もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]これでダメならFXやめろ![PR]  

【参院選】民主党の蓮舫陣営 公職選挙法第146条違反の疑い シャツとのぼりに仕分けシーンを連想する図画

1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/06/25(金) 21:51:45 ID:???0

蓮舫氏(民主・東京=42)は、東京・JR新橋駅前広場から選挙戦をスタート。
「SHIWAKE2010」と書いた深紅ののぼりと「蓮舫ビラを配布しています」と言うのぼり十数本を立ててアピールした。

このスタッフ全員がのぼりとおそろいの深紅のシャツを着て堂々と活動しているではないか。

色がのぼりと同じと言うだけでも蓮舫氏を連想させるので違反であるのに、
のぼりと同じデザインと「SHIWAKE2010」というキャッチフレーズまでプリントされている。
明らかな公職選挙法違反であり、なぜこれを見過ごしているのか。
東京都選挙管理委員会によると
「公職選挙法第146条によりスタッフが同色のシャツを着ることだけでも違反になります。
選挙期間中に候補者の氏名を連想させるものは全て禁止されています。
シャツに名前やキャッチフレーズなどは認められるはずがありません」とのこと。
現実に、たちあがれ日本の藤井げんき候補陣営ではおそろいの色のシャツを
着て応援しよう!という企画があり選挙管理委員会に届け出たところ
「市販のシャツをそれぞれが着てくるだけなら認められますが、もしそのなかに
ネコのイラストなどがはいっていたら違反ですから処分となります」との回答を
得て取りやめている。これは藤井げんき候補がネコ好きで、ブログなどにネコの
画像を掲載していることからネコのイラストが藤井候補を連想させると言う理由からである。
これほどまでに厳しい規制があり、各候補はこの規制を守って選挙運動を展開している。
それを今回の選挙の顔ともいえる蓮舫陣営が知らないはずは無く、無視しているとしか思えない。

http://www.yamatopress.com/c/1/1/2718/
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php?fo=article&fn=100625125959_594_1.jpg
公職選挙法146条(文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限)
第146条 何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもつてするを
問わず、第142条(文書図画の頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の禁止を免れる行為として、
公職の候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、
支持し若しくは反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することができない」


2 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:52:24 ID:iex7qhdn0
CHIKAN2010

3 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:52:31 ID:7fLQbVo80
どうでもいいけど
だっせーーーーー

4 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:53:31 ID:2IVFNaNn0
どうせならルーピーT着れば?

5 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:53:35 ID:ZMdNT+Oy0
なんか知らんが、今回の選挙は、民主党だけは何をやってもいいというルールらしいんで
これも問題にならないだろう


6 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:53:36 ID:Ww+sp2W+0
siketa2010

7 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:54:15 ID:R85C7d5m0
てかこのシルエットで蓮舫ってわかるか?

8 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:54:21 ID:sqtLTBUaO
仕分けは結局選挙のためのパフォーマンスだったってことか

9 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:54:45 ID:uR844SP30
レンホウ OUT

10 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:55:05 ID:8Ts9zD9i0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /


11 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:55:10 ID:NXwOlvQpO
違反かどうかは置いといて、カッコ悪すぎる。

12 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:55:35 ID:wG6BisQH0
科学の敵レンホーTシャツをプレゼントしたる。

13 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:55:40 ID:+7muUGP20
民主党のアホどもは、選挙戦のやり方も解らんのかw

14 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:55:46 ID:vK92QX3u0
shineyo2010

15 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:55:53 ID:voIUnedf0
パフォーマーを仕分けるのは有権者の大事な仕事だと思います

16 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:56:00 ID:UdNMrJjS0



 マジコン、不正経理、痴漢秘書、選挙違反

            疑惑のデパートレンホー

                   そしてテレビ受とかで叩かない右へ倣えのマスゴミ

                            民主主義メディアとして恥ずかしくないのかよ

                                   ま、正義感とかジャーリスト(笑)魂なんて

                                         どこにも存在しないんだろうな。

                                                鳥俊が堕落してすべてだめになった。




17 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:56:03 ID:3HDDwZg20
民主党って俺様ばかりだな。

18 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:56:06 ID:1AgOTD410
立ったのか

19 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:56:26 ID:lpI7FMn20
じゃあ逮捕だな

20 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:56:34 ID:6/hmpKliO
いちいち今から騒ぐ事無い。
違反ならば終わってからパクって連座でアウトがモアベター。

21 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:56:45 ID:dZDECbeq0
知らなかった、以後気を付けるで終了だろうな
まあ実際の所本当に知らないんだろう
そして知らなければ罪にはならないってのが民主党の理ですから

22 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:56:45 ID:go9hb2mM0
民主党には。尊法遵守なんて最初から無いみたいだね。

23 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:56:53 ID:od3nWUrg0
法律違反は民主の特権だ!
悔しかったら民主に入って違法・脱法するんだな
最高権力を手に入れれば10億脱税しても、税金を猫婆しても逮捕されん。
在日も民主に入れ。日本人を日本から追い出すために民潭・総連一致協力して民主を勝たせよう。
でもそうなったら朝鮮人しかいなくなって、つまり半島と同じことになるニカ?

24 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:57:11 ID:nB5rWNwX0
>>10ふるすぎ。だれよ、もまい、おまい、おまへ。

25 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:57:44 ID:T/SXmZ5E0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /



26 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:57:52 ID:RySMiEyx0
>>5
「まめ」かよ

27 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:58:25 ID:PlwMVIj30
へー、文書図画の掲示ってこんなんでもひっかかるんだな
でもこれ選挙後に発覚した方が面白かったかも

28 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:59:04 ID:2tOq+LH/0
犯罪なんてへっちゃらなんだろ?

どうせミンスは捕まらんし

29 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:59:07 ID:fa6xRTDZ0

コレも極悪民主の犯罪。


もともと事業仕分けをやってたのは自民な。
民主は民間人イジメを晒し物にしただけ。

30 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:59:14 ID:O2qewpXR0
日本人ならルールを守れ

31 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 21:59:15 ID:1um5ML0xP
誰も暴走を止めないんだな、まだ9ヶ月なのに犯罪率半端ないだろこの党

32 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:00:02 ID:xOFG3huU0
サッカーW杯 日本 × デンマーク ゴール集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11176483

33 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:00:03 ID:18NT8wiFO
公選法違反で頭髪を仕分けられてろよ。
連座制で陣営全員丸坊主な。

34 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:00:12 ID:E9+e2vBp0
R4はアホだから放っておくとして


こういうよく分からん公職選挙法もどうかと思うなあ
つかネット解禁まだかよほんと

35 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:00:24 ID:aZAyksVF0



何度でも言う。


『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

          フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より


民主党は犯罪者と詐欺師の政党。今後も嘘を吐き続けるし、偽善を働き続ける。
なぜなら、日本人を騙すことに罪悪感を持っていないから。むしろ快感すら覚えているのだろう。
日本人はいつまでテロリストやマスコミに騙され続けるつもりなのか?

ここにいくら書き込んでもネットを使わない情弱には届かない。クチコミで広めていくしかない。



36 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:00:28 ID:FiGeon2/0
SHIBAITAROKE?

37 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:00:34 ID:TerEPCIT0
信号無視
演説妨害
公職選挙法違反

38 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:00:53 ID:/ERQd5U80
シーウェークってなんぞね

39 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:01:01 ID:2oO5wuXL0
手に持ってるのが刃物に見えるw

40 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:01:06 ID:Uq2eopW80
京都でも民主党の公職選挙法違反は目に余る物がある。
民主は帰化人ばっかりで日本の法律を知らないのは分かるけど、
あまりにも酷すぎ。

41 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:01:15 ID:KWLFByv4P
以下ソースがどうこうと発狂レス

42 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:01:22 ID:AoQX1LEc0
Ren4のツイッターにでも逝ってこいww

43 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:01:22 ID:Ju22cSc10
>>30
日本人じゃないし

44 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:01:40 ID:5pNIjiW90
庄野真代は歌ってるし明らかに違反だろ

45 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:01:43 ID:AcisVCgm0
SENKYOIHAN2010

46 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:01:56 ID:fa6xRTDZ0
>>34
与野党合意していたネット解禁を妨害したのは、参院民主のブサヨ(山梨)
殺して濃いよ

47 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:02:03 ID:QxmJBCrR0
さすが民主w
俺様法律がどこまで通用するか試してるんじゃねえのか?w

48 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:02:17 ID:eFgaAexT0
どこまでもやり方が汚いね、民主党は!

49 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:02:27 ID:NH8N42N10
TAWAKE2010

50 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:03:18 ID:Da4lvz6C0
ルールとは対立する政党に求めるもので、
自分たちは正義そのものだからルールは必要ないんだろうね。
民主党はまじでナチスだよ。
俺は1930年代のドイツ人にはなりたくないから民主党には投票しない。

51 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:03:26 ID:XUhp3E3/0
パフォーマンス自重しろや

52 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:03:52 ID:hJ2DMDvO0
ここが野党と与党の違い。与党議員は法律を踏みにじる権利がある。与党なら脱税しても捕まらない
野党はおとなしく法律に従ってろってことだ

53 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:04:03 ID:MsWVkyN30
「シャツを着ることだけでも違反になります」

わかってないな。
公職選挙法違反が適用されるのは選挙後なんだよ。

警察は自分たちが票を動かすことをよしとしない。
民事不介入の原則があるから、選挙が終わってから、逮捕状が出る。

過去の選挙違反を見てみろ。検挙されてるのは全部選挙後だぞ。

54 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:04:25 ID:NyvGu+orO
日本の法律なんて守る気ないんじゃね

だってマジコン

55 :伯爵:2010/06/25(金) 22:04:30 ID:+d+9TLIt0
本当に民主党の人達は「知らなかった」=「無罪」だと思っているので性質が悪い。
もしくは、秘書が勝手にやったこと。

56 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:04:44 ID:kq6+6oSuO
あのヌードグラビアをプリントアウトしてサインもらいに行きたい

57 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:05:22 ID:E/GgFDqoO
警察は現行犯で逮捕しろよ!じゃないと予算へらされっぞw

58 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:05:25 ID:NmqETboo0
よし逮捕だ

59 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:05:47 ID:vQK2rMtWP
鳩山も公選法違反だったが、R4もかよ! 即刻逮捕しろよ!!

60 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:05:50 ID:XeJMUFRTO
はあ?ばかか?
選挙管理委員会は仕分けられたいのか?

61 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:05:59 ID:FhS8BF/y0
分かりにくい条文だな
日本語で書いてくれ

62 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:06:09 ID:WS2oFAB/0
>>52 >>55
でもさ、自分らが野党だったときは、与党の人間の「知らなかった」は
許せないと言っていたよ。なんでそういう矛盾が許されるのかな?


63 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:06:36 ID:HBA88WW10
>>52
野党時代、看板を無限に立ててもお咎めなかった民主党さんは流石言うことが違うw

64 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:06:43 ID:mfE3uJ9K0
民主党ってこういうセルフジャッジがすげー多いよな。
こんくらい別にいいじゃん的な。

65 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:06:46 ID:TQLBiwye0
蓮舫は横に置いておいて、
何でこんな変なルールがあるんだ?

スタッフや支持者にスローガンの入ったシャツを着せるとか普通にどこの国でもやらないか?

66 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:06:49 ID:1Ckji9tw0
典型的な、テレビ映えする巧言令色の政治家。

67 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:06:54 ID:e4cZai0l0
法律を守ったら民主党議員になれないんでしょ?

68 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:06:58 ID:m5qmiCQT0
もうやりたい放題だな、民主。

秘書が逮捕されても、全く平気。
強行採決なんて、日常茶飯事。
問責決議案が通りそうだと、本会議を開かない。
口蹄疫が発生してても、カストロに会うのが優先。
政治資金でキャミソールを買っててもシランプリ。
気に入らない他党議員には、三宅をぶつけて葬ろうとする。

次の選挙でも民主に入れる奴、お前が日本を壊す事になるんだぞ。

69 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:07:12 ID:XKvkNLMQ0
当選すれば無問題

70 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:07:57 ID:SpnSu8z60

 .....-ニ、_
  .,′ ....`'〜ニ、_                 .、・、---------.
  .`v_      .`つ           ,━・- .l         '
   l`・。.  .  ..   l-------- 、i   .', ,  .  .  . .,.
   l・-‐‐`¬ー、ノ`   .l      ′..l . ...,.、' ̄ ̄ ̄ ̄  ..
  、ノ       .`ヘ  .′----‐''`  l   .,'   .  .'′ ,┘ .
   ...._      ,′  .  . . .,.  ゙ノ   _.・´  ,.
   ゙,'´..・-----.._'   .   ._ノ・`  . _1.、,>'′ . . .`・、_
 . ..|,,_     .   ``'・_ !ぺ'''“"´   ._-'゜..・`   . ,、    `ュ
 . . ..`¨'〜.,,_  .  .`.′  、_。‥"   `,    ,r` `v_ . 、/
       .   `'〜-.ィ′ ̄ ̄゜      ゙`・ィ・′   `ー--'` WWWWWWWW


71 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:08:01 ID:XUhp3E3/0
>>60
仕分けられてなかったっけ?

