ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:

  • カテゴリ 西村幸祐 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

MPJコラム - 『クローズアップ現代』が証明したNHKの正体

『クローズアップ現代』が証明したNHKの正体

カテゴリ : 
メインコラム » 西村幸祐
2010-6-13 8:00

文/西村幸祐(作家・評論家・ジャーナリスト)

 

 6月1日にNHKは恐ろしい暴挙を行った。しかし、それに気づく人は多くない。もともとあの番組の国谷裕子氏の怪しさを知っている人であれば、初めから警戒心を以て臨むので「ああ、やっぱり、そう来たか」と自らの鑑賞術を確かめた後で怒りもこみ上げて来ようが、ごく一般の視聴者は「ああ、なるほど、なるほど」と妙に納得してしまうだけだろう。

 結論から先に書く。何が恐ろしいかと言えば、わが国の国営放送とも言ってもいい公共放送のNHKが中国共産党の宣伝機関であるCCTV(中央電視台)と全く同じ働きをしたからである。これは比喩でも何でもない。決して誇張ではない。だから、本当に恐ろしい暴挙なのである。

 シナ人は人民日報と中央電視台の報道を信用していないのが一般的だ。畏友石平氏によれば、シナ人は人民日報を裏読みするそうである。たとえば政治局の高級官僚の記事から人事や権力闘争がどう行われているかを推測する。それは知識人でも庶民でも同じそうだ。そういう意味では日本人より彼らの方がメディアリテラシーに長けていると言ってもいいだろう。

 6月1日の『クローズアップ現代』は来日中の温家宝首相の独占インタビューが放送された。2年前の四川大地震のときに、中国共産党幹部の中で被災地を真っ先に訪れて被災者を懸命に励ます温家宝首相の姿がよくテレビで報道された。それは、シナでは胡錦濤主席と温家宝首相の役割分担がはっきりしているので、大災害が起きたときに政府の代表者である首相が前面で人民と接触し、励ます役割を与えられているからに他ならない。文化大革命当時にも旧満州で大地震が起きたが、その時も現地に飛んだのは周恩来首相であり、毛沢東は一歩も、微動だにしなかったのである。

 四川大地震の際は、のちに胡錦濤主席も被災地最前線に赴き被災者を激励したが、当時に比べて情報化社会が進展したのでやむなく執った行動だと思っていい。基本的に人民と接触するのは政府の温家宝首相であり、共産党の胡錦濤主席は後ろで目を光らせているのである。面白いことに、これはそのまま6月2日に辞任が発表されたわが国の小沢・鳩山政権の構造と類似している。党中央の小沢一郎の下に、首相の鳩山由紀夫が配置されているという構造である。

 6月1日の『クローズアップ現代』で重要なことは、NHKが主体的、能動的に温家宝首相のインタビューを仕掛けたのではなく、中国共産党の意向によって国谷裕子氏が選ばれたということなのである。今年の2月4日に北京で「新21世紀日中友好協会」の第一回総会が開催された。従来の日中友好協会を発展させたもので、日中両国の有識者が構成する民間団体とされるが、この日の議題は両国の国民感情に関して話し合われ、次のような議論が交わされていた。

「両国国民にとって、日中関係に関する情報源はメディアである。国民感情が論より情で動くのは危険だ」

 つまり、ここ4、5年断続的にシナから日本に対して向けられる、日本メディアの「反中的な報道を排し、親中的な報道をいかに増やすか」という課題に具体的に応えた大会になっていることに注目したい。

 そして実際、6月1日の『クローズアップ現代』で温家宝首相は、このようにメディアに情報操作をするように働きかけた。

「メディアが両国民、今後は特に『青年が互いに信頼していない』という『国民調査』の数字を公開しないことを望む。両国民の感情の交流に力を入れる必要がある」

 さり気なくこんな言葉が挿入されたことが恐ろしいのである。

 今から5年前の平成17年(2005)9月2日から4日まで、「中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利60周年記念学術シンポジウム」が北京で開催された。そこで中国共産党序列5位で、共産党中央宣伝部担当常務委員の李長春が以下のような演説を行った。

