猫森日記

2010-06-24

オープンなWi-Fiネットワーク 13:00 オープンなWi-Fiネットワーク - 猫森日記 を含むブックマーク


WiFiスポットでの「傍受」:Googleと児童ポルノ問題 WiredVision 2010年6月24日

>米McDonald's社は、暗号化されていないWi-Fi接続を、今年1月から米国の1万1000店舗で無料提供している。

>ただし、こうしたオープンなWi-Fiネットワークは、「傍受」を受ける恐れがあるし、それは現在のところ違法ではない。

>令状なしでコンピューターの中身を捜索することを支持する理由として、米連邦政府は、暗号で保護されていないWi-Fiネットワークの場合、プライバシーの問題は存在しないとの見解を示している。

http://wiredvision.jp/news/201006/2010062423.html

http://www.wired.com/threatlevel/2010/06/packet-sniffing-laws-murky/

米McDonald's社に限らず「暗号化されていないWi-Fi接続」って、パスワードやメール内容も、その気になれば「スニッフィング」(くんくん?)できちゃうわけで、良く考えれば怖いんですね。

ところで、「スニッフィング」、jawikiに記事がありません。意外。