72 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:08:09 ID:kNwL6UHz0
>>52
民主が野党の時は与党は法を守れ、民主は野党だから許されるって言ってたからな

   民主党は、自分は法を破っても許されるとしか考えてないよ


73 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:08:09 ID:PSGCwsMq0
法律が悪い

74 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:08:15 ID:r4OD4Fqx0
ミンスならやりたい放題だろ
うちの近所もミンスのデカイ立て看板たったと思ったら
その周辺に他の壊れた看板散らばってるし

75 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:08:17 ID:ZDH7cjk/0
>>63
しかし、もっと問題が大きい民団員の選挙協力さえ裁判所はスルーだもんな・・・
司法も既に民主党に抑えられたか。

76 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:08:30 ID:xEkJWMbnP
システム開放、防衛開始!
民主党議員が捕まるものかよ!!

77 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:08:40 ID:MsWVkyN30
まあ、れんぽう陣営の推している候補が当選するとして
選挙違反で逮捕されるのは運動員だけだよ。

先生に逮捕状が出る事はない。議員は不逮捕権があるからな。
それを読んでやってるんだからセーフだよ。

それに、使い捨ての秘書がいるんじゃないか。
いざとなったら、首をつらせればいい。

78 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:08:41 ID:eIdSKw3cO
SASUKE2010
ならいいのか?

79 :麻生党:2010/06/25(金) 22:08:45 ID:Yn8QBji60
>>10
俺はそのAAを待ってたようだwww はまったwww 

80 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:08:47 ID:qmWScOiLO
パフォーマンスしかとりえのない議員だからな
選挙も喋る内容もぜーんぶパフォーマンス頼み

81 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:08:53 ID:1G9/46nCO
常習痴漢が公設秘書の人だろ?

82 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:09:07 ID:XeJMUFRTO
>>68
あれあれ?
自民も散々強行採決してなかった?w

83 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:09:11 ID:SHneug6j0
全く知らなかった、で無罪=民主党
本当に知らなくても有罪=自民党



84 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:09:30 ID:JhH5xG/W0
なんで民主は馬鹿しかいないの

85 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:09:55 ID:f6UEmxWA0
蓮舫さんがんばれ〜♪

86 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:10:16 ID:NQkvoLNT0
他人に厳しく自分に甘く。
民主党です。

87 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:10:47 ID:XUhp3E3/0
>>82
民主が審議拒否したからじゃなかった?w

88 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:11:09 ID:W8pSgUmB0

このTシャツのデザインを見て、シーマンを思い浮かべた奴いない?
おれだけですか?

でもレンホーを連想するし、120%ダメじゃんwww

89 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:11:09 ID:NmqETboo0
もう中国人朝鮮人がメチャクチャやってんな

90 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:11:36 ID:lpkcFKDh0
日本人ならルールを守れ

91 :名無しさん@九周年:2010/06/25(金) 22:11:45 ID:rc4N68HY0
>>1
シーマン?

92 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:11:49 ID:xEkJWMbnP
>>87
なんか、審議拒否してボイコットとかもしてないっけ?

93 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:11:55 ID:6/hmpKliO
>>82
今にして思えば自公時代のは強行でも何でもなかったな。

94 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:12:12 ID:HBA88WW10
>>82
採決後に「御免なさい。うちの党は強行採決に慣れてなくて・・・」と身内から詫びが入るような事はしてねーよw

95 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:12:14 ID:9bH/BNX3O
TAWAKE 2010

ならいいのかな?

96 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:12:23 ID:46XcvQBIO
細かい事気にしすぎ

97 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:12:25 ID:6K42kTcI0
死ねよチャンコロ

98 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:12:28 ID:1Ckji9tw0
お願いだから、当選しないで下さい。

99 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:12:32 ID:WS2oFAB/0
>>64
良く考えてみたら、セルフジャッジを許しているマスゴミが悪いのかもな。
自腹でホテルのバーで酒を飲むのは犯罪扱いで、
違法行為は犯罪扱いとならない不思議な日本のマスゴミ。
日本のジャーナリストって、威張ってるだけで、能力無いみたいだね。


100 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:12:27 ID:sWsv+ZgRO
>>82
民主党は強行採決しかしないけどな。


101 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:13:01 ID:x2bpDEYF0
民主は暴力行為だの違反だのもうメチャクチャだね
爺さんの胸ぐら掴んだ奴逮捕してもいいんじゃねぇ??

102 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:13:06 ID:AQCv4PhV0
>>1
このちゃんころ、参院選で落とせ。うんざりだ。

103 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:13:17 ID:4vDoQUxz0
MAZIKON2000en

104 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:13:46 ID:eMAcSgFxO
さすが支那畜に乗っ取られた東京都民が選んだ“ち蓮か舫ん大臣”だけあって中国国旗みたい赤い旗を恥ずかしげもなく降っているんですね。
東京都民はもう日本人じゃなくて支那畜の犬で結構ですよwww

105 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:13:47 ID:R4iv+TiZ0
痴漢するような秘書がいるんだもん

106 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:13:50 ID:EU8PJlzCO
選挙事務所手伝ったことあるけど、こういう「これは違反になります」みたいなのは
秘書の方がレクチャーしてて、それこそTシャツの色までうるさかったよ
マニュアル持って帰って読んでおけって言われたよ
お茶は出して良いけどジュースはダメ、みたいな細かいことまで書いてあったはず
ちゃんとマニュアルあるはずなんだけどなぁ?あれって自民独自発行の選挙マニュアルだったのかな?

107 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:13:54 ID:XeJMUFRTO
>>87
十分な審議がなされないまま国会を通るってのは結局同じ事
自民には批判する資格はないよ

108 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:13:54 ID:h0PxZqKTP
>>82

自民政権 民主が審議拒否して会期切れ廃案狙いするのでやむなく強行採決。

民主政権 審議途中でだまし討ち同然の打ち切り強行採決。


ぜんぜん違いますな。

109 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:14:06 ID:J2oU74Ge0
なんで蓮舫陣営に取材しないの?
選管にOKもらってるかもしれないじゃん

110 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:14:14 ID:e1ep6R5k0
日本は帰化人優遇国家に成り果てているのでしょうがない。

111 :レンホウ先生を二番にする会:2010/06/25(金) 22:14:14 ID:ifRfW3ky0

なんかいい加減だな。

112 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:14:34 ID:47vTRUFe0
法の不知は之を許さず、という大原則をガン無視する民主党。
さすが人治主義推進政党。

113 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:14:45 ID:dTkEiew10
>>82
自民は野党に華を持たせて与党は実績を積む。
民主は300議席持ってて、強行採決しまくってるのに法案成立しなさ杉だろw

114 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:15:11 ID:pXOYdVdn0
一句できました。

知らなけりゃ みんなOK 民主党

115 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:15:17 ID:pv9S/64d0
自分が気軽に仕分けたことで
末端の中小企業がどれくらい倒産したか
どれくらい人が死んだか
まったく気持ちがいってないんだな

実際には仕分け企業は仕分けられず、
トップは別のところへ天下り
ただの弱い者いじめに猶予すらもたせず
よくもまあこれが功績と思えるもんだ

116 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:15:17 ID:kdIDcLMy0
民主党の独裁政治の一つ「強行採決」「審議拒否」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=2421
>鳩山由紀夫代表は「厳しい経済状況のもと、国民は大変な努力をしているのに
>政治があまりにも国民からかけ離れている。(強行採決は)国民を愚弄する行為だ」
>と強い口調で訴えた。

・・などと、大層ご立派な事を言っておきながら強行採決しまくり

【政治】 小泉進次郎氏 「110時間の議論費やした郵政民営化を、民主党政権はたった6時間で改正。しかも10回目の強行採決」と批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275360946/

自民と民主の強行採決の違い
【自民が与党だった時代】
自民「こういう法案考えたんだけど、審議しませんか?」
民主「ダメダメ!審議拒否!出席しません!」
自民「話し合う事すらできない・・・仕方ないから勝手に決定するか」
民主「強行採決か?数の暴力だ!民主主義はどこ行った!」

【民主が与党になった現在】
民主「こういう法案考えた!さっそく通す!」
自民「ちょ、まず話し合おうぜ」
民主「ダメダメ!審議拒否!強行採決!数こそ正義!」
自民「・・・・」

117 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:15:26 ID:1G9/46nCO
ネトブロ(ねっとう風呂)蓮呆

118 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:15:31 ID:zWayfVEQ0
国賊逮捕

119 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:15:37 ID:dTkEiew10
選挙で勝ちさえすればいくらでも揉み消せると思ってるんだろうね。

120 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:16:09 ID:F7KgozaP0
「学習しました!息子を説教中」
IIWAKE2010

http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Renho.JPG
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php?fo=article&fn=100625125959_594_1.jpg


121 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:16:15 ID:s09UE2+V0
勉強不足・経験不足・常識欠如
なのに、自分は出来ると勘違いしてる
ただの目立ちたがり屋の女なだけ。

122 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:16:18 ID:/ERQd5U80
>>65
資金不足などでこういうことが出来ない候補者との公平性の為じゃね?


123 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:16:23 ID:eXrt0+rw0
だっせぇシャツだな…

124 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:16:25 ID:h6d+wrG00
やりたい放題だな犯罪者集団。

125 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:16:30 ID:vtVeRMNH0
>>114
じゃおれも
判っても、知らぬ振りすりゃ、OKよ

126 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:16:33 ID:xEkJWMbnP
>>119
北京大学で学習してきたんだろうなー

127 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:16:41 ID:oDcrCccLO
このてのバカから見たら理不尽な制度による問題は
話題にあがった方が同情票が入るから有利なんだるう
たぶん民主は解ってて公選法違反しまくってんだろ。

128 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:16:45 ID:h0PxZqKTP
>>107

味噌と糞と一緒に語るな。

それなら審議拒否したら永遠に法案通らないじゃねーか。
そんなのは議会制民主主義じゃない。

129 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:17:10 ID:kNwL6UHz0
>>82

   自民の強行採決は悪い強行採決

   民主の強行採決は良い強行採決

こうですか?


130 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:17:20 ID:SB16ra3B0
早く捕まえろよ。

131 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:17:28 ID:uOa84kbsO
マジコンにすれば良いのに

132 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:17:37 ID:Tws3hOFtP
蓮舫になんか投票する東京人はどこにもいないよ。

133 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:17:38 ID:oha07iHh0
ほんとに知らないんじゃないの?

ミンス議員って、軽やかに軽微な選挙違反していくから。

134 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:17:45 ID:46XcvQBIO
ルーピーズの強行採決についての言い訳が見苦しいなwww

135 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:18:06 ID:QJapA9lTP
また、民主党か・・・

136 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:18:09 ID:PoKKGU7h0
放置して終わってから指摘すれば?

137 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:18:14 ID:5FQr8+nG0
いくら騒いだところで、
こんなことじゃダメージにならんだろ。

それが、民主主義。

138 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:18:24 ID:CygYHRLN0
民主党のする事は適法!これが今の日本のルールだ。
前回の選挙で民主党を政権与党にした以上、日本国民にこれを批判する資格はない!

139 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:18:43 ID:lKyzwenW0
違反やったら蓮舫オワタなw

140 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:18:43 ID:vtVeRMNH0
>>107
100時間オーバーと2,3時間が同じに見えるんですねw

141 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:18:43 ID:AMWAC23R0
他の党がルールを守ってやってるのに、民主だけルール無視ってのが問題だ
白しんくんの演説妨害といい、こんなルール無視がまかり通っていいわけがない


142 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:18:45 ID:sSecB/FE0
>>1
この動画 もうすでに選管と警察に行ってるんだろうね
ついでに自民選対本部にも見せてあげればいいと思うよ 猪口邦子の敵とれるかもね


障害児バカにして何が子育て支援だよ
しゃべってんの見ても カッコつけのパフォーマンスみえみえなんだよ

143 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:18:47 ID:1Ckji9tw0
ところで、藤井げんきって人
日本大好き、ぬこも大好きということで
「ネコウヨ」を名乗っておられるwww
ttp://www.gemki-fujii.com/blog/images/Twitter-nekouyo1.jpg

猫好きに悪い人はいない…のか?w

144 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:18:48 ID:VUwyuLs5P
素直に当たり屋MIYAKEってTシャツ着とけよ

145 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:18:57 ID:ifpcddLm0
どうでもいいこったろ
公職選挙法が変態なだけだ
日本の選挙活動って狂ってるよな
街中を名前を連呼して回ることこそ禁止しろよ
有権者をバカにした活動だよ
実際バカが多いのも事実だけどね

146 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:19:31 ID:A+EdL6tA0
ミンスに社会性やらを求めんな。
次元が違うんだよ、ルールやマナー何てものは壊すためにあるんだ。
なめんなよR 4ヨロシク!


147 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:19:52 ID:D81lxDhP0
恐ろしい
日本を乗っ取られた気分だ

148 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:20:01 ID:5w07MyB10
白と蓮舫の立候補取り消せ

149 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:20:02 ID:M/DNLCHk0
選挙演説のマナーは守らないしよさのんの胸ぐらは掴むし
今度は道道と選挙違反ですか
自民だったら朝から晩まで報道されるけど民主だと報道されないんですよね

150 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:20:13 ID:+fugruBVO
こういう犯罪って現行犯逮捕していいの?