「中国の抗日戦争は中国人民が民族の危機を救い、民族の独立と解放を目指し、日本帝国主義と死をかけて戦ったものだ。現在、この歴史に対する研究を一層強化することは、歴史的経験を総括し、歴史の教訓をくみ取り、未来を一層切り開くのに役立ち、歴史的事実を把握し、あいまいな認識をはっきりさせ、国際正義と世界平和を守るのに役立ち、資料を幅広く掘り起こし、史実を豊富にし、中国革命史、中国共産党史、人民軍隊史の研究を進めるのに役立つ」

 さらに、台湾にまで言及していたのだ。

「日本が中国とアジア太平洋各国を侵略した歴史を深く研究し、日本軍国主義の残虐行為を明らかにし、右翼勢力の歴史をねじ曲げ、侵略を美化するでたらめな論調を暴かなければならない。日本による植民地支配に抵抗した台湾人民の戦いの歴史を深く研究し、『台湾独立』と日本軍国主義の歴史的根源を明らかにし、祖国平和統一を促進しなければならない」

 昨年、捏造偏向報道で抗議の荒らしが巻き起こり、現在1万人を超す原告による国際集団提訴が公判に入った『NHKスペシャル シリーズJAPANデビュー』の原型がこの5年前の李長春常務委員の演説であることがよく分かる。

 李長春は平成19年(2007)4月27日には訪中した自民党の山崎拓前副総裁、加藤紘一元幹事長らと北京で会談し、シナの軍事費急増の理由について「台湾解放のための装備近代化だ」と述べている。その後、大江健三郎氏と会見し、南京記念館に招待し、昨年3月には来日し、日本メディア14社の代表と懇談し、「両国国民の相互理解に向けて良好な世論を作るよう努力してほしい」と要請している。

 しかも、じつはこのときに、李長春常務委員は小沢一郎氏とも面会している。小沢氏は政治資金規正法違反事件で公設秘書が起訴されたことについて「不当な捜査だ」と検察を批判し、「私の主張はだんだん理解されてきている」と李長春に自信を見せたという。会談には、鳩山幹事長や山岡賢次国会対策委員長、中国共産党の王家瑞・対外連絡部長らが同席した。この会見を読売新聞が以下のように伝えている。

《出席者によれば、王氏が「いま、政治とカネが問題になっているが、民主党は本当に政権交代を実現できるのか」と質問。小沢氏が気色ばみ、李氏が「古い友人だから、そういうことも聞いただけだ」と取りなす場面もあったという》

 恐ろしいのは、このような過程で日本の政界が動き、民主党政権を想定した中で『JAPANデビュー』が制作され、今回のクローズアップ現代の放送になったということである。今回、温家宝首相は日本の公共放送NHKを使って、6月1日にCCTVや人民日報でいつも行っているプロパガンダを以下のように行った。

「メディアが両国民、今後は特に『青年が互いに信頼していない』という『国民調査』の数字を公開しないことを望む。両国民の感情の交流に力を入れる必要がある」
「中国の軍事力の発展には透明性がある」
「中国は近代史において多くの列強に侵略された。私達は平和と独立が容易ではないことをよくわかっている。中国は他の国の領土を占領したことはない」
「そして私たちが軍事力を発展させる唯一の目的は自衛のためだ」
「中国はこれからも平和的発展を堅持して行く。いかなる国に対しても、永遠に脅威になることはない」
「中国が他国を支配し、覇権を取ることは永遠にないのだ」

 まさに言いたい放題であった。そしてそこには、前提として大国になったシナは国際的責任を負っているという政治宣伝が絶妙に配置されていた。NHKの正体がこれほど分かりやすく透視されたことに改めて戦慄を覚える。

 

※本コラムは、青山繁晴、宇田川敬介、小野盛司、河内孝、櫻井よしこ、すぎやまこういち、石平、西村幸祐、廣宮孝信、藤井厳喜、三橋貴明、渡邉哲也らのコラムニストが執筆し、毎日更新されます。

 

 

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://mp-j.jp/modules/d3blog/tb.php/139

コメントの投稿

コメント投稿に関するルール : コメントに承認は必要ない

■このコメント欄は日本を愛する理性的な大人のための場所です。

※コメントを読むときの注意
 Media patrol japan は、コメント欄を読者の方々に開放していますが、 書き込みされた全てのコメント内容に
責任を持つものではありません。
以下のことに充分注意の上、コメントをお読みください。
・コメントの真偽はご自身で充分お確かめください。
・インターネットでは誰でもなりすましができることを念頭においてください。

※コメントを書くときの注意
 以下に該当するコメントは予告なく削除することがあります。

・一般人の住所、氏名、電話番号などの個人情報
・公序良俗に反するコメント
・営利、勧誘目的のコメント
・理性的、論理的でないと判断されるコメント
・サイトの趣旨と無関係な内容のコメント
・同じ投稿者の重複コメント
・個人的な連絡

■あなたは、日本を愛していますか?
■あなたは理性的な大人ですか?
■あなたは義務教育終了レベルの日本語能力がありますか?


