのチケットはそのまま使用可
 ●初回体験練習:1000円

アクセス : @湘南ボクシングジムからA寒川駅への地図


powered by 地図Z

アクセス : 湘南ボクシングジム付近の地図


powered by 地図Z

湘南ボクシングジム付近の地図のマーク地点写真

sample

@湘南ボクシングジム

sample

A大蔵地域集会所

sample

A〜B間の道

sample

B45号線から曲がるところ

sample

Bの反対車線側(中古車屋)

sample

C大蔵バス停

sample

Dラーメン屋(太陽ラーメン)



 <以前のトピックス>

更新履歴

2010.02.01 日程表更新(2010年4-5月)
2010.01.30 トピックス(2010年3月19日)追加
2010.02.01 日程表更新(2010年3月)
2010.01.30 トピックス(2010年2月25日)追加
2010.01.30 トピックス(2010年2月15日)追加
2010.01.30 トピックス(2010年2月8日)追加
2010.01.30 トピックス(2010年2月7日)追加
2010.02.01 日程表更新(2010年2月)
2010.02.01 湘南ボクシングジムに名称変更に伴い修正
2010.01.30 トピックス(2010年1月30日)追加
2010.01.30 トピックス(2010年1月20日)更新
2010.01.24 トピックス(2010年1月20日)更新
2010.01.20 トピックス(2010年1月20日)追加
2009.12.31 トピックス(2009年12月31日)追加
2009.12.16 教室開催日程更新(2010年1月)
2009.12.09 トピックス(2009年12月9日)追加
2009.12.08 トピックス(2009年12月8日)、リンク追加
2009.12.07 トピックス(2009年12月7日)追加
2009.11.29 トピックス(2009年11月29日)追加
2009.11.26 教室開催日程更新(2009年12月)、リンク追加
2009.10.28 トピックス(2009年11月18日)追加
2009.10.28 トピックス(2009年11月1日)追加
2009.10.28 トピックス(2009年10月28日)追加
2009.10.21 教室開催日程更新(2009年11月)
2009.10.20 トピックス(2009年10月20日)追加
2009.10.09 トピックス(2009年10月11日)追加、入会案内説明追加
2009.10.09 トピックス(2009年10月10日)追加
2009.10.09 トピックス(2009年10月9日)追加
2009.09.26 トピックス(2009年9月26日)追加、教室開催日程更新(2009年10月)
2009.09.23 トピックス(2009年9月23日)追加
2009.09.23 トップ写真変更
2009.09.16 トピックス(2009年9月16日)追加
2009.09.09 トピックス(2009年9月09日)追加、会員コメント追加
2009.09.08 トピックス(2009年9月08日)追加
2009.08.19 教室開催日程更新(2009年9月)スタッフ欄追加
2009.08.14 寒川教室写真追加
2009.08.04 トピックス(2009年8月04日)追加
2009.07.22 教室開催日程更新(2009年8月)スタッフ欄追加
2009.07.15 トピックス(2009年7月15日)追加
2009.07.14 トピックス(2009年7月14日)追加
2009.07.08 リンク追加、スタッフコメント更新
2009.07.01 選手・会員欄追加、寒川教室写真追加
2009.06.28 トピックス(2009年6月28日)追加
2009.06.24 2009年6月20日分トピックス修正、スタッフ・会員欄追加
2009.06.24 2009年6月20日分トピックス修正、スタッフ・会員欄追加
2009.06.21 QRコード追加
2009.06.20 ホームページ開設
ページトップへ
 

Shonan Boxing Gym MENU

ホームページ制作 フリー素材 無料WEB素材
Copyright (C) FreeTmpl002 All Rights Reserved.
inserted by FC2 system