151 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:20:23 ID:qjsqZ88p0
boukoku2010

152 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:20:26 ID:h6d+wrG00
>>145
ハクツンクソ先生をディスってんの?

153 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:20:29 ID:IGqT8ic/O
これは選管に猛抗議だな。

154 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:20:34 ID:Kv/pAeyj0
>>60
あれ、確か選管仕分けられてなかったっけ?俺の記憶違い?

155 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:20:35 ID:SwSXboGC0
でも、自民党の候補が選挙事務所でおにぎりには一万円札が入っていたりするよ。

156 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:20:35 ID:1cQuxuJ70
ミンスが法律守るとか、おかしいだろ

157 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:20:36 ID:XeJMUFRTO
>>128
だからさ
民主党の強行採決は汚い強行採決で
自民党の強行採決は綺麗な強行採決
ってネウヨの傲慢な理論が気に食わない

158 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:20:52 ID:cPYeeLso0
さすが糞民主w

159 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:21:03 ID:vtVeRMNH0
>>143
ネコウヨワロタ

160 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:21:10 ID:CygYHRLN0
>>148
今や民主党こそが法なのだ。嫌なら日本から出て行け!

161 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:21:15 ID:luoyNmcF0
しかし自民はへただなあ
仕分けは自民がやってたことを民主が始めたようにマスコミを煽っただけなのに
>>1

162 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:21:19 ID:+Txsr5Xu0
蓮舫ぐらい何も勉強せずに思い込みと勝手な決め付けだけで行動してる奴はいないからな
公職選挙法なんて知ってるわけがないし調べようとも思わないだろ

163 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:21:23 ID:eXrt0+rw0
>>143
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265349863/79
全てがそうだとは言わないが、猫に傾倒しすぎてる人は危ないと思う。

164 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:21:30 ID:sSecB/FE0
>>145
政府与党が法律を守らない
それ、どこの独裁国家ですか?シナの中共ですか?

あなたの嫌いな自民党でも そんなことしなかったですよ?

165 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:21:33 ID:MEps6lJQ0
次点ではダメなんですか?

166 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:21:37 ID:mfE3uJ9K0
>>1
でもよくみりゃ激しくダサいデザインだな

167 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:21:42 ID:Ektw3VGF0
蓮舫は神!
蓮舫の肛門からうんち直食いしたいな^^

168 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:21:47 ID:h0PxZqKTP
民主党員の脳内

法律に書いてない場合

「法律に書いてなければ何をやっても自由!ルールやモラルなんて知るか!」

法律に抵触する場合

「知らなかった、よく勉強してなかった。ちっ、うっせーな反省してマース」(でも指摘されなければ続行)



169 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:21:50 ID:zv2DzL+jO
>>1
このホンマモンの池沼を当選さすかどうかで有権者の池沼ぶりも分かる

当選するなら
偉そうに有権者は政治語ってても所詮その程度の知能でしかないってことだな


170 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:21:55 ID:NLbX6ykH0
誰が取締るの?

171 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:21:58 ID:xEkJWMbnP
>>143
マフィアがヌコを愛でているシーンが想い浮かびました

172 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:22:20 ID:002MWMt0P
こうやって騒がれるのも含めてパフォーマンスの一環なんだろうな…

173 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:22:25 ID:svuIAQwe0
きっと民主党には在日が帰化した帰化人が多いんだろうね
だから政策が朝鮮に媚びるようなものばかり

どこの国の政党だよ

174 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:22:38 ID:EuISdhMU0
お前ら

この件の顛末を選管に問い合わせろよ

175 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:23:03 ID:46XcvQBIO
あんまりあら探ししてギャーギャー言うと
政策で勝負できないからネガキャンしてるとか思われるぞ

176 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:23:13 ID:VdZG38xe0
CHINKO

177 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:23:30 ID:icQuQ+1z0
選挙妨害も選挙違反も民主党ならお咎め無し。さすがです

178 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:23:35 ID:YpiVeXSz0
この前のニコ動の参院選入り口アンケートも閲覧不可になってた。
厳しいんだね。
民主党やテレビマスコミはやり放題なのに。

179 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:23:40 ID:sSecB/FE0
>>157
ネウヨは自民支持ではありません

ネウヨは自民の評判をさげるための「在日の自演」です

つまり、ネウヨは民主支持者です

180 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:23:59 ID:4rvQt3QkO
痴漢だ〜って♪
マジコンだ〜って♪
公選法違反だ〜って〜〜♪

みんなみんな♪
秘書が悪いんだ♪
私は潔白なんだ〜♪


181 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:24:00 ID:jAC0NS5B0
>>7
水前寺清子かと思った。  うんにゃ!

182 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:24:26 ID:runkASeo0
逮捕しろ!!


183 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:24:38 ID:XeJMUFRTO
>>155
それは日本古来からの伝統料理「山吹色のお菓子」だよ
昔から日本は賄賂社会だったからその名残なんだ

184 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:24:45 ID:CygYHRLN0
民主党が政権与党なんだから、マイルールで戦っていいの!
それが当然のホームタウンディシジョンだろ!
サカーだって何だってみんなそう言うしきたりなんだからよ!

185 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:24:52 ID:h0PxZqKTP
>>175

漢字間違い

ホテルのバー

ホッケの煮付け

カップめんの値段

ボールペンのキャップ咥え

186 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:24:59 ID:n2FQ28Np0
テレビで叩くことが必要なのです、明確に連砲を批判できるテレビ局が
必要ということです


187 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:25:11 ID:Kv/pAeyj0
217 :仕様書無しさん:2010/05 /26(水) 05:29:06

自民と民主の強行採決の違い

【自民が与党だった時代】
自民「こう いう法案考えたんだけど、審議しませんか?」
民主「ダメダメ!審議拒否!出席しません!」
自民「話し合う事すらできない・・・仕方な いから勝手に決定するか」
民主「強行採決か?数の暴力だ!民主主義はどこ行った!」

【民主が与党になった現在】
民 主「こういう法案考えた!さっそく通す!」
自民「ちょ、まず話し合おうぜ」
民主「ダメダメ!審議拒否!強行採決!数こそ正義!」
自 民「・・・・」



188 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:25:24 ID:T4HAG5emP
AA化マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

189 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:25:33 ID:Tws3hOFtP
イヌ派の方が主流なのに、ネコウヨとか笑わせるな。
猫好きはネコサヨって名乗れよ。

190 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:25:40 ID:9Lp17AsW0
これぐらい全然構わない・・・

しょーもない粗探しはいい加減おしまいにしろ
公職選挙法、時代遅れだよ

191 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:25:41 ID:jTJpSGeZ0
連想っていうか、まんまじゃねーかw

192 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:25:49 ID:AVmX0pgo0
とりあえず
シャツの制作費を仕分けよろしく

193 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:26:00 ID:YpiVeXSz0
>>175
違法だし。
民主党とテレビ各局なら、
違法を指摘されてもあら捜しって言いそうだけど。
それか「日本の法律が悪い」

194 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:26:38 ID:c6ii60Ob0
「ガソリン値下げ隊」はもう使わないの?W

WWWW

195 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:27:02 ID:J2oU74Ge0
1に書いてあることはどこまで本当なの?
同じ色のTシャツを着ただけで違反になるとか条文を読む限りあり得ないと思うんだけど。

196 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:27:05 ID:CygYHRLN0
くだらない法律の条項で重箱の隅をつつくくらいの事しか出来ないんですか、自民党は。

197 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:27:23 ID:Kv/pAeyj0
>>190
でたーーーwww
典型的な民主脳w

198 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:27:33 ID:BbOyxo8JO
>>145
なら会期延長して改正すりゃ良かったのにな

前向きだったネット選挙の解禁の法改正もやらなかったくせに
法律は平気で破るってどんな倫理観だよ
これが立法府の人間の態度かよ

199 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:27:38 ID:AMWAC23R0
こういう民主の暴走を誰も止められないってのが終わっとる
頼みのメディアは完全に民主寄りっていうね・・・
日本人にはWC並みの団結を見せて欲しいわ

200 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:27:48 ID:m5qmiCQT0
さすがにルーピーズでも、これは庇えないから、「こんなのは構わない」と開き直るしか
無いみたいだな。

201 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:28:08 ID:68yWaH5D0
民主党の議員さんってずるい事しないと当選できないのかな
なんかかわいそう

202 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:28:21 ID:hJZ891nX0
公示直前に10月に仕分け第3弾やります〜、って宣伝してこれってw

行政仕分けも人気取りの&選挙の為にやってるって、馬脚あわらしてんじゃんこれw

203 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:28:20 ID:ShUhHeStO
m
子ども手当て(笑)
高速道無料化(笑)
後期高齢者医療廃止(笑)
公務員給与カット(笑)
天下り禁止(笑)
自由党資金30億使途不明疑惑で逃げ出した↓
藤井元大臣、曰く「公約は、もしできなかったらゴメンナサイと謝ればいい」( ^ω^)


204 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:28:49 ID:zbTmMkdS0
売国奴が本性を現しただけのこと


205 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:28:55 ID:d9nB8w5b0
はい蓮舫アウトー

206 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:29:03 ID:cZ4UjRsD0
マジコン野郎だから仕方がない

207 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:29:04 ID:h0PxZqKTP

ほんと民主信者の言い訳と開き直り逆ギレの見苦しさは鳩山小沢とそっくりだな。


208 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:29:19 ID:CygYHRLN0
>>199
それを日本国民の絶対的大多数が支持してるんだ。
時代遅れの条項を振り回していると仕分けされっぞ!

209 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:29:33 ID:KjW4Jm7u0
>>190
お前の発想まるでチャンコロみたいだな…

210 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:29:38 ID:8g8VNj5v0
未だにネトウヨという単語を使う
在日朝鮮人たちってなんなの?w

自分で在日でーす♪
日本人は大嫌いなんだけど、日本人になりすましてーますという人種w

211 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:29:41 ID:bvcS+dn10
>>191
この記事自体も「蓮舫をレンソウさせる」よな。

212 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:29:43 ID:CL4oLQhl0


台湾はやることがせこい

213 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:29:46 ID:+K3GDDud0
さすが外国人

日本の法なんて無視上等か

214 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:29:47 ID:sWsv+ZgRO
>>190
構わなくーよ。
民主党は一事が万事この調子でルール守らねーじゃねーか。
流石、脱税首相の辞職理由が脱税じゃない政党はやることが違う。
全員死ねば良いのに。


215 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:29:54 ID:eXrt0+rw0
>>196
どこに自民党が?
ああ、被害者妄想ですね?判りますよ〜♪

216 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:30:06 ID:gxRlf4nV0
仕分けや赤でレンホーなんぞ連想しねぇーーよwww

それより、読者に「猫と政治家」を刷り込もうとする広告記事糞乙!
そういう工作には騙されませんよm9www

217 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:30:11 ID:Kv/pAeyj0
>>196
馬鹿なの?民主は与党でしょ?
お得意の強行採決でとっとと法律変えとけばよかったじゃん。
何やってたの?


218 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:30:14 ID:5/QZB3t80
与謝野、石原、中原の演説を妨害した民主党ペク・チョンクン

219 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:30:16 ID:Ww+sp2W+0
仕分けって
結局公費と貴重な時間を割いた
連法の選挙パフォーマンスだったってことだよな

自分でこうして使ってるんだから

私の手柄みたいに言うけど
予算通したの民主だしw

220 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:30:18 ID:ldjGN7iPO
法なんてあってないようなもの
政治家が教えてくれてる

221 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:30:24 ID:BbOyxo8JO
>>157
実際民主党の審議時間の短い強行採決は酷すぎる
これは自民以外の野党も日曜討論なんかで批判してるだろ

222 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:30:30 ID:YEnFg2w+0
これを告発することはできないのか?
無茶苦茶じゃないか

223 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:30:33 ID:A/CTIjc70
Ren4も化けの皮が剥がれてきたな

224 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:30:40 ID:9Lp17AsW0
>>197
では聞く、こんなTシャツ着てたから何?どうなる?
これで選挙が有利になるとでも言うつもりか

もう、こんなしょうもないことしてる場合じゃないことがいい加減分からんか?
こんな法、時代遅れってのが一般的な見方になってる

225 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:30:50 ID:7bYemjM0O
違いますー、これはSASUKE2010でTBSの宣伝ですー

226 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:30:54 ID:CGR9+HC/0
もっと何か重要な規制するべきことがあると思うんだが・・・
どこかの宗教党の電話とか。

227 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:31:03 ID:hgCQiGoB0
法律の文面を読む限りでは明らかに違反してるな
レンホウは嫌いだけど

228 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:31:04 ID:e1plM0DT0
だせーとか書いてる奴は、
それであいまいに終わらせようとしている工作員なんだろうが、そうはいかない。

  だ さ く て も 違 反 だ



229 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:31:19 ID:cTMrPG9g0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \


230 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:31:28 ID:qukdC8MNP
SIWAKEはともかく、シャツの色が赤ってのがなあ・・・

231 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:31:33 ID:CygYHRLN0
国民は民主党に全権委任したんだ。
そもそも民主党以外の政党は日本の害悪だろ!

232 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:31:45 ID:nGrE68/TO
>>203 去年の自民党のネットCM思い出した
アニメのヤツ

233 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:31:46 ID:9H1v9w7x0
谷垣Tシャツの販売はOKなの?