以上三つにYESの方のみ、コメントください。

コメント

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

「青年が互いに信頼していない」という「国民調査」の数字を公開しないことを望む…ですか。
上記の結果どおりだったら、若者には希望が持てますね。
何せ大手メディアは温首相が心配するまでもなく、「お腹一杯」になる程、「シナ特集」を連発してますから。
少し前のコラムの書き込みに、フジはホリエモン騒動後、「ホワイトナイト」の手法で、「完全に中韓の門下に下った」ということだから、民放もほぼ全滅。
温首相は国民と同時に各大手メディアに対して、電波で「指令」を出したわけですね。
知人によれば東大早稲田の学生なんかが、北京大などに短期留学して、教科書なんかの比較研究やってる連中も中にはいるらしい。
パソコンが主なツールである若者には是非「裏読み術」でも習得してもらいたいものだ。
偏差値、偏差値といって若者の本来の「感受性」が鈍磨されかねない状況の中、情報は「受け取って」も「信じる」必要はない「近代精神」を柔軟性をもって発揮してもらいたいもの。
「ネットは色々」でも、シェークスピアに出てくる「フール」のように、赤子のような「王様」に対して「遠慮なく真実を語りかける」センスあるライターは日本にも沢山いるのだから。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

先日放送されたJapanデビューの朝鮮の回は本当に寒気を覚えた。
歴史的事実や史料などを何一つ無視して、韓国の国定教科書の捏造史観そのままの番組を、ゴールデンタイムにNHKスペシャル枠で全国(いや、全世界)にばらまいたのだ。

私のように気づいている人、知っている人はまだいい。
こういう番組を見せられて、反NHKを感情が加速されるだけだからだ。
むしろ何も知らない人、特に若者子供がこれを見る、
もしくは日教組などがこれを録画し、教育資料として
なんども児童生徒に見せる、ということが行われるで
あろうことが容易に想像できるからだ。

NHKは1万人訴訟をおこされながら、ここにきて更に売国
番組を加速させている。

今日のTV欄を見てみればいい。
日本の独創と技術の集大成、小惑星探査機はやぶさが帰還するというこの日。
帰還時間はちょうど夕方~深夜であり、日曜日という絶好の放送チャンスであるにもかかわらず、特番がないのだ。
他国のワールドカップにはたっぷり時間を割いているのにだ。
BSではなんと、韓国vsギリシャ戦の再放送で時間を埋めている。
NHKどころではなく、民放各社もどこも特番を組まない。
皆既日食の時はNHKは以外にも民放各社も全世界にスタッフ派遣し、生中継し、特番を組んだというのに。

はやぶさのサンプルリターンは明確に、人類史に残る偉業です。
それを当の日本人が理解できてない。
当然です、マスコミが知らせないからです。

金星探査機あかつきの打ち上げ&投入成功、IKAROSの展開成功、はやぶさの帰還、などなど、日本の宇宙技術の成功報告が相次いでいます。
まさに日本を誇らしく思える、日本に自信を持てる瞬間なのに、報道することといえば、WCや鳩山の上海万博出席など、、、

自民党政権が倒れて、NHKは歯止めを解かれて100%の力で売国に突き進んでいます

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

温氏「中国は過去において外国を侵略したことが無い」
には笑いましたね。
で、NHK国谷氏はスルー
NHKは天気予報と地震速報以外見なくなりました。
受信料? ええお支払いしてますよ。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

どこのマスコミもそうですね 中国にべったり 外国にべったり。それに対して何も疑問も持たない国民
中国が台頭すればするほど日本人の暮らしは悪くなるでしょうそういうのが分からないんでしょうか。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

国谷さんは、ほとんど毎回「だから日本はダメなんだ」とナントカの一つ覚えのように言う、「ではどうすればいいのか」ということを言えないようなので、あの番組は見ないようにしています。

