2010参議院選挙特集

衆院比例定数削減、選挙後に法案…枝野幹事長

読売新聞2010年6月24日(木)03:07

 民主党の枝野幹事長は23日、読売新聞のインタビューに応じ、参院選の党公約で掲げた衆院比例定数の80削減について、「参院選後直ちに法案を作り、いつでも(国会に)出せる形にした上で与野党協議を呼びかける」と述べ、参院選後の臨時国会に公職選挙法改正案を提出する考えを示した。

 「定数削減を早くやらなければいけないという党はいくつかあり、野党の一部は共同提出に応じるのではないか」とも述べた。

 具体的には、枝野氏と樽床伸二国会対策委員長のもとに検討チームを設置し、同法改正案の原案を作ったうえで、民主党案をもとに他党と協議に入る意向を明らかにした。

 今回の参院選は、国会議員定数削減を主張する政党が目立っている。ただ、民主党の公約のように比例定数だけを削減すれば、「第3極」勢力など中小政党の議席獲得が不利になるとされている。枝野氏の発言は、参院選後の政局をにらみ、「第3極」勢力をけん制する狙いもあるとみられる。

 枝野氏はまた、参院選公約で「40程度」とした参院議員定数削減についても、2013年参院選までに実現する考えを強調した。

 企業・団体献金を禁止する政治資金規正法改正案については、「来年の通常国会までには出す」と語った。


注目の政治ニュース
日印、原子力協定締結に初交渉へ
小沢氏「最後のご奉公のつもり」
選挙戦、どうなる「小沢戦略」
広がる「地方版マニフェスト」
少数政党が政策左右?異なる公約
「政治理念ある」脱タレント訴え
悪代官だってそんなこと…亀井氏
オセロゲーム?命運決める1人区
Twitterはじめました new
 gooニュース編集スタッフが気になるニュースや編集現場のようすをつぶやきます。
2010参議院選挙特集
注目のニュース
 
選挙日程
7月11日(日)投票
6月24日(木)公示
関連リンク
参議院
民主党
自由民主党
公明党
日本共産党
国民新党
新党改革
社民党
たちあがれ日本
みんなの党
幸福実現党
日本創新党
ニュース畑の意見ピックアップ
「たちあがれ日本」「日本創新党」「新党改革」など新党が続々と登場も、有権者から厳しい意見が
発足して半年、鳩山政権への採点に「問題外」が6割と厳しい評価。
「国の借金を増やすことは子どものためにならない」 子ども手当の甘い見積もりに見直しを求める声が噴出
ネットで選挙活動、ダメな理由は何なのか?
「営利目的でない事業こそ国がやるべき」 次世代スパコン開発の凍結に異論噴出
教えて!goo
参議院選挙と衆議院選挙の違い説明できますか
「総選挙と通常選挙の違い」など、選挙や立候補に関する仕組みを解説
二院制にする意義は?
「そもそも参議院って必要なの?」など、参議院についてもっと詳しく
みんなの意見を聞いてみよう
「日本でネット選挙は定着するの?」など、将来の選挙についてQ&A