234 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:31:54 ID:cZ4UjRsD0
マジコン2010 でおk

235 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:31:54 ID:ShUhHeStO
【国内】選挙はだまされる方が悪い。[06/25]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277431806/

1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/06/25 11:10:06 2580???
◆選挙はだまされる方が悪い
 世の中にうまい話などない。

 たとえば、
「徳川幕府が明治維新のどさくさで隠した埋蔵金のありかがわかった。発掘費用の一部を投資してもらえば
 年利30%つけて償還する」
という電話がかかってきたとしよう。
 みなさんは、すぐ電話を切るか警察に通報するはずだ。
 民主党が昨夏の衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)も「徳川埋蔵金」のたぐいだった。

 廃止すると高らかに宣言したガソリン税の暫定税率は、小沢一郎幹事長(当時)の鶴の一声で維持され、
高速道路の無料化も通行量の少ないごく一部の路線で実施されるだけ。1カ月2万6千円の子ども手当も
半額は支給されたが、残りは「上積みする」(参院選向けのマニフェスト)とは言うものの、不履行に
終わるのは確実だ。

 先日、21世紀臨調主催で開かれた「マニフェスト検証大会」で、民主党を支援している連合以外の
民間団体が「言論NPO」の25点をはじめ軒並み落第点をつけたのも大いにうなずける。

 昨年の衆院選で民主党のマニフェストを信じて投票した方は、裏切られた思いがしていることだろう。
 しかし、その気になれば政党や候補者に関する情報が容易に得られるようになった現代の選挙においては、
酷な言い方ではあるが、だました政党や政治家よりだまされた有権者の方が悪い。
 むろん、昨夏に一政党のスローガンにすぎなかった「政権交代」をあたかも錦の御旗のように垂れ流した
メディアの責任が極めて大きいのを承知の上である。
 現行憲法では、国会を国権の最高機関と規定しており、その構成員である国会議員を選ぶのは
有権者にほかならないからだ。



236 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:32:02 ID:404qB9oD0
昔は平家

今は民主党

237 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:32:11 ID:luoyNmcF0
RT @wakabayashiaki: @mudaboPT 私が保証します。自民党は事業仕分けを08年に始め、09年度予算を8800億円減らしました。
ただ、マスコミは一般会計約80兆円中たかだかそれではと黙殺。
しかし、民主党の事業仕分けはあれだけ大々的にやって6900億円 ...

.@renho_sha QT @TAIRAMASAAKI: 蓮舫氏:「でも事業仕分けやらなかったですけどね、自民党さんは」→やりました。
そもそもあなたの使っている事業シートは構想日本と自民党PTが共同で創ったものです。

238 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:32:26 ID:ZDH7cjk/0
>>221
問責決議案提出の見返りに、まだ審議すらしていない法案の採決を要求するような連中だからな・・・
狂ってるよ、ほんと。

239 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:32:35 ID:5l7L9LMw0
違反でも問題ないからやってるんでしょ

240 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:32:53 ID:EU8PJlzCO
>>224

ならば正々堂々と法改正してからになさい
強行採決はお得意でしょうが

241 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:33:07 ID:AMWAC23R0
>>224
個人の解釈で法を曲げれるなら、実質なんでもOKって事だろうが

242 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:33:36 ID:MsWVkyN30
そりゃ、誰も文句言わないよ。
仕分けになったら、れんぽうの目の敵にされるんだ。

『選挙管理委員会?無駄ですね』

関係各位、全部つぶされる。

243 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:33:39 ID:D81lxDhP0
すごいね
法律破って「法律が悪い」って与党が言っちゃうわけ?

244 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:33:45 ID:icQuQ+1z0
>>224
じゃあ角を立てないように無地のシャツにすればいいじゃない
どうせ選挙に影響ないんでしょ?

245 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:33:47 ID:uXUMnO5d0
何がいけないの?

246 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:33:51 ID:uEJ8ppFlO
こんなクソつまらん事に必死になって
選挙直前で余程焦ってんだな。
ひょっとして仕分けされちゃった人達かな?w

247 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:33:52 ID:xW/3mMKY0
民主党は最高裁で負けない限り、何でも合法だと思ってるからね。

248 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:33:54 ID:kru4fnBJ0
1位を目指さない2010

249 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:33:57 ID:CygYHRLN0
こんな記事を書くこと自体を禁止すべき!

250 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:33:58 ID:/izIrnTcO
>>125
知ってても 俺ならOK 民主党


251 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:34:11 ID:ChvT2viIO
赤いノボリに赤いTシャツ。
中共みたいでキモい

252 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:34:15 ID:Urm/ncfK0
みんすは無法者の集団ってことでおk?

253 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:34:32 ID:HRZFdnQ70
選挙管理委員会から問題無しという許可が出てるからやってんだろうにアホかw

254 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:34:34 ID:ZDH7cjk/0
>>157
つーか民主党は、衆院選前まで「我々は強行採決はやらない(キリッ)」って言い続けてただろうが。

255 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:34:44 ID:Wis4XoyF0
カルトみたいだな…。
近寄りがたい。

256 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:34:57 ID:wQE4L7KdP
逮捕まだ〜?

257 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:34:58 ID:MGRGO6qP0
>>240
ほんとだよね。
選挙法ってその都度時代遅れと言われながら、国会では手直し法案でないんだよね。
好きで自分たちの手足を縛ってるとしか思えない。

258 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:35:12 ID:cZ4UjRsD0
蓮舫を仕分けしようぜ

259 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:35:21 ID:Kv/pAeyj0
>>224
やっちゃいけませんよ ってこと やっちゃだめなんじゃない?
しょうがっこう で おそわらなかった?
ゆうり とか ふり とか かんけいないよ。

しょうがくせい に わかりやすいよう ひらがなで かいてあげたからね^^

260 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:35:31 ID:qmWScOiLO
>>247
最高裁で負けたら今度は「法が悪い」と言い出すよ

261 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:35:33 ID:MH/FlIw40
ホリエモンが立候補したとき、勝手連が全員黒いシャツ着てなかった?
いつからルール変わったの?

262 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:35:36 ID:Y4niyBoWP
出陣式の会場に入る支持者の足元を消毒する陣営スタッフ(宮崎市で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100624-009228-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/national/20100624-OYT1T00519.htm

これもおそろいの色で背中になんか書いてあるように見えるけど、これはいいのか?



263 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:35:40 ID:pxlWqGMBP
民主に歯向かう県警なぞこの世に存在せんよ

264 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:35:43 ID:QWtq8vex0
「探偵ナイトスクープの岡部まりでございます」と叫んでいる選挙カーが家の近所を走っていたんだが、
これもグレーじゃねぇ?

265 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:35:52 ID:eRJmOQiE0
このTシャツ欲しいwww

266 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:35:57 ID:iyp6UYoN0
変な決まりがあるんだな
ま、でも違反は違反だ

267 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:36:03 ID:s0Q9JuIZ0
そのまんまアカかよ。 さっさと氏ね

268 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:36:11 ID:KjW4Jm7u0
>>224
日本ではな、
有利不利だけでなく
遵法性ってものが重要視されるんだよ。

269 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:36:14 ID:bE2AgU7O0
>ひょっとして仕分けされちゃった人達かな?w

くっ、書き逃げの卑怯者が。
血筋の汚さを感じるわ。

270 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:36:27 ID:tr1YdiV60
片山さつき先生のお言葉

(Twitterにて)あと二日で選挙公示されますので,
ブログ布更新ができなくなりますし、ツイッターもそうです。
毎度のことですがネット選挙解禁!早くすべきです!
うちのスタッフたちも、ツイッター始めたので、私の動きはそこで!
片山さつきスタッフで検索してください!
http://twitter.com/katayama_s [ソースチェック]

↑この書き込みって、スタッフ名でつぶやき更新した時点で
片山さつき事務所が公職選挙法に抵触するのでは?

271 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:36:52 ID:ZDH7cjk/0
>>253
>> 現実に、たちあがれ日本の藤井げんき候補陣営ではおそろいの色のシャツを
>> 着て応援しよう!という企画があり選挙管理委員会に届け出たところ
>> 「市販のシャツをそれぞれが着てくるだけなら認められますが、もしそのなかに
>> ネコのイラストなどがはいっていたら違反ですから処分となります」との回答を
>> 得て取りやめている。

これで藤井氏側がNGでレンホー側はOKという判断を選管が下していたとしたら、
明らかにバランスを欠いた判断という事になりますな。

272 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:37:00 ID:+qPQmbMqO
>>1
なにこれこわい

273 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:37:02 ID:wi+3c01v0
公選法違反の場合

具体的にどうなるの?

274 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:37:02 ID:YEnFg2w+0
>>261
市販の無地のやつならいいんじゃないか

275 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:37:21 ID:wQE4L7KdP
あんまりヤツを刺激すると警察が仕分けされちゃうぞ><

276 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:37:30 ID:hgCQiGoB0
>>260
法律のせいにする必要もありません
大臣が特例として許可するだけですから
はいはい、カルデロンカルデロン

277 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:37:38 ID:VA8kpY2nP
>>1読んだ限りでは、放置して選挙後に違反でれんぼうともども引っ張ったほうが(ry



278 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:37:42 ID:HRZFdnQ70
つかソースが右翼団体系列の自称新聞w

だいたいおそろいのTシャツとかみんな普通に着てるしそんなのが検挙されたなんて聞いたこともない




279 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:38:06 ID:Fy0rq5sG0
>このTシャツ欲しいw

おもいきりセンズリしてこのTシャツに射精したい!

280 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:38:12 ID:Ww+sp2W+0
立法府の議員であり
このたび大臣になり行政府の一翼を担う事になったのに

法律を知らない事をたいしたこと無い、
遵法意識がないことを法律が悪い、

などと擁護することが出来るとは心底呆れます

281 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:38:15 ID:D81lxDhP0
>>245
何って…他の陣営が法律違反だからと自粛してやらないことを
政権与党の現職議員が平気で破っちゃってる事でしょうな

282 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:38:16 ID:XeJMUFRT0
事業仕分けが大嫌いなネトウヨどもが必死w

そんなに無駄を削るのが嫌なのかよwwwwww

283 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:38:31 ID:CygYHRLN0
政権与党と浪人野党と同じルールを適用する必要はないじゃん。政権与党は王者なんだからよ。

284 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:38:34 ID:e83lOaBh0

自民・民主に限らずどこでもやってる。

せいぜい選管からアリバイ作り的な警告が来る程度で、実質ペナルティはない。


285 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:38:59 ID:sSecB/FE0
>>1
ルーピーが脱税しても「問題ない」
幹事長が政治資金規正法違反でも「問題ない」
幹事長の不明な土地取引問題で検察審査会に圧力かけても「問題ない」

白しんくんが選挙妨害でも「問題ない」
蓮ほーが公選法違反でも「問題ない」

管総理はシンガンスを逃がすことに同意しても「問題ない」
千葉景子は警官を火炎瓶で焼死させても「問題ない」
仙石が泥棒しても「問題ない」


「庶民には金でも配っておけ そしたら黙るだろ あいつら愚民だからwww」
「それで議席さえ確保できればこっちのものさ、衆参両院で過半数で 好きな法案通り放題 ウヘヘ」


これが今の政権与党 民主党




ちなみに
スペランカー三宅が自作自演でこけて甘利に懲罰動議だしてもその後「音沙汰なし」

286 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:39:05 ID:MGRGO6qP0
>>278
この場合、ソースが何であるかは問題ないだろ。
写真もあって、法的根拠もあるんだから。
もしかして、内容判断をせずに、ソースだけでレッテル判断しちゃう人?

287 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:39:19 ID:h6d+wrG00
>>282
3兆円の仕分け予算に対して、6千億の無能っぷりwww
仕分け第2弾は40億円だっけ?www

288 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:39:22 ID:MsWVkyN30
蓮舫は候補者じゃないし
逮捕状が出るのは推薦している候補の関係者。

あちらの秘書がやったことで、自分は知らなかった
これで通るよ。

289 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:39:38 ID:OY5a+l3sO
ざいにちぃ〜キムチ食ってしっかりしろよ!

290 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:39:42 ID:+qPQmbMqO
>>282
ワロタw
ワロタwww
死ねよカスwww

291 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:40:00 ID:oha07iHh0
実際に同じことをしようとして公職選挙法に触れるから駄目と
言われた候補者が居るんだから、捨て置けないんじゃないの?

どうでもいいようなこととは言え、不公平には違いないよ。
ある意味、差別なんじゃないの?

ミンスだけはOKって、おかしい。

292 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:40:10 ID:8ZuTGXX60
多分こいつらシャツを自分たちで売りだして市販品だから問題ないとか言い出すぜw

293 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:40:12 ID:J6azbk9w0
法律も憲法も関係ありません
民主党がルールです


294 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:40:17 ID:eXrt0+rw0
>>287
仕分け作業に仕分けが必要そうだな…

295 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:40:36 ID:Hne2kKcV0
何であほな法律放置してるの?
過去の政権は無能なの?

296 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:40:44 ID:uJc2KDsl0
レンホー 早くタイホーされないかな。

297 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:40:44 ID:ooLvrE7S0
いくらなんでもお粗末過ぎるだろ。

民主党には、公職選挙法違反だから止めとけとアドバイスできる人材が居なかったのか・・・?