 Re: クローズアップ

総連、朝鮮学校無償化へ攻勢 「日本人になりすませ」 文科省への電話指示、ノルマも

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100613/kor1006130120000-n1.htm

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

犬HKのコンテンツには良い番組も多く、高く評価したいんですが…。
ここまで国難を招いてしまっては、その責任は、もはや「解体民営化」、そして「解散」しかないでしょう。いずれ、外患誘致罪の適用が検討されるべきだと思います。さらに、国内で暴動や内乱が発生するレベルまで深刻化するなら、破防法の適用も考えなければいけないかと。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

宮崎みどりが何の故あって国民に社会情勢を説明するようになったのか、その時から閉ざされた組織の背後がかいまみました。偏差値55程度の母校にはNHKから求人票が来ていなかった。機械工学科だからだろうか?
 宮崎みどりに個人的うらみはないが、「閉ざされた組織」の内部に特殊進化した人間たちの行動には、就職後さんざん驚かされた。
 NHKあるいは大手のマスコミの「閉ざされた組織」の論理は、我々日本人が示す「最小単位の組織に忠実」という民族性の困った適応事例であろう。しかし、明治以降この民族性がわが国の進路をあやまらせたのは、やはり背後に終身雇用とのセットがあろう。公務員特殊法人に就職することで特権階級となれる。その特権階級を相続するのは縁故就職と知ったときに、突然の宮崎みどりの出現もよくわかった。
 「閉ざされた組織」の中では、外部との価値観が大きくことなる。この点で、NHKも旧陸軍の「天保銭」組と大差はない。とすれば、国谷某もCCTVと結ぶことで組織維持をはかるNHKの意思に沿ったものであろう。問題はカメラの裏側にいる人間が終身雇用で守られている点だ。マスコミ40歳定年制というのはいかがであろう。優秀な人材を「閉ざされた組織」で囲うことは国家的損失である・・・・もちろん、逆説的にいうのであるが。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

今後の日本のためには、NHKは解体してもらう以外にない。内部の改革は、不可能である。
NHKは既に完全に、中国共産党の走狗に成り下がった。
しかし、成り下がるまでの経緯については、もっと研究して解説して欲しいですね。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

「そして私たちが軍事力を発展させる唯一の目的は自衛のためだ」

これは使える。
是非日本も軍事力を増強すべきだ。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

ぶっちゃけNHKがどんだけ中国礼讃して中国は素晴らしいを連呼したところで、
政治的な事に無関心な大半の国民は、ああそうなの?程度くらいにしか思っていない。

普通に生活して中国人と接したことがあれば、あの国民性に好感を持つ日本人なんていないだろう。
嘘をつくのは当たり前、金になるならどんな事でもする。
日本人の対極とも言うべき中国人の国民性。

民主党の政治家の生活圏内に、大量の中国人を移住させたらどうだろうか。
さすがに嫌気がさして外国人参政権等に反対するようになるのではなかろうか。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

>普通に生活して中国人と接したことがあれば、あの国民性に好感を持つ日本人なんていないだろう。
嘘をつくのは当たり前、金になるならどんな事でもする。
日本人の対極とも言うべき中国人の国民性。

永遠の真理

少数の人間を長く騙すことはできる。
多くの人間をひと時騙すこともできる。
多くの人間を長く騙すことは絶対に出来ない。

GHQと左翼の史観、に基づき、「日本は中国に極悪非道のことをしてきた」、の伝説も、時と共に多くの真実が徐々に国民に知られてくるにつれ、有効期限が切れつつあります。
自分の国を悪くばかり言う人間は飽きられ、嫌われます。
シヤカリキになってこれを宣伝した、チョーニチ、日教組に対する、国民の信頼は遠からず、地に堕ちるのは確かです。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

以前は、犬HKを視てると、怒りで具合悪くなっていました。
その後は、殆ど視なくなりましたが、
最近は、中韓捏造番組などを見ても、
「やってるねえ。解体されることも知らずに。まっしぐらだ。」
と、嫁さんと一緒に静かに見流しています。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

NHKの偏向番組とやらは、最近になって始まったわけではない。
CCTVとNHKは協力関係にあるわけだし、そもそも日本のメディアは中国に批判的な報道をしないというコンセンサスがある(所謂報道協定ってやつ)。
そんななかで偏向報道だ、などと吠えたところで、どれほどの意味があるのだろう?