298 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:41:01 ID:pze5EuEp0
さすがは友民党。

299 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:41:03 ID:Qi9ggUCR0
>>247
他人がやっていることに関しては、
警察が一切注意しないようなことでも違法だけどなw

300 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:41:14 ID:cqdC3J5Z0
↓といい、民主党は何でもありだな
http://twitter.com/fujisue

301 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:41:28 ID:N+Kntz6RO
こいつのおかげですっげえ台湾嫌いになった
中国は台湾人虐殺してもいいからさっさと台湾併合しろ

302 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:41:38 ID:46XcvQBIO
しかし厳しい法律だなぁ

303 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:41:41 ID:byNN28ls0
>>1
一応は国会内だけど
実質、自民党の日本会議所属議員御用達新聞の記事でスレタテ乙wwwwwwwwww

304 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:41:53 ID:b4H0trw50
地で法律違反をする党だな。

305 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:42:00 ID:T+bI8ISL0
ミンスにアドバイスする人は誰もいないのか?

あ!みんな都合よく法解釈する政党でしたねw

306 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:42:07 ID:hgCQiGoB0
「本人」とだけ書かれた意味不明なたすきとのぼりも公選法にひっかからないようにやってるんだっけ?

>>295
鳩山さんをこれ以上いじめるな

307 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:42:08 ID:HRZFdnQ70
>>284
なんでレンホウだけが騒がれるのか意味が分からんわな実際

おそろいのカッコウなんて選挙の風物詩なのに

308 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:42:08 ID:AMWAC23R0
このスレ民主工作員が多いな
触れて欲しくない話題ってことなのか

309 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:42:54 ID:DW0+3nRgO
>>1
早く仕分けろ

310 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:42:55 ID:icQuQ+1z0
>>282
なんか減量するためにダイエットとか運動とかせずに腕切り落とすようなイメージなんだよね、事業仕分けって

>>288
レンホウさん候補者じゃなかったっけ?

311 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:42:57 ID:lKyzwenW0
民主房のうちわへの甘さは異常やなw


312 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:43:00 ID:Y4niyBoWP
これもおそろいに見えるが、これはいいのか?
http://blog-imgs-15.fc2.com/y/a/m/yamazaki1978/P1000754shuku_20091020224415.jpg

313 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:43:32 ID:B5yWkH4h0
良くわからないんだけど、
どういう経緯で>1が禁止行為になっているの?
で、コレを違反したレンホーにはどういう罰則があるの?
現代日本では民主党はなにやっても無条件で無罪放免?


314 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:43:41 ID:LPeYv7Ne0
知事や市長が特定政党の応援演説をするのは、

公職選挙法第百三十六条の二
(公務員等の地位利用による選挙運動の禁止)

に違反しないのかな?

315 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:43:47 ID:wjNZZ+pZO
サービス合戦だな

選挙は

あほらしくなる

316 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:43:48 ID:sGzuwgUH0
国会法改悪で勝手な解釈が出来るようになったし
法務大臣がアレなら逮捕されんだろ

317 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:43:49 ID:3RL2qjWw0
さすが蓮呆

無知無能のミンスの象徴

318 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:43:51 ID:D81lxDhP0
>>307
問題の核心は「おそろい」じゃないよね

319 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:44:11 ID:BbOyxo8JO
>>282
公共事業の削減なら自民時代の方が遥かに大きい
民主党の仕分けは自民党の仕分けの残りカスの掃除
もしくは削ってはいけない筋肉を削るダイエットだ

320 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:44:15 ID:oha07iHh0
>>300
ありゃあ、改選議員が公示後にTwitter更新しちゃったのか。
駄目なのに。

321 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:44:21 ID:byNN28ls0
>>286
おそろいTシャツなんて実質スルーされていることを
必死にやってて笑えると思うよw

322 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:44:34 ID:sSecB/FE0
11 名前:愛と死の名無しさん [sage] 投稿日:2010/06/25(金) 16:20:44 ID:IqNHI4cm
民主党・谷亮子候補、ウチワ型法定ビラ無断使用  (2010年6月25日)

本日の産経新聞朝刊によると、民主党公認の谷亮子氏が街頭でウチワ型法定ビラを配布している写真が掲載されています。

このウチワ型法定ビラは、私が考案し、実用新案も取得しているもので、
弊社トップページの選挙PRグッズでもご覧いただくことができます。

地方の候補者が知らずに使用するのはともかく、政権政党の、しかも比例有力候補
には必ず党本部からスタッフが応援に入っているはずです。こうした無断使用は実に不愉快なことです。
法的措置といった大人げのないことをこの段階でしようとは思いませんが、これをご覧いただいている方の中に、
民主党関係者がいらっしゃれば、谷亮子事務所に一言断りを入れるよう進言していただきたいものです。
http://www.e-ask.ne.jp/cgi-local/inf/inf.cgi?cm=1&mode=detail&year=2010&no=478




タワラもやっちまったwww

323 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:44:43 ID:HRZFdnQ70
>>314
慎太郎は完全にアウトだねw


324 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:44:45 ID:cZ4UjRsD0
R4 2010

325 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:45:00 ID:H4jtZLw90

   twitter で 拡 散 た の む 

326 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:45:03 ID:hYEGuxdb0
見事に真っ赤なTシャツ!
さぞや宗主国の中国様もお喜びだろう
小沢が人民解放軍の前線指揮官なら
さしずめこいつは政治士官か。

え?赤いTシャツは韓国様のシンボルでしたっけ

327 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:45:44 ID:JBWIIbd5O
さすがに姑息すぎる
ネトウヨきもい

328 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:45:49 ID:lKyzwenW0
>>308 いや、多分例のお試し●壺を使った連投ツールやと思うで。改善されていないもん。


329 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:45:50 ID:t54c11+r0

フェラと手コキに見えた…(´・ω・`)

330 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:45:52 ID:1Uy5hU/N0

残念ですが、これは完全にアウトですね。



331 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:46:02 ID:kru4fnBJ0
民主の得なら法なんてどうでもいい2010

332 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:46:08 ID:MsWVkyN30
Tシャツやのぼりを持ってるのは、候補者の運動員だろ?
だったら、逮捕状が出るのはそいつらだけ。

蓮舫は大丈夫。


333 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:46:17 ID:dZiEHYCrO
知らなかったではすまないだろ?ごめんで済むなら警察いならい。
謝罪もしないだろけど。

334 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:46:36 ID:h6d+wrG00
>>322
パクリ大好き民主党に知的財産権の概念は理解できないだろうなw

335 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:46:44 ID:joD96ShC0
無法者が作った法律なんて守りたくねえ・・・・・

336 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:46:49 ID:Rt9kMtJO0
http://twitter.com/akinokozo
この人の電柱にくくりつけてあるポスターは違反にならんの?
縦組み2枚組ポスターで1枚目「比例区は」”K明党”、
2枚目「Aキノ」”K造”。「」が大文字で赤色なので縦読みすると
「比例区はマキノ」。電柱などに結構な数が貼ってある。

337 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:47:02 ID:AMWAC23R0
>>322
もう何でもありだな
犯罪だろうが違反だろうがやったもん勝ちかよ

338 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:47:07 ID:KE1HeRyIO
逮捕しろよ

339 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:47:10 ID:orNs/5vc0
>>282
民巣のやってる仕分けって
固定資産税払うのが面倒だし、無駄だからって家火をつけてるようなもんだけどな。


340 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:47:27 ID:SBL4HCBqP
>>224
そう思うなら続ければよろしい。警告受けてもやってたら選挙後に摘発されるまでだ。


日本の公選法はまさに政治主導でつくられているわけだが、「カネのかかる選挙をさせない」という命題のもと、
これまで何度も何度も改正を重ね、ポスター・看板・選挙カー・挨拶はがき・旗の1枚・ハシの上げ下ろしまで細かく規制され、
結果として諸外国のようなドハデな選挙ができないようになってるんだろ。

一見意味のないような規制でも、チリツモで重なればカネのない候補には不公平になるわけで、
そういう派手なことはできないようになってると。

そういう思想があるわけだから、そら守らなきゃいかんよ。嫌なら法律変えろよ。立法府なんだからさ。

341 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:47:28 ID:FbG1FLB8P
>>95
TAWARA 2010

342 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:47:34 ID:LF44VsXC0
30年前にその後ほどほどに偉くなった候補者から、似顔絵だけが書いてあるシールをもらったことがある。

名前を書いてないからOKなのかと思っていたよ。

たぶん当時の社会党の候補者。

343 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:47:34 ID:uXUMnO5d0
>>281
なぜ146条のようなものが存在しているのかがわからない。
自分の選挙だからいいのではと思うのはアホ?

344 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:47:54 ID:a8poEz9o0
やっちゃったw

345 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:48:09 ID:HRZFdnQ70

もうこんな重箱の隅をつつくしか術が無いってのが笑える

厳密にやればどの候補も違反ずくめ


346 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:48:17 ID:qk2xyw140
違憲の法律を守る必要はない
憲法の精神を守るために悪法など打ち破る義務がある

でも別にこれは違憲じゃないしね
守らないとね

347 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:48:28 ID:wQE4L7KdP
いろいろ楽しみな選挙だね ^ ^

348 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:48:31 ID:hl9TQnAlO

今回も民団からビラくばりや何やら支援受けてんなら
いい加減に逮捕しれ

349 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:48:34 ID:byNN28ls0
以上、すでに負けたときの言い訳づくりを始めた
ネトウヨ隔離板よりお送りしましたwww



350 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:48:43 ID:A/CTIjc70
なんか自民って行儀いいよね、民主はどいつもこいつもやりたい放題

351 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:48:43 ID:60QRlgxf0
こんなTシャツ作ってる時点で「仕分けはパフォーマンス」って言ってるようなもんじゃん
何が「パフォーマンスじゃない」だよ
じゃあ何で派手な仕分けはテレビ放送を意識して日にちをずらしてやってんだよ

352 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:48:48 ID:LOxsyRBx0
>>30
無茶言うなよ

353 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:48:57 ID:JWXuHjRn0
民主にしたって、べつに蓮舫の一匹や二匹消えてもどうってことないだろ
傷口が深まらないうちに切っちゃえばいいんだよw

354 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:49:20 ID:oha07iHh0
鳩山の理論で行けば、何をやっても「知らなかったら無罪」だから。

知らなかったんだもーん、シクシク これでOK。

355 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:49:22 ID:D81lxDhP0
だから…
線引きは何のためにある
みんなが同じ条件で競うためだろ
その線を違法に超えておいて「こんなの意味ない」とか
政権与党の現職議員が言うことかね

356 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:49:24 ID:cZ4UjRsD0
>>322

実用新案wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウケル

357 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:49:24 ID:sHkIpZ0y0
法とか無視ばっかだな

358 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:49:37 ID:h6d+wrG00
そういえばレイプ未遂の秘書も選挙運動しているの?
顔晒したいな。

359 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:49:50 ID:qw5sYvKc0
憲法や法律は全く守ろうとしないが、
自分たちだけの掟は守らせようとするのが民主党w



360 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:49:54 ID:O680KXs10
>>322
R4に田村もw
庄野真代もあやしいんでしょ?
歌手が選挙活動で歌を歌う→利益誘導?

361 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:49:55 ID:PPKAmOWuP
民主党候補の行動

・庄野真代候補(歌手)、演説の際に「飛んでイスタンブール」を無償披露
→公職選挙法の利益供与の疑い

・村田蓮舫候補、スタッフがお揃いの赤いSHIWAKE Tシャツ着用
→公職選挙法第146条違反の疑い

・谷亮子候補、実用新案登録品を無断作成使用
→実用新案権の侵害の疑い

・白真勲候補、他候補が演説する至近距離に聴衆を動員して演説を始め、演説妨害
→候補者の演説妨害を候補者がするという前代未聞の非常識行動
→末松義規議員「公道でやって何が悪い。(聴衆の)動員をかけているのに、どけと言うのか」

362 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:50:27 ID:sHkIpZ0y0
>>358
痴漢秘書は普通に退職だったはず(懲戒ではない)

363 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:50:45 ID:dTkEiew10
>>157
民主は与党の審議拒否
自民は野党の審議拒否

364 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:50:57 ID:ZDH7cjk/0
>>343
それが不当だとおもうなら、正当な手続きを経て法を改正するのが筋。
確信犯が免罪されるなんて事はありえないのですよ。

365 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:51:14 ID:t0jK93QR0
もう選管にストックされたよね。選挙終わったら一斉摘発ですw

366 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:51:17 ID:fIBajqnC0
まあ、何が悪いのかという感じだな
何となくサポーターって同じ色のTシャツ着てるイメージあるけど
外国の選挙だったかな



367 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:51:32 ID:Y4niyBoWP
ねえねえこれはいいの?おそろいの色で背中になんか書いてあるように見えるけど


出陣式の会場に入る支持者の足元を消毒する陣営スタッフ(宮崎市で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100624-009228-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/national/20100624-OYT1T00519.htm


368 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:51:40 ID:RkFO9gy60
うるせーだまってろクソネトウヨ

369 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:51:41 ID:2G8Kq6C40
赤いね・・・(´・ω・`)

370 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:51:50 ID:Fn47eUsg0
民主党って政治以前に色々勉強してこいよ・・もうだめだろこいつら・・・

371 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:51:53 ID:dtGE2pqt0
どうせならこれ着てやってくれ
ttp://static.clubt.jp/image/product/S/0000/0378/0000037808/0010/00106931/106931_4704356.jpg

372 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:51:57 ID:HPzaPiwf0
信念を貫くための違法なら絶賛するけど民主の奴らってどいつもこいつも自分だけ得するためだけの見苦しく悪賢い違法行為をする。
心の底から反吐が出る。

373 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:52:07 ID:wp0L9U45O
こんなんじゃ追い込めないだろ
レンホウのアワアワヌード写真の方が破廉恥でいかがわしいのに

374 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:52:33 ID:1f9kvyRu0
レンホーさんのおかげで
台湾人も嫌いになりました

375 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:52:34 ID:X5LUy0mR0

法とかルールは無視ばっかりやってるな




376 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:52:37 ID:D81lxDhP0
>>343
正直、線引きはどこでやっても良いと思うよ
要は同じ条件でやりましょうって趣旨だから
ただ、法制化されたらそれを一人だけ破ったらアンフェアでしょって話し
法に問題があれば線引きを引き上げ引き下げしてもなんら問題が無いと思うが
立法府に関わっている人間が「法の内容に不満がある」って破っちゃいかんでしょ

377 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:53:09 ID:eXrt0+rw0
>>367
自民候補は自転車らしいし、共産候補は現地入りしてないというし…上下の写真が同じ陣営とは限らないけど、どこの陣営なんだろうね。

378 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:53:14 ID:hl9TQnAlO

もう選挙もやっていいのは書いてあることだけの

ポジティブリスト制にしろ

379 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:53:18 ID:e1plM0DT0
国旗を切り刻んだ民主党だもんな。
やりたいと思ったらなんでもOKなんだろうな。

380 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:53:29 ID:RPDkthtP0
>>360
喜納昌吉の選挙活動なんか、ほとんど街頭ライブだったけど。

381 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:53:30 ID:O6Fntc9r0





        月曜日に選挙委員会に通報しまくろうぜw








382 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:53:34 ID:hZ6cnrbw0
民主党の公職選挙法違反はキレイな公職選挙法違反

383 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:53:47 ID:HRZFdnQ70
>>367
自民党の候補だねそれw
自民の違反はとことんスルー


byネトウヨw

384 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:53:48 ID:yYRJnGnm0
で、正式に通報はしたの?
まさか記事にしただけで通報は見逃してたりするの?

385 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:54:09 ID:XCwts5jzO
あのさー事務所費問題だけどレンホウは母親のマンションがOKなんでしょ?
自民赤城さんは実家で架空とか言われてアウトで絆創膏はって辞職したよね?
この違いをエロイ人教えて!

386 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:54:16 ID:HyGr2FnC0
レンホウに入れるぐらいなら、べつにレンホウでなくてもいい。
そういう存在だとおもわないかね。

387 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:54:34 ID:sUIVWFHBO
シャツが出来上がったときのコイツらの喜びようが目に浮かぶぜ

388 :桜餅 ◆wl0mA6jhJ2 :2010/06/25(金) 22:54:40 ID:YvrL+wHQP
m9(^Д^)プギャー

389 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:54:44 ID:LO9rn/Ce0
http://wellbetogether.iza.ne.jp/blog/entry/1670191/
この動画を見る限りでは事実のようですね、、、アウト(証拠揃ってますんで選挙後に逮捕)

390 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:54:54 ID:Y4niyBoWP
これはたまたま色形がかぶったのかな?
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200704/16/58/a0063658_11301850.jpg

これは背中に何か書いてあるけどこれもいいのかな?
>○市議会議員選挙/告示
> 出陣式を盛大に挙行!
http://www.ne.jp/asahi/kawamura/itodenwa/img/h19/kshutujin1.jpg
http://www.ne.jp/asahi/kawamura/itodenwa/news60.htm

391 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:55:02 ID:icQuQ+1z0
>>367
”候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、
 支持し若しくは反対する者の名を表示”
に該当するかどうかが判然としないのでなんともいえないねぇ
SHIWAKE2010はネコ好きの候補者のネコなんか目じゃないシンボルっぷりに思えるけど

392 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:55:04 ID:Qi9ggUCR0
>>334
マジコンのことですね。分かります。

393 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:55:28 ID:n7V7YAik0
                 / ̄ ̄\
             r‐ニ二'ヽ_、    ヽ
             `ー-<、 ~゙`;O,..,_., ,!
              r‐.、ζ   .ノ 'j.j.j 〉
         ,../,>-'`!.___...:::ヾ_、' ' ヽ..、.._._
      ,.r'、ヾj:''〉   `,~、 /;;;;l   ヽ;:_;:;::
      ,! ',`、i,!/   /;;;;;j `,';;;ゝ、 ,i \`
      ,r'`~i  .i'   i';;;;;;/`--`,;;;;:'\   |
      ;`;;`〈   'i ';;、ゝ` 、 j

 K A N J I W A R U I Y O N E E

394 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:55:30 ID:4FTfmqcS0
やっぱ、民主ってアカなんだな

395 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:55:39 ID:46XcvQBIO
ルーピーズの擁護がキモすぎるwww

396 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:55:59 ID:ZMYs9uup0
選挙管理委員会に無許可でやってるのか
管理委員が見逃したのか

397 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:56:28 ID:708l4f0J0
やまと新聞ってなんだよ、
ニュー速+もすっかり工作の場所だな。

398 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:56:31 ID:skahmmLM0
公職選挙法って大正時代の汚物みたいな物だからw
今時、選挙カーで名前の連呼、旗、何時まで時代遅れの選挙やってるのw


399 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:56:58 ID:sSecB/FE0
>>383
だからネトウヨ=在日=ミンス支持者だと何度言えば

コピぺ何度も貼られてるでしょう
もういい加減ry

400 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:57:39 ID:MsWVkyN30
『民主党にレッドカードを突きつけようじゃありませんかぁ!』

おい、赤は公明党が押してる色だぞ?

401 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:57:46 ID:ifj4QholO
ネトウヨ・自民ブーメランにならないことを祈りますがな

402 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:58:28 ID:uYs0oHvUO
あらあら

403 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:58:30 ID:CBjqxBIR0
>>345
重箱をつついてた張本人が、「私は仕分けないでくださいw」 とな?w

404 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:58:44 ID:HRZFdnQ70
>>384
>>396
どの候補もおそろいの格好なんて普通にやってるから通報しようが無視だよw



405 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:58:59 ID:ddHwDN6+P
>>385
つ 「民主党議員の汚職は綺麗な汚職!」
つ 「民主党議員の不正は正しい不正!」

どちらでも好きなほうを・・・

406 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:59:00 ID:icQuQ+1z0
>>397
何を今更w
日韓共催のWCやる以前から偏ったスレが立っては罵詈雑言の応酬してたじゃないの

407 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/06/25(金) 22:59:30 ID:JA23sDg7O
スレの書き込み読んでないんだが

>>1
証拠写真とか、あって訴えない限り問題にならないんだろ。

特に政権取ってる民主党的には俺がルールだが適用されて、おとがめなしで終わるんだろ。

408 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:59:31 ID:1J71boea0
わけのわからん規則だな

409 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:59:36 ID:nwpQoMNp0
TAWAKE

410 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:59:40 ID:QPumzO6d0
このヤマトプレスってなんなんだ? 記事全体が気持ち悪いのばっかなんだけど

411 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:59:49 ID:9vrc8VfW0
まあ自民も前回の衆院選で鳩山バッシングとかブレフォーとかネットで展開してるしな
あれも違反でしょ、しかも取り下げないし

412 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 22:59:49 ID:TEEHt6T60
きもちわるいww

413 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:00:07 ID:Y4niyBoWP
これなんか上だけじゃなくスカートやら腕章まで同じに見えるけど、たまたまダブったんですよね?
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/Nobuo_Kishi/1347584.jpg
http://blog.so-net.ne.jp/Nobuo_Kishi/2005-09-01



414 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:00:15 ID:yYRJnGnm0
何で芸名で議員じゃるの?
村田って名乗りたくないの?

415 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:00:23 ID:sSecB/FE0
>>360
12 名前:参加するカモさん[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 18:36:13 ID:IqNHI4cm
飛んでイスタンブールアコースティックバージョンby庄野真代
http://www.youtube.com/watch?v=eFWjbfURGtw&feature=player_embedded#!

>>398
その法律を作るのが政権与党民主党の責任なんだよ今は
しかもネットのHPの解禁も自ら提出しといて自ら廃案にした
自分で古い時代のやり方でやるって選択したんだよミンスは


天に唾するって滑稽だねwww

416 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:00:30 ID:iV60Yt5H0
こっそりSHIITAKE2010に変更されているのですね

417 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:00:37 ID:uLofLb+A0
この中から好きなの選べ

ttp://static.clubt.jp/image/product/S/0000/0378/0000037803/0011/00115968/115968_5454063.jpg
ttp://static.clubt.jp/image/product/S/0000/0377/0000037789/0010/00108586/108586_4828102.jpg
ttp://static.clubt.jp/image/product/S/0000/0378/0000037870/0011/00116049/116049_5460118.jpg
ttp://static.clubt.jp/image/product/S/0000/0378/0000037870/0011/00116041/116041_5459178.jpg
ttp://static.clubt.jp/image/product/S/0000/0381/0000038140/0011/00116374/116374_5493305.jpg
ttp://static.clubt.jp/image/product/S/0000/0335/0000033510/0011/00115810/115810_5439426.jpg
ttp://static.clubt.jp/image/product/S/0000/0335/0000033510/0011/00115809/115809_5439324.jpg
ttp://static.clubt.jp/image/product/S/0000/0381/0000038140/0011/00115672/115672_5424557.jpg
ttp://static.clubt.jp/image/product/S/0000/0335/0000033510/0011/00114137/114137_5276856.jpg

418 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:00:59 ID:qbs24qg5O
選挙違反以前に、落とせや!
東京都民はルーピーばっかりかよW

419 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:01:34 ID:4BOgdEk10
そういうつもりで着ていたのではない

で終わりでしょ?

420 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:01:34 ID:XsoPnoSF0
これは逮捕、落選確定だな

421 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:01:39 ID:1OEO8ji30
逮捕だ、逮捕!

422 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:01:44 ID:st0ocUJE0
ルールを守れないヤツにルールを作る資格はない。

423 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:01:46 ID:HRZFdnQ70
ソースがそもそもキモいw

なんだよこの胡散臭い新聞はw


424 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:01:46 ID:knCp2x5M0
もう何でもありだなwww

425 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:01:47 ID:LvT4SM2/0
庄野真代も公選法違反だろ
やりたい放題だな

426 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:01:53 ID:IDhp+kA00
                      /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  
                            皆さ〜ん!!
             / |l     ',  / / 民主党は結党以来10年間で不祥事90件逮捕者50人以上!!
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      と言われるだけあって
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.     小沢や鳩山を始め、石井や山岡など、
       'r '´          ',.r '´ !|        民主党は極悪人の集まりですよ〜!!!
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   
       | |                  \    
       | |
                                          
                                 ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・∀・)  ♪
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
////////// ( ////// ) /////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/民主 /⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//////「///////7///////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵


427 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:02:04 ID:EAWveWrP0
やっぱりレンホー当選しちまうのかね。

いったいこんな嫌な女に投票する奴らってどういう層なんだろう。。。

428 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:02:06 ID:UVitzQ+vO
犯罪者とマスゴミが手を組んだら怖いものなし
の見本だな

429 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:02:13 ID:pxlWqGMBP
>>396
選挙管理委員会は選挙での投票行動の不正監視だけだから
選挙違反は各県警の選挙違反対策本部のお仕事

430 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:02:15 ID:ABDuHb9e0
まぁすぐにやめれば問題ないっしょ
細かいこと気にしすぎ

431 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:02:23 ID:H33YRlnX0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

432 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:02:23 ID:mLG52Ezp0
パフォーマンスじゃありません、が聞いて呆れるわ

433 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:02:23 ID:BbOyxo8JO
>>398
一番そういう選挙にこだわってるのが小沢
その小沢の指導力で民主党は政権を取れたんだから
どぶ板選挙もバカにできねぇよ…

434 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:02:38 ID:orNs/5vc0
>>411
別に違反はしてませんぜ?w
ネットCMであって公共の放送に載せたわけじゃないですから
ま、仮に違反でも、あれTVCMやってくれてたら
ゼッタイに民巣が政権盗ることはなかっただろうね。
流せる状況だったとしても、マスゴミがゼッタイ流さなかっただろうけど。


435 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:03:00 ID:AMWAC23R0
>>413
そいつら単体で本人を連想させないじゃん

れんほうのはTシャツ単体で明らかにれんほうを連想させる

436 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:03:08 ID:U1BX2MKM0
シナチョンは「自分だけは何をやってもよくて、自分こそが正しい」と思い込んでるからな

レンホウはシナへ帰れよ

437 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:03:10 ID:dl1TQ+zK0
ウルトラマンのOP思い出した

438 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:03:52 ID:VBnaMJXaP
無法地帯だな

439 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:03:57 ID:yYRJnGnm0
>>423
さっきからソースの話ばっかやね。


440 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:04:07 ID:B2NR2UIeO
赤ってやっぱり中華・・・。

441 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:04:10 ID:A/CTIjc70
選管仕事しろや!!!!!!!!!!