もっと大きな視野でものを語ってほしい。別に民主党が与党になったから偏向報道をしたわけではない。すでに40年にわたって日中友好の名の下に偏向報道してきたわけで、自民党政権からの「伝統」なわけだ。

民主憎しだけでものを言っては本質はわからない。それこそ、戦後日本の基本政策そのものを見直す覚悟と知性をもたねば、中国、韓国(北朝鮮)コノヤロ的な自家撞着に陥る。

何が言いたいのかというと、特定アジアだけを批判さえすれば(裏を返してアメリカマンセー、冷戦以来の日米安保は日本の基軸でありアメリカに逆らってはならないという愚論)
それで良いと考える底の浅い言論は辞めにして、世界的な規模で現実を認識、分析、発言できる体制をつくらないと、本当に大好きな日本が中国の藩属国になるぞ。

最後に「大国になったシナは国際的責任を負っているという政治宣伝」というのはまったく正しい。P5の一員であり核保有国であり、世界中で資源外交を展開している中国が大国ではないなどという方がおかしい。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

>中国は他の国の領土を占領したことはない

暴力団の親分が「自分らは一度も法律を犯したことはない」と言ってるようなものwこれに日本のマスメディアは何らの批判も加えない。日本のメディアが特定の外国に迎合する度合いは加速度的に増している。さらに韓国のドラマを垂れ流し、日本の製作であっても中韓の俳優が一枚噛む構造。とにかく日本的なものをどんどん薄れさせて、絶えず中韓の風俗・文化を刷り込まれる。「はやぶさ」に触れた投稿があったが、本当にメディアの”意識的”な過小評価は哀しい。韓国の衛星打ち上げが成功していたら、「はやぶさ」そっちのけで賛美の報道をしていたんじゃないか、とさえ勘繰りたくなるほどメディアは日本に冷たい。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

もう、NHK解体で良いんではないでしょうか。携帯のワンセグ機能があるだけで、受信料請求対象なんて国民舐めてんのか、電波使用量も大して払ってないくせに、チョンドラマばかりしやがって

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

テレビとワンセグ携帯持ってる人は、受信料をそれぞれ払わされるのでしょうか?テレビつけて、横で携帯のテレビもつける人はいないと思いますが。携帯でテレビを全く見ない人も払わされるのでしょうか?

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

他にnhkは移民で国が栄えるっていう特番?やってたけど、まさにチャイナ1000万人移民計画の前哨戦だろ。日本の税金でこんな事は許されない。即刻潰さないといけない。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

私もこの番組を興味深く観察しました。
そして、大爆笑。
NHKと中共が共に体を張った入魂のギャグの連呼に次ぐ連呼で、笑いを堪えるのが大変な非常に腸の煮えくり返る内容でしたっけ。
この番組が日本はもとより、ナゼか南朝鮮までも受信できる状況にしたまま垂れ流されている異常な現状に危険を感じます。

このコラムを拝読して、清涼な空気を胸いっぱい吸い込んだような爽やかさを感じました。
普通の感性を持った普通に日本人による、普通の意見に触れられるこの環境が素晴らしい。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

たしかに最近のTV、特にNHKでは中韓といかに友好であるかを前面に押し出した番組がやたら流されています。
もう気持ちが悪いくらいに。
さすがに違和感を感じざるを得ません。
こんな放送局が国営だという事にぞっとします・・・

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

NHKは「国営」ではありません。以前チャンネル桜で
国営放送と、公共放送の違いを説明していました。
国営だったら税金で運営されるはず。
公共放送のNHKはかの悪名高い「受信料」で運営
されている。
公共放送の意味は確か「国民が等しく知るべき情報を
公平に伝え…」という、現実のNHKとは似ても似つかぬ
はずのもの、と記憶します。
因みにNHKに電話したら、「受信機テレビ、テレビ番組
が見られるパソコンを持っていたら、受信料は支払うこと
になっている」との強弁でした。
NHKは観ていない、は通用しないとのこと。
受信機があれば観てる観てないに関わらず、支払えという
のだからヒドイ。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