442 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:04:24 ID:icQuQ+1z0
問題の核心であるところのプリントされてる絵柄はスルーで
同じ色の服を着ているというところに論点を摩り替えようとしているということかw

443 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:04:36 ID:+JZQn/ti0
これを放置するとタイのデモみたいに支持者に同じ色のシャツを着せるようになる。

444 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:05:09 ID:ddHwDN6+P
R4シャツのみ許可でw

445 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:05:24 ID:CBjqxBIR0
ID:Y4niyBoWP
ID:HRZFdnQ70

この二人は、何を必死になってるんだろ?

446 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:05:31 ID:pxlWqGMBP
>>441
だから選管の仕事とは別だって

447 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:05:31 ID:dl1TQ+zK0
>>431
全部自民党にも当てはまるのが悲しいところだよなぁ
程度の問題でしか言い訳出来ない

448 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:05:35 ID:lifYZlXD0
>>417
日銀砲谷垣△

449 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:05:38 ID:+VRU/UIx0
民主党と子供手当をSHIWAKEしろyo

450 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:06:06 ID:PgwB59uX0
いっそ「おつかいできた」イラストでも入れてれば、認めたのに

451 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:06:25 ID:SBL4HCBqP
色だけ揃いのTシャツとかはおkで、ポスターや看板に使ってないキャッチコピーはグレーゾーンらしい。

だから「SHIWAKE2010」は状況によるけど、r4のシルエットはアウトってところだろう。

452 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:06:25 ID:DEs0QLNr0
こいつら日本の法律知らないのか、それとも日本の法律が嫌いなのか?

453 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:06:26 ID:y1Wtdix30
>>415
これ駄目だろ。

454 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:06:36 ID:MsWVkyN30
>>1今回の選挙の顔ともいえる蓮舫陣営が知らないはずは無く

ただの応援だろ?選挙違反なんてどうでもいい。

どうせ逮捕されるのは秘書だし。

455 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:06:44 ID:Q7WLrt/40
これ見逃したら選挙管理委員会の責任だな。

456 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:07:18 ID:lk/wpq6W0
その内、「法を超えた悪には 法を超えた制裁を」という事になりそうだな
特に対ミンスで

457 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:07:19 ID:N12I3DuG0
民主党応援のために、民主党が去年配ったビラを、勝手にコピーして
配ると逮捕されますか?

458 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:07:20 ID:DpCDKlbB0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
     ∠:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   ,.∠:::::| 自民党、参院選公約      |__
. / : ::::::::::::|    ・10%消費税、確定  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  ・こども手当廃止    `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  ・徴兵制実施       |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

こっそりと解雇規制緩和もね・・・
【コラム】自民党マニフェストにようやく登場した「解雇規制の緩和」 [10/06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277314101/



459 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:07:26 ID:AMWAC23R0
マジコン2010なら許した

460 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:08:00 ID:h6ghloeS0
>>454
「秘書の責任は、政治家の責任」じゃなかったっけか?w

461 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:08:05 ID:T1eeSRhk0
はやくも連座確定ですかw

462 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:08:24 ID:mLG52Ezp0
>>437-438
じゃあ、あわせて「蓮舫無法地帯」で

463 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:08:32 ID:UVitzQ+vO
しかし日本人の平均年齢を超える54歳以上の有権者はこの報道を知らずに選挙に行く
レンホウに投票する

464 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:08:44 ID:eXrt0+rw0
第146条 何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもつてするを
問わず、第142条(文書図画の頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の禁止を免れる行為として、
公職の候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者
を推薦し、支持し若しくは反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することができな
い。

同じ色のシャツがシンボル・マークと受け取られるかどうかが争点だな。
でも、R4のは明らかにシンボル・マークだからダウトだろ。

465 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:09:00 ID:thCncFZP0
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/u/d/nudestyle7/renho6.jpg

466 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:09:40 ID:EcAkoCI30
ウルトラマンのオープニングに出て来る、怪獣のシルエット見たいだなw

467 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:09:57 ID:pxlWqGMBP
>>457
今のポスターの上に貼ったらおもろいなw
誹謗中傷してるわけじゃないから選挙違反になるかは微妙だが

468 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:10:00 ID:XY0eW3Yh0
蓮舫氏(民主・東京)の赤いシャツ=中国って直感的過ぎるか

469 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:10:03 ID:D0Nk/NPo0
選挙管理委員会が仕分け対象にされてしまう!

470 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:10:14 ID:CffFQGteP
ルール守らず逆ギレして与謝野さんの胸ぐら掴んだり
平気でルール破る蓮舫がいたり
民主党ってルール守らないでアピールしたらなんでもいいのか?


471 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:10:18 ID:Sra+e2yR0
これがOKなら、「当り屋MIYAKE」も問題無い

472 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:10:37 ID:bUrx0mpW0
今ではマジコンと書いても蓮舫になるからな

473 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:10:39 ID:QPumzO6d0
146条みても、全然同じ色のシャツがダメとかは読み取れないんだが。

このソース元は本当に取材してんのか? つかどこよこのヤマトうんたらってのはよ

474 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:10:42 ID:CBjqxBIR0
>>433
あの人は「利用できるものは全て使う、例え批判されても決して謝らない」って感じ。

これからはネットだ、ネットを使って活動出来るようにしよう!
↓↑
ネットは嘘だらけ、信用してはならない。
選挙は自分の足で稼ぐものだ。

こういう人は地元意外だと、意見の合う人からしか応援されんよね。

475 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:10:50 ID:8O3Q2AFN0
はやぶさのように、すごい可能性を秘めてる分野を仕分けでパーにしてしまうことだってあり得るのに、
まるで自分の手柄か専売特許みたいにしてパフォーマンスに利用するとは・・・

476 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:10:52 ID:yYRJnGnm0
昨年の衆院選のマニフェストをボランティアで配ってあげようぜ。

477 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:11:03 ID:+VRU/UIx0
>>458
徴兵制なんて公約どこにあるんだよw 

478 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:11:05 ID:MsWVkyN30
次からは、庄野真代が仕分けに加わるからな。
盛りのすぎたシンガーソングライターが。

おお?ツイッターのあれは出馬しないのか?

479 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:11:16 ID:HRZFdnQ70
>>464
単なるシルエットだからなーんにも問題ないよw

つかその規定でいえば去年の衆院選で自民党が配った怪文書は完全にアウトw

480 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:11:30 ID:ABDuHb9e0
揚げ足取りも必死すぎて笑えるけどルーピーズの擁護も気持ち悪いな

481 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:11:46 ID:2DWA4Nh9P
>>282
お前が吸う酸素が無駄

482 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:11:59 ID:Ju13EYitO
>>447
先頭に立って金額の問題じゃないと赤城絆創膏の月800円の光熱費を斬って棄てただから

活動実態のない蓮舫代表の売国党支部の年間一千万着服の件についてはもっとキッチリと説明すべきだろ?


483 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:12:01 ID:KEO2RW6N0
俺にはアイマスの審査員にみえる

484 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:12:02 ID:HXADZ3HX0
そもそも民主の議員に、日本人の美徳とか無いから

485 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:12:35 ID:N12I3DuG0
>>467
著作権かなんかも民主党しだいだね。誹謗中傷って言うか、民主党が撒いた物だからね。
要は民主党が起こらなければ犯罪じゃないということか

486 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:12:48 ID:h6ghloeS0
そっか・・・
レンホーが当選するまで、だま〜〜〜っていればいいんだ。
で、当選後にすかさず選挙違反で届け出る。
連座制適用で当選取り消し、っと。

487 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:12:56 ID:QPumzO6d0
>>479
だよなw そっちのが問題だw

488 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:13:20 ID:BbOyxo8JO
>>457

正直、その方法以上のネガキャンは思い付かんわww


489 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:13:22 ID:PnX1rmuF0
蓮舫はべっぴんやから何しても良い。タレントの時はあんなに綺麗じゃなかった。

490 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:13:39 ID:HRZFdnQ70




そもそも選挙が公示されたのに特定の候補への誹謗中傷してるお前らの存在も厳密にやれば公選法違反なわけだがw




バカなのお前ら?w




491 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:14:27 ID:Ju13EYitO
>>484
そもそも蓮舫自体が自分を日本人だと思ってないとたかだかと宣言しとるよ

なんでそんなのが議員になるのよ

492 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:14:29 ID:vom62VlB0

選挙カーの中でシャブキメて逮捕された議員が居たなぁ
民主党って前科者の数でいけばトップレベルだよね

493 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:14:35 ID:Y4niyBoWP
これもどうなのかしら?

>出陣式:町長選挙告示日
http://www.sunrise77.com/csr/%E3%81%A6%E3%81%A3%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%93.jpg
http://www.sunrise77.com/csr/cat7/



494 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:14:35 ID:WSUOkWdgO
レンホウはこんな簡単な法律ぐらい知っとけよ、仕分け仕分けと自分で言い回ってたのを忘れてたのかな?訴えられたらアウトじゃん

495 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:14:38 ID:TU0zJnai0
日本人ならルール守れ

496 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:14:57 ID:ENsnPx2f0
>>1
レンホウシルエットのバックが真っ赤とは、笑えないわな

497 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:15:00 ID:58GfyeAKO
自分等で組んだ予算を自分等で仕分けするって無駄だよな

498 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:15:04 ID:N12I3DuG0
>>488
ネガキャンじゃねー 民主党へ草の根的後押しだ

499 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:15:07 ID:pxlWqGMBP
>>485
訴えたら過去の自分たちの約束を貶める事になるからねw

500 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:15:13 ID:A/CTIjc70
イスタンブール野郎もなんとかしろ

501 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:15:17 ID:EcAkoCI30
>>470
与謝野が白陣営のスタッフの胸倉を掴んだ
って言う話もチラホラと

502 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:15:24 ID:yYRJnGnm0
必死なのが居るという事は、かなりこの件で焦っている証拠wwww

503 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:15:48 ID:eXrt0+rw0
>>479
まあ、判断するのはお前じゃないけどな。

504 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:15:51 ID:pFHmtGpp0
手段を選ばない、恥知らずな人達!
文化が違うの??

505 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:16:05 ID:lE5M/j6uO
ミンスのダニチョンどもの必死さが笑えるw

506 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:16:15 ID:od3nWUrg0
>>490
だったらさっさと訴えてこいよ低能がww
公職選挙法違反なんだろ?w何条何項だ?www
特定候補への批判が許されないのなら討論会とか不可能だよな。お前馬鹿だろwwwwwwwwwwww


507 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:16:28 ID:AMWAC23R0
この件はかなり都合悪いらしいな
工作員必死すぎる

508 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:16:36 ID:NU96s8hH0
落ちたら最高
当選しても
国会で事務所費問題追求されてヒーヒー言わされるから

509 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:17:00 ID:O9dxk/OT0
>>1
トヨタの赤?
中国の赤?

どっちが正解?


510 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:17:01 ID:TU0zJnai0
何か知らんがワールドカップの最中にチョロチョロすんなよ

511 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:17:10 ID:LO9rn/Ce0
選挙違反て些細なことでも通報があった場合必ず選挙後に検挙されるから怖いよ
微罪でも検挙の経歴は確か10年は消えないはずだし割に合わないからアホしかやらない

512 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:17:22 ID:YvrL+wHQP
>>490
批判はセーフ、宣伝はアウトってことだろjk

513 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:17:29 ID:CBjqxBIR0
講演会や支援者的にも、こういう話は広まってほしくないみたいね。

ID:HRZFdnQ70
ID:QPumzO6d0
ID:Y4niyBoWP

ほらほら、もっと頑張らないと。
早く話をそらさないと、蓮訪さんの顔が赤い泥で埋め尽くされますよ?

514 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:17:50 ID:SAMhVAFr0
kunikaere2010

515 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:17:55 ID:CffFQGteP
>>501
あんた達にとったらゲンダイソースも味方に付けるしかないもんな

516 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:18:16 ID:KVfaC6gn0
どうせならR4の柄で統一して欲しい

517 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:18:23 ID:sSecB/FE0






警察にもってくのもいいけど 自民党にもってくのがいいよ


518 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:18:23 ID:A/CTIjc70
工作員は何を焦っとるんや?

519 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:18:42 ID:RNFl4iwTO
あれ、これ違反するとまずいやつじゃね?

いまはマスコミの保護で生き残っても、あとで大勢で告発して失職に追い込めるんでは?

鳩山も告発されてたよな

520 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:18:54 ID:tXmn1wWC0
ここで蓮舫氏に文句を言っている日本人はよく胸に手を当てて考えるべきだ
蓮舫氏はれっきとした漢族であり、台湾人でもある。
偉大な中国の思想を理解しようとしないバカな小日本を仕分けして綺麗にしてくれるんんだから喜ぶべきだろ?
仕分けが必要なのは。自衛隊と天皇だろう。

521 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:19:00 ID:HXADZ3HX0
>>490
息を吐くように嘘をつく香具師を非難して悪いとも?

522 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:19:01 ID:1I2yC7bz0
スッコロビTシャツならOKだったのに


523 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:19:10 ID:yYRJnGnm0
一応政権の看板だからねぇ。そりゃ工作員も必死にもなるわな。

524 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:19:11 ID:l8uIjxFn0


>>487

25日CNNアジアで特集報道

http://www.youtube.com/watch?v=a4kjEMrSokY



525 :中国日本支部 民主党に利用される在日 韓・朝人:2010/06/25(金) 23:19:27 ID:EHp/xUKe0
>>509
中国の赤

526 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:19:27 ID:CygYHRLN0
そもそも選挙期間中は政治関連のスレ立て禁止にした方がいいんじゃね?

527 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:19:54 ID:7OeXoWwzO
中国人的なズルさだと思う、割り込みとかしても平気な顔してる、レンホウも同じ考え方なんだよ。
汚いんだよ!

528 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:19:55 ID:6ky+XNUoO
あぁ、これは赤…いや黒だわwwwwwwwww

529 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:20:08 ID:aD34NgvC0

どうせ落ちるんだから
どうでもいいこと。


530 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:20:51 ID:Y4niyBoWP
http://miyaguniikuo.web.fc2.com/img/syutsujinshiki/syutsujin27.jpg

ねえねえ>>1
>選挙期間中に候補者の氏名を連想させるものは全て禁止されています。
>シャツに名前やキャッチフレーズなどは認められるはずがありません」とのこと。
てどこまで信じたらいいの?



531 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:20:59 ID:hA0FOBqb0
残念ながら、R4が当選したら何も問題にされないよ。







532 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:21:03 ID:A/CTIjc70
>>520





  どこを立て読みれふか?w

533 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:21:10 ID:DEs0QLNr0
>>518
ミンスの擁護があればあるほだ、まずミンスに非があるよなw 
これまでの経験則だとね。2ちゃんなら尚更だろw

534 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:21:16 ID:MsWVkyN30
>>485
徴兵制のソースはなかったようだが
民主党は徴兵制復活を望んでいるのかな?

まあ、前線行かされるのは俺じゃないからいいけど。

投票した奴が犬死しても、全然平気。

535 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:21:23 ID:pXLlQZ+c0
女性人気の無さは異常。

536 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:21:26 ID:E0wpzvMK0
>>22

詐欺師集団だからな



537 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:21:37 ID:CffFQGteP
秘書の痴漢のお詫びも記者会見開いてきちんとしろよ
ごまかして終わりの姿勢でどんな仕事ができるんだよ

538 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:21:42 ID:yYRJnGnm0
>>526
じゃあ、まず丑を締め出さないとなw

539 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:21:56 ID:46XcvQBIO
あんまりあら探ししてっとブーメランが飛んでくるぞ

540 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:22:04 ID:lPBYQaAx0
犯罪じゃないの?止めなかったらそれを認めたことになんだけど

541 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:22:06 ID:BBSC9uqX0
開き直ってマジコンTシャツ作れば良いのにw

542 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:22:09 ID:WSUOkWdgO
>>253
選挙管理委員会が許してるの?


543 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:22:19 ID:+i5Ht7gg0
サヨクは普段から国を売るような悪事を平気でやっているので、
法律を守るとかルールを守るとかは、頭の中に全くありません。

544 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:22:40 ID:FWk0jDsoO
MAJIKON 2010


545 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:23:18 ID:A/CTIjc70
>>539
民主にか?w

546 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:23:18 ID:82GXej9H0
民主が公職選挙法・政治資金規正法守らないのはイマサラ


後は愚民が知るだけのはずだが・・・

547 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:23:22 ID:oUN3zIxb0
ところが報道されないのか。
どうなってるんだ?この国は。

548 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:24:00 ID:kiik+41t0
515とか226とか あれはあれで後の日本に意味があったんだよね


549 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:24:20 ID:+i5Ht7gg0
後から問題になっても、法務大臣が超法規で無罪にするから問題ないよ。

550 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:24:36 ID:hYGIYP4o0
もうなんでもありだな。
つーか、バカばっかだったんだな。やっぱり。

551 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:25:27 ID:6ky+XNUoO
このスレは半日も立たなかった…。
つまりはそういう事。

552 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:25:56 ID:e1plM0DT0
民主は自分が正義だと思い込んでるからなんでもOK!
ウルトラマンがビルを壊しても批判されないのと同じ。

553 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:26:11 ID:b4H0trw50
さすがは法律違反のデパート民主党www

554 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:26:20 ID:V63IWpUV0
そもそも法律を守らない民主党に
法律違反を言い立てても
まじめなこっちが
むなしくなるだけだ
残念だが

555 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:26:25 ID:MsWVkyN30
>>1同色のシャツを着ることだけでも違反になります。

だから、ゴレンジャーのコスチュームにしろとあれほど

556 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:26:25 ID:DEs0QLNr0
DATSUZEI 2010とかDOUKATSU 2010,、ATARIYA 2010はありますか?

557 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:26:45 ID:VFklDLuk0
何がいかんのかよくわからんが、違反ならやめとけよ

558 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:26:51 ID:7bVcknnCO
嫁の職場の病院理事長が今度ミンスから立候補したんだが…

先月だったかな、民主の宣伝カーに乗りながら、「今度の参院選に民主党から立候補する決意をしました某です」と連呼してたが、あれも公選法違反のような気が…

やはりあの時点で通報してみるべきだったかw

559 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:26:57 ID:p8cXwTUEO
そろそろ三国人を追放しなきゃね。

560 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:27:05 ID:ddHwDN6+P
>>552
民主の味方はウリナラマンだな。

561 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:27:13 ID:iPGEsWZbO
民主党が法を守るわけないだろ
奴等は自分等が法の上に立ってると思っているんだからな

562 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:27:35 ID:CygYHRLN0
たんに疑いがあるって言うレベルの事だろ?イイ気になって批判しない方がいいと思うよ。

563 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:27:52 ID:kXg0emCa0
何度も言ってるけどな
法律ぐらい守れよ

564 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:28:24 ID:tOqketkw0
連4はこのような誹謗に負けず、己の選挙スタイルを貫かなくてはいけない





二年以下の禁錮又は五十万円以下の罰金に処する、かあ・・・・252条の規定にもろ引っかかりますなぁ

565 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:28:31 ID:afylDM5CO
タイーホ

566 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:28:39 ID:CffFQGteP
>>253
本当に問題無しだと言ってるのか?ソースは?
これは問題無いかきちんと問い合わせないといけない

567 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:28:40 ID:i25YfBYO0
こんなネタでスレ立てるか?
しかも勢い1位w

ニュー即+も腐ってきてるなw

568 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:28:54 ID:yYRJnGnm0
>>554
むなしくても言い続けないとダメなんだよ。
マスコミが死んでるからね。

569 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:29:08 ID:mcZf1Xna0
どこがだよ?レンホーなら襟が立ってるだろ。

http://www.yamatopress.com/ImageStream.php?fo=article&fn=100625125959_594_1.jpg


570 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:29:35 ID:gWmo+kms0
26日は熊本、鹿児島、27日には愛媛、高知、徳島 で遊説するラシイぞ。  >R4

571 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:29:47 ID:6S+21kLk0
>>249
ミンスはファシストだと言ってるようなもんだ、ゴキブリ野郎!

572 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:29:49 ID:ddHwDN6+P
>>555
アカレンジャーしか居ないんですねw

573 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:30:03 ID:6ky+XNUoO
村田さん、何してはるんですかwwwwwwwwww

574 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:30:25 ID:eXrt0+rw0
>>569
つまりモデルは江頭か。

575 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:30:25 ID:MsWVkyN30
その候補者が当選すれば、もみ消される可能性は高いよ。

他の候補者のあら探しして、証拠を出してくるから
警察もそんなのに付き合ってるほど暇じゃない。
だからある程度は見て見ぬふりしてる部分はある。

だが落選すれば即逮捕。運動員が違反していれば、即逮捕。

ただし、すべて選挙後だ。

576 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:30:36 ID:G+UNhDdgO
選挙法違反の場合の罰則ってどうなるの?

577 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:30:38 ID:yaNizAnv0
民主党「自民党が作った法律は守る必要がない」

578 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:30:51 ID:mLG52Ezp0
>>526
見るな、語るなってのはどだい無茶だが、
期間限定で、全員IP表示ってのは面白いかもな

579 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:31:02 ID:WSUOkWdgO
>>253
選挙期間中に想像で書いてる?

580 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:31:05 ID:yYRJnGnm0
>>558
今からでも選管に問い合わせてみたら?

581 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:31:12 ID:UVitzQ+vO
>>513
> 講演会や支援者的にも、こういう話は広まってほしくないみたいね。

糞過ぎるな
注意するどころか隠蔽すりゃいいって考えかよ


582 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:31:23 ID:L9541LQQ0
民主党なんだから、問題ないよ。

それより自民がサッカー中にCM流してるの批判するべき

583 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:32:43 ID:OKqGyWqiO
こりゃ単なるデザインでしょw

第1、市民新聞で記事立てするのは禁止。
リベリタでも良いということだぞw

584 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:32:58 ID:Nda9NXd9O
基本中の基本も知らない奴が仕分けを、
大義名分の如く執行する振りをするのはキチガイになんとかだろ。

585 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:33:04 ID:7G6XnFbh0
真っ赤ww

586 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:33:05 ID:fkATI9YqP
サポーターの皆さん、この時間はこのスレに書き込んで下さい。
一緒に自民党を盛り上げていきましょう!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277470305/

587 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:33:13 ID:UGINf10S0
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php?fo=article&fn=100625125959_594_1.jpg
まるでラップを歌ってるようなシルエットだな

588 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:33:16 ID:yYRJnGnm0
>>578
裸祭りか。懐かしいな。
それやったの都知事選のときだったけか。

589 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:33:22 ID:pxlWqGMBP
>>580
通報するなら県警の選挙違反対策本部だな

590 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:33:45 ID:RzHmHZgI0
そもそもの公職選挙法の理念というのは、
お金が無い候補者も公平に選挙で戦えるように、
お金がある候補者が何でもかんでも金で解決しないで
済むように、という理念で作られたモノ。
せっかく技術の進歩で利用可能になった無料で使える
ブログやTwitterのようなツールまでも、杓子定規にまとめて
規制することで、結局、選挙の主役であるはずの
国民に選挙期間中に箝口令を引くような異常事態に
なっているのは、笑うに笑えない。

なんで、こんな法律が放置されてきたかというと、
結局現在の政治家の方々(特にネットを使わない年配の議員の人たち)が、
ネットを解放したことにより自分たちが落ちることになるのを恐れている、という
単純な理屈なんだけど、誰もこの点を突っ込んで考えようとしない。

公職選挙法で割を食ってるのは、
詰まるところ、国民自身なんだけどなぁ・・・。




591 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:34:08 ID:6ky+XNUoO
これは完全にR4を連想するわなwww
アウツだろ?

592 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:34:31 ID:YRADDXoL0
緩い違反で話題作り

593 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:35:01 ID:s09UE2+V0
民主は、昨年のマニフェストだって、平気で無かったことにするだろ。
鳩山だって、実母から毎月1500万円 も 生前贈与されてるのを 知らなかった。で、
贈与税を脱税してる事も知らなかった。
小沢も、記載ミス計算ミス だと言い張っただろ。

日本国民が馬鹿過ぎる んだけど。


594 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:35:28 ID:yYRJnGnm0
>>582
文句は電通に言えよ

595 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:36:23 ID:DEs0QLNr0
>>588
ミンス擁護が屁理屈こねつつ、頑として開示しなかったのはワロタw

596 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:36:42 ID:J6XX1cG40
YAZAWAじゃないの?

597 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:36:48 ID:dTkEiew10
>>496
その上本人が真っ黒w

598 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:36:48 ID:axsEn+lU0
>>594
もうちょっと電通が何をする企業か知れよな。2chを真に受けすぎると病気になるぞ

599 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:37:15 ID:81qVxeD50
これまで自民党や官僚が自分らに都合の良いように解釈できるように、
法律をわざと曖昧に記述してきたからこーいうことになる。

600 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:37:33 ID:rj/Wja250
これはひどい
内閣総辞職するべきだ

601 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:37:34 ID:yaNizAnv0
単発ばっかでこええw

602 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:37:56 ID:ljUoWU6g0
マジコンは村田さんを連想させると選管が認定しないかな。

>>552
メビウスはめっちゃ叱られてたぞ。


603 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:38:03 ID:/wBb6wMY0
ポスターの第一印象
「うわ、きっつぅー」

604 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:38:23 ID:tTAQzSjnO
いえーいレンホーみてるー?

605 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:38:25 ID:oUN3zIxb0
てえより、業務仕分けで票稼ごうって?
恨みに思ってる人も多いんだが。。。

違法といい仕分けを売りにするトコといい
異常だな。。。

606 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:38:44 ID:Gdh/0Unm0
さっさと逮捕してくれ

607 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:38:45 ID:/Ko52Gkk0
>>591
桂きん枝もスピーカーからの文言に「立候補予定の」と入れて大音量で宣伝

公示期間前から宣伝カーを使っていたの目撃されているね。

608 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:38:55 ID:yYRJnGnm0
>>598
知ってるよ。
身内が中の人だから。

ちなみに昔は全部の政党が電通のクライアントだったんだぜ?

609 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 23:39:22 ID:afMS/nCaP
民主信者ども
見苦しい言い訳ばかりだな。


日本人じゃないからルール守ろうなんて
思わないんだろう。

124 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)