国谷裕子氏は真っ赤かなのでこの番組は見ません。見なくてもやっていることは判ります。日本を中共に傅かせようとする番組です。NHKは解体しかありません。現在は中共と反日日本人に乗っ取られているので、また、司法界もその傾向が強く、NHKを解体するのは極めて困難です。日本は立ち直れない感じがしてなりません。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

NHKには、番組制作の主要ポストに 

 玄真行

 田容承

 という朝鮮系の人物がいる。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

偏向番組だろうと思ってあえて見ませんでした。
海外の人に犬HKのひどさを説明するときは、
幼児番組の歌の画面の中でHな画像がサブリミナルで挿入されていたところの写真を見せれば異常さが一発で伝わるのではないでしょうか。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

>この番組が日本はもとより、ナゼか南朝鮮までも受信できる状況にしたまま垂れ流されている異常な現状に危険を感じます。

これは酷い。国民からは強引に受信料を毟りとって、その金で1ウォン?も払わない韓国にタダで見せる。だから韓国のお気に入りの番組作りに・・ん? 日本国民は受信料を貢がされてるだけなのか。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

20年来TVを全く見ていないので気付きませんでしたが、
はやぶさへの報道姿勢で初めてNHKの正体に気付きました。
昨日はついにNHKの広報が「我々は国営放送ではありませんので、、」と言い訳していたそうですね。

はやく真実が伝わるとよいですね。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

今どきマスゴミなぞ見聞きする奴って、シナ人、朝鮮人

帰化人、ナリスマシ、頭の狂った病人位だろ、終わった産業
 

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

日本人から高額な受信料をとり高額な給料をもらいながら
魂を中国に売り渡したNHKという放送局。
「シルクロード」という番組を作るために中国に対して不利になる情報を流さないように約束をしてしまった、反日放送局。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

んhkの会長がよくわかりません。

まだ改革の途中?見守ってくれ?

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

いやドラマやバラエティはよくなってると思う。新会長になって。
報道だ問題は。

 NHKワールドカップ日本対カメルーン戦のTV中継放送事故

14日深夜行われたワールドカップで日本はカメルーンに1-0で勝ちました。がその直後の選手インタビューで放送事故がありました。監督とゴールした本田選手までは音声が正常でしたがその後のゴールキーパー他4,5名の選手の声が全く聞こえてこない。現地中継が終わり東京からの放送が始まると音声が正常に復帰しました。その間なんのことわりのアナウンスもテロップもなし。当方の地元、熊本放送局へ電凸。「守衛です。テロップもでませんか」責任ある応答なし。その後テロップに「一部の地域で音声に不備がありました」と数十秒流れた。 最後に司会のアナウンサーが一言「一部地域で音声が乱れました」これだけでした。 何万人が口パクの選手の勝利の喜びのインタビューにやきもきさせられたのでしょうか。熊本地域だけがチョット音声が乱れただけ
かな。 NHK許せません。 場違いかもしれませんがこれが今のNHKです。

 Re: 『クローズアップ現代』が証明したNHK...

NHKは最近特におかしいという噂だ。
技術的にヘマをしたのは今だけでない。確かフィギュアスケートでも同じようなことがあったはず。
あるブログでは、NHKとフジテレビが妙に結びついているという。昼の番組でも「フジテレビから借りたVTR」など、「堂々と」表示しているらしい。
ドキュメンタリー番組で実写の場面などは、最後の字幕で「映像○○テレビ、○○新聞」と引用元を表示するのは普通だったが、どうも様子が違う。
NHKもフジもシナの「軍門に下っている」のが原因ではないか。
しかし国民から強制的に受信料を取って、これ程「好き勝手」するのは許されない。
先日NHKを見ていたら、視聴者参加番組で参加者募集の放送があり、最後に「参加者は受信料を払っている方に限ります」
と言っていた。
半ば受信料が完全には徴収できてないことを認めた形だが、ここまできたら、「見たい人だけ支払う」ことにならなければ理屈が通らないことになる。

 cialis

Hello!
[URL=http://opeyixa.com/rvqatx/1.html]cialis[/URL] ,

 cialis

Hello!
[URL=http://opeyixa.com/rvqatx/1.html]cialis[/URL] ,

 cialis

Hello!
[URL=http://oieypxa.com/oryrvsr/1.html]cialis[/URL] ,

ページの終端です。ページの先頭に戻る